• 締切済み

(教えてください)数学の確率の問題

こんにちは、初めて質問します。 確率の問題(高校生レベル?・・・でしょうか?)でわからない問題があるので、どなたか教えていただけませんか? (1)1番から10番までが書かれたカードと10面体のサイコロがあります。サイコロを振り、出た目と同じ番号のカードを裏返します。一度裏返したカードは元には戻さないことにします。このとき、10回サイコロを振った場合に、裏返るカード枚数の期待値を求めなさい。 (2)(1)を一般化します。 1番からN番までが書かれたカードとN面体のサイコロがあります。サイコロをふり、出た目と同じカードの番号のカードを裏返します。一度裏返したカードは元には戻さないことにします。このとき、X回サイコロを振った場合に、裏返るカード枚数の期待値を求めなさい。 ・・・(2)の場合、  Xが1なら1枚  Xが無限大に近づくとN枚 になると思いますが、Xが2、3、、、と増えていくと、 そしてNが可変、、、となると訳がわからなくなってしまいました。 どなたか、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.2

さいころをx回振ったとき、1番からn番までのカードがk枚裏返っている確率P(x,k)は、 x-1回までにk-1枚が裏返っている場合と、k枚が裏返っている場合に分けて考えると、 P(x,k)=P(x-1,k-1)*(n-k+1)/n+P(x-1,k)*k/n これを解くと、 P(x,k)=nCk*(Σ[i=0…k](-1)^i*kCi*(k-i)^x/n^x 期待値は、 Σ[k=0…n]k*P(x,k) n=x=10の場合の期待値は、 6.5132156

mitsuo520
質問者

お礼

・・・完璧な回答、ありがとうございます。 もう少し勉強し柔軟な考え方ができるよう努力します。 本当にありがとうございました。

mitsuo520
質問者

補足

ご回答をいただきお礼を書いた後で、 じっくり考えてみたのですが、 P(x,k)=P(x-1,k-1)*(n-k+1)/n+P(x-1,k)*k/n までは、よく理解できました。 が・・・ これを解くと、 P(x,k)=nCk*(Σ[i=0…k](-1)^i*kCi*(k-i)^x/n^x ・・・というところが分かりません。 基本的な展開なのかもしれませんが、 もう少し詳しく教えていただけないでしょうか? ※特に、 ・「Σ[i=0…k](-1)^i」をしなければならない理由 ・「nCk」をしているにもかかわらず、「Σ[i=0…k]kCi」としなければならない理由 等 #それとも、「これを解く」際に、(「なんらかの算術的な)公式等を使っているのでしょうか?

回答No.1

表のカードがK枚あるときに次に振ったサイコロで裏返す確率はK/Nになります。 その結果、表の枚数の期待値は(K-K/N)になります。 同様にその次のサイコロでは、(K-K/N)/Nの確率で裏返すので、表の枚数は(K-K/N-(K-K/N)/N)枚になります。 あとはこれを一般化して考えることです。

mitsuo520
質問者

お礼

早々のご回答、ありがとうございます。 ご指摘を受けて考えてみると、、、案外簡単なんですね。 すっきりしました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 確率の問題です。

    次の問題を教えてください。 一方の面が白、もう一方の面が黒のカードが5枚あり、5枚すべて白の面を上にして横一列に並べた状態から次の操作を行う。 さいころを振り、n(n=1,2,・・・,5)の目が出たときは、左からn番目のカードを裏返し、6の目が出たときは、すべてのカードを裏返す。 この操作を3回行ったあと、黒の面が上になっているカードの枚数がkである確率を Pkとするとき、次の各問いに答えよ。 (1)kのとり得る値を求めよ。 (2)P3 P5をそれぞれ求めよ。 (3)黒の面が上になっているカードの枚数の期待値を求めよ。 です。 お願いします。

  • 数学の問題

    番号を付けた6枚の札が1,2,3,4,5,6があり、最初はすべて表を向いている。 サイコロを振って偶数が出るごとに、偶数番の札をすべて裏返す(偶数回偶数が出れば゛偶数番の札は元に戻る) サイコロを振って奇数が出れば、出た目と同じ番号の札のみを裏返す。ただし、奇数番の札は一度裏返ればそのままとし、再び表を向くことはない。 サイコロを5回振って、札がすべて裏向く確率を求めよ。 この問題で解答は1,3,5のうち1つが2回、他の2つが各1回、偶数の目が1回出る場合である。 目の出る順序は5!/2!で……。と続いていますが、なぜ分母に2!がくるのでしょうか。 確率では同じものでも区別して考えるのではないのですか。 詳しく教えていただきたいです。 よろしくお願い致します

  • 確率の問題です。

    お願いします。 1)ひとつのサイコロを振って、最初に出た目が偶数ならもう一度、奇数のときはもう二度振る。出る目の合計の期待値を求めよ。 2)ひとつのサイコロを振り、1がでたら再びサイコロを振り、1が出る限りサイコロを振り続け、2~6がでたら終了する。出る目の合計の期待値を求めよ。 自分なり答えを出したのですが答えがないので不安で投稿させていただきました。 1)偶数が出る({2,4,6}の3通り)ともう一度振る({1,2,3,4,5,6}の6通り)ので全体が18通りで、合計が3~12あるので数える。奇数が出る({1,3,5}の3通り)ともう2度振る({1,2,3,4,5,6}×2=36通り)ので全体が108通りで合計が3~17 あるので数える。偶数奇数合わせて126通りなのでE=Σxpに代入して E=(2/126)×3+(3/126)×4…=9.6 2)1回目で1が出る確率は1/6、2回目で1が出る確率は5/6*1/6=5/36…と考えていけばn回目で1が出たら終了ということは分かったのですが期待値となると分かりませんでした。詳しい説明をしていただけると幸いです。

  • 【数学の問題】

    nを2以上の整数とする。 1つのサイコロを繰り返し投げて、 同じ目が2回続けて出るか、またはn回投げたら終了するものとする。 (1)n=5とする。サイコロを投げる回数が4回となる確率を求めよ。 (2)n=5とする。サイコロを投げる回数が5回となる確率を求めよ。 (3)サイコロを投げる回数がX回(X=2,3,…、n)となる確率を求めよ。 学校の教材なのですが、 答えしか載っていないので…解法を教えて頂きたいです! ちなみ答えは (1)211/243 (2)17/81  でした。

  • 確率の問題

    A,B,C,D,Eの5人が1つのサイコロと、1組53枚(ジョーカー1枚を含む)のトランプを使って、次のゲームを行う。 トランプのカードはよくきって重ねてふせておく。 まず、Aがサイコロを振り、出た目がaならば上から順にa枚のカードを取る。 そのa枚の中にジョーカーがあれば、「Aの勝ち」でゲームが終了する。 ジョーカーがなければ、……。 という問題について質問です。 (1)Aが勝つ確率 を求めたいのですが、サイコロを振り、aが出て、a枚のカードを引いたとき、「その中にジョーカーのある確率」がわかりません。 53枚のうちa枚をひいて、そのa枚の中にジョーカーがある確率…。 どのように考えて求められるでしょうか。

  • 確率の問題です

    問題:さいころを3回振った時の目の和の期待値と分散を求めよ。    ※さいころの目は均等とする。 期待値は、1回振った場合:(1+2+3+4+5+6)* 1/6 = 21/6         なので 21/6 * 3で 7/6と解けました。   ですが、分散が求まりません。   分かる人がいれば、計算方法を添えて教えてください。   よろしくお願いします。

  • 高校数学 確率

    一個のサイコロをn回投げるとき、次の確率を求めよ。 1)1の目も6の目も出ない。 2)1の目は出るが6の目は出ない この2番の, 1の目は出るが6の目は出ない というのはどういう意味なのでしょうか。 要は単に6の目が出ないってことではないですよね。 よろしくおねかまいさます。

  • 確率の問題

    サイコロをn回転がして、1が出たら+1、2,3が出たら-1、4,5,6が出たら0、平面上を動くとする。n回後にxの位置にいる確率を求めよ。 それぞれの目の確率、1/6、1/3、1/2を利用して組み合わせを行うのかな?というところまでわかったのですが、そこから行き詰まっています。お願いします。

  • 確率について

    1からnまでの自然数を1ずつ書いたn枚のカードがある。 このn枚のカードから1枚取り出し、書かれた数を確認して元に戻す。 これを2回繰り返し、確認した2つの数の大きい方をXとする。 ただし、2つの数が同じであるときはその数をXとする。 (1)kをn以下の自然数とするとき、X=kとなる確立を求める カードのとりだしを2回行ったとき、1回取り出された組み合わせはn通り 2回目も取ったカードを戻すからn通り これをどのように考えるのか分かりませんのでどなかた教えてください 。

  • 格子状の道路を進む問題 確率

    座標平面上に格子状の道路がある。(0≦x≦3、0≦y≦3)原点から出発し、サイコロを繰り返し振り、次の規則にしたがって進むものとする。1の目が出たらx方向に2、2の目が出たらx方向に1、3の目が出たらy方向に1進み、その他の場合はそのまま動かない。ただし、右端で1または2の目が出たとき、あるいは上端で3の目が出たとき動かない。また、右端の1区画前で1の目が出たときは右端まで進んで止まる。 nを8以上の自然数とする。原点から出発し、サイコロをn回を振るとき、ちょうど6回目に、(2、2)以外の地点から進んで、(2,2)に止まり、n回目までに(3,3)に到達する確率を求めよ。 この問題に取り組んでいるのですが、 前半の「ちょうど6回目に(2,2)」ということは5回目に(0,2)(1,2)(2,1)にいて(2,2)に到達するようなサイコロの目が出ればいいということでしょうか? 例えば5回目に(0,2)にいる確率というのは5C2(1/6)^2(5/6)^3と計算してよいのでしょうか? それと後半のn回目「まで」というのは8以上のすべてのnの場合を考える必要があるのでしょうか? 回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします