• ベストアンサー

初心者にお勧めなシェイクスピアの作品を教えて下さい!

「入門として初心者はまず最初にこれを読むべき」 「自分ならこれを推す」 という作品を教えて下さい! できれば作品名に出版社名や翻訳者名を併記してくださると嬉しいです。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k16399638
  • ベストアンサー率33% (342/1035)
回答No.3

光文社古典新訳文庫の「ハムレットQ1」は、長らく贋作だとされ、最近じつは真作と言われるようになった初版(最初に出回った版)の翻訳ですが、従来のハムレットの6割しかありません。読みやすいと思います。 また、ロミオとジュリエット、は、お話が有名で(ウェスト・サイド物語の原作であり、ディカプリオ主演の映画にもなりました)わかりやすいのでおすすめです。 ただ、シェイクスピアは英国の人にとっても「古典」なので、英国人でも読みにくいものである、と割り切ってもいいとおもいます。 なので、映像化作品をご覧になられてから読まれても、いいと思います。 語学の勉強をするのではないのですから、ハムレットなら、ソ連版の映画が作品の雰囲気をいちばんよく出していると思います(ちなみに、翻訳はパステルナーク、音楽はショスタコーヴィチという豪華なものです。セリフはロシア語ですが響きが美しく、音楽は荘厳です)。DVDあります。 ロミオとジュリエットは、ディカプリオ版が意外にキチンとした映画なので、おすすめです。事実、面白いです。これもDVDがあります。ついでですが、映画のセリフの対訳本(左ページに英語、右ページに日本語が書いてある)もあります。意外と、 この対訳本がいちばん初心者にはおすすめかもしれないと、いまになって思いはじめました(;^_^A すみません。

その他の回答 (2)

  • Madder-
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

私は大学で英文学を専攻している者です。 初心者なら『新訳 ヴェニスの商人』(河合祥一郎訳/角川文庫)はおすすめです! 実際、私もシェイクスピアの作品はこれから読み始めました。 一番の理由は短さとストーリーのわかりやすさです。 「文学」だからと読む前は構えてしまったのですが、どんでん返しがあってなかなか楽しんで読むことができました。 シェイクスピア作品は劇ですから、本とは言っても台本のようなものです。 その形式にまだ慣れていないならこれはおすすめかと思います。 ちなみに、私はまだ読んでませんが、友達に『リア王』は読みにくいと聞きました。 (↑人によるとは思いますが……)

関連するQ&A

  • 初心者です。 C言語の本について教えてください。

    初心者が最初に読んで基礎から勉強できる本は、ありますか。今から勉強してフリーソフト作れるまで3年間を見据えて本気で勉強しようと考えています。そこで初心者が最初に見て分かりやすくて、簡単なソフトが作れるぐらいまで幅広く載っている本を知っている方は教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。   「本の題名、著者名、出版社名、本の値段」 を教えていただければ大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • とある文章に困っています。

    初心者向けの本を選ぶ際に出版社名を見ようということで下記の文章を書こうとしています。 「家庭科1さん向けの洋裁本の選び方 *出版社名で選ぶ* ●●社:入門者~中級者向けのものが多い。が、上級者向けもある。説明がとても分かりやすい。入門者におすすめ。」 これの入門者~上級者向けもある。の文章だけをもっと良い文章にしたいです。「が」が気に入りません。でも、「が」しか思い浮かびません。困っています。 ●●社の本は、入門者~中級者向けが多いけど、上級者向けのもあるのです。上級者向けは除いて入門者向けのは入門者にはとてもおすすめなのです。それを文章にするのに困っています。 良い書き方をアドバイスお願いします。

  • BL小説で吸血鬼が出てくる作品

    「吸血鬼」が受けでも攻めでもかまいません。 【作品、作者、出版社名】を教えて下さい! できれば内容とか教えていただけら嬉しいです^^ 基本「吸血鬼」ならなんでもOKなんでよろしくお願いします!!

  • 海外から作品掲載の依頼がきました。

    イラストレーターをしている者です。 海外の出版社からあなたの作品を掲載させて欲しいと依頼が来ました。 返事を出したいのですがわたしは英語ができないので助けて頂きたいです。 「あなたが掲載したいと思っている作品は添付しているデータの5つですか? それ以外に他にあれば教えて下さい。ただ、HPに載せているなかには著作権の関係で載せられない作品もあります。(例えば、○○○(←作品名)など)    レイアウトのときにトリミングはしてもいいですが、  切り抜きのような掲載のしかたはしないでください。(添付データ参照)    出版後、本は送って頂けますか?  送って頂ければブログなどに載せて宣伝できるので嬉しいです。」 この内容を翻訳して頂きたいです。よろしくおねがいします。    

