• 締切済み

進学校の高校生は何時間くらい勉強していますか

僕は、4月から高校生になるものです。 僕は、国公立大学か、有名私立大学に行きたいです。 なので、皆さんの意見を参考にしたいのですが、あなたは高校生の時、家で何時間くらい勉強していましたか? それと、集中しないと何時間やっても変わらないと思うので、短時間ですごく集中できる方法を教えてください。

  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • titoku
  • ベストアンサー率87% (7/8)
回答No.2

こんにちは! 最近私立に合格したものです^^一応偏差値60の大学です(あんまりよくないかな??) 私は高校では進学クラスだったため、すごく勉強時間がうるさかったです。週3回勉強時間の記録の提出を要求されました。 私は高1では全然勉強してませんでしたね。宿題も朝学校で急いでやりましたし、、、定期テストの1週間前から集中してやっていました。わりと良い点数いけました。それ以外はまったく勉強していません。長期休暇とか遊びまくってましたし 高2では、夏休みから塾で夏期講習取るようになり、それなりに勉強するようになりました。でもその日の復習くらい 高3春は平日は3時間勉強してた気がする。 夏休みは1日8時間くらいかなー。でも担任は 難関大合格者は夏休み1日12時間平均で勉強してる!その人たちに勝つには平均時間で勉強してどうするの?!12時間以上よ! って言っていました。でも私には12時間以上とか無理でした。高3の夏休み明けからちゃんと受験勉強するようになりましたね。学校以外の勉強をするようになりました 学校ある日で1日4時間やってました。 ちなみに私の進学クラスでの1週間のクラス平均勉強時間は5時間でした。最高の人は1日8時間勉強ですよ 12月から学校が完全に休みにになり、1日10時間やっていました。 あと、すごく集中できる方法を聞いているみたなので・・・ 私は本当に集中力がなくてすごく自分が情けなく思っていました。 自分の部屋で勉強してるとマンガとか読みたくなっちゃって・・・ だから、リビングで耳栓つけて勉強してました。まあ、親に見張ってもらっていました。私が携帯しないか、マンガ読まないかと、、、 耳栓すごくお勧めですよ!! 私の持論ですが高1はそんなに受験を意識しなくてもいいと思います。 でも、もし私が高2の夏から受験を意識していたならもっといい所受かったかもしれませんね。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

最初に。 > 短時間ですごく集中できる方法を教えてください。 この質問をして結果を出せた人って、見かけたことがないので、気をつけてね。 どんなに「すごく集中」しても、長時間集中して毎日勉強し続けられる人には勝てません。まあ、そういう人たちとは競争しないというのもアリでしょう。 同様の質問に「やる気を出す方法」というのもあります。 さて、進学校の先生は、たいがいこういいます。 学年+1時間(場合によっては2時間)、毎日勉強をしなさい。 で、この時間を学校の予習復習にアテる人は、並の良い大学に進学します。自分独自の学習計画を立て、工夫していける人が、難関大に合格できます。国立大でも、難関大でなくてOKなら、学校の授業重視でOKです。 なお、平日は、上記の勉強時間に、学校にいる時間(だいたい10時間くらい)を足すと、上位大の合格者の平均勉強時間になります。 ちなみに、勉強時間0の東京大合格者はいますし、世の半数の高校生は家庭での勉強時間30分以下です。

jgpage
質問者

補足

家庭勉強をしてない人はどこで勉強しているですか? それとも、本当に勉強してないのですか。 やっぱり国公立などの難関を目指すには予備校に通った方が良いでしょうか?

