MIDI検定2級と編曲に便利な環境

このQ&Aのポイント
  • 独奏用にミュージックデータに手を加えるかたちで編曲したり、ピアノ曲などをブラスバンドに編曲したくて、どんなソフトや機材を揃えたら良いか困っています。
  • SingerSongWriter、XGworks、cakewarkなどが一般的なのかなぁと思うのですが、バージョンやライト版などあって、違いがよく分からなくどれを選択してよいか悩みます。
  • 手持ちの機材はシンプルな電子ピアノ(Roland F90)とSMFのデータが再生可能なミュージックプレーヤー(Roland MT300s)で、OSがWindowsのノートパソコン(VAIO PCG-QR3E/BP)とデスクトップ(VAIO PCV-MX5GK)を使用しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

MIDI検定2級と編曲に便利な環境

独奏用にミュージックデータに手を加えるかたちで編曲したり、ピアノ曲などをブラスバンドに編曲したくて、どんなソフトや機材を揃えたら良いか困っています。 DTMの経験がないのにMIDI検定3級を取得して、次は2級を狙って勉強しているので、この機会に機材を揃えるのもいいかなぁと思っています。(でも機材が少なくできるならそれにこしたことはありません) SingerSongWriter、XGworks、cakewarkなどが一般的なのかなぁと思うのですが、バージョンやライト版などあって、違いがよく分からなくどれを選択してよいか悩みます。 検定対策としては、上位版を操作できれば問題ないのかどうかも気になります。 ピアノはとりあえず弾けるので、入力作業がマウスより鍵盤のほうが作業が早くて楽なら、電子ピアノを使って編曲したいです。 移調が楽で、パート譜のプリントアウトが出来て、編曲したものを確認するのにパソコンの内臓音源や手持ちの機材でも再生可能なものがあれば助かるのですが…。 手持ちの機材はシンプルな電子ピアノ(Roland F90)とSMFのデータが再生可能なミュージックプレーヤー(Roland MT300s)で、OSがWindowsのノートパソコン(VAIO PCG-QR3E/BP)とデスクトップ(VAIO PCV-MX5GK)を使用しています。 全く分かっていなく、部分回答で構わないし、どんな小さな情報でもいいのでよろしくお願いします。

  • cip
  • お礼率53% (44/83)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasakama7
  • ベストアンサー率46% (38/81)
回答No.1

私も3級保持者です。 とりあえず、MIDI検定を主催しているAMEIのページでも参考に載せておきます。ここに、2次試験の概要とか、課題曲とかが載ってます。 3級取ったっていうことはユーザーIDとか持ってますよね。3級取得者への「2級試験対策セミナー」っていうのもあります。 シーケンスソフトですが、MIDIファイルの間違いの訂正や編集が主な作業になるらしいので、ソフトにもよりますが受験にはライト版で十分だと思います。ただし、何のソフト使うかは案内に記述が無いので、ちょっと分かりません。この辺は、AMEIの方に問い合わせてみるのもいいかもしれません。(返答されるかは分かりませんが) 私も2級とりたいんですが、いかんせん地方在住なので、2次試験がつらいんです。 受験する場合は頑張ってくださいね!

参考URL:
http://www.midilicense.com/

関連するQ&A

  • 電子ピアノとPCの接続

    いつもお世話になっています。 97年製のかなり古い機種なのですが、KAWAIのPW950という電子ピアノを持っていまして、それとノートパソコンを接続し、SingerSongWriterやFinaleでのリアルタイム入力を、電子ピアノで操作したいと思っております。 midi端子とUSBを接続するケーブルはRolandやYAMAHA製のもので売っていると思うのですが、それを買うことによって以上のことは可能なのでしょうか? 他の機材はまったく持ってなく、買うことも避けたいです。 電子ピアノ、ノートパソコンのみで構築したいと思っております。 コンピューターミュージックについてはほとんど無知に等しいため、「ここのところは上手くいかないだろうからやめた方が良い」などの意見も参考にしたいと思っています。 ご存知の方がいらっしゃれば、ご教授お願いいたします。 PW950説明書 http://www.kawai.co.jp/ep/guide/pdf/manual/PW950_199701.pdf

  • MIDI

    最近ピアノを始めたものですが、MIDI音源をパートごとに分けて録音する方法はあるんですか?パソコン上のヤマハMidRadioPlayerでパートごとに再生はできるんですが、pianoパートだけMIDIファイルにして手持ちのヤマハ電子ピアノにMIDI録音して練習したいです。よろしくお願いします。

  • PCから電子ピアノへMIDIデータを送信したい!

    PCから電子ピアノへMIDIデータを送信したい! OS:WindowsXP 電子ピアノ:CASIO PX500L USB-MIDIインターフェース:Roland UM-2EX カシオミュージックサイト内にあるインターネット楽譜ナビ 並びにSMFコンバータを使ってPCにあるMIDIデータを電子ピアノに 送りたいのですが、楽譜ナビのほうは正常に動くのにSMFコンバータが 「キーボードからの応答がありません」というエラーメッセージが 出てしまい送信することが出来ません。 MIDIケーブルの、IN→OUT / OUT→IN の接続方法は間違っていないはず なのですが、これはPC側のエラーなのか電子ピアノ側のエラーなのか わからず泣き寝入りしています。要するにネットで拾ったMIDIデータを 電子ピアノで演奏させたいワケなのですが、詳しい方おられませんか?? エラー箇所ですが MIDI INデバイスで、Roland UM-2 MIDI1 / Roland UM MIDI2 の2つしか 選択出来ないのですが、直接電子ピアノを指定する事は出来ないのでしょうか?

  • 電子ピアノをスマホで録音したい

    訳あって、電子ピアノ(Roland)をスマホで録音したいです。 特殊な機材を買うこともなく、録音できないでしょうか?

