• 締切済み

「音楽」学?はドイツかイタリアか

音楽の用語っていろいろありますよね。 たとえばアンダンテとかドルチェとか、イタリア語で表記されてるものがあったりする一方、コードの勉強をしてるとき気付いたんですけど、理論の場合だとドイツ語読みすることが多いですよね。 ヨーロッパでの室内楽の祖をバッハあたりとすると、(教科書にある一番古い作曲家はバッハなので)やっぱりこの頃に音楽の理論体系ができたのでしょうか? その傍らで音楽性を表現するのに(一般的に)ドイツ語が用いられていないのはなぜなのでしょう?

  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

回答No.1

バッハよりももっとむかしから、音楽はあります。 それに、映画「アマデウス」をご覧になったらわかりますが、あのモーツァルトの頃ですら、オペラはイタリア語で書くものという常識がまかりとおっていました。 音楽用語は、たいていはイタリア語ですね。 でも、今のイタリア語とはちがいますよ。フェルマータは、バス停だし、スケルツォは冗談だし・・・。最近、ヴィヴァーチェが、鮮やかという意味だと知りました。 イタリア語が共通語だったのが、だんだんと、その作曲家自身の自国語でかかれることが多くなったということでしょうか。

参考URL:
http://www.ne.jp/asahi/piano/yama/gakugo.html

関連するQ&A

  • なぜ偉大な作曲家はドイツ人が多いのか?

    いつも疑問に思っていたのですが 一般に偉大とされる作曲家はバッハ、モーツアルト、ヴェートーヴェンとかだと思うのですが この3人はみなドイツ人です。 素朴な疑問としてなぜドイツ人が多いのでしょうか? 当時文化度でいけばイタリア、フランスのほうがドイツ(オーストリアを含む)よりも高い気がしますし 当時オーストリア帝国は栄えていたのはわかります。けれど同じように栄えていたフランスは上記のような音楽に興味の無い一般にも有名な作曲家は出ていません。 そう考えるとなぜ当時のドイツが偉大な作曲家を輩出できたのか疑問です ご存知の方いらしましたらよろしくお願いします。

  • ドイツ音楽、オーストリア音楽の違いとは?

    日本では、 ドイツ・オーストリア音楽と一括りで語ることが多いように思いますが、  ベートーヴェン VS ハイドン、モーツアルト、シューベルト あるいは  ブラームス VS ブルックナー と対比しますと、 ドイツ音楽とオーストリア音楽は、かなり違っているように思えます。 ドイツ音楽は構成的なのに対し、オーストリア音楽はメロディアスである。 ベートーヴェンやブラームスとは違い、上記4人のオーストリア系の作曲家はメローディーや主題なんかはすぐにいくつも浮かんだに違いない♪ 誰だか忘れましたが、「ブラームスにはメロディーや主題と言えるべきものはない」なんてことを言っていた人もいたように覚えております。 また、 ドイツ音楽の音色、響きはよく言えば重厚、悪く言えば、厚化粧の女のように厚ぼったく聞こえる。対してオーストリアの音楽は澄んでいると申しましょうか、透明度が高いような印象を受けます。 誰が言ったのかは忘れてしまいましたが、 ブラームスは、音や音色、響きに対して鈍感と言いますか、音色・響き音痴であり、この部分に関して彼は頭で作曲せざるをえなかった、 といったような内容をどこかで読んだ記憶があります。 また、 オーストリア系の作曲家は音そのものに対して本能的な歓びを感じる、 といった話を読んだり聞いた記憶もあります。 どちらの話もクラシックの作曲家によるものだったと思いますが…。 もっとも、バッハやヘンデルのようなバロック期、R.シュトラウスのような作曲家もドイツにはいますので、ドイツ音楽と単純に一括りできないのでしょうが、シューマンの交響曲やワーグナーの楽劇などをダサいと言いますか、垢抜けしていないように聞こえますし、そう感じられます。 そこで、お尋ねします。  1 ドイツ音楽とオーストリア音楽の違いとは? 何が異なるのか?  2 何故にドイツ音楽とオーストリア音楽はかくも違うのか? その理由は? 「いやいや、オーストリア音楽という分類がおかしいのだ。これは、オーストリア、チェコ、ハンガリー、ルーマニア、イタリアの一部というハプスブルク帝国の枠組みで考えるべきなのだ」 「いやいや、ベートーヴェン、ワーグナー、ブラームスの毛色が変わっているだけなのだ」 「プロテスタント VS カトリックだ」 などなど、自由な視点、観点からの回答も大歓迎です。 学生の頃から長年抱きつづけている疑問です。 ヨロシクお願いいたします(ペコリ)。

  • ドイツ,イタリアの英語通用度は?

