• ベストアンサー

身近な人ほどイラだつ

自分自身を大いにもてあましている30代歳女性です。 自分の性格については日頃から非常に悩まされております。 その中でも今一番悩んでいることを書かせて頂きます。 少し長くなりますがもし良かったら読んでやってください。 私は自分にとって近しい人、大切な人ほどイラだちを感じることが 多いような気がしています。 恋愛関係においても友人関係においても親しくなっていけば お互い欠点が見えてくるのも当然だし、甘えたり甘えられたりすることだってあるものです。 なのに私は仲良くなっていくほどに 「なんでいっつも私ばっかりに頼ってくるの!?」 「私にばっかり損な役目を押し付けて」から始まり 「周りのせいにしてばっかりで自分は何をやったというの?」 「そんなこと最初っしょから分かってたことじゃない」 など相手に対して正論ばかりがどんどん頭に浮かんできたりします。 こんな人間は私からしてもあまり近づきたくないタイプなので そんな思いが浮かんでも口には出さないようにしていますが 結局そんなニュアンスのことを言ってしまっていたり、態度に出てしまったり、また相手によってはハッキリ言ってしまったりすることもあります。 そしてその場を離れ一人になった時にはいつも深く後悔します。 別に大した内容でもないのにどうして自分はいつもこんなにムキになったりしてしまうのか? どうして相手を丸ごと受け入れることが出来ないのか? 考えてもよく分かりません。 思い起こせば幼い頃から私はこんなヤツでした。 自分で言うのもなんですが、私はどちらかと言うと明るく活発に見られる方で最初はたくさんの人が寄ってきてくれます。 でも親しくなっていけばいくほど先に書いたような思いがふつふつと出始めて気が付くと相手のことが嫌いになっており私から離れていくか とりあえずは我慢して付き合っているといった感じでした。 なので私には本当に落ち着ける友達がいつもいません。 また、そんな性格のせいで様々なチャンスも自分から壊し続けてきてしまいました。 私のことを全面的にサポートしてくれる人達のことを私はうとましく感じだしてせっかくのチャンスからもその人達からも離れたくなってしまって。 20代半ば位までは「相手が悪い」「周りが悪い」と本気で考えており自分のことはこれっぽっちも疑っていませんでした。 でもさすがにここまで来ると自分自身に問題があることは明確です。 お互いの欠点をカバーしあい心を許しあっている友人達を見ていると ものすごく羨ましく、そしてまた自分は取り残されてしまったなぁとなく淋しくなります。 自分のことや自分をとりまく環境を大事に思え大切にすることが出来る人に心底あこがれます。 私の周りにいてくれる人達はみんな良い人達ばかりです。 本当は大好きだから傷つけたくないし私のことも嫌いにならないで欲しいです。 そして自分のことも自分をとりまく環境も大事に思えるようになりたいです。 こんな自分の性格(病気?)を直したいのですが何からやれば良いのかわかりません。 もし同じような悩みをお持ちの方や何かお知恵がおありの方がいらっしゃいましたら回答欄にメッセージを頂けないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sochika
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.3

質問者さんは実はまだ子供なんですね~たぶん。 30代とかかれているけれど。 精神年齢はかなり低いのかなと感じました(失礼ですが) 人とのコミュニケーションの取り方、距離感を、いまだ習得されてない印象です。 まだ自分の殻に閉じこもってんですよね。 自分が一番大事。自分さえよければいい。。 わずらわしいのは嫌い。でもやっぱり友達は欲しいわー。 だって私にだって寂しい時はあるもの。。。 でも甘えられるのはゴメンよ。ってカンジですかね。 一見、自立しててしっかりしてるようにみえるけど、 ただ、寄りかかってこられるのが面倒なだけのような気もします。 本当は誰かと深く関わるのがこわいんじゃないかな。 こういうタイプって私は嫌いじゃないけど、 人によっては、薄情だなと思う人もいると思います。 たぶんプライドも高いんだろうなと、思いました。 かくいう私も質問者さんのようなタイプでした。 でも最近は違うんですよ~。 ある時から。 でもそのある時ってのが自分でもよくわかんないんですけど(^^; 子供を産んでからかな。。。 大事なのは、簡単なようで難しいんですが、 自分を飾らないこと、無理しないこと、自分から頭を下げれること、 気に入らないこと、納得いかないことから逃げないこと、言葉できちんと伝えられること。 相手とぶつかれること、本音をいえること、そして相手を赦すことができること。 なにより、今あなたのまわりにいる、あなたが大事にしたい、されたい、してもらってる人たちがいるなら、ここにかいてあること、ありのまま伝えてみることです。 お酒を飲みながらでもいいですよ~。 私は貴方が大事です。って言えたら、きっとなにかが変わると思う。

