• ベストアンサー

下戸は遺伝する?また下戸は治せるの?

お酒を飲んでも全く酔っぱらえない体質なんですけど、飲めないわけではないんです。ただお酒を美味しいと思ったことがないのです。友達が酔っているのをみて、その度に驚かされます。親父は全く飲めませんが、母親は飲めます。知り合いは、「酒は飲んでいるうちに飲めるようになった」といっていますが、私はいつまでたっても、酒を飲みたいという欲求が起こりません。別にそれでも良いんですけど、なんか損している様な気分なので、できればお酒を美味しく飲みたいのです。 そこで質問なのですが、どうしたらお酒を飲めるようになるのでしょうか?それとも、酔えない人は一生酔えないままなのでしょうか。また下戸が遺伝するなんてことはあるんでしょうか。知っている方、どうかよろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • haru-p
  • ベストアンサー率28% (34/119)
回答No.3

お酒のみが「全く酔っ払えない」と聞くと酒豪(ザル)だねー と答えたくなると思いますが、take56 さんはチョット飲んでも 美味しくないから酔うまで飲めないと言われているんですよね? で、飲める飲めないの体質としては、 1.もともと飲める(アルコールに強い) 2.継続して飲んでいるうちに飲めるようになる 3.飲んでも飲んでもアルコールに強くならない の3種類あるって以前TVで聞いたことがあります。 お酒は美味しくないというのは、飲んでいるうちに美味しく感じ られるようになるとは思えません。 1の人を見ているとお酒の味を楽しめているように思えますが、 "わたし" は2ですが本当にお酒の味を楽しむというよりも酔う 行為を楽しむのが飲む理由の9割を占めています。 あと、飲めないと損はどうでしょう。飲み代やら飲みすぎて 二日酔いすることも無いのでとっても健全だと思いますよ。 のんで暴力を振るうっていうのもありますしね。 -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- 飲めない人の飲み方ですが、美味しく飲めるようにはできませんが、 食後に甘いお酒を少し飲むとか水分を沢山取ったあとに少し飲むとか すれば体に一気にアルコールがまわらないので、そうして慣らして いくというのが1つの手です。 それとお酒を飲んだあとに水分を沢山とるのもポイントです。

take56
質問者

お礼

的確な回答どうもありがとうございました!私も上手にお酒とつき合っていこうと思います。

その他の回答 (4)

noname#211914
noname#211914
回答No.5

以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか?の 「がん罹病素因の研究」 「飲酒や薬物服用時の生理的作用と副作用に関する研究」 結論は遺伝します。 ご参考まで。

参考URL:
http://www.hosp.pref.chiba.jp/gan/soshiki/ekigaku.htm, http://www.azabu-u.ac.jp/faculty/env/labo/h-physiology/h-physiolo
take56
質問者

お礼

むむむ・・、またまたすごいですね。参考にさせていただきました。個人差があるとはいえこんな研究結果があるとは、驚きました。 アドバイスどうもありがとうございました!

noname#145153
noname#145153
回答No.4

 体質的に強い弱いは、やはりあります。その診断方法もあります。  

take56
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.2

失礼とは思いますが、酔わないのと下戸とでは基本的に違うと思っています。 酔わないのは、お酒は飲めるが酔わない訳ですから下戸とは違います。 下戸というのは、お酒を飲めない人のことをいいます。私なんかは、ビールをコップ半分飲んだら頭痛がひどくなって薬を飲まずにはいられません。 貴方の場合、酔わないというですので、体内の有害物質を分解する酵素が充分働いているわけですから、体には良いことです。 酔っ払って事故に遭う(路上に寝てしまって片腕を無くした人を知っています)よりは、上手に付き合って酔ったふりをした方がいいかもいれません。 ただ美味しく飲めないのは可哀想だとは思いますが、無理に飲むことは無いと思いますよ。

take56
質問者

お礼

そうですね。私は飲む行為自体よりも、その場の雰囲気を楽しみたいだけなのかもしれません。酔ったふりって結構つかれるんですよね。でも、まぁ気配りは身に付きましたけど。回答どうもありがとうございました!