関連するQ&A

  • 公立高校or私立高校への進学、、、

    ただ今、公立高校に行くか、私立高校に行くかで非常に迷っています。 詳細ですが、 公立高校 ・家から近い ・知っている人が多い(個人的には嫌です) ・偏差値は50くらい ・中途半端な文武両道 ・受験への関心は3年になってから ・国公立大学への進学は50名ほど 私立高校 ・家から多少遠い ・偏差値は公立高校と同じくらいですが、授業がありえないくらい濃く、かなりキツイ授業らしい ・受験対策もしっかりとしている ・国公立大学への進学は60名ほど といった感じです。 あと公立高校と私立高校の進学先を比べると明らかに私立高校のほうが良い進学先です(例として、公立は旧帝大へ2、3名ほど私立は旧帝大へ20名ほどです。) 私は将来的には国公立大学へ行きたいので、普通に考えて私立に行くべきなのですが、実は一度高校(高専ですが)を辞めてしまい今年再受験という形になっております。 なので、けして裕福な家庭ではありませんので私立に行って迷惑をかけることも(金銭的な面で)あまりできません。 あと、公立高校のほうには同級生もたくさんいますのでその人たちの一個下になるというのも少し抵抗があります・・・ 簡単に言うと私立高校で親には迷惑をかけるがかなりつらい勉強をし国公立大学を目指すか、親に迷惑をかけない公立高校を選びそれなりにがんばりそれなりの大学に行くか・・・ということです。 一度迷惑をかけているので、せめて国公立大学に行きたいです。 非常に迷っております。些細な事でもかまいませんのでアドバイスや意見などをください。よろしくお願いします。

  • 勉強時間がない

    私はいま高校2年です。そろそろ受験を意識して受験勉強を本格的に始めようと思っています。でもわたしの通っている学校は家から遠く毎日8時間授業で3年の  12月末まで8時間授業があります。(泣)しかも荷物は重く10キロ以上で帰ってきていつも予習復習で精一杯で受験勉強が手につかなくて模試はいつもぼろぼろ。国公立大に絶対受かりたいのに勉強時間がない。夜遅くまで起きてやってもも授業中が睡魔との戦いになってしまい、授業に集中できません。忙しい中での勉強法だれか教えてください。ちなみに私は朝7時前には家を出て帰ってくると午後の7時過ぎになってしまいます

  • 勉強時間

    私は新高校一年生です。 今は私立の高校に進学しています。 公立のトップ高にも合格したのですが、私立高の方が先取りや授業に力が入ってる他、先生方も熱心であるため、私は公立をやめて、私立に進学しました。 当然周りは猛反対したのですが、私は私立を、選びました。 なので、絶対大学入試で結果を出したいです。 一日どのくらい勉強したら良いのでしょうか? 私は一人っ子なのでそういうのがよくわかりません。 あと、集中力が途切れてしまいます。 平日は4時間くらい勉強しています。 平日はこれが精一杯です。 土日は8時間くらいです。が、ほんとはもっと捻出できます。 無駄な時間がおおくて。 長々とすみません。 よろしくお願いします。

  • 高校受験校で迷っています!

    未だに高校の受験校について迷っています・・・。 僕は、国公立大学、有名私立大学に行きたいので、できるだけ学力の高い高校に行きたいです。第1志望の高校は遠く、知り合いが一人もいません。 そこで皆さんの意見を聞かせていただきたいのですが、今2つの高校で迷っています。 1.偏差値は54で、国公立大学進学率は去年、20人。 家から学校までの通学時間は、自転車+電車で1時間。 知り合いは一人もいない。 2.偏差値は43で、国公立大学進学率は去年、3人。 家から学校までの通学時間は、自転車で30分。 地元なので知り合いは多い。しかし馬鹿ばかりで、少し荒れている。 この2つです。 学力の面を考えると、当然2の高校だと思うのですが、登下校の時間の差で1時間の差がうまれます。みなさんは1時間を軽くとらえますか? 2.なら、1年間で365時間、3年間で1095時間の差です。 2.の高校の場合そういうデメリットも出てきますが、やはり国公立を目指すには2.のほうが良いのでしょうか? あと質問ですが、2.の高校は偏差値が低いので、やっぱり1.の高校の授業とでは、スピードや、やることが違いますか?