nayameruY
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 また、お礼が遅れまして大変申し訳ございません。 私という人間はsochikaさんが書かれたまんまの人間です。 寸分の狂いもないって感じでちょっと驚きました^^; そして私が出来ていないことの中で最も気を付けなければいけないことは「自分から頭を下げれること」だと気付かされました。 性格を変えることは難しいと思いますがきちんと謝ることの出来る人間になれれば自分のことも少しは好きになれる気がするし、自分が好きになれれば自分に関わってくれる人のことも大事に思えるようになるかもしれません。 努力してみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Cobalt_X
  • ベストアンサー率34% (144/419)
回答No.4

どうも。 >私は自分にとって近しい人、大切な人ほどイラだちを感じることが多いような気がしています。 そうですね、 ・近しい人=期待度(大) ・そうでない人=何も期待しない =>期待する=>期待が外れる=>苛立つ という構図です。 そして、 「期待」=あなたが友人に「こうであって欲しい」と思い描くもの。ですよね。 結局、あなたが「勝手に想像した像」から外れていることを許すことが出来るか、そうでなく苛つくか。 苛つく原因はそういうことです。 結局、自分で勝手に(相手がパーフェクトでないことに)苛ついているということになります。 確かに友人に苛つく事もあると思います。 それは人であり感情もありますので、誰でもあること(無い方がおかしい)ですよね。 その辺りのバランスは難しいとは思いますが・・・ >20代半ば位までは「相手が悪い」「周りが悪い」と本気で考えており自分のことはこれっぽっちも疑っていませんでした。 うん、やはりそうですよね。 ご自分が「正義」、かつ、「自分が思うことは極一般的で、そう思わない奴はおかしい」と思われていたと思います。 大変失礼ですが、子供の頃「抑圧」されてたり、何か家庭に問題は有りませんでしたか? 「自己愛性人格障害」というのがあります。 俗に言う「モラハラ」というやつです。 あなたが完全にそうとは言いません(そうなってる人はまず自覚することはないです) (ホント失礼ですが、ご容赦を)ずばり言うなら、軽度の自己愛だと思います。 それの詳細については、上記2つの用語で検索してみてください。 その精神構造や成り立ちまで、詳しく解説されているサイトがあります。 あなたは自分で自覚をされているので、読めば受け入れることが出来ると思います。 他の回答者様の意見にもありましたが、精神が未熟で自分本位となっているのです。 >自分のことや自分をとりまく環境を大事に思え大切にすることが出来る人に心底あこがれます。 その為の今後ですが。 まずはWeb等で精神構造などの知識を付ける。 そして心持ちとしては、 ・完璧な人間などどこにもいやしない。 ・自分も例外では無く、長所/短所がある。同じように人にも、長所/短所がある。(お互い様である) ・自分も相手も似たようなものであり、人には自分の知らない事情や育った環境もある。 こういった事を自覚し、相手を尊重することからではないでしょうか。 なんだかエラソーな事ばかり書いてしまいましたが、やはり私も苛つく時には当然苛つきます。。 自分が今まで培ってきた精神構造ですから、おいそれと変わるものでもないですし。 ゆっくり地道に、少しづつ意識して少しづつ変えていくしかないんでしょうね。 でも、気が付かれているのですから、必ず良い方向へ行くはずです。

