• 締切済み

miniDVテープの保存方法についてと、ビデオの買え時

今現在、キャノンのFVM20を所有しています。 miniDVを使い、長女の誕生から5年間の成長記録を撮ってきましたが 最近二人目が産まれたのを機会に このままこの形式の保存法でいいのか、悩んでいます。 色々調べたりしたのですが、言葉も意味もよくわからず混乱中です。 ・miniDVのまま保存しておいても大丈夫なのか? ・他の保存形式のビデオを購入した方がこれからの成長記録には良いのか? 今使用中のビデオは重く、バッテリーが(予備も含めて)減りも早くな ってきたので、そろそろ新しいものが欲しいところですが、価格が高く 躊躇しています。 また今までの撮ったものを今後編集して、何かの形で残してあげたい と思うのですが、何が必要となりますでしょうか? パソコンは容量が足りなそうなので、外付のHDを主人が考えているよ うですが、使い方がわかりません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • masaaki509
  • ベストアンサー率48% (674/1389)
回答No.3

私も4年程、子供のビデオカメラはDVテープでした、私はPCと外付けHDに取り入れています。DVDでも焼いてます。 質問者様のPCにIEEE1394のポートがあれば、元からWindowsに入ってるWindows ムービー メーカーでPCに取り入れ・編集・DVD化する事が可能です。 IEEE1394のポートが無い場合は、ポートを追加するか、USB経由の市販ソフトを使って、取り入れ・編集・DVD化する事が可能です。 私の場合は両親が撮影した物はVHSに落として貰っていたので、結婚式や新婚旅行も含め、このVHSテープもPCに入れる必要があった為に【デジ造】を使用しました、4000円ほどだったと思います。 大体1時間のDVテープで私の場合は12~15GBです。5時間分あったので約60GB使用してます。 参考に http://motherboard-benchmark.com/jisaku386g.htm PCに取り込んでもDVテープは残しといた方が良いですよ、テープの保存が一番です、TV局でも保存はテープですよ。

  • 2756KFF
  • ベストアンサー率37% (101/267)
回答No.2

 mini DVは必ず別のメディアに残しておいてください。電気屋にいけばわかりますが、今やminiDV対応のビデオカメラはほとんど売っておらず、そのうちデッキ自体がどこでも売らなくなるでしょう。10年後ぐらいになると、miniDVはどこでも再生できなくなる可能性があります。  以前テレビ番組で、30年前に父親が8ミリビデオでとったテープを再生したいという企画がありましたが、日本では再生できず、米国の専門業者で再生して見ていました(しかもほとんどのテープがだめになっていた)。動画は10-20年後にも再生できなければ意味がありません。  一番簡単なのは、パソコンのハードディスクにAVIデータとして保管するか、またはdvd化するかです。私も過去のminiDVはすべてハードディスクに入れていますので、何年たっても再生に問題がないはずです。

回答No.1

保存方法にもよりますが、 5年で新しく保存しかえるほうが良い、 という意見もあります。 特にデジタルメディアは 映像に傷が入るのではなく 再生できなくなります。 今は、アナログ出力でも構いませんので 日本製のDVDに焼くことです。 そして、5年をめどに デジタルデュープ(DVDのコピー) をされることをオススメします。 一番良いのはDV出力端子から PCのデジタル入力で キャプチャして データとしてDVDに保存することが 望ましいのですが、 データの大きさとか いろいろありますので、 まずは再生できるうちに DVDに焼いておくことです。

関連するQ&A

  • miniDVの画像の保存方法は?

