• 締切済み

パート労働

こんにちは、 60歳で定年退職になった女です。 パートの仕事をしていますが、 確定申告の時期なので、お尋ねします。 年金支給は微々たる金額です。 パートと合わせていくら以上になったら確定申告が必要なんですか? また 正社員時に付いてた、手当、賞与、交通費などはカットされるのですか? また 1日7時間仕事しています、その後パート従業員は残業は出来ますか? お分かりの方教えて下さい。

みんなの回答

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.1

当方も超60歳。確定申告はする予定ですが、面倒だな~という気持は同じです。 しかし・・・; まず、退職した時期なのですが、去年退職なさったのなら、今年申告手続きですが、一月以降退職した(或いは予定)のであれば、申告は来年です。 確定申告したほうがいいかと言われれば、当然した方がいいと思います。もししないと、県民税、市民税、健保税が、前年の収入と同じとみなされて、その収入で算定されます。少なくなったのなら(自分にとって)余計申告する必要があります。 医療費(歯の治療も含む)など、年間合計10万円以上払っていれば、多少の還付もあります。(要領収書) 仕事での、手当てなど、また残業の是非などは、その企業の規定になりますので、確定申告とは直接関係はありません。お勤めの会社の総務などに確認すべきと思います。

tadorigawa
質問者

お礼

会社の方で確認してみます。 回答有難うございます。

関連するQ&A

  • パートでいるか、正社員に昇格するか迷ってます

    私は30歳男性です。 現在、スーパーの生鮮部門でパートを5年続けています。準社員の昇格も誘われています。 このままパートリーダーでいるか、正社員を目指すか迷っています。 パートリーダーは手取り10万ほどで雇用保険、厚生年金、健康保険、住民税などもあります。 しかし、賞与、退職金、各種手当は無いです。残業、休日出勤も無いです。 準社員・正社員は手取り13万と16万で雇用保険、厚生年金、健康保険、住民税に加えて、賞与、退職金、各種手当があります。 しかし、正社員になると残業が毎日4時間、休日出勤が多く、丸1日休みは無いです。 仕事の内容がパートと違い、正社員は売場を管理し、数字を追う仕事で、パートは商品の製造・陳列です。 正社員になると給料も多くなりますが、仕事の責任もキツさも大きくなります。 正社員は激務と言われ、離職率も約70%で、パートは残業も無く、離職率は5%です 私は商品を製造するのは得意なのですが、事務作業や計算は苦手です。 正直、福利厚生がしっかりして、10万程度の給料がもらえるならパートリーダでも構わないと思っています。 定年までパートを続けると正社員に比べて、不利な事、マズい事ってあるんでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • パートさんの就業規則

    新規にパートさんの就業規則を作成することになりました。従業員は1年単位の変形労働時間制となっていますがパートさんの場合の、有給休暇は労働基準法に則って日数を決めてよいのでしょうか?また、残業手当は、従業員とは別にパートさんの始業と終業時刻を取り決めたら それ以降の就業は25%以上の残業手当を支給すれば良いでしょうか。宜しくお願いいたします。また、36協定報告書を届出するのでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 短時間労働のパートの年金加入について

    最近のニュースで 「パートなど短時間労働者への厚生年金の適用拡大について従業員500人超の企業に勤める年収94万円以上を新たな加入要件とする方針を決めた」 とありますが この年収94万円以上というのはどのように決定するのでしょうか? 正社員と違って パートですと 時給は決まっていますが 月によって、勤務時間が違ったり 自分の都合で休んでしまったり、 また会社側から仕事が少ないから休めとか、早退してくれとか といわれたりもあります。なので給与が毎月変動しています 現在の自分の場合 年収にすると、90万~96万くらいの間です 厚生年金に加入対象者かどうかというのは 何か計算方法があるのでしょうか? (時給×平均1日の勤務時間×平均月間勤務日数×12)とか? 厚生年金に加入してしまった後で 1年間の年収が、条件に満たなかった場合 支払った保険料が 確定申告などで戻ってくるのでしょうか? 2016年から実施のようなので、まだ先のことですが 無知な私に教えてください

  • パートの給与について

    パートの給与についてですが休憩を除いて一日に8時間以上勤務した場合、それに対しては残業手当がつかないのでしょうか? 同じ職場内の正社員は週40時間制でシフトされているのでたとえ1日に10時間勤務しても他の日に5時間しか勤務しなかったりするので残業手当はつかないといいます。同じ日に同じように働いて手当てがつくのはパートだけというのはおかしいといわれたのですがどっちが正しいか教えてください。。。

