• ベストアンサー

自営業者が加入する年金についての疑問

自営業者が加入する年金についての疑問 近々自営業を始める予定なんですが、自営業者が加入する年金は国民年金のみなんでしょうか? 会社員の場合は厚生年金と国民年金だと思うのですが。 もしそうだとすると年金をもらう年齢になると国民年金しか支払われないのでしょうか? 現在私は30代半ばですが、この10年近くかけてきた厚生年金は帳消しになるのでしょうか? 自営業を始めるにあたって年金のことが心配になってきました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ybb8m
  • お礼率66% (1428/2141)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

まず「この10年近くかけてきた厚生年金は帳消しになるのでしょうか?」については 何も心配はありません。一定の年齢になればこの間に収めた厚生年金保険料分が支払われます。 国民年金だけでは不安という場合、まずは付加年金をお勧めします。 そして地域別や職種別に国民年金基金もありますので、どちらかに加入することが可能です。 それ以外にも生命保険会社や銀行、郵便局などに行けば個人向けの年金プランが商品して並んでいるので、 色々と検討するのが良いかと思います。 しかし今後、年金制度はどのようになるのか非常に不透明です。 付加年金は大丈夫と思いますが、その他の基金や私的年金は多少のリスクがあると思ったほうがよいです

その他の回答 (4)

  • srafp
  • ベストアンサー率56% (2185/3855)
回答No.4

> 自営業者が加入する年金は国民年金のみなんでしょうか? 強制加入は、国民年金のみ。しかし、更に国民年金基金に加入する事は可能です。 http://www.npfa.or.jp/about/shikumi/index.html あと、自営業者と書かれていますが、個人事業ではなく社長1名だけの法人として会社を作れば、健康保険と厚生年金に強制加入となりますよ。 > もしそうだとすると年金をもらう年齢になると > 国民年金しか支払われないのでしょうか? > 現在私は30代半ばですが、この10年近くかけてきた > 厚生年金は帳消しになるのでしょうか? 老齢給付の事ですね。 次の式が成り立つ場合、国民年金からは「老齢基礎年金」、厚生年金からは「老齢厚生年金」が支給されます。  厚生年金の加入期間+国民年金の保険料納付済み期間>300ヶ月  【但し、老齢基礎年金を満額受給する為には「300ヶ月」では無く   「480ヶ月」です。】 よって、今後、15年以上国民年金の保険料を納めれば、10年間掛けた厚生年金保険料は無駄にはなれません。

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.3

昔とは違い、合算して年金の支払いを受けることとなるでしょうから、無題にはなりません。 厚生年金は2階建てと呼ばれます。自営業者の入る国民年金には2階建て部分はありません。言葉が思い出せませんが、付加年金などとして、国民年金の通常の保険料に上乗せすることも可能だと思います。 厚生年金には厚生年金基金というさらに手厚い年金を受けるための制度もあります。国民年金にも国民年金基金というものがあります。 検索などをして参考にされてみてはいかがでしょうかね。 また、別な制度として、個人事業主や中小企業の経営者の退職金目的などとして、小規模企業共済と言う制度もあります。こちらの掛け金も所得控除が受けられるものですし、掛け金は一定範囲で自分で決めることが出来るものです。金融機関や商工会などの団体で加入資料などを配布していると思います。

  • hme53356
  • ベストアンサー率54% (34/62)
回答No.2

10年近く掛けてきた厚生年金は帳消しにはなりません。老齢厚生年金として支給されます。 自営業者であれば国民年金加入になります。法人にすると厚生年金に加入することはできます。 国民年金加入で少しでも年金額を増やしたいのなら、同時に付加年金を掛けるか国民年金基金に加入するかのどちらかになると思います。 付加年金の保険料は月400円、年金額には200円×掛けた月数が加算されます。国民年金基金は地域型と職能型とがあり、地域型は都道府県に1か所、職能型は同種の事業または業務につき全国に1か所となっています。保険料は加入した時の年齢や年金額に応じて違います。 掛け金は最高年68000円まで掛けることができます。 詳しくはお住まいの都道府県の国民年金基金にお尋ねください。

  • wkbqp833
  • ベストアンサー率36% (319/886)
回答No.1

国民年金です なお、支払い済みの10年分の厚生年金は受給の際に、計算されて支払われます

関連するQ&A

  • 自営業者が厚生年金に加入する方法は?

    59歳の個人自営業者です。 (従業員は無し) 過去16年間厚生年金に加入、それ以降20年間国民年金に加入。 加給年金の受給資格を得るためには、厚生年金にあと4年加入しなければなりません。 法人化すれば厚生年金に加入できるのは承知していますが、諸費用等の関係で断念しました。 自営業のまま、厚生年金に加入する方法はありませんか?

