• ベストアンサー

エジプトなどに見る古代の絵画で人は横顔ばかりなのは?

エジプトなどに見る古代の絵画で人は横顔ばかりなのは?  最近エジプトなどの考古学的展覧会を見る機会が多く、いろいろな古代の絵画を多く見ました。  そこで疑問に思ったことは、人の顔が正面から見たものはほとんどなく、横顔ばかりなことです。しかもほぼ真横から見た絵ばかりです。  これには何か理由があるのでしょうか、お教えいただけるとありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sheperd
  • ベストアンサー率68% (44/64)
回答No.5

質問者様の疑問の通り、「(技術的に)書けなかった」のではなく、「(宗教的・伝統的に)書けなかった」というのが正しいです。 その理由として、まずエジプト絵画がそもそも王族などの被葬者を対象として製作される宗教的な物であったこと、またそこには個性や写実性といった要素がそれほど求められていなかったことなどが挙げられます。 このことは、適当なエジプトの壁画やパピルス画をひとつ掘り下げてみるとよく分かります。 アマルナ時代を除くほとんどの時代のエジプト絵画では、人間の顔は側面型の描写でありながら、体だけが正面を向いていますね。その一方で、動物や植物、その他の自然物は全て側面型で統一されています。 つまり、人間の描画作法だけが特殊なんです。 そして、人間の顔の中身はどれもほとんど同じですよね。例えば適当に切り出された二枚の壁画を見せられて、どちらがホルエムヘブでどちらがアメンホテプか一発で見分けられる人はまずいないと思います。 しかし、どの人物が描写の主題であるのか、すなわち、神やファラオはどこに描かれているのか、といったことを見分けるのはそれほど難しくはないと思います。神やファラオは、明らかにそれと分かる装飾品や、他とは全く異なる図像的サイズをもって描かれているからです。 これは、エジプト絵画が「神に見せるためのもの」であったこと、すなわち、「墳墓への主たる埋葬者(来世へ霊魂を送らなければならない人物)がどういう立場の者であったのか」を的確に表現することが最も重視されていたことを意味しています。 そこでは「当代のファラオは二重まぶただった」とか「ホクロに毛が生えていた」といった細かい特徴はどうでもいい要素であって、誰が見ても間違うことのない「被葬者の社会的立場(=身分)」や「明らかすぎる身体的特徴(肌の色とか、頭・鼻の形状とか)」を表すことこそが肝心でした。 それ故、絵師の技術や対象物の微細な形質的差異によって図像ごとに大きく異なりが生まれてしまう写実表現よりも、むしろ人物そのものは極力簡素化させる方向へと向かっていったのです。 そして最終的には、装飾品を書き出しやすい正面型の胴体と、形質を書き出しやすい横向きの頭部、という視点の変化を併用するようになったのだ、と言われています。 おおざっぱにはこのような理由からですが、ほかにも「過去・現在・未来にまたがる物語をひとつの描画空間で並列して描くために、人物の顔の向きで時間的な区切りを表すため」とか、「描画スペースを有効活用するため、遠近法を用いずに顔だけで動きの方向性を表せるようにした」とか、いろんな理由があります。 また近年の研究からは、画工の専門学校をつくって厳格な描画作法を規定し指導していた事実も示されており、技術的に稚拙だったというよりも、あえてそのステージに技術的発展を留めることで、逆に宗教性を高めようとしていた意図が窺えます。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

sheperdさま、大変良く分かる詳細な解説をいただき、ありがとうございました。 どの絵を見ても似たような描き方をしているので、なにか制約があったのではないかということを感じていました。やはり宗教的な制約があったのですね。絵は神に見せるためだったと言うのは初めて知りました。これで大変すっきりしました。

その他の回答 (4)

回答No.4

アマルナ時代の壁画が多少「写実的だ」といわれているのはご存知でしょうか。 横顔ではなく、正面から丸顔を描いています。 岩波書店が出している図版の類です。

回答No.3

文化の発展段階の過程です。 立体物を平面に置き換えるのは意外と難しいものです。 子供の描く絵画などを年齢を追って見ていけばよくわかります。 現在は、遠近法などの絵画技法が確立しているので技法を学べば描けますが、原始・古代においては試行錯誤の時代なのです。 だからエジプト絵画は、顔は横、上半身は正面、下半身は斜め、とちぐはぐなのです。

