• ベストアンサー

弁護士数の増加について

最近、弁護士数の増加に関する話題を良く聞きますが、 いままで日本の弁護士の数が少なかった理由はあるのでしょうか? また、なぜ性急にその数を増やそうとしているのでしょうか? ご返答よろしくお願いします

noname#2813
noname#2813

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yosikun
  • ベストアンサー率43% (235/542)
回答No.2

私は弁護士ではありませんが、社会保険労務士ということで、一応、法律関係に携わる資格をもっています。今回のご質問は少し畑違いなのでわかる範囲での回答を・・・。 日本弁護士連合会は、従来、「弁護士が増えて競争が激しくなると、お金になることしかしなくなり、ボランティアで行っている公益的な活動が難しくなる」などの理由から、司法試験の合格者を増やすことには反対していたようです。(これも弁護士が少なかったひとつの要因でしょう)  司法試験の合格者はこれまで、法曹三者(判事、検事、弁護士)の話し合いで総枠を自主規制する形で決められていたとのこと。ただし、必要十分な弁護士がいるとは言えず、日弁連執行部は、「社会のあらゆる分野・地域での法的需要を満たすため、法曹人口の質を維持しながら、必要な数を確保するよう努める」と掲げた(法曹人口と法曹養成制度に関する決議案)をまとめ、11月の臨時総会に諮る予定。つまり、日弁連執行部は、「三権の一つ、司法を担う者の人数は法曹三者が自ら決めるものでない。最終的には国民が決定すべきであるとされることを考慮すべきだ」と、法曹三者の合意による司法試験合格者数の決定をやめ、大幅増の必要性を認めたわけです。  さらに司法制度全体のあり方については司法制度改革審議会で議論されています。

参考URL:
http://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/index.html
noname#2813
質問者

お礼

ありがとうございました。 ところで、 戦後の司法界は行政に対してあまり口出しをしてこなかったと効きますが 司法勢力の発言権を高めるという意図はないんでしょうか。

その他の回答 (1)

noname#1986
noname#1986
回答No.1

要するに、弁護士になるのはしこたま難しいことなんですよね。なりたくてもなれないんだから少ないのは当然だと思います。なもんだから、警察と拘置所はあるのに弁護士がいない地域なんてのは日本中にいっぱいあるわけです。日常生活で困り事があっても相談する専門家がいない。警察は民事不介入だっていうし、じゃあヤクザさんにお願いしようかってことに…それじゃまずいんでしょう。 アメリカあたりじゃ学校出れば弁護士開業できるっていう話も聞いたことがあるし(日本の弁護士とはちょっと毛色が違うみたいだけれど)。そんなところじゃないでしょうか、自信…なし

関連するQ&A

  • 弁護士の増加の由来

    最近、生活をなにげにしていて、よく出会う記事が、法テラス、弁護士を法科大学院設立の為増加、市民の陪審員制度など。 どうして、少子高齢化社会なのに弁護士を増加するのか。なぜ、大学院がわざわざ出来たのか。 その経緯、意図、目的が掴めません。国や弁護士会は何を期待してるのでしょうか? 弁護士は少なすぎて現状困っているとか、あまり聞いたことがないので。現状はどうなんでしょうか? 何か行き詰まっているのでしょうか。

  • 弁護士は何で増加しているのですか?

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 弁護士を志望しています。 最近、司法改革で弁護士の人口も増えてきていますが、 なぜ増やしているのですか? 主たる目的の1つが、地方、特に過疎地域にも弁護士を 配置することに有ると思うんですが。。 とすると、都会で就職できない場合、地方でやらざるを えない弁護士がでて、それで、過疎地域とかでも 弁護士がいるようになる、と思ったのですが。。 どうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 弁護士増加による司法書士への影響

    これから先弁護士が増加するようですが、となると司法書士の存在意義が危うくなると思うのは自分だけでしょうか・・・? どのような影響が予想されるのか詳しい方教えてください。

  • 弁護士から来た書面の返答すべきか

    弁護士から来た書面の返答すべきか。 今まで支払うと言っていた方から、先日慰謝料について、色々理由をつけて支払う理由がこれ以上無いと言う内容と、親権についても家庭裁判所にて変更したい旨の書面が、内容証 明郵便で弁護士から届きました。この事について返答を書面で欲しいと記載があったのですが、返答をしなかった場合どうなるのでしょうか。 離婚時には慰謝料や親権の内容を記載した書面は交わしており(公正証書ではない) また、支払いが滞っていたので数ヶ月前に話し合った際にも、キッチリ払うと口頭やメールで返答を貰っました。 話し合っていた内容と余りにもかけ離れた内容が送られて来たので、呆れて物も言えません。 弁護士に依頼して返答をするのもバカバカしいのですが、返答をしないと認めた事になってしまったり、不利になるならば対応も考えようかと思いまして。 返答をする際はやはり弁護士などにお願いした方が良いのでしょうか。