  • 年金加入について(自営業手伝い&派遣社員他です)

    初めまして、既婚30歳女性、子供なしです。 以前、正社員として10年間働いていましたが、その会社では厚生年金がなく、ずっと国民年金のみ加入しています。 一昨年、正社員を辞め、自営手伝いとパートのみでしたので、そのまま国民年金を継続しているのですが、昨年末から派遣の仕事も始め、厚生年金の加入も可能だと言われています。 *この場合、厚生年金にした方がお得なんでしょうか? *そもそも、自営手伝いの収入が一番多いのですが、厚生年金に加入できるのでしょうか? 派遣社員として働くのはこの先1年か、せいぜい2年くらいの予定です。厚生年金にした場合の将来の受取額の差が僅かならば、国民年金のままが楽かなぁ、とも思います。 しかし、もう一つ気になるのが、厚生年金だと、出産した時に支払われるものもあると聞きました。 でも、それは出産後も厚生年金加入者でないとダメなのでしょうか? 主人の自営業手伝い 月17万 パート収入 月10万 派遣社員の収入 月15万 です。 分かり辛くて申し訳有りませんが、よろしくお願い致します。

  • 独身女性の年金加入

    私は30代女性で独身です。 転職などがあり、厚生年金または国民年金に加入してきましたが 未納期間が数年あり、満額支給はされないようです。 現在自営業のため自分で国民年金だけの加入では老後が かなり心配です。それで ・国民年金だけでなく国民年金基金にも加入したほうがよいのか ・将来サラリーマンの妻になり第3号になる可能性もあるので国民年金だけでも大丈夫か? ということです。よろしくお願いします。

  • 国民年金未加入年数

    旦那は、自営業です。20代のときに1年厚生年金に入り、後は国民年金にも加入していません。今年40になりました。今から加入できますか?

  • 自営、45歳からの就職で厚生年金は払わないといけないのか?

    自営業をしていますが、個人年金に入っています。26歳です。 国民年金には入っていません。 将来、企業さんから指名をうけて、会社に入社すると、厚生年金を払わなくてはいけないと 思うのですが、国民年金は最低25年は加入していないと、年金受領者にはなれないと聞いています。 たとえば、40歳~50歳ぐらいで会社に入社した場合、もらえない年金のために毎月厚生年金を払わないと いけないのでしょうか?教えてください。

  • 47歳ではじめての会社員ですが国民年金未加入、私は?家内は?

    今まで自営業でしたが、47歳ではじめて会社員となります。今まで国民年金未加入でした(24歳まで学生でした)。厚生年金に加入する事となりますが、将来の支給は無いのでしょうか?家内は現在国民年金加入者ですが、私の厚生年金加入に伴い、国民年金の納付義務がなくなると考えていいのでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 厚生年金再加入したら、未加入期間国民年金払え?

    就職して18から23まで厚生年金で24から35までバイトで年金未加入(督促も無かった)だったですが、36からまた厚生年金に再加入したら、未加入期間2年分の国民年金を払えと手紙が着たですが、普通なんでしょうか?年金記録などの問題でもう貰えないと思い20代のときに厚生年金手帳を破り捨てました。なので番号が分からないので会社で再発行したせいで、国民年金の督促が来たでしょうか? 今の仕事は、日給制で不定期の休みなので収入にバラつきがあるので、未加入分の国民年金を払う予定がつきません。社会保険料引かれて給料が手取り2万円~19万ぐらいで、年によって年収100万~150万ぐらい幅があります。未加入国民年金督促を2年間無視すれば時効になりますか? まさか、年収120万ぐらいの人に差し押さえなんてしないですよね? 自己責任とか30代でそれぐらいしか稼げないとはの批判はいらないですよ。

  • 厚生年金加入について

    60歳、女性・・・定年で会社を代わりました(社員契約)。私の希望で厚生年金には加入しないで国民年金に加入しました。すると会社に労働局から調査が入り、なぜ厚生年金に加入しないのかを問われています(現在は聞き取り段階)。近々、上司が呼び出されているようです。私は定年後に拾われたので出来るだけ会社に負担をかけまいと考えてたのと、すでに27年厚生年金に加入していたので支給は確定していますし、これ以上払い続けていても支給額は微々たる違いと調べて分かりました。こういう判断は身勝手と言われるかも知れませんが、お上の調べにどういう言い方がいいのかを助言頂ければ嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 自営業の国民年金について

    自営業者は国民年金のみで厚生年金はないと思います。 そこで、親が会社を経営していたとして、子が一緒に働いているとします。 始めのほうは従業員として働いているうちは厚生年金があると思いますが、いつから国民年金のみになるのでしょうか? また、株式会社やそうでないときで対応は変わるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 国民年金の加入期間について

    国民年金の加入は20~60歳の40年間となっていますが、18歳から厚生年金に加入していた場合は、58歳までで加入期間は終了するのでしょうか? 60歳までそのまま払い続けるのでしょうか? 50歳代で会社を退職して、国民年金に加入した場合に、過去の厚生年金の開始が20歳より若かった人はどのような扱いを受けるのか、教えていただきたいので、どうぞよろしくお願いいたします