• ベストアンサー

ピッツィカートの含まれるおすすめ楽曲

こんにちは。 私はバイオリンのピッツィカートの音が大好きなのですが ピッツィカートで演奏される箇所があるクラシックの楽曲をあまり聴いたことがありません。 (クラシックを聞き始めたのがここ2,3年の初心者です。) そこで、皆さんの「バイオリンのピッツィカートが多く含まれる」おすすめの クラシック曲を教えていただきたく質問いたしました。 ちなみに、私は普段ビゼーやモーツァルトを愛聴しております。 好みとしては、比較的しっとりとした楽曲が好みです。 よろしくお願いいたします。

  • kyr600
  • お礼率83% (141/169)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ktyln
  • ベストアンサー率65% (676/1026)
回答No.1

もうご存知かもしれませんが、J・シュトラウスII世の ピツィカート・ポルカ http://www.youtube.com/watch?v=sacCxBmKT2k 新ピツィカート・ポルカ http://www.youtube.com/watch?v=miZhv6TV4zY

kyr600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ピツィカート・ポルカ、知りませんでした。 視聴してみたところ、非常に気に入りました。 CD探してみます。

その他の回答 (3)

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.4

ピチカートが特に際立った曲で真っ先に思いついたのが、 ラヴェル/「弦楽四重奏曲ヘ長調」より第2楽章「Assez vif. Très rythmé」 ・・・が、近代以降のクラシックは特に管弦楽も室内楽もピチカートが多用されている曲って珍しくもないように思えます。

kyr600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ピッツィカートが使われる曲って結構あるようですね。 他にもいろいろ探してみますね。

回答No.3

バイオリンじゃありませんが、ボッケリーニのメヌエット。 より正確には、弦楽五重奏曲ホ長調Op.11-5 G.275第3楽章。 ヴィオラとチェロがピッチカートです。

kyr600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ボッケリーニの作品、聞いてみます。 ありがとうございました。

  • JBrahms
  • ベストアンサー率56% (114/201)
回答No.2

質問者様の想定されている楽曲というのは、オーケストラとか弦楽合奏でしょうか。 ピチカートでも合奏のpizz.とソロのpizz.では響き方(聴こえ方)にかなりの違いがありますので、どちらを好むかによりますが。 オーケストラ曲なら、チャイコフスキーの交響曲 第4番 へ短調 作品36の第3楽章など、ずーっとpizz.で弾かれます(しっとり、とは真逆ですが)。 また、回答1様の曲はピチカートに関しては、あまねく有名な作品ですね。 ですが個人的には、管弦楽曲ではなく、室内楽からお勧めしたいのですが、いかがでしょうか。 弦を含む室内楽作品なら、楽器個別のpizz.の音を堪能できるものが多数あります。それこそ、どの作品を聴いても大概一度くらいはpizz.で弾かれる箇所があると思います(特にロマン派以降の作品)。 有名なところではベートーヴェンの弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 作品74“ハープ”などはどうでしょう。 「ハープ」のニックネームは第1楽章に弦のpizz.が効果的に使われており、それが「ハープを爪弾いているように聴こえる」という理由によるものです。 もっとも第1楽章に関する限り、質問者様の好みである「しっとり」というのとは少し趣が異なりますが、第2楽章は大変純粋な深い美しさを湛えた音楽ですし、初めて聴く方でも楽しめると思います。 とにかく室内楽なら、ここで紹介しきれないくらい、いくらでも候補曲が挙げられます。 もし質問者様が室内楽に馴染みが薄いようでしたら、是非この分野の作品を開拓してみてください。

kyr600
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は室内楽も好きです。 バロック音楽の、中でもバッハが好きですね。 弦楽四重奏第10番聞いてみます。

関連するQ&A

  • ピッツィカートの軽快な曲を教えてください

    十数年前から探していますが、曲目が分かりません。 バイオリンを指ではじく「ピッツィカート」を使ったクラシックの演奏で、非常に軽快なリズムです。 リズムは1分間に170~180拍ぐらいと思います。 有名なピッツィカート・ポルカではありません。 かなり昔にテレビで見てずっと気に入ってましたが探し切れていません。 チェロの人が楽器をクルリと回して、チェロの裏側を手でこすり「キュキュ」とした音を出して演奏していた気もします。 少ない情報ですがどなたかご存じの方はいらっしゃいますか?

  • ピッツィカートと爪

    ヴァイオリンを弾いている者です。 ヴァイオリンの左手のピッツィカートに関する質問です。 元々ヴァイオリンを弾くために爪は短めにしていたのですが、最近ある事情により爪が伸ばしっ放しになっており、爪が伸びたままピッツィカートを演奏してみました。 すると、指の腹で弾いたはずなのに、(弾いた直後に爪と弦とが擦れるせいなのか)今までにない音色になりました。 なかなか表現しにくいですが、 ・ピッツィカート特有のくもった音色ではなく、少し明るめの、倍音を多く含んだような音 ・爪と弦が当たることにより、少し雑音が鳴る という音色です。 雑音があるのが気になりますが、くもった音色とは少し異なる音色なので、おもしろいと思いました。 こういう過程を経て、あえて爪を伸ばしてピッツィカートしてみるのもありではないかと思ったのですが、どうでしょうか? ヴァイオリンに限らず、ヴィオラ奏者やコントラバス奏者の方の意見もお聞きしたいです。 ※爪を伸ばしたといっても、運指に支障がでるほど伸ばしているわけではありません。 私は元々深爪なので、爪を伸ばしたといっても、(指の裏から見て)爪が出ているのか出ていないのか分からない、という程度です。 ※前述しましたが、決して爪弾きしたわけではありません。指の腹で弾いたところ、偶然爪と弦が当たっただけです。