  • korei
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.1

こんにちは。私も昔はお酒を飲めませんでした。ビールなんか苦いだけで全く飲めませんでした。でも、会社のお付き合いなどで「乾杯の一杯だけ」などと飲んでいるうちに、いつのまにかおいしく感じるようになり、お酒も強くなってきましたよ。 でも、やはり体質的に飲めない(お酒に弱い)人がいるそうです(うちの母はコップ半分のビールを飲んで倒れるそうです。) 体内のアルコールを分解する力が関係あるようですね。。 こんな頁を見つけたので参考までに・・

参考URL:
http://user.globe.or.jp/koutarin/alcohol.htm
take56
質問者

お礼

参考にさせていただきました。私はどうやら酔う時の症状は出ているようです。 でも不快ではないんですけどね。もうちょっとお酒とつき合ってみようと思います。回答どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 好きな人との初食事でお酒。下戸です。

    明日、好きな人と初めて二人で食事に行くことになりました。 まだどんなお店かは決まっていないのですが、夜なのでお酒は必然的にあると思います。 相手の人は普通にお酒飲めるみたいなのですが、私(女)は相当な下戸です。 お酒やお酒の席が嫌いという訳ではないのですが、とにかく体質的に弱いです。 小さいコップ半分のビールで超顔真っ赤、心臓ドキドキ、十分酔っぱらいます。 これまで飲み会では、たまに付き合いで最初の一杯を注文することもありましたが、下戸なりのスキルで、周りの雰囲気でも十分酔って楽しめるので、はじめからウーロン茶を頼んでしまうこともよくあります。 今回の場合、好きな人の手前顔が真っ赤(+むくみ)になるのが絶対嫌なので、初めからウーロン茶かな・・・と思っているのですが、相手がお酒を注文する場合、最初からソフトドリンクは微妙でしょうか? けれど、今までの経験上、特に1対1の席では、片方しか飲んでいないと、飲んでいる方に気を遣わせてしまうのは感じていました。 それはそれで避けたいのです。。。 どうしたら良いでしょうか?(>_<)

  • 下戸です。友達とのお酒の付き合いについて

    26歳女です。最近友達との飲みの席に限界を感じてきています。 周りの友達はみんなお酒が大好きでよく飲みます。「酒豪」もたくさんいます。 映画やショッピングの後に飲みはもちろん、飲み会もよくあります。 私は下戸で、楽しんで飲めるのはビールコップ1杯弱といったところです。飲む時はほとんど周りに合わせて義務感で飲みます。 それでも一応愉快な気分で盛り上がれますが、一度さめるともうそれ以上は飲む気がなくなり、気力と体力が萎えてきます。 二次会三次会は行く気になれず、いつもまっすぐ帰ります。 そんな私のことを友達は知っているので、いろいろ気を遣って飲み屋じゃなく食事屋さんにしたり、時々ハシゴをやめて切り上げてくれたり、一対一の時はお酒一杯にしてくれますが、みんなの楽しいペースを乱しているのがやりきれなくていつも自己嫌悪に陥ります。 「私にかまわず楽しんで」と頼むのですが、やはり下戸が一人でもいると、飲める人にとっては楽しみにくいものなのだと最近やっと気づきました。 家で飲む練習をしても根本的にお酒が好きじゃないため長続きせず、食べ物をお腹に詰め込んで無理やりジョッキ1杯飲んだりしましたが、結局悪酔いして失敗に終わりました。 みんな優しくすごく気を遣ってくれるだけに、しんどい素振りは見せられず、なんとかついて行きましたが、みんなの気遣いと自分の気疲れの板ばさみに限界を感じて来ています。 私はお酒なしでも楽しく付き合えますが、お酒なしでは得られない、みんなでワイワイ盛り上がる・時にはしっとり語り合う楽しさもよくわかります。(それだけについていけないのがつらいのですが(^_^;) でももちろんみんなとは友達としてこれからも末永く付き合いたいです。ただ今後どうしたらいいかわかりません。 お酒の飲める方、友達とのお酒のつきあいについてのご意見をお願いします。 飲めない方のご意見もお待ちしています。 長文失礼しました。

  • 下戸のお酒の飲み方(お酒の薄め方?)

    生まれて三十○年、下戸ですが、でも、おいしく飲みたいと思うようになりました。 ノンアルコールのレシピなどは検索すればでてくるのですが、それよりも、ほんのちょっと・・できれば1パーセント未満で、アルコールの入っているような感じのものをおいしく飲みたいのです。 彼氏がもってきた0.5パーセントのビールは、そのままではおいしいと感じませんでした。思いついて、冷蔵庫にあったオレンジジュースで割ってみました。彼氏は「そんなんでうまいのか」と変な顔をしましたが、ビールそのままよりは飲めましたし、ジュースだけ飲んでいるより、お酒を飲んでるという気がして楽しかったのです。 ワインを何かで割るとか、ビールでも何かで割るとか・・そういう方法があれば教えてください。定番でなくてもかまいません。自分が試しておいしければいいので、「自分はこんなふうに飲んでうまかった」とかでも。 無理をする気はありません。今までも何度かお酒をためして、少量で「とっっても」後悔した経験がありますので、「このへんでもうやばい」とやめる加減はわかっています。 よろしくお願いします。

