• ベストアンサー

エクセル関数での重複削除

noname#204879の回答

noname#204879
noname#204879
回答No.3

  A  B   C 1  1 A社  1 2  2 B社  2 3  3 B社 4  4 C社  4 5  5 C社 6  6 C社 7 8 9 10 11   A社 12   B社 13   C社 14 C1: =IF(COUNTIF(B$1:B1,B1)=1,A1,"") B11: =IF(ISERROR(SMALL(C$1:C$6,ROW(A1))),"",INDEX(B$1:B$6,SMALL(C$1:C$6,ROW(A1))))

garo-garo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今回は別の方が作業列を作らずにできる方法を投稿してくださったのでそちらを利用するこにしました。

関連するQ&A

  • エクセルまたはVBAで重複行を削除

    例えば、 A B 1 1 a 2 2 b 3 3 c 4 4 d 5 4 d 6 5 e 7 6 g 8 6 g といった表があるとします。 A列をキーに、昇順にされた一覧表です。 ここで番号が重複している行、この例では4行目と5行目、7行目と8行目がそうです。 こういった重複した行を検索して、行削除したいのですがどんな方法が可能でしょうか? 最終的にはVBAでのイベントになるでしょうが、それ以前にエクセルで前準備などしておくようなことは必要でしょうか? 表自体はかなり膨大な量のデータベースです。 よろしくお願いします。

  • Excel フィルタした値をセルに表示する関数

    図のような表をつくり、表にはテーブル書式を設定しています。 B列で社名でフィルターをかけると、C列、D列の数値の集計は、SUBTOTAL関数(109)で行っており、フィルターをかけた最終行にその集計数値が表示されます(下部画像のようになる)。 ついでに、B列の最終行に、フィルターをかけた値(ここでは文字列の"あいう会社")を表示させたいのですが、どの関数を使えばよいのかわかりません。 フィルターに使った文字列を抽出する関数、 あるいはフィルタした値は常にB列の上から2行目にくるので、 これを参照してB列の最終行のセルに表示させる方法 はあるでしょうか?

  • エクセルでHLOOKUP関数の選択範囲について

    エクセルでHLOOKUP関数を使って、検索したいのですが、 シートは、一覧表のシートと データが入っているA101、B203、C305、...シートは300シートくらいあります。 一覧表のシートには、下のような表になっていて、      A列  B列  C列  D列 ...          1003、1004、1005、1006、... 2行目 A101  3行目 B203 4行目 C305       .       .       . データのはいっているシート、A101は下の表になっています。      B列 C列 D列、・・・、Z列 2行目 1004、1005、1006、... 3行目 100、 200、 150、... 一覧表のB列の2行目には HLOOKUP(B2、シートA2のB2:Z3、2行目、FALSE) という感じで、シート名をセルA2のものを参照にして 探して表示させ、B列、C列、D列の2行目から下の行も 表示させたいのですが、うめくできませんでした。 INDIRECT関数を使ってみましたが、セル範囲が無効という エラーがでてしまいます。↓こんな感じで入力してみたのですが... SUMPRODUCT((INDIRECT($A2&"!$B$2:$Z$3"))=$B$1,(INDIRECT($A2&"!$B$2:$Z$3"))) 1つづつデータを見て手打ちはデータが多く、 どんどんデータが増えていくので できれば関数を使って表示させたいと思っています。 詳しい方いらっしゃいましたら、どうか教えてください よろしくお願いします。

  • 重複行を削除

    重複する行をVBAコードで削除したいのですが A列 B列 C列 あ  1  a あ  1  a あ  2  a い  1  a い  2  c い  2  c A列 B列 C列 あ  1  a あ  2  a い  1  a い  2  c のようにABC列同一文字は1行にしたいのですがVBAコード、関数の解る方ご教授願います。