nayameruY
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 また、お礼が遅れまして大変申し訳ございません。 子供の頃に抑圧されていたという自覚はないのですが 「人に迷惑をかけてはいけない」「自分のことは自分でする」という 教育は常々受けてきました。 とても一般的なことだと思いますが私はそれを過剰に受け止め 自分の周りの人にも求めてしまっていたのかもしれません。 また、自分のことをなんとか好きになりたいあまり間違った自己愛が 芽生えてしまっているのかもしれません。 アドバイス頂いたように精神構造については学んでみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#107010
noname#107010
回答No.2

こんにちは!19歳の女子です! 中学、高校時代、nayameruYさんと全く同じでした! わたしが考えた末、出した結末なので役に立つかわかりませんが読んでくださると幸いです。 相手にイライラするほど親しくなれるのは素晴らしいことだと思います。 態度に出ちゃうのはnayameruYさんはきっとその「親しくなった人」に「認めてほしい」とか、愛を求めてるからでしょう。(無意識のうちに) でもいままで「愛を求めすぎた」ことが引き金に関係が悪くなったので、これから今までより少しの間相手に「愛を与えれる」ようにしてみませんか? もちろんnayameruYさんは今までたくさんの人に愛を与え、たくさんの人がnayameruYさんのおかげで幸せになったはずです。 まず、自分を好きになって、認めてあげてください。 そうすると、相手にも優しくできるとおもいます。 私は今大学生ですが、「親友」ができました!

nayameruY
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 また、お礼が遅れまして大変申し訳ございません。 確かに私は自分が嫌いです。 なので嫌いな自分に寄ってきてくれる人達のことを感覚的に大したことがない人間に見てしまっている節があるのかもしれません。 自分のことが嫌いだと本当にうまくいかないことばかりですね。 少しでも自分のことを好きになれるように努力してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんばんは。 私は♂・21歳です。若いので説得力ないかもしれません。 僕も以前は周りの友達に対して「何でこんな簡単なことできねぇんだ」等と思ったりしていました。僕なりの解決策は、相手より一段高い目線で相手を見ることでした。極端に言えば、親が子を見るような‥ 人間、出来る人出来ない人・強い人弱い人様々です。自分と同じ目線で見ていたらイラッとしたりしますが、一段高い目線で「この人はこういう人なんだ」と思えるようになれば自然と広い心・視野で接することが出来るかと思います。もしくは自分目線じゃなく相手と同じ目線の高さに立って話を聞いてあげたり‥

nayameruY
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 また、お礼が遅れまして大変申し訳ございません。 年齢性別問わずご意見頂けた事はとても嬉しく思っております。 「相手より一段高い目線で相手を見る」と言うのは以前にも試みてみたことがありますがどうも上手くいきませんでした。 やっぱり私の性格に問題がありそうですね(^^; ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人に執着できない性格です

    人に執着できない性格です 幼少期家の都合で転校を繰り返していた、中学校から私立の学校に進学し全く新しい環境に入った影響かもしれないのですが、 人間に対してあまり執着心を持てないような気がします。 友達は沢山いるのですが、同じ人と長時間一緒にいると嫌気が差してきます。 相手のことを嫌いではないけど、いつも一緒にいたいと思うことは全くな無いんです。 そんな性格のせいで、今彼氏がいるのですが周りからは冷めすぎていると言われます。 でも彼氏とも毎日会える、という環境になったら嫌気がさしてしまう気がします。 でも彼氏のことは大事だし、自分が彼の特別な存在になりたいと思うときもあります。 彼氏が今自分の中で一番執着している相手だと思っています。でも周りから見ると冷めているように見えるみたいです。 どうやったらうまく愛情を表現できますか。愛情の表現の仕方が分かりません。

