長崎県民への質問:県知事選挙の影響はどの程度?

このQ&Aのポイント
  • 長崎県民に質問です。長崎県知事選挙の結果は既に報道されていますが、その結果には民主の政治とお金が影響したと言われています。しかし、実際にはどの程度の影響があったのでしょうか?国政の影響度はいかほどでしょうか?
  • 投票の差は本当に国政(民主のお金やその他の事)が原因なのでしょうか?副知事の実績ややってきた官僚との差が元々あったのではないかと考えられます。国政の影響度は1-2割ほどではないかと思われます。
  • もし私のところで知事選があっても、国政を基準には判断しないと考えていますが、今回の長崎県知事選挙では国政の影響が大きかったのでしょうか?長崎県民の皆さんの意見をお聞きしたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

長崎県民(有権者)へ(実際はどうなの?)

長崎県民(今回の県知事選挙の有権者)の方に質問です。 結果は既に報道されていますが、報道では 民主の政治と金が影響とされていますが、これはどの程度影響したのでしょうか?(国政の影響度) 感覚でも結構です。 たとえば、国政抜き(県政)7割、国政3割 で判断した、とか、、。 本当に投票の差が、国政(民主のお金やその他の事)だとは思えなくて、、。 副知事(実績)と やってきた官僚 との差が元々あったのではないかと、、。(国政が0とは言いませんが、影響度は1-2割ではないかと) もし、私のところで知事選があっても、国政を基準には判断しないと考えたので、、、それとも今回は国政の影響が大きかったのでしょうか? 長崎県民(投票した方)お願いします。 自分だけでなく、周りの反応などで結構です。

  • Lead90
  • お礼率69% (1405/2025)
  • 政治
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yoichi001
  • ベストアンサー率32% (328/1007)
回答No.1

実際に今回の県知事選挙に投票した者ですが、 選挙戦前の状況だと、確かに民主党有利な状況のようでしたし、地元メディアの扱いは、やや民主党に偏っていた気がします。 ただし、今回のようになった要因は、政策に大きな違いが無かったことと、選挙戦の戦略ミスの2つだと思います。 現在の長崎県が抱える問題の代表的なもの「県庁舎移転問題・新幹線問題・諫早湾開門問題」の政策に対して、民主・自民にあまり差が無く、今までの金子前県知事の路線をそのまま継承するような感じだったので、だったら副知事やってた方が良いのでは?ぐらいな感じだった気がします。副知事としての功績がそれ程選挙に影響したという雰囲気はあまり感じられませんでした。 まぁ、プロレスラーや共産党の方は、ある意味面白い理論を展開はしてましたが、現実的には厳しい理論だったような気が…。 そして、もう一つが選挙戦の戦い方です。 民主党は政権交代を成し遂げて、イケイケで応援演説してましたが、いろんな問題が連日マスコミで取り上げられ、民主党自体を半信半疑で見ている有権者に対して、余りにも大風呂敷を広げ過ぎてて、応援にくる議員さんが皆いや~な感じでした。偉そうというか、上から目線というか、野党の時みたいに庶民の目線ってわけにはいかないみたいでした。応援に議員さん達が来れば来るほど支持が下がっていた気がします。 一方で、自民党は、小泉ジュニアを完全に客寄せパンダに使って、いかにもオバ様受けしそうな爽やかな笑顔を振りまきながら、笑顔でパレードをひたすら繰り返しました。一見アホっぽい作戦でしたけど、連日のお金絡みの問題で嫌気がさしている有権者には、一番効果があった戦略だったのかもしれません。 長崎県は先の選挙で、全ての選挙区を民主党が獲得するほど、民主党政権への期待が高かった県ですが、県議会では以前として自民党系が多数をしめており、結果として、組織票はガッチリ自民に握られて奪い取れず、連日のお金問題で民主党に投票した人々から冷ややかな目で見られ、小泉ジュニアの爽やか笑顔で投票しちゃった人もいて、結果として民主惨敗って感じになったみたいです。 まぁ、個人的には空気の読めないプロレスラーが県のトップになるなんていう醜態を全国の皆さんに晒さず済んだので良かったです。でも、あの人結構票を獲得してるんですよね、長崎県大丈夫なのかな?って、やや不安は残りました。

Lead90
質問者

お礼

貴重な情報ありがとうございます。 やはり、報道だけで聞いているのではわかりませんね。 こちらは関東なので、ほとんど情報がありません(全国報道の情報のみ) 応援の議員さんが来る度に支持が下がっていった現象は驚きです。 人物・政策での優劣はほとんど無かったのも驚きでした。 重ね重ねありがとうございました。

関連するQ&A

  • 長崎県知事選と参議院選の関係について

    長崎県知事選と参議院選の関係について さきほどニュースで長崎県知事選の結果が今度の参議院選の民主党の敗北を示しているみたいなことが報道されていたのですが、具体的にはどのような関連があるのでしょうか?

  • 必要無いんじゃないかな?

    こんにちは。 まず前置きしておきます。 それでも私は投票に行ってます。 明日、東京都知事選の投票日ですが、 石原氏優勢(国政選挙だと民主党300議席に迫る勢い) みたいな途中経過が報道されますよね。 あれって本当に必要なんですか? あれこそが有権者を 「な~んだ結果がもう出てるじゃん」的な気持ちにさせて、 投票率が低下している一因になっていると思うのですが、 皆様はどう思われますか?