TAKAMEYAMA
質問者

お礼

onbaseさま、ご教示ありがとうございました。 なるほど、絵画の技法は意外と発達が遅かったのですね。 人の顔を正面からうまく描けないというのも、今の時代に考えると理解できないほどですが、当時はそんなものだったのでしょうか。 しかし、いろいろな人が描いたのでしょうけれどすべてが同じように横顔を描いたと言うのは、ほかに宗教的な意味などはなかったのでしょうか?

  • nahaha55
  • ベストアンサー率21% (274/1301)
回答No.2

きっと描きやすかったのでしょう。

回答No.1

右から左へ。歴史の流れと人類の進化を如実に表現するため、 彼らの目線は常に未来を見つめています。 彼らのまっすぐで素直な眼光は、長い歴史を物語っているのです。 なんつってな。 本当のところは知りません。(・ε・) 正面を向いている顔は難しくてかけかったのでしょう。

関連するQ&A

  • 古代エジプトの絵

    何で古代エジプトの絵ってみんな顔と足は横向きで胴体だけは正面を向いてるんだろ??

  • 古代エジプトの人物画

    古代エジプトの人物画はなぜ全部横向きの横顔ばかり(動物までも横顔です)なのでしょう? 正面画像は縁起が悪いとされていたのか、禁止されていたんでしょうか?

  • 横顔がコンプレックスです。

    私(♀)横顔にとてもコンプレックスがあります。 まな板のような横顔してます。平面です。まっ平です。 正面から見てもブサイクなのには変わりないのですが、横顔はもっとひどいです。 前までは気にしていなかったのに、以前男子たちに「お前って平面顔だなw」と言われ、その後も横顔のことをからかわれ気にするようになりました。 冬に外出する時は必ずマスクをするようにしています。 隣に人が立つと横顔を見られているようで不安になります。 好きな人がいますが、隣に来てくれても嬉しいはずなのに見らているようで上手く話すことができません。 横顔ブスな女は恋愛対象外になりますか?

  • 大英博物館 古代エジプト文明展

    今日森アートギャラリーの大英博物館 古代エジプト文明展に行ってきました。お盆休みとのことで親子づれで混雑。でもたいへん勉強になりました。エジプト人が楽園に行けるためには、「死者の書」によると42もの罪の否定告白をオシリス神にしないといけないそうです。紀元前950年から930年頃のものと思われるグリーンフィーヒルドパピルスというのが展示され、感激。ところが、かなりエジプト文明についての難しい質問なのかも知れませんが、高校の世界史の教科書によると、アメンホテプ4世という人(紀元前1372年~1354年)がテーベのアモン神の神官と対立して、唯一の神太陽神アトンにして、都をアマルナに移したそうです。しかし、長続きせず失敗し、アメン信仰は復活したらしいとのことです。さて質問ですが、新王国より新しい後期王朝時代のものと思われるグリーンフィールドパピルスに書かれた、神はアモン神でしょうか?アメン神でしょうか?復活したアモン神と考えるのが妥当ですが、日本の隠れキリシタンのような、隠れアトン信者もいたかも?死者を天秤で量って裁く神も違うようなので、興味のある人は、おすすめですから展覧会に行って、新王国時代と思われるパピルスと比較してみてください。しかし、さらなる考古学的発見がないとわからないとするのが、私の立場です。吉村作治氏の「世界不思議発見」に期待?

  • エジプトの壁画

    素人の素朴な疑問なのですが、テレビでよく目にする壁画はすべて横顔です。それにはなにか意味があるのでしょうか?また顔が正面を向いたものはあるのでしょうか?

  • 古代エジプトの太陽信仰と星信仰について

    古代エジプトの太陽信仰(太陽派)と星信仰(星派)について色々と調べていたのですが、 争っていた理由があまりよく分かりません。 太陽派と星派は何がどう違っていて、 何のために争われていたんでしょうか? 質問内容がまとまっていなくてすみません。 いろいろ疑問はあるのですが何を疑問に思っているのか整理しきれませんでした…… 太陽派と星派について出来る限り詳細に教えてください!よろしくお願いします!