  • 遺伝子で、全て決まっていると思いますか

    いつも、ありがとう、ございます。 最近、遺伝子によって、 ルックスとか、 知能指数とか、 身体能力とか、 決まってしまうと、言う話を、読み、 自分は 肥満体質や 学習障害や 落ちこぼれで、 鈍くさく 頭が悪い ですが、 もう、努力しても、遺伝子パワーの前では、無意味でしょうか? 男性が、健康的で肌艶の良い美女とかを、好きなのは、病気に強い遺伝子を、 無意識に、選んでいるからだと、知りました。 ギフテッドとか、生まれつき、高知能の人とかは、良い遺伝子が、あって、うらやましいです。 私は、一生頭が、悪いままでしょうか?

  • 頑固な貧乳は遺伝?

    30歳女です。 この歳なのでもう諦めているのですが、 AAカップの体質です。 痩せててモデルのような体系なら納得もするのですが、 体系は痩せてなく、普通体系(ウエストが寸胴)でして、 昔はすっごくコンプレックスでした。 納豆牛乳やキャベツ、ザクロに怪しいサプリや器具など、 ありとあらゆる方法を試し…結果は大きくならず。 もう諦めました。 若い頃から5kgくらい太ったのですが、胸はそのまま! なんて頑固な貧乳なんだ…と嫌気がさすくらいです。 この私の体系、母親がかなり似た体質でして、 遺伝要素が大きいんじゃないかと思っています。 この頑固な貧乳体質は、私が子供ができたりしたら、遺伝 するものなのでしょうか?? そもそもなんで胸に肉が一切つかない体質なんでしょうか? 今も不思議でなりません。 過去に何人か恋人は出来ましたが、そのたびに 今でも申し訳ない気持ちになります。お腹は太いのに胸がないという 残念な体です。 付き合った人に「もうちょっと胸があったらな~」と言われたこともあります。 やはり男性はいくつになってもオッパイが好きですか? 貧乳が好きでも中肉中背の貧乳はやはり嫌ですか? いい歳してこんな質問をして恥ずかしいのですが、 最近またコンプレックスが大きくなって来てしまいました。

  • 子供にワキガが遺伝・・・

    私は今結婚したいと思っている彼がいるのですが・・・ 少し悩んでいることがあります。それは、両者ともワキガ体質であるということ。 まず私・・・ (1)耳が少しだけ湿っているが、ほぼ乾燥。 (2)たった「一度だけ」、自分の脇からワキガの匂いがした。それからは一度    も匂ったことはありません。 (3)家族にワキガはいません。 (4)母親の耳は湿ってます。でも、ワキガではありません。 (5)周りの友達に私の脇の匂いをかいでもらったことがあります。私はワキガではないし、全く匂わないといわれました。 (6)ワキガの匂いには敏感なので、自分がワキガかどうかの判断は絶対につきます。 彼・・・ (1)耳が湿っている (2)枕とかが黄ばんでいる (3)くっついていても服をきている上から匂ったことはありません。 (4)夏でじめじめしていた日に二日くらいシャワーを浴びてない状態で、脇に   鼻を近づけたとき少しだけ匂いました。それからは一度も匂ったことはないです。 ワキガがどれくらいの可能性で遺伝するとかは調べてあるのですが、 両者がワキガ体質(かなり軽度・・・ってかほぼ匂わない)場合 子供にはどのくらい遺伝するのでしょうか。 軽度同士から、強度のワキガ体質の子供が生まれてくる可能性はありますか。 もし、子供がワキガで辛い思いしたらと思うとものすごく不安です。 特に女の子。 手術とかもありますが、やっぱり不安です。 何か知っている情報をいただけると幸いです。

  • のんべぇはなぜ飲む?