  • 在職老齢年金の総報酬月額について

    60歳で会社を定年になり1年間は嘱託として勤めるように会社と契約しました。厚生年金の報酬比例分は受給できますが年金月額と過去1年間の賞与の12分の1と総報酬月額を加算し28万以上になると年金がすこしカットされますが、この総報酬月額には残業手当、通勤手当等は含まれるのでしょうか。

  • パート労働者の年金受給について

    皆さん、こんにちは。 基本的なことかと思いますが教えて下さい。 厚生年金に加入していないあるパート労働者(63才)が、「給与支給額が130万以上になると年金が一部カットされる」と言っていました。 私は厚生年金加入者は報酬月額によって年金が一部カットされることは知っていましたが、厚生年金に加入していない労働者は、満額給付を受けられると思っていました。 厚生年金に加入していない場合、給与収入に応じた年金給付制限についてご教授頂けないでしょうか。 宜しくお願い申し上げます。

  • 同じ会社で正社員からパートになる様に言われています

    59歳女性、従業員50人ほどの食品関係の会社で正社員で働いています。会社の「労働協約書」は見た事はありませんが、「60歳定年」だそうです。今日「正社員をやめて、ひき続いてパート従業員で働くよう」上の人から言われました。お尋ねしたいのは  1.会社都合で正社員をやめるのですから、失業保険は6カ月もらえますね?  2.パートになった場合雇用保険や厚生年金は掛けなくていいですね? 以上よろしくお願いいたします。

  • パートから派遣

    パートとして9年以上勤めています。 雇用時、正社員は親会社からの出向のみ、途中入社はアルバイトかパートになりますと言われ、パートとして契約しました。 給与提示は基本給+諸手当でしたが、一括して基本給としてもらっていました。 その数年後、面接時の人事部長は定年でいなくなり、次の人事部長が「他のパートの人との給与差が大きいので、基本給+○手当+△手当という形にする」と言ってきました。 この時には、会社独自に人事採用もできるようになっていましたが事務は男性のみ社員採用、女性はパートだが定年までの雇用は約束する(口約束)と言われました。 その数年後、また定年で人事部長が変わりました。 今度の人事部長は、パートなのに諸手当が出ているのはおかしいと言い、経費削減を理由に諸手当てをカットし、パートの契約を派遣契約に変えようとしています。 定年までの雇用も「自分のいる間は雇用を約束する」と、またもや口約束を理由にどんどん変更してきます。 書面にして欲しいと言っても「社員だって定年までの約束がない時世なのに、そんなことはできない」と言います。 12月いっぱいで契約更新です。 諸手当カット、派遣への切替、の条件を飲まないと来年の契約はないかもしれないと言われました。 直属上司たちにも恵まれていると思い長く働いてきましたが、上記の提示には納得できません。 この提示は受け入れるしかないのでしょうか?

  • 労働基準法について 休みがない会社

    主人の勤務先の会社の就業規則についてどうしても納得がいきません。 1年で休みが日曜日だけで土曜日と祭日は出勤でお盆休みなし。正月だけ日曜日を含んで3日のみ休み。ということは年間50日だけです。ちなみに私の会社は年間126日休みがあります。 残業はほとんどないですが残業しても残業手当は出ませんでした。主人は正社員でパートのみ残業手当が支給されるということです。有給休暇はないです。 賞与は正社員になって1年たってからとのこと。主人は今年の1/11にパート社員で採用されて5月から正社員になりました。夏期賞与は寸志もなかったです。 仕事内容は主に病院などのリネンを大きな洗濯機、乾燥機を使って洗濯する汚くて(高齢者などの汚物がついたおしめやシーツを洗う)暑くてかなりの重労働です。 病院が主に得意先なので休みが少ないのは仕方がないかもしれませんが、交代制にして隔週土曜日を休めるようにするとか、せめて有給休暇があればいいのですが全くありません。体調がわるくて休んだときは減額にはなっていませんでしたが、ひんぱんには休めません。 週に48時間労働で有給休暇なし。休みが日曜日のみ。この就業規則は労働基準法に違反しているのではないですか?それとも会社がこのような規則を作っているから法律は関係ないのですか?法律のことはよくわからないので回答をお願いします。

  • 労働条件に関する質問

    設備関係の施工管理の仕事(仙台 勤務)で、新卒初任給205000円(基 本給 138000円、職能給62000円 、地域手当5000円、残業代と資格手当別途) 、賞与4カ月分、昇給2000円(年1 回)、残業時間月平均 30時間、通 勤手 当50000円まで支給。以上の 労働条件は普通でしょうか? ま た、従業員数は40人弱で、売上は 25億~27億円です。

専門家に質問してみよう