  • エクセルで(株)、(有)等の文字を削除するには

    下記の様な表で(株)、(有)を含んだ社名列から(株)、(有)のみを削除して表示したいのですが。        A列    B列    C列 1行    (株)AAA   111    100 2行    BBBB     222   100 3行    CCC(株)   333    200 4行    (有)DDD   444     200 5行    EEE(有)    555    300 6行    FFFFF     666    200 (株)、(有)を含んだ社名がA列に入力されています。 (株)、(有)は社名の前あるいは後ろに表記と様々です。 (株)、(有)の無い社名もあり文字数もバラバラです。 この様な列から(株)、(有)の文字のみを一度に削除する良い方法はございますでしょうか。 色々と試しましたが出来ませんでした。実際のデータは400行ほどあります。 何卒ご教授宜しくお願い致します。

  • SQLでの複数列が重複してる行の削除(SQLite)

    こんにちは。 複数の列で重複した列がある場合の行削除のクエリが思い付きません。 A表 A    B   C   D   ==== === === ==== 1 ああああ 100 200 ABCD 2 いいいい 200  90 ASKB 3 うううう 300 800 ALTE 4 ええええ 400 200 ABCD B表   ==== === === ==== 1 ああああ 100 200 ABCD 2 ああああ 400 100 ABCD このとき、A表とB表を比較し、B,C,D列で重複したデータをB表から削除した行を表示したいのです。 ほしいデータは B表   ==== === === ==== 2 ああああ 400 100 ABCD です。よろしくお願いします。

  • オートフィルタ後、重複するものに”削除”と表示さ

    オートフィルタを使用し、重複をかけるのですが、フィルタ外のものも重複をしてしまいます、どう解決すればよろしいでしょうか? ・A列の値はS1111やS2222とは限りませんが、S1111同士、S2222同士は重複はしています ・B列の値はH22-R、 H22-Yに関しては、BH22-RやH22-RAなど、H22-R、 H22-Yが含まれる値となります、H11-Yに関してはこの値だけになります    A列  B列 ~ 〇行 S1111 H11-Y ~ △行 S1111 H22-R ~ □行 S2222 H11-Y ~ ×行 S2222 H22-Y ~ B列のH22-YとH11-Yでフィルタかけ、A列で重複しているものがあれば、C列に削除と表示 ↓    A列  B列  C列 ~ 〇行 S1111 H11-Y ~ □行 S2222 H11-Y 削除 ~ ×行 S2222 H22-Y 削除 ~

  • 空白ではないセルを抽出したい

    エクセルで空白を含む列の中から 空白以外のセルを順に表示させたいのですが、可能でしょうか? 例えば、 社名   売上額 A社   1,000      2,000      3,000      4,000 B社    5,000      6,000      7,000 C社    8,000      9,000      10,000      11,000      12,000 の表を 社名  売上 計 A社   10,000 B社   18,000 C社   50,000 の様に集計表を作るのに、社名の列の空白の行を詰めて表示させたいのですが、 オートフィルタや並べ替えを使わずに関数で抽出したいと思っているのですが、可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • エクセル関数 表内の重複する数値の削除

    エクセル関数でお聞きします。 列の中で重複数値は削除できますが、行の中の重複する数値を削除する方法はありますか。 例えば A2からS2までの行内の重複する数値を削除したいのですが・・・ また 数値が入ったA2からS15の表の中で重複する数値を削除できますか Office2010です。よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Excel2010で行ごとの重複削除

    Excel2010です。 A行目 1 3 5 5 2 2 3 B行目 2 3 5 5 4 4 C行目 1 9 7 9 9 ↓ A行目 1 3 5 2 B行目 2 3 4 5 C行目 1 7 9 というように、行ごとに重複の削除をしたいと思っています。 データタブに重複の削除があるのですが、列ごとにやるようなので、一度シート全体を 行と列を入れ替えて別シートにコピーして、 1列目全体を選択して、1列目で重複の削除を実行 2列目全体を選択して、2列目で重複の削除を実行 ・・・ というやり方もあるのですが、今扱っているエクセルは197行197列あります。 列選択、重複の削除アイコンをクリックするのを197回繰り返すのは大変です。 自動化する方法はないものでしょうか?