• 締切済み

いかに生きていくか

現在求職中の29歳です。 不況もあり、なかなか就職も決まりません。 今まで検査技師の資格を活かし、治験関連の仕事についていました。 しかし、なかなか仕事がありません。 家や経済的な事柄から実家からの勤務を希望しています。 派遣会社から医局秘書の求人の紹介をうけたのですが、 医局秘書では収入面や将来へ不安を感じるため応募するかどうか迷っています。 このまま無職のまま過ごすわけにもいかないですし、 皆さんならどうされますか。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

みんなの回答

回答No.3

せっかく経験のある仕事があるのですから、それで就職したいですよね。 給料も結構違うでしょう。 私なら諦めて違う職種にするよりも家から時間かかっても通う方を選びますかね。 医療業界は比較的有効求人倍率が高い職種が多いですし、誰でも応募できる職種ってわけでもないので、範囲広げて探してれば見つかるんじゃないかなと。 求人出してなくても問い合わせてみるかもしれません^^ ハローワークは調べました? ハローワークのホームページで「臨床検査技師」と「治験」で検索してみたら結構ありました。求めてるものではないかもしれませんが。

samuson135
質問者

補足

ハローワークやインターネット、新聞等調べておりますが、 落ちてしまい、福岡ではなかなか仕事がありません。 しかし、機会を伺いまた探してみようと思います。

  • 4371743
  • ベストアンサー率26% (174/663)
回答No.2

世の中ずるがしこさが必要な時も有ります。 これは一昔前の日本サッカーで「日本サッカーはマリーシア(ずるがしこさ)が足りない」と言われていたことからの引用ですが。 さて回答ですが、とりあえず医局秘書をしながらあなたの望む仕事を待つというのは如何でしょう。 世の中には派遣会社や転職サポートの会社は多数あります。 あるところで当面の仕事を世話してもらい、同時に職探しをする方法があるはずです。 それは同じ派遣会社や転職サポート会社(紹介会社)を使わなければならないなんてことは決してありません。 そもそも派遣会社にとっては個人は商品でしかないのです。 あなたはあなた自身の幸せをつかまなければならないのです。 理想は派遣ではなく正社員の仕事のはずです。 給料が良く会社の社員寮(世帯用)があればそこに移ることだって可能なはず。 あなた自身が幸せになるためにどうすべきか。 そのためにはあなた自身がずるがしこさを発揮するしかありません。 そもそも世の中には会社に居ながら転職活動をし、転職を繰り返して自身のステップアップを行っている人もいるのです。 あなたももっと気軽にアクティビティに転職活動をすべきではないですか? ただの派遣会社ではなく紹介予定派遣を扱っているところや人材紹介会社等をどんどん活用すべきです。 人材紹介会社はどれだけ使っても転職活動を行っている個人に金銭の請求は来ません。 転職活動の幅を広げることおよびもっと行動的に転職活動を行うことが必要です。 以上ちょっと長かったですが特定派遣の元技術部リーダーのコメントでした。

samuson135
質問者

お礼

紹介をうけた研究室秘書の件はこのまま運び、就職活動を続けながら動くことにしました。大変参考になりました。ずるがしこいのは引け目を考えてしまって(うそをつくのが苦手)いましたが、頭を使って生きていくことも大事だとわかりました。ありがとうございます。

回答No.1

迷っているままで応募してしまうと、どっちにしても上手くいかないと思うので、収入面や将来の不安があるようならとりあえず派遣で働いてみて働きながら就活したらどうでしょうか? 不況なので、どの職業が安定しているのかも分からなくなってしまっていますが、頑張ってください。

samuson135
質問者

お礼

確かに不況であり、仕事を紹介してもらえること自体、ありがたいことです。派遣で働きながら就職活動も進めていこうと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医局秘書の仕事について教えて下さい

    現在求職中です。 大学医学部の某診療科教室の秘書の求人を見つけました。 医療にはとても関心があるのですが、本来は英語を使った仕事に就きたいと考えています。 医局の秘書でも英語の文書などを作成したりする事もあると聞きますが、実際のところどうなのでしょうか? どなたかご存知の方がおりましたら教えて下さい。 お願いします。

  • 医局秘書募集記事の見つけ方について

     医局秘書を目指し転職活動をして早や1年になりますが、なかなか求人を見つけることができず悩んでいます。求人誌を見たり、病院に問い合わせをしているのですが、 各医局ごとの募集なので分かりません。という回答が帰ってきました。やはりコネ無しで仕事に付くのは難しいのでしょうか?また、募集時期や求人について分かる方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。

  • 一度不採用になった医局に応募は可能?

    こんばんは。四大既卒・22歳、就活中の女性です。 約2ヶ月程前、地元の大学医学部のとある医局の求人に応募しましたが不採用となりました。 先日、その不採用となった医局と同じ医局から、再び同じ条件の求人を発見しました。 「こんな短期間の間に…?」と、何か理由があるのかと勘ぐってしまう点もあるのですが、 もう一度、チャレンジしたいと思っています。 この医局は、面接していただいたドクター(採用担当)が大変素晴らしい方で、 人間的な魅力を感じ、是非ともそこでお仕事をさせていただきたいと思っておりましたが、 そのドクター曰く、経験者の方がいらっしゃったようで、そちらを採用されたとのことで、 不採用となりました。 ちなみに、こちらの医局は秘書さんが5名程いらっしゃるそうで、 秘書の方は皆さん40代以上だそうです。 以前の面接は上述のドクターとの一対一で、面接と言うよりは雑談でした。 持参した履歴書にくまなく目を通してくださったり、興味を持って質問してくださったり、 1時間も話が弾んでしまい、そんな面接は初めてだったので嬉しかったです。 ドクター曰く「僕は一般企業の人事みたいに人を見るプロじゃないからね(笑)」だそうで、 経験は問わないけれど、医局勤務経験者はかなり優遇されるようです。 仕事自体は「誰でもできる」そうですが、所謂「お飾り」の秘書ではない印象を受けました。 一般的に「一度不採用となった企業に応募するのは悪いことでないし、会社による」 らしいのですが、医局の場合はどうなのでしょうか? 求人には「電話で連絡後、面接」と記載がありましたが、 この問い合わせをすること自体非常識にはならないでしょうか? また、他の秘書さんが40代以上の方ということで、私のような若造は採用されにくい、 というようなことはあるのでしょうか? 皆さんのご意見を伺いたいです!よろしくお願い致します。

  • 医局秘書のお仕事って?

    よく新聞の求人欄に「○○大学病院医局秘書募集」とかって出ていますが、どういうお仕事なのでしょうか?医局の先生方のスケジュール管理とかですか?ハードなのでしょうか?またお給料や勤務時間についてもご存知の方、教えてください。

  • 医局秘書からの転職

    医局秘書からの転職 私は30歳女性です。半年前に販売(アルバイト)から病院の医局秘書(パート)へ転職しました。 しかし、事情があって再度転職を考えています。 医局秘書という仕事は、転職する際何かのアピールポイントになりますか? 例えば、一般事務へ応募するとしたら、事務の経験有りと解釈してもらえるでしょうか? 期間が短いしパートなので通常は履歴書には書けないのでしょうが、在職中の就職活動なので病院のことも書きたいと思っています。何か印象の良い書き方があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医局秘書

     某国立大学の医局秘書の募集に応募したところ、書類選考が通ったようで次は面接があるのですが、実際に行く前にどのような職場なのか知識として知っておきたいと思います。私の中では「各教授に一人ずつ秘書がついていて、研究室の一角にデスクを構えて仕事をする」というイメージがあるのですが、そうではなくて「秘書が複数いて別室で仕事をする」のでしょうか?規模や雰囲気など、何でもいいので教えてください。

