• ベストアンサー

以下の数学の問題の解き方を教えてください。宜しくお願いします。

以下の数学の問題の解き方を教えてください。宜しくお願いします。 A-B=Cのとき、C÷Aが30%であるならB÷Aは何%になるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Knotopolog
  • ベストアンサー率50% (564/1107)
回答No.2

A-B=C の両辺を A で割ります.すると, A/A-B/A=C/A です.A/A-B/A=C/A は 1-B/A=C/A と書けます. 30% とは,0.3 のことです.したがって,C÷A=C/A=0.3 です. ですから,1-B/A=C/A は,1-B/A=0.3 となるので,1-B/A=0.3 は 1-0.3=B/A となり 0.7=B/A  です.B/A は B÷A のことなので, B÷A は 0.7 ですから 70% になります.

a4w21037
質問者

お礼

返答遅れてすみません。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • wakko777
  • ベストアンサー率22% (1067/4682)
回答No.1

1.A-B=C 2.C/A=3/10 3.B/A=? ということですね。 1の式を2の式に代入しましょう。 すると 2.C/A=3/10   (A-B)/A=3/10   1-B/A=3/10   1-3/10=B/A   7/10=B/A おしまい。

a4w21037
質問者

お礼

返答おくれてすみません。0.7ってことですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 数学の問題

    数学の問題がと解けないので教えてくください。 問題は以下の2題です。よろしくお願いします。 (1) 2進法で1011011である数を、(1011011)2 で表すときこの数を5進法で表せ。 (2) n(A∪B∪C)=n(A)+n(B)+n(C)-n(A∩B)-n(B∩C)-n(C∩A)+n(A∩B∩C)   になることを照明せよ。

  • 数学の問題 解き方

    数学の問題の解き方がわからないので、教えて下さい。 展開。 (a+b+c)(a²+b²+c²-ab-bc-ca) 答えは a³b³c³-3abc と書いてあるのですが解き方がわからないので、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題で、途中の式が知りたいのですが、

    数学の問題で、途中の式が知りたいのですが、 答えしか載ってなくて困っています。 以下の3問です。 1.a^2(b-c)+b^2(c-a)+c^2(a-b) 2.(a-b)^3+(b-c)^3+(c-a)^3 3.(a+b+c)(ab+bc+ca)-abc 1問でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。 次の数を小さいほうから順に並べよ。 (1)0<a<b<c<dのとき、a/d,c/b,(a+c)/(b+d),ac/bd (2)0<a<bのとき、(a+b)/2,√ab,2ab/(a+b),√{(a^2+b^2)/2} この問題がさっぱりわかりません。 どうかよろしくお願いします。

  • 数学証明問題ヒントをください

    中3です。数学の得意な方、以下の証明問題の解法のヒントをもらえないでしょうか。 糸口がまったく見えません。 【問題】 実数a、b、c(a≠0)が、b/a・c/a>1、b/a+c/a≧-2を満たすとき、a,b,cは同符号であることを証明せよ。

  • 数学の問題で、以下の解き方が分かる方がいらっしゃれば教えて頂けませんか

    数学の問題で、以下の解き方が分かる方がいらっしゃれば教えて頂けませんか。 特に、自分では進法の事が分かっていないと思っています。よろしくお願いいたします。 【1】n進法のことを〔n〕で示すとき、9〔10〕=9〔16〕、10〔10〕=A〔16〕、 11〔10〕=B〔16〕・・・、15〔10〕=F〔16〕で表すとすると、AB〔16〕=?〔10〕 【2】n進法のことを〔n〕で示すとき、23〔6〕+34〔6〕=?〔6〕

  • 数学の問題で質問です

    数学の問題で質問です 数学の問題なのですが 次の問題の解答を教えてほしいです。 問1 次のような△ABCにおいて、残りの辺の長さと角の大きさを求めよ (1)b=3 , c=√3 , B=60° (2)a=2√2 , b=√6 , c=√2 (3)a=√6 , b=3+√3 , C=45° (4)a=√6 , b=√3-1 , c=2 問2 次の各場合について、△ABCの残りの辺の長さと各の大きさを求めよ ただし、sin15°=(√6-√2)/4 , sin105°=(√6+√2)/4である (1)a=√2 , b=√6 , A=30° (2)b=1 , c=√2 , B-30° 問3 △ABCにおいて、sinA:sinB:sinC=5:8:7が成り立つとき、角Cの大きさを求めよ。 多くてすみません。 教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 数学の問題の質問です。                        

    数学の問題の質問です。                                                                                                         bc(b+c)+ca(c+a)+ab(a+b)     という問題が解けないのですがどなたか教えてくださいませんか?   

  • 数学の問題です。

    数学の問題です。 解き方を教えてください。 ※見づらいですが(2)と書いてるのは2乗の代わりとして見てください。  問:a(b-c)(2)+b(c-a)(2)+c(a-b)(2)+8abc   2文程度の解説は載っていて、 (b+c)a(2)+(b(2)+2bc+c(2))a+bc(b+c)=(b+c){a(2)+(b+c)a+bc} と載っていますが… なぜいきなりa(2)でくり出せたのかって時点で全くわからなくなります。 ということで、過程を省きすぎない説明をしていただけたら幸いです。 式を載せなくても言葉のみでも理解できるものであれば歓迎致します。 解:(a+b)(b+c)(c+a)   では、回答お願いいたします。

  • 高校数学の問題です。

    高校数学の問題です。 a + b + c = a^2 + b^2 + c^2 = 1 のとき、 c の範囲をもとめよ。 という問題があり、答えが、-1/3 ≦ c ≦ 1 となっているのですが、 この答えの導き方が分かりません。 解答のヒントには、 a+b=1-c、a^2+b^2=1-c^2 より ab=c(c-1) とありますが、確かにa+b=1-c、a^2+b^2=1-c^2 から ab=c(c-1) が導かれることは分かるのですが、ab=c(c-1) から 答えの、-1/3≦c≦1 につながりません。 分かる方、よろしくお願いします。