高校の勉強法について不安。丸暗記からの変化は可能?

このQ&Aのポイント
  • 高校受験が無事終わり、もうすぐ高校一年生になります。しかし中学時代、まったく勉強してなかった私なので高校の勉強についていけるかすごく不安です。テスト前は丸暗記をしていましたが高校の勉強は丸暗記が通用しないことを塾の先生から聞き、今からすごく焦っています。
  • 高校入学後は、部活動と両立していきたいと思っているのですが丸暗記の勉強法を大学入試に向けての勉強法へ変えることはできるでしょうか?中学時代通っていた塾は辞め、最近からチャレンジを始めましたがそちらの方も溜めずに続けられるかすごく不安です。少しでも親孝行と思い、高校生になったら頑張って勉強したいと思っています。
  • 高校の勉強に備えるための春休みの過ごし方についても知りたいです。質問:高校の勉強法について不安。丸暗記からの変化は可能?
回答を見る
  • ベストアンサー

高校の勉強法について・・

高校受験が無事終わり、もうすぐ高校一年生になります☆ ですが中学時代、まったく勉強してなかった私なので 高校の勉強についていけるかすごく不安です(・ω・`) テスト前は丸暗記をしていましたが 高校の勉強は丸暗記が通用しないことを塾の先生から聞き、今からすごく焦っています;0; 高校入学後は、部活動と両立していきたいと思っているのですが 丸暗記の勉強法を大学入試に向けての勉強法へ変えることはできるでしょうか? 中学時代通っていた塾は辞め、最近からチャレンジを始めましたが そちらの方も溜めずに続けられるかすごく不安です。。 両親にたくさん迷惑をかけてきたので 少しでも親孝行と思い、高校生になったら頑張って勉強したいと思っています(`・ω・´) 人生の先輩としてアドバイスや良い勉強法などありましたら 是非教えてください;0; また入学前の春休みに 高校の勉強に備えられることがあったら教えてほしいです☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

まず、学習は机に向かっている時間にしかできない、というわけではないことに気付いて下さい。歯を磨いているとき、朝ご飯の時間、通学の時間、家でテレビを見たりゲームをしている時間、お風呂の時間、こういう時間にやっても良いんです。机に向かって問題集を解いたり参考書を読んだりする以外の時間を上手に使って下さい。 中学校の勉強はとても大事です。1年生の夏休みまでにしっかり復習をしましょう。地理なんかは中学レベルでも9割抑えれば高校レベルでも偏差値(今でも使うのでしょうか)70くらいはいけます。勉強に限らず、焦って応用や発展問題をする必要はありません。応用や発展は基本の組み合わせでできているからです。しっかり基本をやりましょう。 逆に言うと、難しい問題は基本がいくつも組み合わさってたりします。基本をしっかりやって、難しい問題、複雑な問題は「切り分け」を上手におこなってください。数学の「逆」「裏」「対偶」という考え方も応用が利きます。ベン図(って習ったかなあ)も便利です。基本をきちんとやっていれば、「センス」が身に付いているはずですから、きっとひらめくように分かるはずです。 丸暗記は、しなければいけないものと、しても無駄なものとがあります。 しなければいけないものはたとえばラ行変格活用の活用の仕方だったり、ラ変動詞の種類だったり、基本的な英単語の綴りだったり、元素記号だったりします。こういうのはもう覚えるしかないので、何度も見たり、書いたり、読んだり、歌ったり、友だちや家族とクイズをしたりして下さい。「勉強をしなくちゃいけないからしている」という雰囲気にならないように、楽しくできる方法を探して下さい。 やったらやった分、あなたの脳みそは覚えてくれるはずです。手を抜いたらぬいた分、覚えてくれないともいいます。 宿題や毎日の勉強は、毎日やりましょう。大人になれば、大しておもしろくないことを毎日延々としなくてはならないということがあります。若いうちに毎日同じようなことを繰り返し繰り返しできるようになっておけば、大人になったときに苦労をしなくて済みます。毎日やりましょう。スポーツだって、毎日練習している人の方が、毎日基礎練習に余念がない人の方が、サボってる人よりも上手だと思います。脳みそも筋肉もあまり変わりません。日頃の鍛錬が大事です。 楽しく学習ができる「仕組み」を探して下さい。自分が好きなものと、学習内容と関係がないか探ってみて下さい。ピーマンを食べたらピーマンの出荷量の多い都道府県を調べてみるとか、アイスクリームを食べたら、サトウキビの取れる国を調べてみるとか、嬉しいことがあったら「あなうれし」、趣深いなあと思うことがあったら「いとをかし」とか、そういうことでいいです。毎日生活しているだけで学習もできるのならば、これほど楽なことはありません。生活と学習内容とは、別々にすることはありません。くっつけて下さい。 あと、競争相手、あこがれて目標にする人をみつけてくださいね。そういう人がいると、「負けないぞ!」「あの人みたいになりたい!」と、予想もしないほど集中できたりします。 おしまいになりましたが、ご入学おめでとうございます! きっとスランプになることが何度かはあると思います。そのときは、笑顔で、楽しく! 笑顔ならきっとできますよ。