  • 爽やかな感じのヴァイオリンの楽曲を探しています。

    まず、下記のYoutubeの動画(とあるアニメの1シーン)をご覧ください。 http://www.youtube.com/watch?v=zWokMHGAeVo 1:40頃からヴァイオリンの演奏シーンがありますが、似たような楽曲を探しています。 アーティスト、アルバム、サントラ等何か思い当たるものがありましたら、教えてください。 ただし、クラシックなどではなく、現代のアーティストによるオリジナル曲をお願いします。

  • モーツアルトの「第~楽章」ってどういう意味ですか?

    クラシックの知識はゼロなのですが、 初めてクラシックのCDを買いました。 モーツアルトです。 モーツアルトはピアノ(今のピアノとは少し違うのかも知れませんが、、、)を弾く人だと思っていましたが、 一番ポピュラーだと思われる 「アイネ・クライネ~」でさえ、 ピアノではなくバイオリン?っぽい音ばかり聞こえます。 その他の曲もそうです。 楽譜はピアノで作ってるのではないのでしょうか? なぜバイオリンっぽい楽器で演奏されているのですか? また、第~楽章など、タイトルの後によくついていますが、 「アイネ~~第1楽章」以外にも 第2、第3楽章と続いていくのでしょうか? 知ってる人にはかなりばかばかしい質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

  • スピッツの楽曲について。

    スピッツの楽曲について。 3ほど前からスピッツのファンです。またスピッツが初めて好きになったロックバンドです。 曲を聞くたびに思うのですが、マサムネさんとテツヤさんが弾くギターのパート?メロディーは、全く同じ音を出してるのですか? リーダーの田村さんが弾くベースの音がよくわかりません。(歌と演奏が混じるとわからなくなる) 初心者でもマサムネさん、テツヤさんがそれぞれ弾いてるところがわかる曲、歌と演奏が混じっててもベース音がわかる曲ありますか? (曲中で)

  • クラシック調で新しい曲はなぜ無い?

    クラシックの分野では初心者です。 私の無知かもしれませんが、クラシックの新しい曲って、どうして無いのでしょう? 「クラシック」の意味を知ってるのかと言われそうですが・・・え~~っと・・うまく言えないのですが、 なぜ演奏家は、昔の曲ばかり一生繰り返し演奏するのでしょうか? モーツアルトやバッハやチャイコフスキーみたいな、だけど新しい人が新たに世に出てきて、新曲を次々と発表する、ということがどうして無いのか?不思議です。 それとも新曲は出てきているけど、数が少ないか、あるいは有名にならない、ヒットしないで消える、ということなんでしょうか? ピアノやバイオリンの新曲は無いのでしょうか? 実はあるんだけど、私が知らないだけなんでしょうか?

  • クラシック(モーツァルト?)の曲名を教えて下さい。

    クラシックで、多分モーツァルトの曲だと思うのですが、 「ファシファレ↑シーレ↑ファシレファラ↓シー ファシファレ↑シーレ↑ファシレファラ↓シー 」で、♯とか♭が入っているかもしれません、ヴァイオリンっぽい音だったと思います。 外で聞いて耳について離れず、気に入ったので、CDを手に入れたいと思っています。 モーツァルトを沢山視聴してみましたが、なかなか見つからず困っています。 どなたか知っている方がいたら教えて頂けませんか。 またどの演奏家がおすすめか等もあれば是非教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • トロンボーン主役の曲を教えてください。

    ヴァイオリンとトロンボーンが好きです。 多くの楽器で演奏する壮大なクラシックよりも、情熱大陸、ガイアの夜明け、Bond、もののけ姫のような、現代的な楽曲というか、番組のBGMのような曲が好きです。 クラシックだと、カノンのような、少ない楽器で演奏されている曲なら好きです。 ヴァイオリンは、あらゆる楽曲のなかに当たり前のように登場しますが、トロンボーンってあまりないですよね。 存在しないのでしょうか? ご存じであれば教えてください。

  • オイ!それはナイやろ と思わず突っ込みをいれたくなる楽曲は何?

    こんにちは クラシックをたくさん聴いてみえる方や実際に演奏される方なら大作曲家と言われる人の楽曲でも『オイ!オッサンそれはないやろ』と思わず突っ込み入れたくなる楽曲ってありますか? よくわかりませんが 絶対に出せない音があるとか、一人の人間の指の数では絶対に演奏できないとか、時間無制限1本勝負みいたいとか、演奏ではありえないモノを楽譜に指示しているとか・・・ まぁ現代音楽にはミョーなものがあるかと思いますが古今東西これはと言うのがありましたら教えてください。

  • 勢いの感じられるクラシック曲をご紹介ください!

    ベートーベンの月光第三楽章やビバルディの四季「夏」など結構激しい感じの曲が好きなのですがクラシックには疎いため好みに合いそうな曲が分かりません。 こんな私にお薦めの曲があればお教えください。演奏に使われている楽器は問いませんがピアノやヴァイオリンの音に惹かれるような気がします。 是非クラシックに強い方の紹介を頂きたく・・・ よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう