• ベストアンサー

速読と速習の違いとは?

速読と速習に違いって何ですか? 速読は斜め読みだと理解しています。 しかし速習って何でしょうか? 少し怪しげな響きがあるのですが・・・ 速読に比べ速習の認知度はかなり低いと思います。 速読を学習された方が速習という斬新な切り口に してビジネス化したものでしょうか? 速読に比べ速習は本当に効果的で凄いのでしょうか? なけなしのお金で勉強しようとしている私は後で後悔 したくないので違いについて質問させて頂きました。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

noname#172446
noname#172446

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

内容に大差はありません。 「速読を学んだ」って速習法を指導している園善博さん自身が書いていますよ。 >2002年から米国生まれの速読法指導を開始して、 >6年間で世界最速・受講者8,000人を輩出。 http://www.sonoyoshihiro.jp/munu1.html 要は「速読」だと新鮮味がないし、同業他社も多い。 検索でも自分のページが上位に表示されないので 差別化を図った、というだけです。 マーケティング的な問題です。 セミナーに行くのもいいですが、くりかえし訓練しないと効果は出ないので 自分で予習・復習する事が大事ですよ。

noname#172446
質問者

お礼

yasudeyasuさま、ありがとうございます!!!! 私が一番、一番聞きたかったことです。 本当に感謝です。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 速脳(速読)

    速脳(速読)に興味があります。先日、10分ほど体験セミナーを受けました。日○速脳協会です。 ただ、費用がけっこうかかるので、受講を悩んでいます。 実際、受けた方がいましたら、体験談や効果などお聞かせいただければと思います。

  • 高校化学の速習

    文系大卒ですが、興味本位で数学、物理、化学を自習してます。高校化学はこれからで、ざっと1週間くらいで化学を速習したいと思います。 高校生だとどの辺がわからなくなる分野でしょうか?「中和」とか聞いたことがあるのですが・・・。あくまで聞いたことがある程度です。 ただ、いきなりその分野をやっても化学の基礎知識がないのでちんぷんかんぷんになりそうです。なので、最短でどういう順序でその分野まで学んでいけばいいか教えてください。 化学に自信がある学習法をお持ちの方よろしくお願いします。

  • 速読しながら、考えることは両立できますか?

    最近、ビジネス書や専門書を読むことが多くなってきました。以前は速読に興味があり、訓練もしていました。しかし、ビジネス書や専門書を読む際、内容を理解し更に自社のビジネスはどうなのか考えながら読む必要があると考えているので、遅読・精読になってしまいます。(時には本に書いてあることを疑いながら読み進めることもあります。)そういう中で、果たして速読しながら考えることは両立するのだろうかと思っています。速読はあくまで早く本を読み内容を理解するための方法と考えるなら、深い思考まで同時行うできるのでしょうか?速読をマスターされた方の意見をお聞かせ頂きたいのですが・・・

  • 速読について教えて!!

    速読に興味があり、できれば身につけたいと思ってます。 教室がたくさんあり、どれを選んでいいのか? また、効果はあるのか? 文章の理解の仕方に変化はあるのでしょうか? 体験された方、身近に体験された方がいる方、教えてください。 なんでもいいんで教えてください。

  • 速読技法、どれを選択すべき?

    読書や資格試験などのために速読を勉強してみようかな、と思っています。 いくつか疑問点があり、   1.日本全国、世界各国の速読人、人口規模   2.速読技法の種類、視覚や聴覚、音読、飛ばし読み、斜め読み、etc   3.各技法の違いと共通点、それぞれが強調していること、またそれぞれ平行線     をたどっている点など。競合各社の数   4.速読技法を学んだことによる弊害。人格面への影響など。   5.速読技法を義務教育では学ばせない? などをはっきりしてから数十万円という投資 go かな。 また、おまけで安くていいところがあれば教えてください。 詳しい方いれば、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 速読ってほんとに役に立ちますか。