tyameri
質問者

お礼

詳しく書いて頂きありがとうございました^0^☆ 高校の勉強の事を考えると、この先真っ暗だあ・・って思っていたのですごく参考になりました!笑 やはり中学の内容も必要なんですねorz でも高校の勉強では、自分に合った楽しい勉強を見つけられるように頑張ります(*・ェ・*) 回答ありがとうございました★

関連するQ&A

  • 勉強法について (長文です 多分)

    こんにちは。この春ある進学校に進学するのですが… 私は入学試験をビリに近いところで合格してしまいました。 今塾の春季講習を受けていますが入試以来英語を全く勉強していなかったせいか,塾の先生から英語の授業を受けること勧められました。 それを言われた時はとても悔しくて(中学時代はそれなりに得意だと思っていたので)見返してやりたいと思いました。 そこで… 高校でも通用する勉強法を教えてください。 あと,これまでも悔しいと思っても実行するまではできませんでした。 なのでそんな時みなさんはどうするか教えてください。 お願いします

  • 勉強法について。

    19歳女です。 私の中学までの勉強法は 教科書に書いてあることを何回も書き写すことでした。 中学時代の勉強量だから なんとかなったものの、 高校になると 科目も増えるし、(中学に比べると)教科書も分厚いので通用しなくなりました。 そしたら、勉強に対するやる気さえなくなりました。 高校時代は 私なりに赤シート用にノートをまとめたりして頑張っても結果は最下位に近くて 友達には暗記力も記憶力もないね笑 ってよく馬鹿にされてました。 やっぱり、 馬鹿にされるのは悔しいし 将来のためにも 自分のためにも 中途半端にせず勉強頑張ろうって決めて 浪人してるのですが (事情があり受験期間は半年間) やっぱり、自分にあった勉強法は何10回と書いて覚えることだ! …と思ったのですが、 時間にも限界があります。 今は2月の私立受験に向けて勉強してます。 (正直、頭良い大学ではないです。) ちなみに、 私なりに勉強法の本を 沢山読んで試行錯誤したのですが3ヶ月以上続けても結果がでませんでした。 今は私立受験に向けて 今はがむしゃらにでもしなければならない のはわかってるのですが、限界です。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • 勉強法がわかりません。

    私は今 高校三年生です。 偏差値は50あるかないかで 関西学院大学を志望しています。勉強に対する熱意はあります。 塾に行ってれば 7時間くらい椅子に座って勉強できます。高2の間もちょくちょく行ってました。(今日行きました。) …が、最近とても不安になっています。 それは このままで志望校にいけるのか。。。と、言うことです。 私は集中力に欠けているので 勉強中でも何か違うことを考えながら してしまうことが多少あります。 あと、勉強をしてるけど、本当にこれで成績は伸びるのか とか 暗記力がよくなくて 直ぐに忘れたりして 最近本当に不安です。怖いです。自分はこのままでいいのか?と、思うけど だからと言って どうしたらいいのか わかりません。。。 成績もあんまり伸びていないし・・・。 周りのこの方が成績伸びてきたし。 志望校に行けるか 成績伸びるか不安で不安でたまりません。 ・・・わたしに勉強法を教えてください。 暗記法を教えてください。 この不安を少しだけでも 救ってください。 何かアドバイスなど よろしければ ください。 待ってます。よろしくお願いします