    最近ヨーロッパに興味を持ち行ってみたいと思うようになりました。 しかし、ドイツ語やイタリア語は聞いたり話すことができません。 英語でならコミュニケーションはとれると思うのですが、ドイツやイタリアではどの程度英語が通じるのでしょうか? ホテルや航空会社ではおそらく英語もある程度通用すると思うのですが、市中では想像ができません。 ドイツ,イタリア地域の言葉についてご存知の方、是非お教えくださいますようお願いします。 参考までに私の英語力は、これまでアメリカを中心として英語圏には年に3~5回、日数にして年間30~60日程度を旅行し、特別に英(米)語に長け堪能というわけではないのですが、これまでコミュニケーション(ホテル,航空会社との交渉や買物、現地の方との会話等)で困ったことはない程度の英語力です。

  • EU諸国に加盟している所、特にはフランス・ドイツ・イタリア・ベルギーが

    EU諸国に加盟している所、特にはフランス・ドイツ・イタリア・ベルギーが特に興味あります。いずれは会社に入ってからヨーロッパの市場で活躍したいというのが私の人生の目標です。 ちなみにヨーロッパ文化や歴史は世界史などで学び非常に興味を持ったことや、普段から嗜んでいる料理や音楽など大体興味があります。今、音楽面に関しては交響曲サークルに入っています。 言語系の学部でないのに(経済学部経済学科)、ドイツ語(大学で受講中)・フランス語(大学で受講中)・イタリア語・・・独学、スペイン語orロシア語・・・独学というような以上を考えてるのですが無謀でしょうか? 馬鹿でしょうか? 色々検討してみて無謀と自分でも感じたら複数言語学習は諦めます。 これをやるということは実質、日本語・英語・ドイツ語・フランス語・イタリア語・スペイン語orロシア語になりますが・・・。 ちなみ英語力は、英検2級、TOEICは650点です・・・。 ちなみに日東駒専の大学2年生ですので・・・・学歴的には最低かと思います。 多角的な観点から出来ればアドバイス、ご意見お願い致します。

  • フランス語、ドイツ語等で・・・

    フランス語、ドイツ語、イタリア語等ヨーロッパで『魔法使い』 や魔法をなんと言うのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ドイツ語の次に英語にそっくりな言語を教えて下さい!

    ドイツ語が英語に似ているのは有名ですが ドイツ語並に、もしくは、その次に英語に似ている言語を教えて下さい やっぱりイタリア語やフランス語のようなヨーロッパの言葉でしょうか?

  • ドイツ語の質問です‼

    ドイツ語でメロディは何ていいますか?カタカナ読みを教えて下さい。また音楽大好きってどういいますか?これもカタカナ読みを教えて下さい!

  • イタリア語で歌曲を作曲をしたのですが、イタリア語訳にあまり自信がありま

    イタリア語で歌曲を作曲をしたのですが、イタリア語訳にあまり自信がありません。 下の文のイタリア語訳を教えていただけないでしょうか。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ あなたは私の音楽 ああ、わたしの愛しい人。 あなたはまるで美しく切ない音楽のよう。 私はあなたにもう一度会うことができますか? 会えないことが、私の心を苦しめる。 会えるのであれば、どんな困難も乗り越えられる。 私の命さえもさしあげます。 今この瞬間も、あなたはきっと何処かで笑っているのでしょう。 どうか伝えたい。 愛しています。私の愛しい人。

  • バロック風の作曲をするには

    バッハのインベンションのような曲を作曲したいのですが・・うまくいきません。 JPOPのようなコード理論やアレンジの仕方ではうまくいかないので モチーフとなる旋律を決めて作曲するのですが、なにか足りない気がします。 バッハ、バロック音楽に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 音楽のテストで音楽理論がなくなったのはどうして?

    教えて下さい。よろしくお願いします。 最近の中学、高校の音楽のテストには 昔の音程などの音楽理論とか楽譜の読みとか 全く無くなっているのですが、それはどうしてですか? あんなに音楽理論は徹底していましたのに今ではペーパーテスト すらない学校もあります。それらはどうして無くなったのでしょうか? いつ頃から何の理由で無くなったのでしょうか? 昔は学校の音楽の教科書に出てくる 作曲家、作詞家、時代背景、初めの4小節を覚えたり 又音程などは徹底的に習ったものでした。又クラシック音楽を 聴きそれを徹底的に勉強したりと音楽のテストは とても迫力がありましたが最近はそんなことを 話しても誰も知りません。 それらが無くなった背景をどなたか教えていただければ 嬉しいです。よろしくお願いします。