  • 好きな人と話すことが出来ません…

    度々質問質問させて頂いています^^中学2年生女子です。 一ヶ月前に好きな人に告白し、最近返事をもらいました。 手紙をまとめると、 《私の性格とかを分からないし、もうちょっとお互い話したりしよう。別に私がキライってわけじゃない。(最後に別にキライってわけじゃないからネ!4649!ってあった)》 …でも、好きな人の周りにはいつも男子。 元々、そんなに話さない私達は、なかなか話しません。 好きな人は、いつも見てきます。不意に見ると目が合うんです///(目をそらされますが…) 話すチャンスは無くて、それに何を話したらいいのか分かりません…。 テレビの話とか、興味ないそうで。 話すときはどう話しかけたらいいでしょうか? 相手は携帯がないので、メールは出来ません。 後、火曜日に、相手の机の中に手紙を入れようと思います。 《また手紙でごめん。返事書いてあること気付かなかった;返事ありがとう!  金曜、○○先輩に蹴られてた…?大丈夫?  って話したいけど、勇気なくて;  話せるようになるまで時間かかるけど、がんばるからっ!4649!笑》 って、ちょっと明るい感じにしたんですけど…。 どうでしょうか?

  • 「最初から(特定の人が)嫌いだった」とは?

    タイトルどおりです。 人それぞれ色んな性格がありますので、自分本人に合う人合わない人、自分はあまり好きでない人など色々いるとは思いますし、むしろそれはあってごく自然なことと思います。 相手のことを嫌いになる過程というのもそれぞれあると思います。 一番多いのは、「話してみて性格が合わない」「相手の性格が許せない」など、実際に付き合ってみて欠点が見つかった場合に初めて相手を嫌いになる場合がほとんどとは思いますが、中には「(その相手のことを)最初から嫌いだった」という場合もあります。 「最初から嫌いだった」と言っても、出会ったその日には何かしら話すとは思いますので、狭義に言えば、見ただけで判断して嫌うというのもおかしな話になるので、「最初から嫌い」というのは存在しないのかなと思いますが、「○○さんのことは最初から嫌いだった」という会話も良く聞きますし、私も「父の友人の娘婿」という人が大嫌いで、会ったその日に嫌いになったわけなので「最初から嫌いだった」といってもいいのでしょうが、それでも話をしていたのと、嫌な欠点が見当たったので、厳密には「最初から」は当てはまらないのかなと思います。 そもそも「最初から嫌い」とはどういうことなんでしょうか? 似たような言葉に「生理的に受け付けない人」と言う言葉がありますが、それと同類になるのでしょうか?

  • 親に感謝できない 嫌いな人に似ているというのが苦痛

    親に感謝できる所が全くないのですが 捨てられた経験がある人、会うことがなくても恨みを捨てきれない人など どのように親に対して向き合っていますか? 捨てられた上に全く尊敬できない性格や行動生き方すべてが私の育った環境や性格に反映してしまっています。 普通に考えないようにしても親と子という存在を考えさせられるきっかけが多く 失敗したり自分の欠点を発見するたびに、自分と似ている親の欠点を憎いと思ってしまいます。 人のせいにするという生き方は間違っていると思いますが どうしても似ている部分に目が尽きます。 嫌いな人に似ているというのが苦痛で仕方有りません。

