• ベストアンサー

西南学院大か長崎大か

snaporazの回答

  • ベストアンサー
  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.4

福岡で地方公務員をやっている、ごく近しい友人がいます。 彼は長崎ではないですが九州のほかの国立大学を出ています。 役所で圧倒的に強いのはやはり九大のようですが、全体としては どちらかというと私大卒よりも国公立卒のほうが(居心地が)いい のではないか、というのが彼を通じての印象です。 親元を離れやや田舎だが暮らしやすい街でゆったり暮らしてみるか、 家事などの雑事から離れ、勝手知ったる博多でアクティブに動くか、 どちらにしても違った意味で成長はできるでしょう。 あとは土地の好みの問題ではないですかね。個人的には親元で大学生活を 送るなんて考えられなかったタイプなので、私なら長崎ですね。住んでみたい 街のひとつです。

tc8023
質問者

お礼

ありがとうございます。 公務員の方の意見、参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 西南学院大学について

    妹が西南学院大学(法学部)と地方国公立(経済学部)とで進路を悩んでいます。 自分の学びたいことが学べるのは西南学院の法学部とのことですが、西南学院大学に関して詳しくないので、すこし不安です。 西南学院大学の生徒さんはどのような生徒さんがいらっしゃるのでしょうか? 学習環境はよいほうでしょうか?

  • 西南学院大学法学部と経済学部どちらがおすすめ?

    息子が西南学院大学法学部法律学科と経済学部経済学科に合格しました。 どちらにするか悩んでいるようです。学生生活、就職先などどちらがいいのでしょう。 ご意見を聞かせてください。

  • 西南学院大or福岡女子大

    西南学院大学or福岡女子大学 前期で失敗してしまって、この2校から選ばなければなりません どちらとも英文学科です 主観的イメージとして・・4年間総額では西南の方が学費がかかる 学生数が多いので面倒見は福岡女子大に比べて劣る 就職は西南の方がいいかも? 西南の方がオシャレさんが多い こう思いますが、皆さんはどう思いますか?

  • 青山学院と学習院

    青山学院と学習院 青山学院・法 学習院・経済 に合格しました。一浪、男、千葉在住です。将来は民間就職or公務員を考えています。 法学と経済学両方に興味があります。 みなさんならどちらの大学に進学しますか?参考にさせていただきたいです

  • 福大か西南か

    福岡大学か西南学院に行きたいと思っています。それぞれのいいところ悪いところを教えてください。ちょっとした情報でもいいので。あと、どっちのほうがネームバリューありますか?

  • 福岡での就職に良さそうな大学

    ・福岡大学 法学部 法律学科 ・九州産業大学 情報科学部 ・西南学院大学 文学部 英文学科 ・西南学院大学 文学部 外国語学科 英語専攻 ・関西学院大学 経済学部  ・同志社大学 経済学部 経済学科 ・慶應義塾大学 経済学部 福岡に住んでいるものです。家から通える福岡大学に通おうと思っていたのですが、祖父が同志社大学にしろといいます。なんか伝統があるからということだそうですが、福岡大学も歴史は浅くないので別に悪くないと思っていたのですが・・・ 福岡で就職しようと今のところ考えています。学部は特にこだわってはいないです。 上記の私立大学で伝統を含め、福岡での就職に良さそうな大学はどれですか? ※周りにいる大人が少ないので意見を下さる方がいれば参考にしたいです。

  • 西南と熊学大

    こんにちは。 通学に1時間20分程度かかる西南学院大学(英文学科)と、 40分程度しかかからない熊本学園大学(英米学科)。 どちらかの推薦試験を受けるつもりなのですが、 この二つの大学の間でとても悩んでいます。 そこで質問がいくつかあります。 ・もし進学するとするなら、どちらが良いと思いますか? ・二つの大学の雰囲気は、どのような感じですか? (熊本学園大学はチャラチャラしていると耳にしたのですが…) ・将来の就職に関しては、どちらの方が有利でしょうか? (福岡や熊本への就職を目標としています) ・授業の質やレベルで言えば、どちらの方が良いですか? 質問ばかりですが、是非力をお貸しください。 よろしくお願いします。

  • 1950年代から1990年中期までの西南学院大学の印象は?

    終戦後の1950年から1990年中期までの福岡県の西南学院大学について, 皆様はそれぞれどういう印象がありますか? 九州の1私立大学ですが, 調べてみたところ結構特色はあるようで, ・キリスト教色が強く, 歴史もある ・文学部などを中心に, 語学教育にも力を入れている ・全国的には有名ではないかもしれないが, 福岡県ではNO.1の私立大学 と言う感じですが, 学生にもよりますが全国的な評価としては大雑把にどんなものでしょう?

  • 西南学院大学入試対策について

    西南学院大学入試受験経験のある方、合格経験のある方にお尋ねします。 西南の経済を受けようとしている子に入試のアドバイスをしたいのですが、私は国立しか受けた経験がないため、自信をもってアドバイスをすることができません。(私にできることといったら、過去問から問題傾向を類推するばかりで、受験した方が共通に持っている常識のようなものが、私にはありません‥) 過去問と「即戦ゼミ 英語頻出問題総演習(桐原書店)」(←私大系の定番だと聞いたもので‥正しいですか?)のほかに、 「これはやっておくべき!」 「西南の受験生はみんなこれをやりこんでる!」 「西南の問題を解くにはこの問題集が有効かも」 と、いったものはありませんでしょうか。 また、西南の問題を解くための演習として、関東系私大の問題集と、関西系私大の問題集、どちらか有効だったりしますでしょうか。 科目は、英・政経・国です。 情報お待ちしています。

  • 西南学院大学神学部で宗教科教員免許取得

     福岡市にある西南学院大学神学部で宗教科教員免許を取得しようかと考える場合, 1:既に他教科の教員免許を取得している状態で宗教科教員免許を取得しようと思えば,何年くらいかければ取得できるでしょうか? 2:西南学院大学で宗教科の教員免許をとった場合,やはり就職できるのはプロテスタント系学校の宗教(聖書科)の教職員に限られる(カトリック校の宗教科は無理)のでしょうか? 以上2点,どちらかわかるほうだけでもかまいません。ご教示いただければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。