    以前撮りためたminiDVテープが数十本あります。 再生するビデオカメラもだんだん手に入りにくくなると思うので 長期の保存に適したHDD等のメディアに移し替えようかと思いますが、 本数が多いので躊躇しています。 皆さんはminiDVに撮ったテープはどのようにされていますか? なるべく多くのご意見を頂戴できれば幸いです。

  • miniDVカセット 他社メーカーとの互換性

    よろしくお願いします キャノンFVM20(DV方式/miniDVカセット使用)が壊れてしまい(カセット挿入時にエラー表示) 現在はivisHF11(内臓ハードディスク、SDカード)を使用しています 困っていることはFVM20で撮ったカセットがそのままの状態になっています DVD化して保存しておきたいのですが それができません 修理見積もりも結構高いので それ以外の対応があればと考えています 教えて頂きたいこと (1)DV方式でminiDVカセットを使用している他社メーカーは多いのでしょうか?  出来れば そのメーカーを教えて頂きたいです (2)DVD化するのにはビデオカメラを使用する以外に方法はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • miniDVテープと中身の整理について

    今まで撮りためてきたビデオ(miniDVテープ)を整理しようと PCに取り込んでいる途中ですが、イベントごとにテープを分けている わけでもなくただ時系列に撮ってそのままになっています。 そこで、何点か教えていただきたいのですが、 まず、miniDVテープのカセットケースがなくなっておりテープが むき出しのままのものが何本かあります。 とりあえず未使用テープから借りてケースには入れましたが、 miniDVカセットのケースのみの販売ってないのでしょうか? ネットで検索しても電気屋さんを探しても見つからず・・・・・・ 皆さんはそのようなテープをどう保管されていますか? また、マスターテープとして残すこのテープをどのように保管されて いますか? うちのはどこにおいてあるのかな?と思っていたらテレビ台の中に 重ねておいてありました。 また、PCに取り込んでDVDにしようと思っているのですが、 やはりイベントごとのディスク作成がいいのでしょうか? 今、第2子の育休中で、ふとビデオ整理を思いつきしようとしている ところです。 ビデオ自体は義父や夫が撮影したものですが、 編集等一切していませんし、 私的にも同居の義妹の子の部分を抜いて我が子のイベントを 第1子の成長記録として時系列でDVDにしようと考えています。

  • 【miniDVテープのディスク化】

    【miniDVテープのディスク化】 お世話になります。 子供の成長記録を撮影した動画が miniDVテープ70本ほどあります。 SONY DCR-HC40(2004年製)の ビデオカメラで、全てSPモードで撮影 してあります。 約10年前に全ての動画をブルーレイディスク(BD-R2.5GBへ30枚ほど)へ書き込んだのですが、 この前、確認したら何個かのファイルデータが壊れ、 二度と取り戻す事の出来ない状態になっていました。 たぶんCDやDVDと変わらない認識でいたため、 不織布のファイルケースで保管していたからだと思われます。 複数のディスクへ書き込みしたり、外付HDDへ保存する等はしていませんでした。後悔しています。 かなり落ち込みましたが、まだ残されたデータを保存出来れば良いと思い、 またビデオカメラ(DCR-HC40)とブルーレイレコーダー(SONY BDZ-RX50)をケーブル接続し、地道にレコーダーの内蔵HDD→ブルーレイディスクへ書き込んでいます。 本来、接続ケーブルはHDMIやiLINKケーブルを使いたかったのですが、上手くレコーダーの内蔵HDDへ転送されないため、仕方なくAVケーブル(ポジット)を接続しました。 さすがに5年以上も使ったビデオカメラなので、ブロックノイズやバーノイズが出て来て、 クリーニングテープをやっても解消しなくなりました。 某サイトで全く同じビデオカメラを中古で購入し、またダビング作業に掛かりました。 70本あったminiDVテープも残り15本となった時、またブロックノイズやバーノイズが頻繁に出始めたため、 また某サイトで同じビデオカメラを中古で購入しました。 今度のビデオカメラは使用頻度が少なく、miniDVテープ10本ほどしか録画していないようでしたが、 ダビングも残り10本に差し掛かった時に、またひどいノイズが入り、ダビングに値しないほどの映像でした。 もうダビング業者に頼むしかないと思い、質問させて頂きました。 業者の回答は、接続はAVケーブルで、記憶メディアはブルーレイディスクではなくDVD-R。 ブロックノイズやバーノイズの映像もテープの劣化なので、そのままダビングします。との回答でした。 70本あったminiDVテープも、残りたったの10本です。 もう10年以上前に撮影したminiDVテープなので、ダビングしても少しぐらいノイズが入る事は仕方ないと思っています。 皆さんでしたら、どうしますか?

