夫婦と子供一人の生活費について考える

このQ&Aのポイント
  • 結婚して一年たち、もうじき子供が生まれるので、家計を見直したいと思ってます。
  • 収入は34万位(変動あり)。食費や雑費、ローンなどの支出もある中、子供にどのくらい出費が増えるのか見当もつかないため、今の生活に隙間があるかどうかを確認したいです。
  • 子供のために貯金をしつつ、将来の出費にも備えたいと考えています。無駄な支出があれば教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

夫婦と子供一人の生活費

夫婦と子供一人の生活費 結婚して一年たち、もうじき子供が生まれるので、家計を見直したいと思ってます。 収入は34万位(変動あり)、お米とたまに野菜も実家から貰っています。 今は食費雑費で、3万。 電気と水道代で、1万7千(高い時期)か1万(安い時期) ローン7万。 携帯(二人で)1万7千(これが高いような・・・) ガソリン、ネットやテレビ、NHK代で、3万くらい。 二人のおこずかい、3万。 美容・外食・嗜好品は食費雑費こずかいから。 他に保険や車検の為に貯金をしてます。 とこんな感じで、子供が産まれたら児童手当(こども手当)で学資保険をかけようと思ってます。 子供にどのくらい出費が増えるのか見当もつかないんですが・・・ おむつ代とか毎月必要な出費もあるし、保育園代も考えなくてはいけませんし、 もし、今の生活に隙間があるならしめて行きたいと思います。 子供の為に貯金もしたいですし、将来の車買い替え、ローンの繰り上げ返済にことも考えないといけません。 無駄はどこでしょう? どうぞご意見お願いします。

  • cobuta
  • お礼率69% (119/171)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tera_tora
  • ベストアンサー率50% (145/285)
回答No.2

当面、子育てにかかる費用を上げてみました。なお、私見ですので、あくまでも参考程度に。 「月々かかる費用の増分」 食費:ミルク(母乳→0円,市販ミルク→+7000円程度)※ただし母乳の場合でも、母親が助産院などに通うとミルク代と同じくらいかかります。離乳食は、自分で作れば、ほとんど費用は発生しませんが、ある程度市販のものもミックスしながら育てる人が多いと思いますので大体+3000円程度くらいでしょうか。 紙おむつ代:大体月6000円から8000円でしょう。しかし、子供が成長するにつれておむつ代は少しあがってきます。 ガソリン代:お子様が小さいときは、遠くへの移動手段は車が中心となるので多少増えます。+1000円くらいでしょうか? 光熱費:水道代、電気代が少し増えます。しかし、合わせて数千円程度には必ず収まるでしょう。 保育園費用:保育園は場所にも寄りますが少なくとも数万円程度かかります。これが一番大きいと思います。 医療費:予防接種などに意外とお金がかかります。これは月換算が難しいですが、まじめに受ければ0歳のときに年間2万円程度必要ではないかと思います。 以上のような感じでしょう。 まぁ出産から1年以内は+10000~20000程度程度ではないでしょうか?保育園に入れるとさらに+数万です。 やはり家族が一人増えるのでお金がかかるのは仕方ありません。 しかし、子育てはお金ですべて解決するわけではありません。母親の負担は非常に大きくなります。また、父親の協力も不可欠です。それはとてもじゃないけどお金で何とかできるようなものではないですので、夫婦でよく協力して子供を育ててください。

cobuta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど・・・大変参考になります。 おむつと予防接種、保育園が結構重くのしかかってくるんですね。 主人の協力は仕事柄あまりあてにはなりませんが、してくれる方なので、最大限してもらえるようにお願いしたいと思います。お金の事を考えると保育園はなるべく後からがいいですが・・・主人の協力もあまりあてにならない事を思うと考えないといけないのかもしれませんね。 出費の予想金額がリアルに見えました。 ありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

結構絞めていますね あまり減らすところがないと思います ローンが何か分かりませんがこれを早く完済したいですね

cobuta
質問者

お礼

早速、ありがとうございます。 こんなもんですかね・・・ 出費は増えるの確実なのに、収入は増えはしないので不安になってしまって。

cobuta
質問者

補足

ローンは住宅ローンです。 返済は・・・いつになるでしょう(汗)

関連するQ&A

  • 子供のいない夫婦の生活費

    私は結婚2年目の主婦ですが、けっこう貧乏でお金に困ってます。 みなさんの平均として一ヶ月の出費額は最低どのくらいですか? 家賃、光熱費、食費、雑費、保険、衣服、医療、携帯、たばこお酒など ほとんどの出費を含めていくらくらいですか? また、共働きでない方、貯金とかできてますか? いろんな方の生活基準を聞いてみたいです。 よろしくお願いします。。

  • 大きい子供二人と夫婦の生活費

    世間の方の生活費ってどんな感じでしょうか。うちは40代夫婦と、16と18の子供がいます。うえはもう就職してて、下は高校生。公立です。進路は未定。都心部に住んでいて、住居費は安めの3.5万円。主人の月給は手取り32万、私はパートで5万ほど。こんな感じで、 食費は7万 酒代 2万 学資保険1万 財形 3万 生保 3万(夫婦) 光熱費3万 携帯 1.5万(夫婦と下の子供の分の5000円のみ負担) 主人小遣い4.5万 私の小遣い1万 子供小遣い5000円 火災保険5000円 車関係1万 学費 2万 医療費1万 雑費2万 衣服1万 そんな感じで私の給料と財形の分は確実に残しますが後は娯楽費などで消えているのか残りません。

  • 生活費っていくらいりますか?

    私35才 妻29才 子供5才 3人家族です 毎月平均17万円使ってます。食費生活費雑費です。食材、衣服、自治会費妻のこずかい位だと思います。お米 お酒は含まれてません。 車の維持費 ガソリン 保険 生命保険 学資 携帯 電気 水道 住宅ローンなども含まれてません。 使いすぎでしょうか? 一般的にいくら位でしょうか?

  • 新婚夫婦の生活費

    似た質問がよくありますが、どうすれば良いのかわからず皆さんの知恵を貸して下さい。 自営業の夫(義実家の自営を継いでいます)と今年結婚しました。 旦那と私、猫2匹の生活費についてなのですが私のやりくりが下手なのか毎月足りなく私の貯金を切り崩して生活しています。しかし貯金が底をついてしまい生活費を削れる所がないか考えています。 毎月義実家から給料を月16万いただいています。 義実家の持ち家なので家賃は必要なく光熱費(固定2万)だけ支払ってます、ガソリン代は経費で落ちるので支払いはなしです。 私は今妊娠7ヶ月で旦那の仕事を手伝っています。 生活費の内訳は… 旦那の保険・年金 4万 携帯・固定電話(二人で) 2万 光熱費 2万 旦那の小遣い 2万 生活費(食費込み) 3万 車のローン 2万 病院代 1万 携帯、電話代は仕事でかなり使うので高いです。 削れるとしたら生活費でしょうか?自分ら2人の食費・服代や猫の食費も入れて3万です。 外食は月2回です。安い所に行きます。 来月からエアコンが壊れてローンで新しく買ったのでその支払いも増え、突然の出費にも貯金で対応してましたが底を尽きました。 削れる所はどこかありますか?どうしようか悩んでいます。

  • この給料と家賃、家族数であなたならどう生活費を振り分けますか?

    最近実家を出て子供(2歳半)と2人で生活しています。(母子家庭) 私の手取りでみなさんならどうやって生活費を振り分けますでしょうか? まだ引っ越して間もなく光熱費や食費の実際かかた金額がわかっていないのですが予定として私が振り分けた額を記載しておきます。 家賃と携帯代、子供の学資保険、ローンは固定額として考え、みなさんには食費や光熱費、貯蓄やら他の部分を考えて欲しいです。 宜しくお願いします。 月収15万(ボーナスなし、固定電話・ネットなし) 固定部分 ・家賃2万6千円      ・携帯6千円      ・学資保険1万      ・ローン1万5千円 ・食費3万 ・光熱費1万5千円 ・貯蓄3万 ・残り雑費で更に残ったら貯金

  • 生活費について~かかりすぎる…

    生活費について質問です。 今回の場合の生活費は、生活全般(家賃も本当に全て)にかかるものとします。 我が家はかかりすぎ、贅沢しすぎだと言われるのは承知で書きます。 先に質問を言いますと、皆さんはいくらぐらいの生活費があれば普通の生活が送れると思われますか? 私は自分がものすごく贅沢しているとは思わないのです。無駄遣いはしています、でも無駄=贅沢ではないような気がするのです。 でも、貯金がなかなか思うようにできないので、質問させていただきました。 あくまで、皆様が思う『ちょっと節約~普通~ちょっと贅沢』ができる額が知りたいです。 ※※※※ 我が家について ・手取り 40~53万(大体43万くらいの月が多い) ・ボーナスなし ・夫婦(妻は専業主婦)、2歳の子供1人の三人家族 出費 ・ローン、管理費等 10.0万 ・水道光熱費(オール電化) 2.0万 ・携帯代 1.9万 ・食費 6.0万 ・雑費 1.0万 ・娯楽費 2.0万 ・小遣い 4.5万(夫3.5万、妻1.0万) ・ガソリン、ETC 1.7万 ・医療保険 0.4万 ・生命保険 1.0万 ・学資保険 1.0万 ・ドル建保険 2.7万(退職金がないので。30年後1000万受取) ・習い事 0.7万 ・車保険 0.7万 ・奨学金 1.5万 ・子供貯金 1.0万 合計39万~40万 ⚫️食費は国産、新鮮、フルーツ毎日だとこれくらいいってしまいませんか…? ⚫️保険に入りすぎな気もしますが、貯金がないので、医療保険は掛け捨て、生命保険は貯蓄代わりと思ってるのですが…。 ⚫️娯楽費は月に2回家族でお出かけしたらこれくらいいってしまいます。。かけすぎかな…? ⚫️携帯代はPCを持たない代わりにスマホとタブレットを持っており、その合計 そんなこんなで、貯金は2~8万。 服とか買った月は0の時もあります。 節約しなければいけないのは分かっているので家計診断はあまり求めていません。 ただ、普通の生活って何? 普通より少し節約するとはどのレベル?普通より少し贅沢だと? それが知りたいです。

  • 夫婦二人の生活

    夫婦二人の生活 もうすぐ結婚しますが旦那様の給料が17万です。 税金や保険すべて引かれての金額です。 あと、家賃が25000円で旦那のお小遣いが20000円、私の生命保険が8000円です。 頑張って働いてくれているので、お小遣いはこれ以上減らしてあげたくありません。 食費や光熱費がどの程度かかるのか全く検討がつかないのですが… 生活していけるのかとても不安です…。 一応、私が働かないという前提で。もちろん働きますが働かなくてどこまでできるか知りたいので… この金額で貯金もして生活していけるのでしょうか?

  • 夫婦二人、手取り20万前後での貯金

    現在共働きで、私(妻)の給料は全て貯金にまわしております。 旦那の約手取り22万のお給料で貯金をしようと思い3万を貯金している状況です。 ざっとした内訳なんですが家賃63000 光熱費15000(ガスがプロパンのため結構高くついてしまいます) 車ローン&保険28000 携帯(二人で)20000 食費雑費妻小遣い30000 旦那小遣い(ガソリン含む)35000 貯金約30000 これは皆様からみて妥当ですか?それとももっとできそうでしょうか? 家計診断よろしくお願いします。

  • 生活費について。

    2人目を考えてる為に嫁の使う生活費で専門家・主婦の方に意見聞かせて下さい。 夫婦+子供(2歳)の3人家族です。宜しくお願いします。 《夫》手取り290.000 毎月 生命保険 約22.000(夫婦)    保育園料 約14.000(ローン控除きいてます)    車ローン 約 9.000(5年。3年目中頃です。)    光熱費  約25.000(電気・ガス・水道・携帯・NTT)     家ローン 約95.000    こずかい  40.000(通勤1万・レジャーで使用)    児童手当   →子供のために貯金中    親から援助3万→自分達の私用に使う気は無く、親の為にも貯金中           (病気や親に何かあった時は、使用・返すつもりです) 年間 嫁奨学金返済 120.000(残り18万)    車任意保険   46.000(車両付 20等級)    車税金     40.000     固定資産税  120.000 《嫁》パート60.000 食費・一般的な日用品・子供関係(服・オムツ)こずかい?      11万~13万 

  • 子供の為の貯金について

    3ヶ月になる子供がいます。 学資保険・子供の為のお金について悩んでいます。 学資保険でもいろいろパターンがありますよね? ★学資だけの保険と学資+生命保険付き みなさんはどんな保険に入られてますか? ★子供名義の貯金はしてますか? ★児童手当は子供名義で貯金してあげていますか? それとも児童手当で子供に習い事なり、ミルク代なりオムツ代に あててますか?

専門家に質問してみよう