• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:3年程前の通関士テキスト)

3年程前の通関士テキストの購入は適切か?

このQ&Aのポイント
  • 2010年10月の通関士試験を受験する予定で、スクールの通信を受講する資料請求もしていた。しかし、知人から3年前のDVD講座が手元にあると聞き、迷っている。
  • 通関士試験は以前と比べて方法が変わった可能性がある。また、法改正も毎年あるので、古い教材を信じて勉強しても合格できるかどうか不安。
  • 3年前のDVD講座で十分な知識が身につくのか疑問。もしおすすめの教材や受験のポイントがあれば教えて欲しい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.1

使わない方が賢明です。おっしゃる通り、通関士試験は2006年の試験 から回答方式が全てマーク式となり、出題傾向が結構変わっています。 3年前というと、その変更のちょうど前後であり、教材が今の出題に 適合しているか分りません。それに、基本的に法律系の資格試験は古 い教材を使うのはNGです。毎年、大小様々な法改正があり、特に通 関士は宅建と並んで、そこが出易いからです。不完全なモノを使って 間違えて覚えて、もしそれで僅差で落ちたら・・悔やみ切れませんよ。 (通関士、宅建とも所持しています。特に通関士は特殊性・専門性が 強く、その割に情報が少ない資格なので、そのような不安を抱えての 勉強は怖くて出来ません・・・)

masayalook
質問者

補足

早速のお返事、ありがとうございます。 やっぱり不安を抱えての試験勉強ほど怖いものはないですよね。 仕事しながら貴重な時間を自己精進の為に費やすのですから 出来ればそれが形に(資格取得)残って欲しいし、その気持ちが強い ほど、確実な道を通りたいです。 今から10月中旬の試験なんですが、時間的には問題ないでしょうか。 もちろん人それぞれ環境や能力も違いますので一概には言えないと 思いますが、ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.2

普通に、一日1~2時間勉強できるのであれば、全く問題ないと思い ます。(とはいえ、私が受かったのは、8年前で、傾向の変わる前の 事なので、今はどうか・・参考程度に取っておいてくださいね・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 通関士の勉強

    今年通関士の資格試験を受けようと思っています。 今は貿易や通関とは関係のない仕事に就いているので、全くの初心者なのですが、独学と通信講座とどちらがよいのでしょうか? クーリングオフがきくので、ユーキャンとクレアール(テキスト講座)の教材を申し込んで見比べてみました。ユーキャンのほうが初学者向けという印象を受けたのですが、簡単すぎて合格率は低いというクチコミも見ました・・・。 勉強自体はわりと好きで時間も割けるのですが、完全独学でも大丈夫なものでしょうか? 書店に通関士の教材が置いていないために比べることができません。 ※ちなみに田舎のため通学は不可です。通関士に限らず、通信講座で国家資格を受講した経験のある方の意見もお聞かせください。

  • 通関士資格

    貿易業界で働けることになった、貿易未経験のものです。 1. 通関士取得の前に、貿易実務検定を受けるべきでしょうか?基礎知識もない状態です。 2. 通関士の合格率は10%とのことですが、通信講座での独学は難しいでしょうか?スクールに通う場合、おすすめのところはありますでしょうか? おわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 税理士資格・2年前のテキスト

    07年度にTACの税理士講座受講し現在、そのテキストで簿記論、財務諸表論の勉強をしているものです。妊娠・子育てなどで勉強から逃げてしまい、去年、今年も受験も断念し、09年度受験を考えています。 (1)税法改正なども考えると2年前のテキストではやはり合格は難しいのでしょうか? (2)難しいとなると・・・09年度の通信講座の受講を考えているのですが、9月からはじまる上級コースなどは金銭的にキツいなと思っています。07年度のもので勉強しながら、来年5月からはじまる直前対策のみの受講だけでも合格可能なのでしょうか。 同じような経験をした方がおりましたら教えてください。

  • 平成10年のテキストではだめですか?