    速読の練習をしようか迷っています。 速読を身につければ本当に役に立つものでしょうか。 ただ速く読めるというだけでは意味がないと思います。 速く読めて、なおかつ内容を理解出来ているのでなければ意味ないですからね。 よく速読して1日10冊読んだとか、1冊10~20分で読んだとかいう人がいるようですが、この人たちは本当に内容を理解出来ているのでしょうか。 そこのところが、いまひとつ信用出来ないんです。 出来れば速読して、たくさん本を読みたいと思っているのですが、内容を理解出来ていないような読み方はしたくありません。 速読法もたくさんあるようですが、どれが一番お勧めの方法なのかも分かりません。 実際に速読を身につけた方で、この方法なら大丈夫という方法があれば教えていただきたいのですが。 当方、50代半ばですので、この年齢でも効果のある方法をお願いします。

  • 良い速読術をご存知の方、アドバイスをお願いします。

    僕は以前、斉藤英治さんの速読術で見事に失敗しました。三倍速、四倍速とスピードを上げるに従って、目のスピードだけは伸びていくんですが、他の理解力・記憶力等のスピードは全く伸びてきませんでした。そこで良い速読術をご存知の方(僕は私はこの速読術で見事に成功しましたよ等)、是非ともアドバイスをお願いします。費用は幾ら位かかるのか?自宅で出来るものなのか?その速読術の申し込み先は何処か?等も丁寧に教えて戴けると大変助かります。どうか宜しくお願いします。

  • 斉藤式速読術って本当に役に立つのか?

    斉藤式速読術って本当に役に立つのでしょうか? 読む速さを2倍速、3倍速、4倍速、10倍速と段階的に上げて行くシステムはわかります。けれども、僕の様に活字を追って行く目の速さだけは上がるのですが、肝心の理解力や記憶力は全くと言って良い程上がらない。それで途中で投げ出してしまう…。そんな感じの人は他にもいる筈です。 ひょっとして僕のやり方が間違っているのかも知れません。 ですから、斉藤式速読術で成功された方、失敗された方、各々の意見を聴きたいと思います。本当にすみませんが、宜しくお願いします。

  • 速読 『内読』と『ブロック読み』について

    速読経験者のお方に質問です。 最近、速読を訓練を始めたのですが、なかなか頭の中で音声化する癖が抜けず、また、なかなか文字をブロックで読むことが出来るようになりません。 上記の2つのことについて、どうすればそれを克服することができますでしょうか? 内読する癖を直すのに、文字をハミングしながら読む、というのがありますが、あれって息が続かないんですよね。 あと、ブロック読みは新聞のコラムを使って練習とか言われてますけど、なかなか効果が出ないんですよね。 文字は『読む』のではなく『視る』などとよくいいますが、それでは全然理解することができず、速読訓練も行き詰っています。 何か効果的なアドバイスをお願いします!!

  • SP速読学園の通学を考えているのですが、効果はありますか?

    SP速読学園の通学を考えているのですが、効果はありますか? 私は、5年前に「ジョイント式ハイパー速読術」のソフトを購入しました。 効果は、最大で分速3000字までいきましたが、すぐに1000字程度に戻りました。 それに、周辺視野拡大も理解力も1程のラインで限界が訪れ、壁を越えることはできません。 専門のインストラクターの元でやった方がよいと考え、速読教室を検討しています。 今の所、SP速読学園が値段も手ごろでよいのではないかと考えています。、 http://www.pc-sokudoku.co.jp/course/course.html しかし、SP速読学園の口コミや評価の書き込みがほとんどなかったので、 効果があるのかいまひとつ分かりません。 実際に、SP速読学園に通われた方の評価が聞きたいです。 例えば、30回2ヶ月で集中コースを受けた場合、終了後にも効果が維持できるのでしょうか? 効果維持のためにずっと通い続けるのは本末転倒ですし、終了後すぐに元に戻るのなら全く意味がないです。

専門家に質問してみよう