  • MIDI出力端子?

    こんにちは。 詳しい方からお話が聞きたいので質問いたします。 パソコン内のMIDIを、Rolandの電子ピアノでリアルタイムで再生できるようにしたいのですが、使用するケーブルや、設定方法などがイマイチ分かりません。 自分でも調べてみたのですが、いろんな接続端子などがあり、私の環境で再生が可能なのか、よく分かりませんでした。 適したケーブル、もしよければ設定方法なども教えてくださると大変助かります。 お詳しい方、どうかよろしくお願いいたします。 PC⇒ http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VL5002D ピアノ(Roland KR-7)⇒ http://www.roland.co.jp/products/ck/KR-7.html

  • MIDI再生について(XGworks、UW500)

    老体に鞭打ってDTMに初挑戦している者です。昔、自動演奏付きのヤマハのピアノを購入したのですが、狭いマンションに引越ししたためピアノ本体は売却しました。ピアノコントローラーとヤマハ・ソフトDISKだけ残っていました。最近また聞きたくなり、奮起して中古でローランドの電子ピアノとヤマハUW500を購入したのですがMIDIの再生が出来なくて困っています。YAMAHA-PIANO-CONTROLLERからの接続では問題ないのですが、UW500でMIDIを出力したときに、緑色のランプが点滅しなく、音がピアノから出ません。 システム環境: ディバイス:YAMAHA:UW500,YAMAHA:UX-16-USB-MIDIインターフィェス OS: Windows XP SP3 PC:VAIO-PCG-XR-7s PIANO: RolandHP2800 YAMAHA-PIANO-CONTROLLER、シンセ:YAMAHA XG WDMSoftsynthesizer  S-YXG50(WindowsからDL)シーケンス:XGworks-3.0Lite(updateみ) その他、ドライバー等は全てupdate済み 問題点1:UX-16-USB-MIDIインターフェイスで接続するとOKなのでが、XGworksのPORT設定に問題?、DLしたMIDIファイルの再生が出来る物と出来ない物が有り、曲によっては再生されないパートがある。(GS,GM,XGの問題?) 問題点2、UW500接続の場合ヘッドホンからはOKですがMIDI出力出来ません。 *XGworksのシステムセットアップとドライバー設定変更が今ひとつ理解できません。 よろしくお願いします。

  • DTMによる作編曲

    作編曲を始めたいと思っている、入門者です。 (楽譜は時間と楽器があれば書けますが、スラスラとは書けないレベル。楽器はクラシックピアノと、ギター少々弾ける程度です)。 楽曲制作、主にDTMについて情報収集中なのですが、いまひとつ理解ができず、こちらで質問させて頂くことにしました。 現段階の知識の範囲でですが、今、楽曲制作の手段を (1)オールインワンシンセを使用 (2)DTMソフトのみ(或いは、プラス機材) で、迷っています。 自分自身がイメージしているのは(1)で、 メロディーとバックを、オールインワン・シンセサイザー一台のみ(?)で、鍵盤を使って入力して曲を仕上げよう…などと考えています。 (2)の方法については、DTMソフトをデモ版を使ってみたのですが、かなり難しく感じました。 そこで、どちらにもそれぞれの特徴があると(或いは他の方法も有ると)思いますが、 どのような点を規準に選択すれば良いのでしょうか。 (1)の方法でも、やはり、いずれは編集など制作過程で、DTMソフトが必要になってくるのでしょうか? 是非、よろしくお願い致します。

  • Roland HP2700をPC内のMIDIデータで演奏したい

    カワイ「スコアメーカー3.0」で作成したピアノ伴奏用のMIDIデータを、「Roland HP2700」で自動演奏させようとしています。 Rolandの取説サイトです。 http://www.roland.co.jp/support/manual/index.cfm?ln=jp&PRODUCT=HP%2D2700&dsp=0 USBとMIDIの接続は、「YAMAHA UX16」 シーケンスソフトは「Music Studio Producer」を使いました。 Panasonic CF-T2 WindowsXP Proffessional SP3 Intel Pentium M 1100MHz 760MB RAM UX16ドライバをPCにインストールしてからピアノ裏のMIDI_OUT/IN端子両方につなぎ、Music Sutudio ProducerにMIDIデータを読み込んで、 ソフト上で再生しましたがウンともすんともいいません。パソコンからは音が出ています。考え方、やり方が間違っているのでしょうか? ソフトが違いますか?

  • 電信ピアノで録音した後の音割れについて

    RolandのHP603で録音した後の音割れについてです。 このような録音作業自体が初めてで、全くの初心者です。 Rolandの電子ピアノで録音したものをCDにして流したいと思い、自宅にあるUSBをピアノに差して音源を保存しました。 形式はWAVオーディオファイルで保存されます。 これをmacのiTunesで再生すると、高音低音関係なく音割れして聞こえます。 録音する時の音量を下げたりしたのですが、それでも割れてしまいます。 このままCDに焼いても意味ないと思い、CDへの保存は試していない状況です。 これは、何か専用のソフトや機材が必要なのでしょうか? またはUSBは専用のものがあるのでしょうか? 必要であれば、できるだけ安価で簡単な方法が知りたいです。 ちなみにCDは、自分の演奏をホテルの会場で流すために作りたいと思っています。 そこまで本格的ではなくても、クリアに聞こえる程度で良いのですが…。 難しい専門用語は理解できないかもしれないので、易しく教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • USBに保存した曲の再生順について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名 Roland Music Player MT-90U ▼質問したいこと MP3のファイルをUSBに保存してRoland Music Player MT-90Uで再生すると、保存した際にパソコンに表示されていた順番と全く違います。 どうしたらこちらの思う順番で再生することができますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

専門家に質問してみよう