• ベストアンサー

テレビ、新聞の政治色

テレビや新聞にもそれぞれ右寄り、左寄りがあるらしいんですが、具体的には何処がどちらよりなんでしょうか?

  • 政治
  • 回答数3
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rikukoro2
  • ベストアンサー率21% (1316/6196)
回答No.1

・新聞の場合 【読売】  中道で、特に目立った論調の差はない。ただ自社で新憲法案を紙面に載せたりして傍観者ではなく、自己の主張が強い 【毎日】  反政府主義、基本として与党を叩き『マスコミは社会の木鐸である』を地でいっている。ただし、反政府主義という目的の為に手段を選ぶ事はなく、自己の論調にたびたび矛盾が生じる。  又、親韓路線でもあり、他社の紙面では犯罪が起きた場合本名で報道するが、毎日の偽名(通名)で報道することも多く、韓国擁護路線が強い。 【朝日】  毎日とは似ているが、毎日とは違い反政府とゆうより反権力路線に近い。そのため紙面の論調も弱者救済思考が強い  外交では親中路線であり、中国よりの報道が目立つ。 【日経】  主に経済に特化、その為政治も経済面から見る記事が多い。その為、記事を記者の主観ではなく、数字で捕らえる。  その為他の新聞と比べ最も客観的な記事が多い 【産経】  産経とは元々産業経済からきたもので、記事の論調もその方向性が強い。他紙面で扱われる弱者救済や、人道的という記事は少なく、利益追求の記事が多い。又ケインズ理論的資本主義経済を新聞の基本方針としいる為、自民党より米国よりの記事が多い。 【日刊現代】  最も中身のないゴミ。記事には記者の意見が多く、記事の多くは主観的な反論のみ。その為記事をつなぎ合わるとに整合性が全く見えてこない。 ・TVの場合はバックとなる新聞社の基調に左右されます  毎日新聞→TBS  朝日新聞→朝日TV  日本経済新聞→TV東京  ただ以下の2社はすこし経路が違います   読売TV→日本TV   なのですが、東京キー局である日本TVは中道ですが、有力地方局である読売TVは右よりです。  産経新聞→フジTV   フジは政治色は弱く、ドラマ、バラエティ色が強く、報道にもそれに影響が出ないよう独自に政治色を隠しています。 

monorisu66
質問者

お礼

ありがとうございました。わかりやすい解説ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • IDmakka
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.3

貴方が企業の経営者同等以上足る事を望むならば日本経済新聞を購読するべきです。 貴方が中国の様な人治主義国を望むならば朝日新聞を購読するべきです。 貴方が韓国の様な国粋主義国を望むならば毎日新聞を購読するべきです。 貴方がこれまでの日本国を望むならば産経新聞や読売新聞を購読するべきです。 地方紙は他の方が書き込んでるので省略します。

monorisu66
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.2

 右よりから言いますと、  右 防共新聞ー産経新聞ー読売新聞ー創価新聞の順です。  中 毎日新聞ー東京新聞  左 朝日新聞ー赤旗  ですかね。日経や日刊現代、夕刊フジは経済、芸能の分野であり政治色は隠しています。とくに日経は風見鶏ですね。 

monorisu66
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 右寄り左寄りの新聞について

    この前ぼ~っとテレビを見たら福田総理の各新聞の反応について報道しており、その時に朝日新聞は左寄りで~などの話をしていたのですが 具体的に左寄り、右寄りとは何なんでしょうか? そして新聞というマスコミが偏っていていいんでしょうか? マスコミは中立的な立場で報道しなくていいんでしょうか?

  • 右と左(新聞)初心者の質問

    新聞で、朝日は左寄り、産経は右寄りと聞きました。どういう意味ですか?

  • 外国の新聞について

    日本の新聞は、右寄り、左寄り、又は、英米寄り、大陸寄り(?)などなど色々あると言われ、私もそのように感じることも多いのですが、外国の新聞にも、そのような色々な傾向というものはあるのでしょうか。 米、英、仏、中、韓、その他、どの国の新聞でも結構ですので、傾向がお分かりになるものがあれば教えて下さい。 1番知りたいのは「親日的」新聞はあるのかなぁということですが、多分それは無いんでしょうね...。

  • 朝日新聞と産経新聞。やはり社員もそうなのでしょうか?

