• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:安いノートPCに買い換えたいのですが・・・)

安いノートPCの買い替えを考えていますか?

noname#106754の回答

noname#106754
noname#106754
回答No.2

ADSLは、ノイズとかに弱いので光からADSLだとかなり回線速度が落ちますね。 あと、ADSL使用中に電話がかかってきたりすると 通話中にも、ノイズが入ったりして不具合が結構起こるので とても使いにくくなります。 光だと、そういう事がまったくないのでストレスなく使えるので お金を安くする為にそういう事まで我慢するかどうかです。 インターネットが主体となると、動画をみたりするのもADSLでは読み込みが非常におそくなったり カクカクした動きになったりすると思うのでこれも我慢できるかどうかですね。 安いパソコンは、CPUの処理速度も遅いので なんらかの作業をさせる場合は、時間がものすごくかかったりと不便。 外に持ち歩くことがないのにノートPCにする理由がわかりません。 デスクトップならもう少し値段抑えられるのに どうしてデスクトップは駄目なのでしょうか?

asanobu110
質問者

補足

約10年前に初めてPCを購入しました。デスクトップでプリンターPCラック込みで約120000円でした。 その後5年前にTV内蔵の20インチのPCが新発売されてTVが壊れた時期と重なったので、 衝動買いで購入しました。プリンター込みで約200000円でした。 デスクトップでは、何故ダメなのかとの指摘ですが、もともとノートが欲しかったのですが、 当時は、ノートの値段が半端なく高かったのと、スペックがノートは、やはり落ちるので、 デスクトップにしたのです。でも最近は、デスクトップも省スペースのかっこいいデザインも有ります。 又反面ノートも5年前と較べると値段も、スペックも進化してます。 深いこだわりは有りませんが、車に例えれば、今までセダンに乗っていたが、今度は、スポーツカーに 乗ってみようかなという程度の事です。

関連するQ&A

  • イーモバイル ADSL 初心者の質問

    パソコンを新しく買って ネットのプロバイダを イーモバイルに しました 質問ですが 別にPCを そとに持っていくこともありません 部屋の中で使います なんかADSLで接続すると 3700円くらいで安く しかも結構早い!!と 店員に進められて 契約しましたが・・・・ 普通7.2Mbps のところが ADSLだと12? くらいになるっていわれました。 これって 早いのですか?? 光よりは 遅いと思いますが  実際使ったことある方 どうですか_? また 料金は ほんとに 3700円だけでしょうか? 工事費とかはないのですか??

  • 私にあったノートPCを教えて下さい。

    ノートPCを購入するのですが、一体どれを買えば良いのか‥。 スペースの関係上デスクトップではなくノートで考えています。 予算は15万円以内。(プロバイダ契約したのでヤマダで買えば1万円引き) 主な仕様用途はネット検索ですが、一眼レフを始めたので画像ファイルの管理です。 さいあく外付けHDDを活用しても良いと思っています。 今は画像の加工まではしていませんが将来ハマリそうな気配です。 従って液晶が比較的綺麗なPCというのが希望にあります。 あと頻繁ではありませんが旅行の際にデジタルビデオカメラを使うのでその編集も出来ればと思っています。 因みに今は会社のデスクトップ(DELL)で上記の事をこなしていました。 ■15万以内 ■ネット検索 ■一眼の画像管理・加工 ■簡単な動画の編集 ■簡単な書類の作成等 ■i-podはシャッフル程度しか持ってません。 あと回線はADSLですが店員さん曰く、NTTの局がとても近いので一般過程の光回線と同等との事です。 「8」という数字でとても早いみたいです。 それでは宜しくお願いします。

  • イーモバイル契約のPC購入についての疑問点

     今、イーモバイルに加入するとPCが安く或いは0円で買えるキャンペーンが賑わっていますがよく分かりません。 固定電話を持っていない場合 インターネットやメールを使うことができるのか今一不安です。またイーモバイルと契約しただけで地域を問わずどこでもインターネットもメールも使えるのでしょうか。  (1) 固定電話契約・プロバイダーとの契約は不要ですか (2) 2年契約が条件のようですが2年経過後はどうなるのでしょうか (3) 初期コストから2年後の利用料などを含めて考えた場合、光通信等利用との比較ではどちら   が有利なのでしょうか。                以上お詳しい方宜しくお願いします。

  • 光ファイバーとPCを同時に購入すると割引される…教えて下さい

    OCNのADSLからOCNの光ファイバーにしようと思い、よく電器屋などの広告に『光ファイバーとPCを同時に買うと30000円引き!』なんて書いてあったので、光に乗り換えるついでにPCも買おうと考えているのですが、光ファイバーを新規で契約するのではなく、ADSLからの変更でもPCと同時購入で割引してもらえるのでしょうか?それとも新規の契約しか割引されないのでしょうか? ちなみに、購入を考えている電器屋はコジマです。 ご回答よろしくお願いします。

  • ノートPC購入他について教えて下さい!

    PCに関して初心者なので何卒宜しくお願いします。 以下、アドバイスいただけたら助かります。 ■HPのdv6500/CTの購入を考えています。 目的はネット、音楽、映像、メール、ワード、エクセルがメインです。 1.購入はネットからの方がお得ですか? 2.Vistaはどのバージョンを選択すべきですか?  Vista Home Basicはダメと聞いた憶えがあるのですが・・・  他気をつけるべきことがあればお願いします。 ■プロバイダーについて これまでフュージョンのダイヤル・アップでした。 これを機にADSLもしくは光に変更したいと思っています。 でも、どこにしたらいいのか、まったくわかりません。 コストパフォーマンス性を重視したいのですが・・・ 加えて、家中のいろいろな場所で使いたいので 無線で行いたいのです。 宜しくお願いします。

  • WinノートPCを安く購入、環境を整えたい。

    現在、Mac OS Xを使用していますが、PC自体には詳しくないのでご教授下さい。 知人に「自分のサイトを運営している」と言った所、「使っていないから」と下記のソフトを頂きました。 ・Dreamweaver MX ・Fireworks MX ・Flash 6.0 ・DELLの再インストール用CD(MS Win2000 Pro) 全てWinなので、これを機にWinノートPC購入を考えております。 ただ頻繁に使う訳でもないだろうし、お金もないので、出来るだけ安くあげたい。 近所の中古PC店で12.1インチのXP(512MB/20GB/外付けDVDコンポ/Kingsoftインストール済)が19,800円で出ておりました。 そこで質問です。 (1)中古PCの購入は問題ありますか? (2)KingsoftのMSとの互換性はいいですか? (3)現在のネット環境はOCNのADSL契約です。イーモバイル契約に切り替えて、最新のPCを100円で購入の方がいいでしょうか?

  • どのようなノートPCを選んだら良いでしょうか?

    いつもお世話になっております。 現在デスクトップのPCを使用しているのですが(iiyama製・6年前に購入・Win98)、冬はコタツでネットができたらいいなと思い、無線LANの導入を考えております。(プロバイダはヤフーBBのADSL8Mです。) それでノートPCの購入を検討しているのですが、お店に行っても色んな種類のものがあって、どれを選んだらよいのか迷ってしまいました。 とりあえずパンフレットをいくつかもらってきたのですが、なにしろノートPCは使ったことがなく、またPC自体も6年前のものとは随分変わっていて、どのような点を比べて選んだらよいのかもよく分からず困っています。 予算は15万円以下で、TVは見れなくて構いません。外に持ち運ぶわけではないので軽さや薄さは重視しません。画面は大き目の方が好きです。主な用途はワードでの文書作成やネットで検索やメール・オークション・通販などを楽しむ程度です。 また、そのうちデジタルビデオカメラを買ったら、それで録った動画を編集してDVDにしたりできたらいいなと思っています。 どのようなところを気を付けて(?)選んだらよいのでしょうか、あるいはオススメのものなどありましたら、アドバイスいただけますと大変助かります。よろしくお願いします。

  • ノートPC購入につき無線LANを考えています。

    現在、デスクトップ1台をYahhoBB ADSL通常版(12M)に契約して使用していますが、近々ノートPCを1台購入しようと考えています。 (家中、屋外にてのネット使用を視野にいれているので、無線LANの導入を考えています。) 今考えているのはYahooBB ADSL+無線LANパックというものなのですが、最近はADSL→光ファイバーという流れもあり、迷っています。 デスクトップ(有線)、ノート(無線)、PS3(無線)という形で繋ぎたいのですが・・・。 7年前に両親が契約して以来、サービス変更することなんて考えたことありませんでしたので全く分からないです。 皆さんのお勧めのサービスを教えてください。 基本的にYahoo内での変更が希望ですが、コスト的に他社が安いのであれば考えてみようと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • お願いします

    パソコンを初めて購入しようと思っています。 インターネット接続の際、プロバイダーと契約してADSLや光回線が良いのか、イーモバイル等がオススメなのか、ぜひアドバイス頂けませんか? ・一戸建て ・固定電話有り ・自宅内で使用(外では使わない) ・料金はなるべく安くしたい よろしくお願いします!

  • ネットを安く使える方法を教えて下さい

    今ADSLを月1440円で使っていますが、不安定ですぐ切れるし、近々ADSLが無くなる とのことなので、光などに変えたいと思います。月々のコストをできるだけ安く抑えたい のですが、契約先をアドバイス下さい。光電話などの付帯サービスは不要で、 PCでネットさえ使えればいいので、よろしくお願い致します。