     私(下戸)の推測↓。 「のんべぇが酒を飲む理由、それは酒の味が美味いから、というものとは 比べ物にならないほど魅力的な理由があるから! それはつまり、『合法的なものでいい気持ちになっちゃえるから!』なのだ!!」 もしそうなら、下戸はちょっと損している気がする…。 私が大好きなチョコをたらふく食べても、酔っ払いのご機嫌度には遠く及ばない…。 お酒をかぱかぱ飲む方、それは 「お酒の味がおいしいから?」 それとも 「飲んでいい気分になるのが気持ちいいから?」

  • 縄文人と弥生人の特徴について少し疑問があります。

    縄文人と弥生人の特徴について質問です。 ネットで調べると、まず縄文人は「縄文人は全体的に大ぶりの造形。背は高く四肢や指が長く、体毛が濃いのが特徴。顔は輪郭が四角形、眉が太くて目はぱっちりとした二重まぶた。耳たぶが大きくて鼻は広く、唇が厚い。」で、弥生人は、「弥生人は全体的に細く薄く、縄文人と正反対の特徴。背は低く四肢や指は短く、体毛は薄い。顔は輪郭が丸く、眉は細くて目は切れ長の一重まぶた。耳たぶは小さく鼻は細く、唇も薄い。」と書かれていました。 また、縄文人はお酒の耐性が高い酒豪体質で、弥生人はお酒の耐性が弱い下戸体質と書かれていました。そして、下戸の遺伝子は弥生人(渡来人)から来ており、「弥生人の分布図」と「下戸の分布図」が見事に比例している通り、自分が住む兵庫などの関西圏は王朝があったなごりから弥生人の血が多く残っているため酒に弱い人が多い、と分かりました。 勿論、今現在は純粋な縄文人も弥生人も数%しかおらず、殆どが混血らしいのですが、少し疑問があります。 弥生人(渡来人)→全員が下戸というわけではないと思いますが(突然変異が起こらなかった渡来人もいると思うため)、 (アジア圏に限っていえば)下戸→弥生人以外ない(弥生人の血が強い)、となりますか? ちなみに私は下戸です。コップ1杯のビールで顔が真っ赤になり気分が悪くなります。 父(奈良県出身)は下戸で私と同じように1杯で真っ赤になります。 母(鳥取県出身)は毎日お酒を飲んでいます。顔も全く赤くならないです。それに母は、かなり飲まないと酔っ払わないです。 不思議なのは自分も両親もかなり濃い顔で、耳たぶも大きい方で、唇が厚いです。 両親も私もまさに縄文人の特徴と一致します。 私が下戸ということは弥生人の血がかなり強く多く残っているということになるのでしょうか? そうだとしたら、両親せめてどちらか弥生顔なような気がします。 それか極端な話ですが、1人でも下戸の弥生人の遺伝子が家系に入ったことで他が全て縄文人だとしても、その下戸の遺伝子だけ残って何代にも渡って残る(顔は縄文顔だが、下戸遺伝子を持った子が生まれる)ということもあるのでしょうか? 同じようなことが有名人でもあったので、その例も書きます。 中日ドラゴンズの鵜飼航丞選手は顔写真を見ると、弥生人の特徴の顔(体毛は薄い。顔は輪郭が丸く、眉は細くて目は切れ長の一重まぶた。耳たぶは小さく鼻は細く、唇も薄い。)をしているように見えます。 そして、鵜飼航丞選手の姉の紫央さんもやはり、濃い顔ではなく、耳たぶも大きい方ではない様に感じます。 紫央さんはマスクをしているので、鼻の長さや唇の厚さまでは判断できませんが、弥生人の特徴「全体的に細く薄く、体毛は薄い。顔は輪郭が丸く、眉は細くて目は切れ長の一重まぶた。耳たぶは小さく鼻は細く、唇も薄い。」に近いと思います。 (※鵜飼航丞選手と鵜飼選手の姉の紫央さんの画像が載っている記事があるので、補足欄にその記事のリンクを添付しておきます。) ここで疑問が浮かびます。 鵜飼航丞選手の姉の紫央さんは、お酒が強い体質でお酒をかなり飲める体質らしいです。一方で、鵜飼選手は下戸で殆どお酒が飲めないそうです。 鵜飼航丞選手も姉の紫央さんも「弥生人」と特長をされているように見えますが、姉の紫央さんがお酒に強い体質というのは自然なことで何も違和感を感じませんが、鵜飼航丞選手が下戸というのはとても不思議です。 鵜飼航丞選手について、記事に以下の様に記載されていました。以下、転記です。 ============================ 4歳上の兄・瞭汰さん、2歳上の姉・紫央さんの3兄妹だが、唯一お酒があまり飲めない。普段から仲の良い岡林勇希選手と焼肉に行き、隣で後輩がレモンサワーをごくごく飲み干していくのを「すげー」と眺めながら、ウーロン茶片手に山盛りの白飯をのみ込んでいくのが航丞青年だ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/341cbecaa298067d5e93cafdc2b22df818e85dcf 「球界を代表する右の長距離砲になる」中日・鵜飼航丞の“忘れられない打席” ============================ 変な質問ですみませんが、下戸というのは苦労するもので、遺伝的に仕方ないということを納得したいのです。 よろしくお願いいたします。 鵜飼航丞選手の姉の紫央さんの画像(スポーツ中日)のリンク https://www.chunichi.co.jp/article_photo_chuspo/list?article_id=444513&pid=2126954 鵜飼航丞選手の画像(スポーツナビ)のリンク https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/2103845/top 画像を見ると、鵜飼航丞選手も姉の紫央さんも弥生人の顔立ちであることが分かると思います。