  • MiniDVテープのビデオカメラの動画はどのような形式で保存すれば汎用

    MiniDVテープのビデオカメラの動画はどのような形式で保存すれば汎用性が高く使い勝手もよく置いておけるでしょうか。 お世話になります。 未だに、テープのカメラを使っております。 取り込むときはiMovieを使っております。 今後、テープの映像を、素材としての要素も持たせながらデータとして保存するのに、できるだけ軽くて使い勝手のよいフォーマットは、となると、なにが適しているのでしょうか。 またそこに、Windowsでも動画データとして扱える、という条件が加わるとどうなるのか、も含めましてアドバイスいただければうれしいです。 ソフトは、iMovieに限らず、そのために使うソフトなどがありましたらそちらもご紹介いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • miniDVテープを日付付きで取り込む方法

    こちらでも何度か助けて頂いているのですが、行き詰っており、再度質問させて頂きます。 30本ぐらいたまっているminiDVテープをPCに取り込み、外付けハードディスクに保存しようとしています。(将来的にはDVDにも焼きます) 子どもの成長記録なのでどうしても日付入りにしたいと思っています。 まず、ビデオタイマーというソフト(http://www.area61.net/)を遣ってみました。確かに簡単に日付が入れられるのですが、まず他のソフトでキャプチャーしたテープをさらに同じ時間だけかけて読み込まなくてはいけないし、キャプチャーしたものを編集して書き出して、それをさらに日付入りに…とすると膨大な時間がかかるのでちょっと大変なような気がしました。 Colel VideoStudio12だと日付入りにできると聞いたので、やってみました。「DVテープをスキャン」でまずテープをスキャンし、その後、その後日付入りという設定で取り込むと確かに日付入りになっていましたので、これはいいと思い、せっせとやっていましたが、「DVテープをスキャン」だと映像の切れ目で何度もビデオが止まったり進んだりを繰り返し、映像の切れ目がとても乱れているようです。また編集は後にして、どんどん取り込んでいたのですが、VideoStudioを通して再生すると日付が確かには行っているのですが、保存されているビデオクリップをMediaPlayerで再生すると、なんと日付が入っていないのです!! 試用期間内に日付入りでキャプチャーを済ませて、そのあと別のソフトで編集しようともくろんでいたのですが・・・それは無理なのでしょうか。書き出しもVideoStudio12でやらなければいけないのでしょうか? 頭がぐるぐるしてしまっています。 どうしたら一番手間をかけずに日付入りで取り込んで保存することができるのか、ご教示ください。何度も申し訳ありません。

  • miniDVからPCへ画像を取り込む方法は?

    はじめまして。5-6年前にビデオカメラを購入して子供の撮影に使ってます。記録媒体はminiDVで、この画像をPCに取り込んでDVDに保存したいと考えています。このビデオカメラはパナソニックのNV-MX5000で、USB接続でPCにはつなぐことができます。そしてビデオ画像の気に入ったところだけ静止画像で取り込むことはできますが、動画ではできません。USBでつなげて再生したところで、スピーカーから音声が流れるだけで動画は映し出されません。 miniDVの記録画像をPCへ取り込み、DVDで保存できる方法はあるでしょうか? ご教授願います。