  • 取調べに弁護士同席なら、どろぼうの数だけ弁護士いる

    逃亡者ゴーンが日本司法の不備を指摘した中で、取り調べに弁護士を同席するのは海外では常識・・ 確かに密室で自白を強要するかのような取り調べは非近代的と思われます。 まさにその通りだと正論のように聞こえるけど・・待てよ・・ 犯人一人に一人弁護士が同席なら、犯人の数だけ弁護士がいるのではないですか? 田舎なんか弁護士いないですよ、取り調べできないじゃん・・ また 犯人は基本悪人、弁護士がいれば白状もしないしむちゃくちゃ取り調べに時間がかかるのでは・・ 外国ではほんとにそんな事してるのですか?

  • 弁護士の将来性についてどう思いますか?

    はじめまして。 私は現在、都内の某私立大学の法学部に在籍しています。 将来を考えるのあたり、法学部ということもあり、弁護士を目指すという選択肢もあるのですが、直感的にですが、主に収入面において弁護士という仕事に将来性を感じません。もちろん、正義感のmで目指せればそれに越したことはないのですが・・・ これらの主な理由は 1.外資参入などの規制緩和 2.合格人数の大幅増加(これに関しては私見ですが、まだまだ増やさねばならないと思います) 3.日本人の国民性(争いごとが好きじゃない) などです。 皆さんは、弁護士の将来性についてどのように感じられますか? よろしくお願いいたします。

  • 世界のコロナ感染者数増加について

    2月ごろに日本で騒がれていたころ欧米では全く騒がれていませんでした。欧米よりも日本のほうが先にコロナが入ってきた感じでした。ところが、いつの間にやら欧米で先に爆発的に増えて「3週間後は日本もこうなる」とか言っています。 日本よりもアメリカやイタリア、スペインのほうが先にコロナが入って増え始めていたのでしょうか? 3週間も先に感染者数の増加が始まっていたのでしょうか? イメージとしては日本のほうが先にコロナが入ってきて問題になっていたように思うのですが。どう見てもアメリカとかは日本より後に入ってきて、でもNYでは何も気を付けずに普通に生活していて感染者数で追い越してしまったように見えるのですが。2月末に日本で騒がれていたころにNYでは全然ノーケアって感じのニュースやってましたし。

  • 日本は弁護士が少ないと言うけど。

    こんばんは。 TVCMで国民一人当りの弁護士の数が少ないってやってましたよね。 だから困るよねって。 でもちょっと考えるとこれは変ですよね。 少ない弁護士で済んでるのだからそれだけ紛争も少ないと言う事ですよね。 他の国は紛争が多いから弁護士も多いと言う事ですよね。 そういう意味では日本は紛争(係争)の少ない良い社会と考えて宜しいですか? それとも弁護士が空くのを待っているような人もいるのでしょうか? 普通にしていればまず一生の間に弁護士のお世話になる人は少ないと思うのです。 そういう意味では日本人は温厚で紛争とかは基本避ける賢い民族と考えて宜しいですか? 要するに、 現代日本で弁護士の数はその需要に比して少ないのか、ちょうど良いのか、多過ぎ、なのか? 宜しくお願い致します。

  • 近年増加しているパワハラについて

    最近のニュースでも企業におけるパワハラの増加が指摘されています。 内閣府の発表でも、企業でのパワハラはここ10年で7倍に増加しているとのことです。 昔からパワハラはあるのですが、最近特に増加しているというのは、どのような理由によるものなのでしょうか。

  • ファイル数の急激な増加について

    PCを使用していて、たまにスパイウェアを取り除くのですが、 その時にファイル数がわかり、いきなり8万ファイル→19万ファイルになっていました。 以前ファイル交換ソフトを使用した時に同じようなことが起こり、 初期化をし、使用をやめました。 今回はなぜこうなったのか分かりません。これはどういうことでしょうか? また、こうゆう事態の防ぎ方と初期化の方法以外で増えたファイルを取り除く方法を教えてください。 何が無駄に増加したファイルかが良く分かりません。