  • 短命であった親の虚弱体質が遺伝しまして…

    恋人についての話なんですが相談させてください。 彼女は幼い頃に母親を亡くしています。 その母親は元々虚弱体質であり、彼女を含む3人の子を出産し、その3年後に若くして衰弱死してしまったと聞きました。 ちなみに彼女は末っ子なのですが、彼女を出産する前に何度か流産もしてしまったそうです。 恐らく出産や流産によって体の弱りに拍車がかかったのがかなり影響したようです。 特に何かの病気になったわけではなく、衰弱死ということでした。 そして彼女は検査等の結果、母親と同等かもしくはそれ以上に体が弱いことがわかりました。 しかし彼女は、よくある虚弱体質の方のように年中体調不良であったり病気にかかったりということではなく、普通に生活している分には元気なのですが免疫力の問題なのか、病気にかかりやすかったり,もしかしたら将来衰弱してしまう可能性が人よりも高いという体質なのです。 ちなみに中学・高校時代は部活でハードな運動をしていて、体力はあると思うんです。 このような場合、彼女は健康面に気をつけて生活をすれば人並みの寿命を生きられるでしょうか? 具体的には ・食生活をしっかりさせる ・妊娠,出産をしない(もしくは1人のみ出産など制限をする) ・睡眠などの生活リズムを整える ・なるべくストレスを溜めない などのことを気をつけようと思います。 ちなみに彼女の年齢は19歳です。 彼女の場合病気ではなく体質なので、ガンなどの病気のように「あと何年以内にどうなってしまう」などの非常に時間の差し迫った問題ではないのですが、私達にしてみれば非常に心配な問題なんです。 長文、乱文になり失礼しました。 本当に彼女が心配で、少しでも長く健康に生きてほしいです。 要点を話すと このように体質が遺伝してしまった場合、寿命も同じように遺伝するのでしょうか? それとも色々と気をつけて生活すれば早死せず、人並みの寿命を生きられるのでしょうか? どんなものでもいいので、1人でも多くの方からの回答をお待ちしております。

  • 外見だけでお酒の強さを見極める方法はありますか?

    外見を見ただけでお酒に強い人か弱い人かを見抜く方法を教えてください。 お酒が弱そうに見えて、実は酒豪の人や、反対に酒豪そうに見えて下戸の人とかが案外います。 芸人のサンドウィッチマンの伊達みきおさんと富沢たけしの2人は見た目ではかなり酒豪そうな雰囲気がありますが、実は下戸でお酒にかなり弱いそうです。また、モデルのみちょぱさん(池田美優さん)も酒豪そうに見えますが、全くお酒が飲めない体質だと遺伝子検査で判定されたとカミングアウトしていました。 一方で、お酒が弱そうに見えるフリーアナウンサーの新井恵理那さんや、TBSの日比麻音子アナ、乃木坂の白石麻衣さんや衛藤美彩さん、女優の浜辺美波さんや山谷花純さん、元アイドルで現在は現役大学生の大賀咲希さんはお酒がかなり強く、飲んでも全く顔に出ないそうです。雑誌でお酒が強いことをカミングアウトしていたり、TVのロケでお酒を何杯も飲んでも顔が全く赤くなっていなく、また酔った様子も全くなかったです。日本酒とかワインを顔を赤らめることなく普通に豪快に飲んでいました。 身長が小さい人はお酒が弱い下戸が多いとか、そもそも女性は下戸が多いとか、背が高い人は酒豪の人が多いとか、スポーツをしている人は酒豪が多いとかそういう法則とか傾向はありますか? 外見を見ただけでお酒に強い人か弱い人かを見抜く方法を教えてください。

専門家に質問してみよう