  • 高校受験への勉強法について

    閲覧頂き有難うございます 現在中学三年の受験生です 未だに勉強法が分からずに書くだけの勉強をしています 私は暗記が苦手で、数学も書くだけでしたが全く暗記出来ず、数学は諦めてしまいました 何か良い勉強法はありますか? 次は理科をやろうと思っています

  • 暗記の多い科目についての勉強法を教えてください。

    暗記の多い科目についての勉強法を教えてください。 数学などの思考系は問題演習をしているのですが、社会や生物などの暗記の多い科目に苦戦しています。理解が大事だといわれているのですが結局社会についても丸暗記に近いような形になっています。テストでは丸暗記でも点数が取れるとは思いますが、それ以外でもしっかりと理解でき定着させられるような勉強法を身につけたいです。高校1年生に入り、やっと最近勉強に集中するようになった身なのでなかなか勉強法という勉強法が確立せずに悩んでいます。生物でも長文の解説を丸暗記しようとして4時間ほどその解説に時間を費やしました。その結果9割は覚えられましたが、なかなか効率が悪く勉強が捗りません。おおまかには理解出来ていても、文章にして細かく説明するということが出来ません。皆さんは暗記の多い科目はどのようにして勉強しているのでしょうか。

  • 高校受験勉強についてです。私は塾に通っています。そこの塾で使っている問

    高校受験勉強についてです。私は塾に通っています。そこの塾で使っている問題集はすごくいいものらしく、受験にもよく似た問題が出るらしくて、「問題と答えも丸暗記しちゃいな」と言われました。でも問題集にはすでに書き込みをしてしまった所もあるし、どうやって暗記をすればいいのでしょうか?

  • 高校での勉強

    高校での勉強 今日、入学式があり、高校生になりました。 (全日制理数科です) 次の学校は日曜と月曜が休みで 火曜からになります。 毎日平均3時間勉強が必要と言われましたが、 明日と明後日、何をすればいいのかわかりません。塾にも行ってないです… 課題テストの勉強もしますが春休みにやったので、高校の内容の予習がいいと思うんですが、 どのようなことをしたらいいのか右も左も分かりません。 どうせればいいんでしょうか…

  • 勉強が分かりません。

    質問させていただきます。 現在僕は通信制の高校に通う二年生の17歳なのですが、 精神疾患を患っており、病院で二年前に統合失調症と診断されてからお薬を飲んでいます。 でもなんとか単願で作文と面接で入学できる高校に進学しました。 中学時代にはいじめられていて三年間行っていませんでした。 そのせいか勉強の基礎ができていなくて高校の授業にも全然ついていけません。 なんでこんな問題も解けないんだと思うととても悲しくなってしまいます。 このままじゃだめだと思って本屋さんで中学の参考書を買ったりして自宅で勉強もしたりしたのですが、まったく頭に入りません。 そこで個別指導の塾か何かに行こうと思うのですが、 中学時代の勉強も教えてくれる良い塾を知っていたら教えてくださいm(_ _)m

  • 高校受験の勉強法がわかりません

    初めまして。私は現在中学3年で、来年公立高校の受験を控えています。 目標としている高校があるのですが、私の今の成績では到底無理です。 もっと勉強しなきゃいけないと思い、今から受験勉強を始めようと思っています。 ですが、どのように勉強をすればいいのかわかりません。 春休みから、1、2年生のワークをときなおしています。 ですが、昨日のテストで前とあまり出来ばえはかわりませんでした・・・。 特に、理科と英語が全然できませんでした。 理科と英語はいつも一番時間をかけるのですが、一番出来ない教科なのです。 自分の勉強法が悪いのだと思います。 そこで質問なのですが、理科と英語の勉強方法を教えて下さい。 お願いします。

  • 効率のいい勉強方法を教えてください

    効率のいい勉強方法を教えてください 僕はこれから新高一になります でも知り合いから高校の勉強は学ぶことが多く単純に難しいと言われたし中学の時の丸暗記では通用しないと言われました あと高校出て大学も行きたいんでなにか効率が良く模試でも失敗しないような勉強方法を教えてください 特に 国語 数学 理科 社会 英語でお願いします