  • エジプトの壁画が怖い

    エジプトの壁画に描かれる人、特に犬の顔をした人の絵をみると、とても恐怖を感じます。 人の顔でも鳥の顔でも怖いのですが。 お化けやゾンビなどの映像より怖いくらいです。 怖いと思うのが当たり前と思っていたのですが、 最近友人と話題にあがったとき、誰にも共感してもらえないことに驚きました。 私と同じようにエジプトの壁画の人が怖いと共感してもらえる人、 何故あんなに怖いと感じるのか理由がわかる人、 などなど、ご意見お聞きしたいです。 ちなみに、西洋の壁画は不気味と感じてもそこまでの恐怖は感じませんし、 実物の犬は好きです。 ただ、ハスキーやオオカミだけは何故かとても恐怖を感じます。 特に顔が怖くて、後姿なら平気です。 これは童話の悪役としてオオカミがよく出てくるので、 恐怖がすりこまれたのではないかと考えてますが、 これもなかなか共感してもらえません。

  • 女性の方に【男友達に自分(女性)の横顔をかいた絵を見せられたら】

    女性の方に質問です。 ある日、男友達から、勉強中に板書や計算メモ書きと共にノートの余白に自分の横顔(女性)を書いた絵(3,4cm位)を見せられたらどう思いますか?(そこそこうまい絵だとして、その時の女性の気持ち「気持ち悪い」だとか「変態!?」だとか「うれしい」だとかを言ってもらえれば嬉しいです! 僕は、よく勉強中に紙の余白にちっちゃな絵を描くことがあって、特に人のリアルな横顔、正面顔(漫画チックなのは一切書きませんよ)を書くんです。 そこで、勝手に書いたら悪いなと思いながら、好きな人の絵を描くことがあります。 それを、誰かに見せるというのではなく、書いたら斜線で消すか、ちょうど、その時に紙を捨てるんだったら、捨てて終わりです。 でもその絵をその人にある日突然見せてみたいなと思って、こういう質問をさせていただきました。 僕が書いているところを想像するとかではなく、見せられた時に、どういう思いをするかが知りたいです。答えてくださるあなたのその時の反応でいいのでお願いします。(「うれしいのか」「引くのか」「怒るのか」「気持ち悪がられるのか」「驚くのか」が知りたいです。) 教えてくれたらうれしいです。

  • 真正面の人の顔

    最近絵を書くことにはまってます。色鉛筆の黒で書いてます。 今までに3枚書きました。斜めからの顔、真正面の顔、真横の顔。 この中でずば抜けて下手だったのは真正面の顔でした。小学生6年レベルの絵でした。 でも、真横の顔はめちゃめちゃ上手いです。書き方のコツかなんかをつかんだようで、陰とか耳などを立体的に書けました。 この違いは輪郭が際立ってるかそうでないかの違いだと思います。 外人のアーティストを写しているので、真正面の顔だとなかなか立体的にできません。 鼻のちょっとした光沢や、顔のバランスなどが上手くかけないんです。 どうやったら上手にかけるんでしょうか?何かコツなどがあったら教えてください。 ちなみに、自分で書いたアーティストの絵を20枚ほど壁に貼るのが小さな夢です。(笑)

  • 絵画の作者を教えてください。

    数年前に「美の巨人達」という番組で放送されていた、一枚の絵が非常に印象的だったのですが、作者の名前を忘れてしまい、いまだに画像検索すらできないでいます。 その絵は日本人の画家が描いた絵で、舞妓のような顔の女性の肩から上くらいを、正面から描いています。そして、その女性は顔の前に真っ白な両手の平を、左右対称に開いて出していて、顔がその手のひらで少し隠れている(指の間から見えている)というような感じの絵です。 少し怖いような印象を受ける絵でした。 舞妓さんはかんざしを挿していて、着物は赤かったと思います。 「美の巨人達」で特集されるくらいなので、有名な画家に違いないと思うのですが、何年経っても僕には思い当たりません。どなたか、絵画に詳しい方で、このような絵を知っている方がいましたら、教えてください。