    平成10年にユーキャンの通信講座でケアマネの資格取得を目指しましたが、途中断念してしまいました。今年改めて取得の勉強に臨もうかと思っているのですが、平成10年のテキストでは法改正などのより、内容が違うものになっているなら、使わないほうが良いのかな・・・とも思っています。しかし、また、新たに通信講座をお金をかけて受講する意味があるのか?と思ってしまいます。知っている方がいたら、至急教えてください!!法改正は、5年ごとくらいにあるときいていたので、大丈夫かな?と思っていたのですが・・・。よろしくおねがいします。

  • 通関士の資格を取得

    こんにちは、私は通関士の資格を取得すべくマウンハーフさんの2013年度版の教材を知人にもらったのですが、2014年の試験では法令改正等を除いてこれで通用するでしょうか?私見でいいので教えてください。

  • 2年前のテキストでも大丈夫ですか?

    2年程前に、日商簿記3級の資格を取りたいと○原の通信講座に申し込みましたが、 諸事情に追われ、自分の不甲斐なさから結局手をつけられずじまいでした。 それにもようやく目途がつき、今からでも勉強を始めたいのですが、 その2年前のテキストでも大丈夫でしょうか? 買い直すのが一番無難でしょうが、色々あり、今はできるだけ 切り詰めた生活を送っているので、新たな出費を最小限にしたいのです。 ですが、法改正とかでテキストが使えなければ、意味がないので‥。 ご教示お願い致します。

  • 5年前の教材を使用できますか?司法書士☆

    5年前に司法書士講座を受講し、通信教材を持っています。 そのときは断念したのですが、もう一度目指してみようと思います。 しかし、経済的に厳しいので、過去の教材で合格することが可能なら、新しく講座を受講せずに、過去の教材で努力してみたいと思います。 そこで質問なのですが、商法の大改正があり、不動産登記法もかなりの変化があったと聞いています。 商業登記法・不動産登記法を徹底マスターしたいのですが、過去の教材で勉強して、最近の過去問を解いて変更点をマスターしていくのは無理があるでしょうか? 現在、行政書士試験合格レベルと判定されています。 民法や会社法は結構自信があるのですが・・・ 事情にお詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 お願いします。

  • 通関士の資格

    初めは旅行業務取扱の資格を取ろうと思っていたんですが、前に質問させてもらい現実を知り諦めました。そして、難しいですが旅行とどっちか迷っていた通関士の資格を取ろうと思います。 そこで問題点があり、まず試験が10月なのであと3ヶ月です。今から1からのスタートで間に合うものなのでしょうか? 次に対策講座があったんですが、締め切りが過ぎてしまった為に独学か通信の勉強になります。参考書を買い見てみたところ本当にさっぱりで手の付け方が分かりません。やはり独学では厳しいのでしょうか? 誰かこの資格を持っている人がいましたら回答お願いします。

  • 通関士

    3年ほど前に通関士試験に合格しましたが、名刺に資格名を記載しても問題ないでしょうか? いま企業に勤めていますが、通関手続きなどの直結するような業務にはついていません。ただ、貿易に絡む仕事ではあるので名刺に書いておきたいと思って質問します。 社労士なども持っていますが、これは社労士会への登録など必要な手続きがあるので不可なのは分かっているのですが、通関士ってどうだったかなと思ってます。 通関士の場合、業務をするには税関長の確認を受ける必要があったと思いますが、実際に通関業務をしない場合はいかがでしょうか??資格の名称の使用に制限や罰則はありましたでしょうか??

  • 宅建と比べた通関士試験の難易度について

    今年の通関士試験を受験しようか迷っています。 平成10年宅建に合格しましたが私にとってはかなりハードな試験でした。 通関士と宅建の試験の難易度を比較して通関士試験の方が難しいなら受験を諦めるつもりです。 どなたか両方受験した方がいらっしゃいましたら感想をお聞きかせください。 今月中に受験するか決断し決まればスクールに入って集中して勉強開始するつもりです。 よろしくお願いします。

ロシアを舞台にした映画
このQ&Aのポイント
  • 幼少期に落雷に撃たれた主人公が奇跡的に生き残り、宣伝の力を使ってのし上がり、世界中を洗脳する宣伝効果の恐ろしさを認識し、悪夢を終わらせようとする映画です。
  • 人々の欲望が実体化したクリーチャーや、CMの思惑通りに世の中の価値観が捻じ曲げられるシーンが印象的です。
  • CGが用いられ、近年の映画にあるようなスピリチュアルな体験を通じた挫折と成長を描いています。
回答を見る

専門家に質問してみよう