• 締切済み

調剤薬局のプライバシー?

薬剤師です。私の勤務している調剤薬局は待合に大きな窓があり、陽がさんさんと差し込むきもちのいいところなのですが、管理薬剤師がすぐに全ての窓のスクリーンを下ろして外を見えなくしてしまいます。 せっかく大きな窓がついてるのに暗いじゃないの!と私は事務さんと上げて回るのですが下げては上げの繰り返し・・・。なんでだろう?と疑問に思っています。患者さんのプライバシーを守るとかそんな理由からなのでしょうか?みなさんの所ではどうされていますか?窓があってもある程度外が見えないようにするものなのでしょうか?

noname#150923
noname#150923
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#156563
noname#156563
回答No.1

わたしは病院の事務をやっていますが、うちもすごく日当たりが良いです。 ただパソコンの画面が見づらいので、お天気のいい日でもある程度ブラインドを 下げて仕事しています。 薬局ですからあまり室内の温度が上がると、薬の品質に影響があるという事もありますよね。 理由はその薬剤師さんなりにあるでしょうから、聞いてみればスッキリするのでは? また医療機関において、何でもかんでも“オープン”にするというのは、 やはり必ずしも良いことではないように思います。

noname#150923
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。今後も気になるようであれば事務さんと相談して訊ねてみようと思います

関連するQ&A

  • 調剤薬局での仕事

    現在私は調剤薬局の事務として仕事をして約2年になります。そこで事務員は何処まで仕事をするのが許されるのか薬剤師さんは事務員の仕事を手伝ってはならなきのか疑問に思いました… まずは処方箋入力とお金管理等の雑務や掃除薬の入庫の検品これは事務員の仕事だと分かります。ただ1日通じて事務1人薬剤師3人での日に患者さんが3人居るなか問屋さんが薬を持ってきたとき薬剤師さんは手が空いてるのに検品をしないで患者さんと問屋さんが帰ったあとささっと検品しなきゃ待たしてるんだよと言われました…これは問屋さん優先するべきでしたか?薬剤師さんは出来ないのですか? また事務員が2人薬剤師1人の時事務員が薬を調剤させられたりします…これって良いのですか?またインフルエンザ患者に対して吸入薬の指導も事務員がしています。これはOK何ですか? また私ではありませんが他の事務員の人が一包化してます。これはOKですか? わかる方教えて下さい。

  • 調剤薬局での点数について

    調剤薬局での金額の違いについて教えてください。 病院で処方してもらったあと、いつもの調剤薬局へ行ったんですが、混んでいたたため、そこから数分の近くの調剤薬局へ行きました。患者が私のみでとても驚いたのと+私しかいないにの10分ほど待たされました。白衣を着た4人の方々が私のデータを持って処理していました。その行動を見ていてもとても不安にかられたのですが‥ 膣錠を10錠処方してもらうだけなのになぜこんなに時間かかるのか?そしてなぜ患者が私だけなのか? 患者がいないということは膣錠も古いのではないか?不安に感じ使用期限について聞いたら、う~ん1年ぐらい大丈夫だと思いますよ~の回答でした。それも不安で‥ そして金額がいつものところより220円割高でした。      【通常】  【新しいところ】  調剤技術料 60       60 薬学管理料 30       45 薬剤料   24       81 初診料は必要なのでしょうか?

  • 調剤薬局の勤務での感染症のリスク

    調剤薬局での事務の仕事を考えています。 狭いところで、風邪やインフルエンザの季節に多くの患者さんと接して、頻繁に病気になるということはないでしょうか。 家に老親がいるので、気になっています。 調剤薬局にお勤めの薬剤師さんや事務の方、教えてください、

  • 調剤薬局事務講座について

    現在院内薬局で薬剤助手として働いていますが、将来は調剤薬局への転職を希望しています。 民間資格ですが、調剤薬局事務という資格を取っていたほうが、無いよりは転職に有利になるかもしれないと思い、資格取得に向けて動こうと思っています。 ネットで調剤薬局事務と検索をすると「ユーキャン」と「ニック」2つの講座がヒットしました。 どっちの講座がいいのか迷っています。 ニックは「調剤事務管理士技能認定試験」 ユーキャンは「調剤事務管理士」 が最終的に取れるようですが(HPを見る限り) 両方のこの資格はどう違ってくるのでしょうか? 調剤薬局事務でも資格が若干違うのか、民間の資格だからそれぞれの作った資格なのか、それならユーキャンでもニックでもどちらの講座を受けても同じかな?と困っています。 もし詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 調剤薬局の事務員

    調剤薬局で働いている新卒の新人薬剤師です。 誰にも相談できず困っています。助けて下さい。 うちの薬局は総合病院の門前で 100枚/日±20枚 の処方せんで 薬剤師5人(新米2) 事務員4人です。 ここの薬局は投薬、監査、調剤と周期的にシフトします。 あたしはまだ3ヶ月ですが監査に回されました。 とても不安で、まだ何の薬かあやふやで、ただ数を数えてるだけになってます。 もっとも不安なのが、事務員さんが調剤の大半をすることです。 予製剤はもちろん、一包化をしたり、半錠の分割を作ったり、軟膏の混合をしたり、さらには監査、疑義照会までします。 情けながら、 新米なんかと比べて間違いはないのですが… 薬剤師は投薬と薬歴で一杯々で指導はほぼ事務員さんから… 間違った事しか指摘されず、常に不安を感じながら働いてます。 ここで薬剤師しかできないことと言えば、投薬と散、水剤だけです。 薬剤師ってなんなのでしょうか? 事務員の調剤補助はどこまで認められているのでしょうか? 自分が情けなさ過ぎて悲しくて不安です。 誰か教えて下さい。