  • 翻訳文学作品の著作権、翻訳権

    翻訳文学作品のうちで著作権が切れたものを探しています。 海外の翻訳文学作品の著作権(あるいは翻訳権)は何年したら切れるのでしょうか? 翻訳された場合は、出版社に翻訳権というものがあるのでしょうか?その場合、著作権はどのように考えたらよいのでしょう? すみませんが詳しい方、教えてください。

  • 作品のデータを勝手に使われてしまいました

    はじめての展覧会で作品データを勝手に使われてしまいました。慰謝料請求をしたいのですが・・・・ ある出版社から誘いを受け、海外の展覧会(出展は日本人アーテイストのみです。)出展をしました。 はじめての海外展示ということもあり、新しい作品を制作し、出展にのぞみました。 その出版社の担当は私の過去の作品(ある作品集に掲載された作品)にこだわり、すっと貸してほしいと言っていたのですが いろいろな場所で展示されていたこともありダメージがかなりあることと、代表作品がそれだけだと思われてしまうのも嫌だったので その作品の貸し出しはきっぱりと断りました。しかし・・・・・・ その展覧会の終了後、事後報告の書類の中にその担当者がこだわっていた私の過去の作品のタイトル名があるではありませんか!! 現地の来場者に作品を見た感想など書かせたアンケートらしきものがはいっていて、 それを翻訳した文章の中にはっきり過去の作品のタイトル名が書いてありました。 ということは私の新作は過去の作品のタイトル名で展示されていたということ?!! 疑問に思い出版社に問い合わせをしてみたところ、出版社の言い分はこうでした。 ”現地に事前に作品の登録申請をする必要がありその申請の段階で新作のタイトルが決まっていなかったので、 過去の作品のタイトル名で仮の登録をした。本来ならば私に許可を得てから申請手続きをしないといけないところをそれを怠ってしまった。”また現地ではきちんと新作と新作のタイトル名での展示をしたが、証拠の写真は撮らなかった” というのです。作者本人の許可もなく過去の作品データを使って展示の申請をし、証拠写真も撮らないなど事後報告を怠った出版社に対し慰謝料の請求はできるのでしょうか?できることなら支払った出展料も全額返してもらいたいと思っています。

  • 翻訳作品の持ち込みについて(郵送)

    こんにちは、どうぞ宜しくお願いいたします。 ある作品を翻訳し、一部を、幾つかの出版社の編集部宛に郵送しました。 (一般的に、公募を通して、持ち込みをするべきだとは知っていたものの 翻訳作品が対象として含まれておらず、他の方法が浮かびませんでした) 現在、約2週間経ちましたが、1社から「応募以外受け付けない」と 返送がされてきたのみで、他の出版社からは音沙汰がありません。 もし、出版社から回答がある場合、どの位の期間がかかるもの なのでしょうか?(とっとと諦め、他の手段を模索するべき?) また、郵送持ち込みという方法が間違っていたのかなと思うのですが、 翻訳作品に、どういったアクセス方法があるのか分かりません。 どんなことでも構いませんので、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • 永井豪の作品で

    たしか むかし永井豪の作品の中で、主人公が人に向けて指をさすと、そのさされた相手とHができる。というマンガがあったと思うのですが、どうしても思い出せません。 どなたか知っていましたら出版社名やタイトルを教えて下さい。(単行本も出ているのでしょうか?) よろしくお願いします。

  • 作品掲載の依頼についての英語で

    イラストレーターをしている者です。 海外の出版社からあなたの作品を掲載させて欲しいと依頼が来ました。 英語のメールだったのですが先日、こちらのサイトの方に助けて頂き内容を把握することができました。ありがとうございます。 今回はこの出版社の方にお返事したいので翻訳お願いしたいです。 「メールありがとうございます。    私の作品はすべてflickrとHPに載せているので未発表の作品はありません。  質問があるのですが、アーティストのプロフィールや経歴などはきちんと載りますか?    あなたが掲載したいと思っている作品が添付しているデータの5つ以外に他にあれば教えて下さい。ただ、HPに載せているなかには著作権の関係で載せられない作品もあります。(例えば、○○○(←作品名)など)    レイアウトのときにトリミングはしてもいいですが、  切り抜きのような掲載のしかたはしないでください。(添付データ参照)    出版後、本は送って頂けますか?  送って頂ければブログなどに載せて宣伝できるので嬉しいです。  どうぞよろしくおねがいします。」            

  • 海外文芸作品、ぜひこの人の翻訳で読んでみたい!

    例えば村上春樹さんは、たくさんの英米文学の翻訳書を出版されていて、原作者のファン以外にも、村上春樹さんのファンが、村上春樹さんの魅力に惹かれてその翻訳書を買っているということがあるかと思います。同じような感覚で(1)「この人が訳した英米文学なら読んでみたい!」という気になるような著名人・文化人(作家でなくてもかまいません)、(2)またその作品名を教えてください。 よろしくお願いします。