  • 人のせいにしない生き方をしたいです。

    人のせいにしない生き方をしたいです。 嫌なことがあるとすぐに人のせい、周りの環境、親のせいにしてしまいます。相手に自分の感情を伝えることができず、溜め込んでしまい、ストレスがたまり「相手が悪い」と決め付けてしまいます。そんな性格なので仕事も人間関係もうまく行くことが少ないです。 そして、それを「これが自分の性格だから」半分開き直っていました(諦めていたんだと思います)。直そうともしませんでした。 ですが先日、私と友人Aさん 、Aさんの友人(初対面)と食事をしたとき友人Aさんが私を紹介するときその会話のなかで「この人はすぐに他人のせいにして 云々」と言いました。 初対面の相手に自分の至らないところ言われた恥ずかしさもありますが、何より友人にそんなふうに思われているのだと改めて自分の悪いところに気がつきました。 言われてからすこし時間が経ちますが、ずっと心に残っています。 すべて自分の責任と思って相手を許す心を持てるようになりたいです。人のせいにして、自分は悪くないかわいそうという醜い性格を直したいと思っています。 こんな愚かしくて恥ずかしい自分を変えたいです。 アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • もっと前向きで明るい人になりたい!

    こんにちは。私は、20歳の女子大生です。 最近よく、自分を変えたいなぁって思います。私は、わりと性格がネガティブで周期的に自分について考えすぎてしまうときがあります。やはり、友達にも彼氏のいる子が増えてそのことに焦りを感じていることも影響していると思います。 私自身、親に大切に育ててもらい、大学にも行かせてもらって、友達も女の子の友達はかなり多く、いじめられたりした経験もなくて、こんなに恵まれた環境にいるのにと感じますが、ふとすごく卑屈に感じてしまいます。 友達に恋愛相談をしたりすると、なんでそんなに自信ないの?とか、自己評価が低すぎる!と言われてしまいます。また、その面白い性格もっと男の子の前でもだせたらいいのにねといつも言われます。 男の子にいじめられたりした経験もないのに、男の子と話すのが得意ではなく、女子高だったこともあり、今でも構えてしまうところがあるようです。そのせいか、ある程度仲良くなった男の子と話してもいつまでも壁があるような気がします。自分でも可愛くないな~といつも反省しちゃいます。 まともにお付き合いをしたこともないので、どんどん自分が嫌いになっていきます。 なんでこんな卑屈な性格になってしまったかよくわかりません。 最近思ったのは、一つ目に初恋の人に何も伝えられずに別れてしまったことと、姉が、勉強もできて明るく、誰からも好かれる人気者タイプであることが関係してるのかなと思いました。初恋の人とは、付き合うことになったものの、中学生だったこともあり、何もろくに話せないまま別れてしまい、いつまでも引きずってしまいました。姉は、男性からもかなりモテるタイプで、憧れの存在であると同時になんで姉妹でこんなに違うのかなと悩んでしまいます。 コンプレックスも多くて、可愛い子が男の子にちやほやされているのを見ると、自分の欠点ばかりを考えてだから自分はダメなんだ!と思ったり、可愛い子っていいな‐とちょっと妬んだりしちゃいます。顔について誰かに何か言われた経験もないのですが、触れられることも少ないので、本当に中ぐらいなんだと思ってます。 人から嫌われることも少ないですが、少し八方美人的な性格もあるように感じます。悪口は、言われたくないと思う気持ちが強いので、自分から言うこともほとんどありません。 もっと自分を好きになりたいと思うのですが、どうやって好きになればいいのか自信をつけたらいいのか本当にわかりません。ぜひ、自分はこういうことで明るい性格になれたっていうことがあったら教えてください。 長文なうえに話がまとまっていなくてすみません。

  • モテる人の定義‥

    私の独断と偏見かも知れないんですけど、 モテる人の定義って・・・ ・自分に少しでも自信がある ・自分が好き(嫌いではない) ・異性と友達のように会話ができる ・異性の友達が多い ・誰とでも仲良くできる だと思ってます・・・ だけど私は、男子が怖くて自分から話しかけられず、 男子から話しかけられても、挙動不審になったり素っ気なく返事をすることが多いです><; そんな状態なので、異性の友達なんて 居るはずもなく(笑) それに、自分に自信がないし、自分のことが嫌いです。。 それに、人見知りで、苦手だと思った人には自分から話しかけないので、 相手からは『他の人に興味ないのかな?』と思われることもあるかも知れません; こんな私だけど、周りの友達の影響で、 さすがにこのままずっと彼氏ができないのはヤバいんじゃないかな?と最近思い始めました。。 しかし私には欠点が何個もあります‥>< こんな私でも、彼氏を作るチャンスってあるのでしょうか・・・? また、男子恐怖症ってどうしたら直るんでしょうか・・・? 真剣に悩んでます;アドバイスお願いします(;ω;)

