• ベストアンサー

織姫と彦星の間は?

織姫と彦星の間はどれくらい離れてるのでしょうか? 以下から選択! (1)16光年 (2)160光年 (3)1600光年 (4)16000光年 という問題が過去にあって、正解がわからず、 気になってます。教えてください。 うる覚えなので、選択肢の中に答えがなかったら、 すいません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dreamplaza
  • ベストアンサー率13% (145/1090)
回答No.3

(1)の16光年ですね。 少年時代に馬鹿な計算をしたことがあります。 ・光の速さで16年かあ。新幹線(時速250Km)なら何年かかるのかなあ。→ぎゃあ、7000万年もかかる。 ・なら徒歩なら→なんだこれは。40億年以上もかかるじゃないか!!! 「いくら天の川を渡れてもデートは無理だよな」 (夜這いをかけるとしたら、彦星は疲れるなあ) ってのが当時の結論でした。 (少年時代の計算です。間違っていたらごめんなさい。)

参考URL:
http://tanabata77.com/jp/whats/tenmon.html

その他の回答 (2)

  • robakun01
  • ベストアンサー率30% (56/181)
回答No.2

一足遅かったので、計算方法の参考まで。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/science/hosiren/osaka/hr9707.txt
  • fine_day
  • ベストアンサー率70% (6285/8867)
回答No.1

織姫(こと座のベガ)と彦星(わし座のアルタイル)の距離は、16光年だといわれています。1年に一回会うのは無理そうですね(笑)。 http://tanabata77.com/jp/whats/tenmon.html

参考URL:
http://tanabata77.com/jp/whats/tenmon.html
heal210sato
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 涼宮ハルヒの憂鬱 8話

    ハルヒ第8話 笹の葉ラプソディでこんなセリフがありました。 キョン、あんた七夕に願い事を叶えてくれるのって誰だか知ってる?」 キョン「織姫か彦星じゃねえの?」 ハルヒ「まぁ正解。10点。     じゃあ織姫と彦星ってどの星の事かわかる?」 キョン「知らん」 古泉「ベガとアルタイルでしょう」 ハルヒ「85点!つまり短冊はその星に向かって吊るさないといけないの」 キョン「残りの15点はどこの部分だ?」 残りの15点じゃなくて5点じゃないのでしょうか?これは間違えですか?

  • 桃太郎の鬼退治や竹取物語のかぐや姫や七夕の織姫彦星

    桃太郎の鬼退治や竹取物語のかぐや姫や七夕の織姫彦星物語は日本書記から作られたのでしょうか? 桃太郎は天穂日命のことでは? で、鬼は葦原中国のこと? 七夕の織姫彦星物語の話も八坂入彦皇子の次女が弟媛と書いておりひめと読む美人がいた。 天皇は美人の弟媛(おりひめ)の噂を聞いて、弟媛がいるところに出向くと言い出した。 弟媛は天皇が妃としようとこっちに向かっていると聞いて竹林に逃げ隠れた。 天皇は弟媛の家に着いたが、弟媛がいないので、近くの池に鯉を離して朝夕見て過ごしていた。 弟媛は鯉の話を聞いて、どうしても鯉が見たくて竹林を出て池に出て来てしまった。 天皇は弟媛に気付いて、妃となるように言ったら、弟媛は私は美人ではないので、姉の方が美人なので姉を妃としてくださいとお願いをし、天皇はそれを受け入れて弟媛の姉を妃とした。 そして姉の入媛は11人の子を産み、7人の男子と4人の女子を産んだ。 日本書記って竹取物語のかぐや姫と七夕の織姫彦星物語の元になってませんか? 気のせいですか?

  • 日本語の文について

    次の選択問題の正解を教えてください。 A:沖縄旅行どうでしたか。こっちは毎日雨でしたが。。。 B:そうですか。沖縄は、旅行の____ ずっと 天気がよくて毎日 海で遊べたよ。 1. あいだじゅう  2.うちには  3.なかで 4.ころまでに これは試験問題ですが、一番いい答えを一つ選んでくださいとありますが。。。 私として1ですが、またちょっと「あいだじゅう」というのはおかしいような気がして。。。 正しい答えはどっちでしょうか。ちょっとした説明もいただければもっといいですが。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 問題の解き方

    たとえば5択の問題があります。こういう語尾の選択肢はこれが答えとか、こういう聞き方の時はこの選択肢が正解する確立が高い等、知識うんぬんの前に問題を解くコツを教えてくれる本はないでしょうか?大学の過去門とは赤本と呼ばれてるような気がします。

  • 数Iの問題です2

    http://okwave.jp/qa/q6458452.html こちらで質問し解き方も教えていただいたのですが、その方法では正解とはならないことがわかりました。 というのも、締め切ってから思い出したのですがこの問題は選択問題で、(5)に当てはまる答えは以下のものでした。 ア√3/3 イ(2√3)/3 ウ(8√7)/7 エ√223/3 オ6 このような答えになる解き方を教えてください。お願いします。

  • 確率

    ある試験問題は、それぞれの問題が正解をひとつだけ含む5つの選択肢からなる。すべての無作為に答えを選ぶとき、次の確率を求めよ。 (1)試験問題は全部で10問あり、この中から5問以上が正解となる確率 (2)試験問題は全部で100問あり、その中の30問以上が正解となる確率 という問題です 二項定理(分布?)でときたいのですがどのように解けばいいのかわかりません。 解き方を詳しく教えてください

  • 100億光年先の銀河って?

    新聞等で「100億光年先の銀河を発見」とかを見ますが、 100億光年先から届いている光は100億年前に発生したものってことですよね。 宇宙の年齢が150億年とかって聞いた覚えがあるのですが、 私の頭の中では、誕生から50億年しか経っていないのに100億光年以上の大きさがあることになり矛盾するような気がしています。 なにか、根本的な考えがおかしいのだと思いますが、 どこがおかしいか教えてください。

  • 英語の文法全くわかりません助けてください

    What must ( ) if the plan proves unworkable? (1)do (2)be done (3)have done (4)have been done この中で(2)が正解なんですが、もし答えの中にwe doという選択肢があったらそれを選んだら正解になるんでしょうか? あと(4)の答えを選んだら過去のことについて言ってることになりますよね? それでif節の中の動詞がprovedになっていたら(4)は可能ですか? あとこのifは仮定法ですか? わかりやすい解説お願いします。できれば和訳も

  • 確率の問題 7枚のカードから3枚取り出す確率

    7枚のカードに1から7までの数字が書いてある。 7枚から3枚を取り出したとき、その数字の合計が6以下または8以上になる確率は? という問題の解答を教えてください。 自分としては、合計が7になるとき以外で34/35かと思ったんですが、選択肢に答えがありませんでした。 正解はなんでしょうか?

  • 英語の問題に関する質問

    以下の問題を解いているときに疑問が出てきました。 <問題> She will be arriving to the station on the schedule. 上の文のなかでどこが間違っているか。下の選択肢から選び、直しなさい。 ①will ②be arriving ③to ④on 答え:③->atに直す。 <疑問に思ったこと> この問題って②をbe gettingにするのも正解だと思うんですが、違うのですか?教えていただけるとありがたいです。