  • 大学進学について

    商業高校の2年女子です。 今の評定平均は4.2か4.3くらいです。 持っている資格は、全商の情報処理1級、電卓1級、商経1級、英語2級、日商の簿記2級です。 今年の6月ごろまでにはこれらの資格に加え、全商の簿記1級、ワープロ1級、英語1級も合格できるように現在勉強中です。 私は大学に進学したいと思っています。 でも家の経済的に私立は厳しいので、国公立の大学に進学したいです。 しかし先輩たちの進路を見ても私立ばかりで、とても不安です。 商業高校から国公立は厳しいのでしょうか。 できれば資格を活かして進学したいと考えています。 商業高校から進学した方、国公立を卒業した方など、アドバイスお願いいたします。

  • 春から高校生です。春休みの勉強時間、勉強量について

    難関大学、国公立大学出身の方に質問です。 高校1年生になる春休みに1日どのくらい(時間、勉強量)勉強していましたか? また、高校1年生中に、平均でどのくらい勉強しましたか? 稚拙な文章で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 工業高校から大学進学について・・

    下で質問をしたPICPOPです。 工業からも大学を受けることができると聞いて興奮してい たのですが。 家の人が「あんたに国公立の大学はむりよ」っとか言われて落ち込んでいます。いくつか疑問が増えたので誰か教えてください。 1:工業系の高校でも、センター試験という大学へ受ける ためのテストっというのは受けることはできるので しょうか? 2:もし受けることができるのなら、国公立の大学はどのくらい普通科 を勉強すればいいでしょうか? 3:最後ですけど、お勧めの普通科参考書などありましたら教えてくれませんか? 以上です。 質問しすぎてすみません。 あと大学入試などあまり知識とかないので常識的なことも教えていただけたら 嬉しいです。 それなりに努力をするので是非、教えてください。

  • 勉強 長時間集中するには

    現在高校三年で大学受験を考えています。予備校などにも通い始め、夏休みも始まり自習室で勉強しているのですが、いままで勉強の習慣がなかったせいか一日4-5時間で丸っきり集中できなくなってしまいます。 これは、日を増していけば慣れて長い時間集中できるようになるのでしょうか?それとも何か良い集中方法などはあるのでしょうか?

  • 高校からの大学進学

    こんにちは 2014年に受験を迎える高校2年生です。 僕の第一志望は国公立の国際学部です。 僕の高校は偏差値40中程しかなく 大学には毎年60~70名が進学しているものの ほとんどは指定校推薦、AO入試で勉強して一般で行こうとしている人はほとんどいない状態で 受験に関してとても意識が低いです。 最近数年で一番レベルの高かったのが 明治学院大学でした、あとは下位の私立大学です。 いずれにせよ国公立なんて最近数年一人も出ていません。 しかもその明治学院大学すら一般で行ったか分かりません。 僕の目指す大学はそれよりも上です。 もちろん勉強はもう初めていて受験に対する意欲も十分にあります。 受験まであと一年と少し。 合格できる見込みはあると思いますか?

  • 高校の進学についてです

    以前も少し似たような質問をさせて頂きました。 現在、私立中学に通う中学2年です。 また高校についてなやんでいます。 自分が通う高校について調べてみたのですが、 去年の大学進学状況について調べてみたところ 国公立に行かれた先輩が1人しかいませんでした。 私は国立に行きたいです。理由はあまりお金を かけたくないからです。そして、学歴社会と なっていると聞き就職になるべく、有利に していきたいと思ったからです。 ここで質問です。 ・このまま高校に進学しても努力次第で 55~60程の国立大学に行けそうですか? ・このまま進学せず国公立進学率が高めの 公立高校に行くとしたら塾に通わず 独学で合格できそうですか? ・また皆様でしたらこのまま残りますかそれとも 受験しますか? ・このまま残るメリットはありますか? ・公立高校に行くメリットはありますか? 少し分かりづらいかもしれませんがご回答 よろしくお願いします。 *わたしの今のところの偏差値は60程です。