  • 秘書の仕事がしたいけど…理想と現実の違いに悩んでいます。

     現在求職中の26歳の女性です。秘書の仕事を探しています。    仕事をしながら責任ある方々の幅広い考え方が吸収でき、自分も成長していける点が好きだからです。しかし、経験(東京の商社で1年(初級秘書)・総合病院の医局秘書として2か月)、語学力(かなり努力が必要)、勤務地(現在は上京して働く体力があるか不安)が問題で、苦戦しています。    さらに私は転職経験が多く、秘書の仕事以外に転職の武器になるような仕事をしてこなかったので(仕事の関連性もない)、自分に自信がありません。また、正社員の時、精神的な病気で2年間休職し、退社しました。社会復帰後も秘書の仕事を探しましたが、見つからず、病院などのパートをしてきました。(医局秘書もそのひとつ。当直表作成でつまづいて辞めてしまいました。)昨日、派遣会社に登録しましたが、仕事が来るかどうか不安です。    家族は、プライドが高い私に対して、もっと安易にできる仕事から入ったらどうか、と言います。しかし私は将来も仕事をしていきたいので、キャリアになるような仕事を選びたいと思う気持ちが強いです。仕事に必要な体力作りや、様々なことを勉強しようと言う気持ちは、人一倍あります。    皆さんが私だったら、どうしますか? ガンコな私ですが、アドバイスは真摯に受け止めたいと思います。宜しくお願い致します。    ちなみに持っている資格は秘書士、秘書検定2級、中学校教諭2種免許と自動車免許です。ウィンドウズ(オフィス)は半年間講習に通ったことがあります。

  • 中高年の仕事探しは

    仕事を探すため、今日、ハローワークに求職申し込み手続きをしてきました。 ネットのニュース等では、以前よりは求人倍率は増えているらしく、 今後も少子高齢化で労働者不足になっていく、とはいえ、 私のような製造現場の末端で派遣社員を転々としていた中高年には、 ハローワークの求人検索でいろんな条件を『こだわらない』に設定したとしても 該当する求人などは多分なさそうで、求職申し込みはしてはきたものの、 さてどうしようかと思いまして相談させていただきます。 私のような中高年の求職者の方は少ないとは思うけれども いたのではないかと思います。 仕事をもらえるかもしれない所にどんどん応募していくのは、 そうなのだと思いますが、たぶんそれをしていても 本当に仕事など見つかるのか、今後どうなるのかわらず困っています。 みんなそれぞれ違うとは思いますが 何でもいいので『私はこうした。』『こうすればいいのではないか。』 『こういう方面からの求人は採用されやすい、こういう求人は最近多くなっている。 、低いレベルの君でも可能性があるかもしれない。』 そういうのがあればなんでもいいので教えてください。

  • 不況って何時まで続きますか?仕事がほしいです・・・

    不況っていつまで続きますか?仕事がしたいです 不況不況ばかり聞きますけど不況が終わり、時機到来する日が来るのでしょうか? ハロワークで紹介された求人で応募人数一人のところに20人応募とかって・・・ 一人募集のところに5~10人応募者とかザラです。10人応募者が居てその中から 私を選ぶ訳がない。

  • 不況で惑わされることありますか(結婚etc)

    皆様こんばんわ まず32歳これまでの私の心境の変化からご説明させてください 【不況前】 私の友人A子が明らかにもてない(ダサい秋葉系)、お金がある40歳の残物と称される人と結婚しました 「何が決めてだったの?」と聞いたら ・もてない=浮気しない。 ・お金を持っている。 そして「2ショットの写真は恥ずかしくて取れない。会話も合わなく女子高生とおじさんが援助交際しているみたい。でもこのまま派遣で生活していくのも限界を感じた。だったら専業主婦になったほうが良い」だというのです。仕事がダメなら男逃げるなんてA子もどうかしたのでは?と思った 【不況後】 私は派遣切りにあい、無職になり、資格を取る勉強を始めましたがコレがまた難しい!でもこれさえ取れれば高収入間違いなしなのに!勉強が進みません。 コレが出来なければ低収入のまま。確かに派遣で1人で生きていくのは難しい。 【紹介】 そんな時、友人から1人の男性を紹介されました 性格:まじめすぎる、おだやか 職業:公務員 外見:推定165cm    出川もしくはたけし軍団に居そう はっきりいってタイプでないんです 不況前だったらば直感でばっさり断っていたタイプです でもやさしそう、経済的安定への可能性も秘めている うーーーんどうしよう。てな感じです 皆様は同じような体験ありますか?(別に結婚でなくても不況だと何かするとき迷うみたいなこと。) それとおこがましいですが私への叱咤激励、アドバイスもください 宜しくお願いいたします