• 締切済み

Windowsの終了ボックスからスタンバイを無くすには?

k_o_j_iの回答

  • k_o_j_i
  • ベストアンサー率72% (18/25)
回答No.1

BIOSでACPIを"Disable"にすればいいのではないですか?

関連するQ&A

  • スタンバイに出来ません

    電源をスタンバイ状態にしようとして、 スタート→Windowsの終了→スタンバイ。と操作してもスタンバイにならず、 「デバイスドライバかプログラムが原因で、待機モードに入れません。すべてのプログラムを終了してから、もう一度やり直してください」 というダイアログが出ます。 電源を切り、再起動後に上記の操作をしても同じダイアログが出て、スタンバイになりません。 何度も同じ操作をしても、同じ結果です。 どうすれば、スタンバイに出来るかお教え下さい。 OS:Windows98SE PC:東芝ノート DynaBook PX です。

  • Windowsの終了にスタンバイが表示されません。

    最近PCが起動できなくなってしまったのでWindows95のCDからリカバリーをしてWindows98をアップグレードインストールしたのですがインストールが終わりPCの電源を切ろうとWindowsの終了を見てみるとなぜかスタンバイがありませんでした。 WindowsFAQなども見ましたがやはり直りません。 どうすれば直るでしょうか ちなみに Windows98 ThinkPad760ED です。

  • Windowsの終了で「スタンバイ」が無い

    友人のノートパソコンなんですが、Windowsの終了(ダイアログボックス)に「スタンバイ」がありません。 何故でしょうか? OSは(本人曰く)「Win98」です。これがそもそも怪しいのでしょうか? (私は画面を見ていないのですが、無いのは本当のようです)

  • Windows終了画面から、スタンバイがない

    こんにちは、もし分かる方がいらしゃったら教えて下さい。Windowsの終了画面にスタンバイがありません。参考までにまぜ無いのか教えて下さい。OSはMeです。 (1)Meの場合、[スタート]-[ファイル名を指定して実行]からmsconfigを起動する。 (2)[全般]タブの「詳細設定」ボタンをクリックする。 (3)[スタンバイ機能は使用不可です]と書かれた右にある「使用可能にする」ボタン をクリックする。 (4)「OK」「OK」をクリックし、再起動を要求されたら再起動する。 この作業で、スタンバイの機能は復旧すると思うのですが、すでにスタンバイ機能は使用できる設定になっていました。これはどういうことなんでしょう??パソコンによってスタンバイ機能に対応していないとかあるんですか?もしそうだとしたらその見分け方を教えて下さい。その他に原因があるとしたらどのような事が考えられますか?windows98で同じような現象が生じた場合は、「デバイスマネージャー」のタブから[システムデバイス]を展開し「アドバンスト パワーマネジメントサポート」を削除し・・・というような方法があるようなのですが、Meでも適用しても大丈夫なですか

  • スタンバイが出来なくなった

    スタートボタンからのWindowsの終了の選択肢の中のスタンバイが消えてしまいました。以前、何かエラーメッセージが出て、適当にボタンを押して、それからのような気がします。内容は恥ずかしながら良く覚えてませんが、スタンバイに関する事だったと思います。復活させる方法はあるのでしょうか?

  • Windowsが終了できません

    Win98SEなんですが、正しく終了されません。 4年ほど前に私が購入。3年使ったのですが、新しいPCを購入したため1年放置。つい半月ほど前になって妹がそのPCを使いたいというので、再セットアップして無線LAN設定をして妹に譲りました。 ところが、最近になってWindowsが終了されないというようになりました。普通にスタート→終了を選択して、「Windowsを終了します」の画面から動かなくなるそうです。(再起動の場合は、一旦黒い画面になって、一番上に白い下線がでた状態で止まってしまうらしいです。) まだ使い始めて間もなくですし、ほとんどネット専用機らしいのですぐに再セットアップをさせてみたのですが、症状は変わりません。 Ctrl+Alt+Deleteキーを押してもその状態では反応はなく、電源ボタンで強制的に終了させるしかありません。(次に電源を入れた時に、「Windowsが正しく終了されなかったため…」の青い画面は出ないそうです。) 3年前に使用をやめた時はそんな症状は出ていませんでした。 また、3年前と違う点は「無線LAN接続している」ことと、「ヤフーBBセキュリティ」でウイルス対策 していることです。 妹はまだパソコンを始めたばかりですし、私もそんなに詳しいわけではないので困っています。 一体何が悪いのでしょうか。