  • 人を愛すこと

    人を愛すことが、その人の欠点も認め、すべてを受け入れることであれば その人の自尊心もたかくなりますよね? 私は高校生なんですが、好きな人にそっけない態度をとってしまいました。 それは、恋愛をしてはいけないという環境でもあったので、その人を好きになっていいという自信がなかったからだったんじゃないかな。と思います。 そのような態度で私から接された相手の人もだんだんとそっけなくなりました。 それの原因は私がそっけなく、「あなたに興味はないですよ」な態度をとってしまったために、 相手の自信も下げてしまってたんじゃないかなと思います。 やっぱり、自分に自信をもち愛さなくては、他人も素直に愛せないということだと思います。 自分の素を人から認められた時って、すごく安心します。 わたしが、私自身のことをとても嫌いになっていたとき、ある男子からほめられただけで安心しました。 なので私も他人の素の状態をこれからは認めてあげたいんです。 それには、「そのままの~~がすき」とか、言葉にしなきゃいけないんでしょうか? わたしにとって言葉にすることはちょっと恥ずかしいです。 あと相手の素を認めるためには、素をだしてもらう必要があると思います。それにはどうしたらいいんですか? あと、自分の素をだすにはどうしたらいいんですか?

  • 人を嫌いになりたいです。

    こんばんは、初めまして。 ここ最近悩んでいて質問させていただきます。 私は30の社会人です。 今までそこそこ酷い思いをしてきました。 約10年一緒にいた鬱になった恋人を長らく支え続けてきて年齢的にもそろそろ一緒になることを考えて欲しいと言った直後に振られ、速攻で別の人に乗り換えられたり 父親には怒鳴られ八つ当たりをされ、職場でも酷い言葉をかけてくる人達も沢山いました。 ですがそう言った人たちに対して嫌だと思いつつもその人たち自身を嫌いになったりあまり出来ないのです。 嫌だったことを思い出して苦しいのに、大嫌いになりたいのになれないんです。 嫌いになれたら怒りの力でそんなに辛くないかもと思うのですが人を嫌いになるという思考に長らく生きてきた中であまり繋げてこなかったせいでなかなか繋がらず苦労を最近よく感じます。 もともとおおらかな性格なので性格ゆえな所もありますがやはり虐げられてきた記憶が苦しくて理性で絶縁したのものの、嫌いになれないせいで余計苦しんでます。 嫌いに人をなる方法ってあるんでしょうか?

  • 人を嫌いになりにくい人は、人を好きになりやすい?

    私の彼は、人を嫌いになることがあまりないようです。 それに、他人の欠点に対してものすごく寛容な人です。 例えば、会社にいつもミスばかりする人が居たとして、周りの人はその人のミスを繰り返すという点にマイナスのイメージを持っていたとしても、それすら彼は笑って許す、といった感じです。 人を嫌いになりにくいというのは素晴らしいことだとは思いますが、「逆に人を簡単に好きになってしまうのではないか」と、少し心配をしています。 人を好きになるって理屈じゃないし、普通は、これだけ世の中に人が居たって自分が好きになる異性なんてかなり限定的ですが、彼の場合は特殊な気がして、なんとなく落ち着きません。 人を嫌いになりにくい人は、人を好きにもなりやすいものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 旧式ノートPC NEC製 PC-GL207T4AR(Lavie)のメモリ増設について教えてください。
  • また、このPCのHDDからSSDへの交換方法も知りたいです。
  • ユーチューブでの方法はわかりにくかったので、わかりやすく教えてください。
回答を見る