  • 調剤薬局で、素人が・・・・

    調剤薬局で、パートで働いてるのですが、素人の私が、どこまで調剤にかかわっても良いのか悩んでます。  仕事内容は、ほとんどがグループホーム関係の調剤のため、薬も決まっており、定期的にかかる患者さんの薬を扱っています。  (1)予定のわかっている薬を、あらかじめ、用意しておきます。調剤室に入って、薬の棚からだします。   (2)一包化をサービスでしているので、ファックスが着たら、用意していた薬をシートからばらばらにします。  (3)監査をします。  (4)患者さんに届け、わかる範囲で説明をしながら手渡します。  (5)足りなくなった薬の発注をします。  (6)カルテの管理、パソコンでの会計など。  以上がだいたいの仕事内容です。  肝心の薬剤師は、一包化の機械の前に陣取って、ひたすら一包化のみをしています。  素人の私が、ここまでやってもいいんでしょうか? 調剤薬局にお勤めの方の知恵をおかりしたく、お願いします。

  • 調剤薬局のおかしなところ

    はじめまして。 最近調剤薬局の事務の職に就いたのですけれど、いろんな薬剤師の方がいらっしゃっていて、 例えばAさんだとこのやり方は違法だと教えてくれるけれど、Bさんだと全然違法じゃないと 教えてくれる感じで、同じ事柄でも人によって言ってることがまちまちです。正直混乱しています。 どこかのサイトとかで調剤薬局違法あるあるみたいなよくあるリスト的なもの、 チェックリストのようなものがあるとありがたいのですが、ご助言いただけると助かります。 よろしくお願いします。より具体的な例だとより助かります。

  • 何の点数でしょう?(調剤薬局)

    病院にかかり調剤薬局で薬をもらいました。 その領収書の「薬学管理料」の59点の内訳がわかりません。。。 そのうちの22点は薬剤服用歴管理料だということはわかります。 あとの37点が不明です。。。 調剤事務を少しかじっているので算定の仕方は少しわかるのですが、教科書どおりであるのなら22点以外に算定できるものが見つかりません。 何を算定するものがあるのでしょうか? なんだか納得いきません。。。 わかる方いましたらお願いします。

  • 調剤薬局事務

    調剤薬局の事務として今の職場で働いて約2年になります。 給料は少ないですが正社員なので我慢しようと思っていました。(首都圏ですが手取り13万切ります。) ただ最近、管理薬剤師1名事務1名の職場で、管理薬剤師が休憩時間前に調剤室で昼食を取ったり(調剤室は基本飲食禁止だけど休憩室も無いので昼閉めてから薬剤師は調剤室じむは受付のテーブルで昼を食べていました。)、終わりの連絡があると私がまだ〆作業(10分程度)残っているのにタイムカードを押して先に帰るね。タイムカードは押しておいたから。って言われ別に残業代付かない時間ならいいですが締めが終わってみると残業代付いたじゃんってことが多々あります。他にも結婚しないの?彼氏いないの?彼氏出来た?などセクハラ発言も多くイライラします。 又社長が受付はキャバクラのお姉ちゃんみたいなものだと言ったり、受付は可愛くて若い子がいいのに私の働いている店舗以外はおばさんばっかり。辞めて若い子入らないかな?なんて言ってきます。 私の働くお店は事務が一人なので有給も取れません。休みが他の店舗より多いので休みが多いんだからいいでしょ!と意味不明な発言。(夏休み、冬休みは他の店舗よりかなり少ないです。) 前職も調剤薬局の事務でその時も有給は取れないなど他色々とあり、今回のこともあり調剤薬局に愛想がつきました。個人病院で働く友人も、個人病院も同じ感じといっており調剤薬局事務も医療事務も嫌だなって思うようになりました。 もういっそうの事医療関係じゃないところに就職しよう!と思い最近は働きながら転職先も探しているのですが中々面接の予定が入れられないので週に2社程度の面接。退職日も決まってるわけではないので中々決まりません。今すぐ入れるなら良いんだけどねーと言われます。まあそうですよね。 でも働かないと貯金もあんまりないしで辞めずにいましたが最近本当にストレスで、今の職場が2ヶ月前退職予告なので、12月末に退職。して12月のボーナスをもらい21日残ってる有給を消化しながら退職日も勤務開始予定もはっきりさせて転職活動しようかと思っています。 もし中々決まらなかったらバイトしながらとか派遣とかでも良いんじゃないか?と最近思うようになりました。 28歳の女性でこんな考え方は甘いですか? また今の職場の管理薬剤師や社長のしてることってセクハラに該当しないでしょうか?

  • 調剤薬局での調剤技術料と薬学管理料について

    医師の処方箋に基づいて調剤薬局で薬を買うと(もらうと)、必ず調剤技術料・薬学管理料が請求されます。今日薬局で数種類の薬剤を調剤して処方箋に指示された薬剤を作る事はありません。薬剤メーカーで製造され、パッケージされた薬剤が処方されます。それらを在庫の薬剤から見つけるための作業に調剤技術料を支払うのでしょうか? 薬学管理料とは何なのでしょうか?いつも疑問に思いながら黙って支払っています。 先日は、薬材料240点に対し、調剤技術料139点・薬学管理料30点を支払っていました。 解りやすく教えて頂きたくお願いいたします。