  • 終了オプションのスタンバイが有効になりません。

    「驚速パソコン」で高速化したのですが、終了オプションのスタンバイを選択した後、電源ボタンを押すと、スタンバイ選択前の状態に復帰せず、Windowsの立ち上げ(スタート)が開始されてしまいます。つまり、スタンバイを選択すると、システムがシャットダウンされてしまうようです。しかし電源ボタンのランプは点滅し、スタンバイが選択されたように見えます。 現在、[コントロールパネル]-[電源設定]は、 モニタの電源を切る(M): 20分後 ハードディスクの電源を切る(I): なし システム スタンバイ(T): 20分後 システム休止状態(H): 25分後 になっています。スタンバイを有効にするには、どのようにすればいいでしょうか? よろしくご回答のほどお願い申し上げます。

  • Windowsの終了オプション[スタンバイ]が選択できない

    以下の構成でお尋ねいたします。 PC FMVデスクパワーC40/L (CPUのクロック-400MHz) OS Windows98→XPのsp2にバージョンアップインストール済み 利用可能なメモリ 320MB Cドライブの空きスペース 約990MB BIOSの設定では   BIOSセットアップメニューの[省電力]~[スタンバイ]になっています。 また、『購入時の状態』(標準設定値)に戻すを実行・保存・終了しました。 なお、このPC(FMVデスクパワー C40/L)では BIOSの 『バージョンアップ版』 は提供されていません。 <状況> ・XPの[スタート]→[終了オプション(U)]→[コンピュータの電源を切る]で  [スタンバイ]が選択できません。 ([スタンバイ]は、見えるのですが色が薄く選択できません) ・XPの[スタート]→[コントールパネル]→[電源オプション]のプロパティ [電源設定]タグ   電源設定(O)~ホーム/オフィスデスク   ホーム/オフィスデスクの電源設定      モニタの電源を切る(M)~10分後      ハードディスクの電源を切る(I)~なし   に設定しています。 [休止状態]タグ で   「休止状態を有効にする(H)のチェックBoxをオンにすれば、   XPの[スタート]→[終了オプション(U)]→[コンピュータの電源を切る]で   [休止]が選択できます。    元々は、 一定の(設定の)時間が経過すれば、[スタンバイ] が機能していましたが Windows98→XPのsp2にバージョンアップインストールで、 どこかで、[スタンバイ] が無くなったようです。(?)設定が消滅したか(?)。 どうしても、無ければいけない機能ではありませんが、 あれば、省電力になりますので、 機能させることが出来るなら、使いたいのです。 以上、情報をお持ちの方、 よろしく、お願いいたします。

  • 終了時のスタンバイが使えない

    OSはSPです。パソコン終了時のスタート 終了 から休止状態、スタンバイ、終了、再起動と4個の釦がありますが休止状態とスタンバイの所が薄くなってクリック出来なくなりました。先程コントロールパネルの中からいくつか削除してから変になりましたが元に戻す方法はありませんか。再起動しましたが直りませんでした。宜しくお願いします。

  • スタンバイの表示

     「スタート」→「Windowsの終了」で表示されるドロップダウンリストの中から「スタンバイ」が消えてしまったのですが、元のとおりに表示するには、どうしたらよいのでしょうか?  どうかお助けください。