  • ヒラリー撤退後の有権者の行動について

    ヒラリー氏が撤退したら支持者の4割程度は共和党に投票する(不確かです)との報道を聞き、疑問を禁じえないです。 ヒラリー氏もオバマ氏も民主党員で政策に決定的な違いはないのに対しマッケイン氏は共和党で大きく違います。 日本の選挙とはもちろん違うのはわかりますが、このような行動に出る有権者の心理について分析をお願いします。

  • 消費税増税について有権者の意見の中で

    消費税増税について有権者の意見の中で 増税するのはかまわないけど ちゃんと使ってくれるかどうかわからないから嫌だ という意見はわりとよくあるかもしれないのですが ちゃんと税金を使ってくれていない、と思わせたのはこれまでの自民党ではないのですか? 今回の選挙で自民党が票を集めたわけですが 民主党/増税 → ちゃんと税金使ってくれないから嫌だ → 民主党には投票しない → 自民党に入れておこう という思考で自民党に票が流れた、ってことはないですか? さきほどテレビで 投票について消費税の内容を考慮したという方が7割、と出ていたのですが 民主党が嫌で自民党なのか 民主党は関係なく自民党がよいと思って選んだのか よくわからないから自民党に入れたのか よくわかってなくて自民党に入れたのか 今回の選挙の有権者の考えはどうなのでしょう。 よろしくお願いします。

  • 政権交代を起こした選挙の際に…

    民主党に投票した有権者を酷く言う方々がいますが…その民主党に投票した有権者を酷く言う人間はどこに投票したんでしょうか?民主党じゃなく自民党や公明党さらには共産党に投票すれば批判しなかったんでしょうか?…結局のとこ民主党に投票した有権者を酷く言う人間は「結果論」だけで判断していることになりますよね?選挙に行かなかったり、無記名投票や無記入投票なら話になりませんよ!

  • 千葉県知事選挙で

    自民党支持なら千葉県知事選挙は森田健作氏に投票すればいいでしょうか? また、民主党支持者は誰に入れるでしょうか?

  • 有権者ってどのくらいの知識が必要?

    政治には利益集団・官僚・政党・メディア・有権者などアクターが存在しますね。 最近の陪審員制度で市民感覚をだと思うのですが、実際は専門職である裁判官などが携わるからこそ法律って安定しますよね。 最近は市民感覚が増大して、ポピュリズム的かと。 たとえば、国会議員が信頼できないとして、国民が決めるのは直接民主制で国民投票などそうですね。 かといって、有権者は実際の住民ですが不完全な情報しか持ち得なく感情的になったりもしますよね。 http://www.sinritest.com/web/sopsy/character/syupu3.htm (シュプランガー 6つの価値観 ) このように有権者でも価値が権力志向型や社会志向型の人がいます。 みんな同じ仕事をしているわけでもないので、立場もちがいます。 1.有権者を一つのアクターっていうのはやはり単純でしょうか? 2.有権者は不完全な情報を持って感情的といいますが、完全に無知だと選ばれる議員もおかしな判断になります。自信をもつのはどうかと思いますが、政治への基礎知識くらいはいるようにも思えます。それを教育するのは本人かカマスコミになるんでしょうか?どの程度有権者は知識をもつべきなんでしょうか?実際の政治は官僚・政党などするのでしょうけど。

  • 選挙投票情勢

    国政選挙などで 投票一週間前ぐらいになると テレビや新聞,通信社などが 投票情勢をだしますよね (昨日の夜からYahooニュースなどで出始めてますが) これを報道する理由が いまいち分かりません. 何か理由があるのでしょうか? 投票を促す効果があるとか 有権者に興味とか関心を持たせるとか 分かる方お願いします.

  • 【祝】沖縄県民投票【直接民主主義】

    辺野古基地建設のための海岸埋め立て工事の賛否を問う沖縄県民投票で反対票が圧倒的多数を占めました。 反対票が事前規定の有権者総数の1/4を大きく超えてますので、これにより沖縄県民投票条例で定められた「沖縄県知事は投票結果を尊重」しなければならないという拘束力が現知事と将来の知事に発生します。 おめでたいですよね? 1、 おめでたい。 2、 悔しくて仕方がない。 3、 分からない。 間接民主主義を直接民主主義で補完する住民投票制度は先進民主主義各国では理想的な政治形態と考えられ、各国とも積極的に取り入れてます。 がしかし、日本では自民党国会議員・ネトウヨメディアとも過去からずっと消極的若しくは否定的評価しか出来ないでいます。 そんな彼らが県民投票を必死に妨害したにもかかわらず、結果はこの通りです。

  • 長野県知事

    最近長野県知事報道のニュースを頻繁に見ました。どうして、議会を解散させずに、自分が県知事という職を退いたのでしょうか?私だったら辞職せず、議会を解散させますが・・・。そもそもこうなった原因は何なのでしょうか?今の県知事の内心はどういったものと考えますか?世間一般的に見て今回の件はどうだったと批評できるのでしょうか?