  • miniDVビデオカメラについて

    他の方の書き込み、検索サイトでの検索を行ったのですが、 いまいち、わからないのでご教示お願いいたします。 miniDVビデオカメラの取り扱いに関してです。質問内容としては (1)最近はHDDビデオカメラが主流になってきているが、miniDVビデオカメラからHDDビデオカメラに買い換えるべきなのか? (2)miniDVに保存されているデータのPCへの移行の手順は? です。 まず、(1)最近はHDDビデオカメラが主流になってきているが、miniDVビデオカメラからHDDビデオカメラに買い換えるべきなのか? ですが、miniDVビデオカメラからPCにデータを移す場合には主にIEEE 1394を使って行うようですが、これはHDDビデオカメラに替えた場合でもSDカードなど他のメディアからPCに移すのだから同じことでは無いのでしょうか?(IEEE 1394だとやや面倒というだけ?)であれば、いまはminiDVビデオカメラを使い続けて、壊れたらその時点で新しいビデオカメラを買うという考え方で良いのでしょうか?  検索していると今のうちに買い換えておいたほうが賢明、といった内容が多い様に思えますが、現在使用しているカメラがまだ使える為、買い換えるのももったいないかなぁ。と。ただ、HDDビデオカメラにしたほうがメリットが多いのであれば、オークションなどでminiDVビデオカメラの需要があるうちに買い替えを検討したいと思っております。 それから(2)miniDVに保存されているデータのPCへの移行の手順は? 私は、そこまで画質にこだわる方ではありませんので、なるべくシンプルな方法を教えていただけるとありがたいです。 今後のビデオテープの扱いについては暇があれば編集をしたいと思っておりますが、現時点ではそのままDVDなどのメディアに移すことになると思います。 以下、確認のような形になりますが、可能な限り具体的に(使うソフト、手順他)方法教えていただけますでしょうか? 使用しているPCはwinXP pro (約3年前のマシンです)。 1.まず、IEEE 1394でカメラとPCを接続 2.Video Studio、winDV、WindowsMovieMakerなどを使ってPCに移行(この時点では劣化する前のナマのデータであり拡張子はavi)  ←FAT32の場合、最大4GBまでのファイルしか作成できないのでNTFSにコンバートする必要あり 3.DVDに落として他の機器で見たりできるようにするにはMPEGなどに変換する(HDDビデオカメラに変えても2.3.は同じ?) 以上でよろしいでしょうか。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • miniDVテープの動画を・・・

    miniDVテープに記録した映像データをPCに入れてそのまま(圧縮しないで)DVDにデータとして保存したいと考えているのですがそんなことできますか? つまりテープをこれからは使わずに永久保存で必要なときはDVDから映像をPCに入れるという感じです。 もちろん一本のテープの内容をDVD4枚にして保存します。 現在使っているソフトは『Windowsムービーメーカー2』と 『Ulead VideoStudio 6 SE』と 『Ulead DVD MovieWriter 2 SE』です。 このソフトだけでできるようでしたらやり方を教えてください。 よろしくお願いします。

  • miniDVのPCへの動画取り込み時の画質低下についてお伺いします。

    miniDVのPCへの動画取り込み時の画質低下についてお伺いします。 かなり溜まってきたminiDVのテープをPCに保存したくIEEE1394経由で取り込みを行いたいのですが、なるべく画質低下を防ぎたいと思っています。 以前から使用しているビデオカメラの調子がかなり悪くなってきました。そこで今後のことも考えてminiDVではなくHDDなどに保存するタイプにするのですが、今まで撮りためたものをPCに残しておかないと今後の再生環境がなくなることもそろそろ考えておかねばと思い、一旦miniDVの機種の新品を購入し、そのビデオカメラでPCに保存することを考えております。 そこでできる限り画質劣化を防いでPCに保存したいのですが、そもそもビデオカメラや取り込みソフトによってDV形式で保存する際の画質劣化具合は変化するものなのでしょうか? miniDVの動画フォーマット自体に結構機種によって方言があるようなことは聞いたことがあり、違う機種のminiDVテープを再生すらできないという事もあったということを目にしたような。。。 今回はそういった相性の問題を除いて「動画はPCに取り込める」という仮定でお伺いします。 また取り込んだあとのDVD作成時の画質劣化等ということでもありません。あくまでminiDVをDV形式で取り込んだ時の画質変化についてです。