    はじめまして。 最近気になることがあるので教えてください。 朝日新聞は左寄り、産経新聞は右寄りということが言われていますが、そこで働いている社員もやはりその傾向があるのでしょうか? だとすれば、入社試験の時などはそういった素性も考慮して採用されているんでしょうか? 全員が全員そうであるはずはないと思いますが、とても気になります。 このへんの事情にお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「新聞で見たんだけど」「テレビで見たんだけど。」

    日本語だと会話の冒頭で 「そうそう!昨日テレビで見たんだけど、」や 「そうそう。今日の新聞に載ってたんだけど、」 と言って、一拍間をおいて、その内容を話します。 英語だとどうなるのでしょうか? 「According to a TV」 「According to a newspaper,」こんなんですか? ちょっと固すぎますよね? 具体的には 「今日テレビみたけど、西武ライオンズが優勝したみたい。」 「新聞に載ってたけど、新総理大臣は麻生で決まりみたい。」 はどうなるでしょうか?

  • 新聞各社の論調について。社員もみんな同じ考えなの?

    カテ違いの場合はすみません。 ぜひ中立な立場でご回答下さい。 新聞の論調について疑問があります。 各社によって論調は違いがありますよね?(詳しくは私も知りませんが、朝日新聞は右寄り・・・等) 例えば朝日を例に取ると、よく右寄りの新聞と言われますが朝日に務めている社員や記者もみな 右寄りの思想の持ち主という事なのですか? 讀賣や産経新聞(どのような論調かは知りませんが)は、みなその社の論調に沿った考えの社員しかいないのですか? 何が言いたいか。 社の考えと個人の思想は別では無いのか? という事です。 各社の論調と言うのは、結果「社」の思想であって個人の思想では無いと思う訳です(たぶん) 例えば朝日の記者が左寄り?の記事を書いても、チェック段階で右寄りに直されるという事なのでしょうか? 勤務していくうちに、その社の考えに洗脳されて行くのでしょうか。 それとも体裁だけ右寄りを演じてるのでしょうか? 世間どの会社にも会社の方針のようなものはありますが、全員が全員それに沿って働いているとは思えません。 でも、何故ああも新聞の論調というのはぶれないのか(実際ぶれてるかもしれませんが) 最終チェック段階で、右寄りの文章に直しているのですか? それとも、右寄りの考え方の人しか雇っていないのですか? だとしたら、そこまで「論調」というものにこだわる理由はなんなのでしょうか。 商品としての色を出したいだけなんでしょうか?(他社では右寄りの考えをやってないので、じゃあうちは右寄りで行こう!その方が売れる!! など) 組織は人(リーダー)が変われば、がらっと変わる事はよくあるはずです。 あのような大きな組織は新陳代謝も激しいはず。なのに何故論調は変わらないのか。 新聞各社に言えることです。 最近の疑問です。 まとまりが無い文章ですみません。

  • 新聞とテレビ

    日本テレビ・よみうりテレビ 読売新聞 TBS・毎日放送 毎日新聞 テレビ朝日 朝日新聞 フジテレビ 産経新聞 とこのようなグループですが 例えば新聞で朝日新聞がある論調だから テレビ朝日もそれに足並みを揃えたりするものでしょうか? それとも基本的に関係ないのでしょうか? それともグループによって場合が違うのでしょうか? ご存知の方教えていただければありがたいです。

  • 新聞について教えてほしいです。

    僕は新聞についてあまり詳しくないのですが、友達と話していて読売や朝日や毎日新聞が右よりとか左よりとか中立とか話してたんですがついていけませんでした。すごい恥ずかしいんでわかりやすいように教えていただけませんか?お願いします

  • 政治家はみな新聞が嫌いでテレビが好きなのでしょうか

    政治家はみな、新聞が嫌いでテレビが好きなのでしょうか。

  • 新聞とテレビ

    学校で、ディベートをすることになったんですが、 テーマが『ニュースは、新聞かテレビ』なんです。 僕はテレビ側なんですが、絶対に出てくる相手の意見として 「新聞はいつでも読めるが、テレビは、いつでも見れない」 という意見が必ず出ると思うんです。 それを覆すものがほしいのでうすが・・・ (たとえば、テレビではいつでもニュースがやっているなど・・・) なにかありませんか??? お願いします。