• ベストアンサー

早く死にたいです。

yukim1970の回答

  • yukim1970
  • ベストアンサー率19% (6/31)
回答No.5

波はあるけど。同じ気持ちで生きています。 そんな時、こちらのOKwaveさんで似たような叫びへの回答につけられた 「本当にこの先いいことがないか確かめる為だけに生きてみる」という言葉を 頭で反復しています。 遺書の原稿考えたり、今週、どこかふらっと旅に出て その土地で最期を迎えようかななどと、旅費調べてみたり・・・・ そんなふうにしながらも、 今日もその言葉を反復していました・・。 投稿者さん。辛いのに、今日も一日頑張って生きましたね。それだけでもお互い自分を褒めてあげましょう。 辛い時は、こちらに投稿してください。 同じ気持ちを分かち合える人沢山いますからね。

levinbz-r
質問者

お礼

yukim1970様、回答していただきまして、ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • いつ死んでもいいという思い

    現在24歳男性です。 治らないらしい病気にかかって、今は痛みどめでなんとか仕事してます。 しかし、そんな体なので趣味も出来ず生きることに対する執着がなくなりました。 別にいつ死んでもいい、今死んでもいいなんて常々考えてます。 仕事に体がついていけなくなって首になったらも死ぬしかないのかな・・・と思ってます。 自分はただなんとなく生きているだけで、死んでいるのも同然な日々を暮らしています。 生きていても辛いことばかりで、生きていることが苦痛でしょうがないんです。 この先も痛みと戦いながら生きていかなければならないのかと思うと絶望的な感じに思えて、 もう痛みとは戦いたくない。死んだ方が楽だという結論に至るのです。 実際に死ぬ方法をネットで調べたりしています。 診療内科に通っておりましたが、体の病気が根本なので、何も変わりませんでした。 診療内科の先生にも、死にたいと思っている、ということは伝えています。 死にたいという感情をなくす薬とかあるんでしょうか。 すいませんが、どうかよろしくお願いします。

  • 社会不安障害

    社会不安障害でデプロメールを飲んでいたのですが、ジェイゾロフトに切り替えました。 この二つの効き目、依存性はどんなものでしょうか? デプロは酷い眠気におわれるうえ、中々効果が出ませんでした。 将来就職し、保険の関係や仕事の関係で精神科に通えない場合、内科の診療部門で上記の薬を処方してもらうことは可能ですか?

  • デパスは心臓の病気に効きますか?

    1年ほど心臓が苦しくて循環器科と診療内科に通ってます。 循環器科ではパニック障害と診断されたのですが一日中起き上がれないほど 胸が苦しくやはり何か心臓に問題があるのではと不安です。 心療内科で貰ったデパスを飲むと短時間ですが楽になるのを実感出来るのですが、 デパスという薬が効くという事はやはり心理的な問題なのでしょうか。 それとも心臓の問題にも効果のある薬なのでしょうか。

  • 副作用が心配です

    今日、抑うつ状態で診療内科を受診し、初めてデプロメールというお薬を処方されたのですが、飲み始めに吐き気が出たりすることがあると聞き、仕事に差し支えないか不安です。また、飲んだところでどのくらいの効果があるものなのかも知りたいです。もし内服経験のある方がおられましたら体験談を聞かせてください。

  • 診療内科の予約が半年先

    精神的に落ち着かずパニックになりやすく、人前に出るのが苦痛になっております。 近所の診療内科にすべて問い合わせしたところどこも、予約がいっぱいで早くても半年先との事でした。 診察と処方をしてほしいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • 心療内科の薬 内科で処方は?

    姉が震災後、心的ストレスを感じるようになりパニック障害のような症状で心療内科に通っています。 軽いほうだとは思うのですが、もともと潔癖症な性格で、辛いことや心配事や自分の思う通りでなかったり予定していたことが変更になったりすると、胸が痛いとか息苦しいとかめまいとか倦怠感などを訴えるようです。 1か月1回ほど心療内科に行って安定剤を処方してもらっているようですが、通院自体が辛い事のようで待合で長時間待たされたりするのがしんどいと言っています。 お聞きしたいのは、安定剤を普通の内科で処方してもらうことはできないのでしょうか? 一番最初に症状を訴えたとき、救急車を呼んで総合病院で救急診療を受けました。そこでは2回分の安定剤しか出してもらえず、翌日の夕方また具合が悪くなってしまったので近所の内科に電話をしたら同じ安定剤を処方してくれて難を逃れました。 その後改めて心療内科に通い始めたのですが電車やバスに乗るのも不安なようです。 健康な私にしてみると甘えた考えのようにも思うのですが、本人が毎回辛いと言うならば、通いやすい近所の内科で同じ薬がもらえれば楽なのではないでしょうか? 心療内科で紹介状のようなものを書いてもらって内科に持っていけば今後そこで処方してもらえる可能性はありますか? ちなみに私は九州、姉は関東で付き添ったり手を貸すことができません。 せめて悩みの解決になる方法があれば…と思うんですが。

  • デプロメール錠の副作用について

    私は鬱になってから3~4年になりますが、その間よくなったり悪くなったりの繰り返しで、また最近心療内科に通い始めました。 変に思われるかもしれませんが、私は吐く事が異常に怖く、ゴハンを食べたあとなどにちょっとでもムカムカすると「吐くんじゃないか」と不安になってパニックになります。喉がつまったような感じになり、心臓がバクバクして、頭の後ろがサーッと寒くなってしまいます。 でも実際に吐く事はないんです。 その事を心療内科で相談したところ、デパス錠とデプロメール錠を処方してもらいました。 デプロメール錠の副作用として、吐き気を催す事があると説明を受けました。 吐く事が異常に怖い私にとっては、デプロメールは飲めません。 他にも吐き気を押さえるクスリを一緒に処方して頂いたのですが、それでも怖くて飲む気になれません。 でもパニックになるのも辛いので、できれば飲みたいんですが・・・。 どなたかデプロメールを服用した方いらっしゃいますか? 実際、服用したあとどんな感じになるのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 抗不安薬が効かない

    私は、適応障害と診断されて現在診療内科に通っているものです。 仕事上での不安や焦燥感が強く、そんな日には頓服で抗不安薬を飲むようにしていますが、効いた実感がありません。 飲んでも不安は不安だし泣くのが我慢できずに泣いてしまいます。身体が重くなります。 そういった薬はどうなったら効いたと実感することが出来るのでしょうか。 今までデパス、ワイパックス、メイラックスと試しましたが、心から楽だと感じたのはないです。 また、気分に波があるのですが、同じことをしていてもなんともない日と、不安で仕方ないと感じる日がありますが、そういうものなのでしょうか。

  • パキシルの副作用

    32歳男です。 慢性的に倦怠感と頭の朦朧があり、心療内科医にパキシルCR12.5を処方してもらいました。 しかし三日飲みましたが下痢してしまいます。 以前に他の診療内科医からサインバルタを処方してもらい1~2週間飲んでましたがやはり下痢してしまいました。 これらのことを診療内科医に伝えると心配なら飲まないほうがいいといわれてしまいました。 仕事中不安を感じやすく、そうなると倦怠感や頭の朦朧に襲われ、再就職した所も一ヵ月半で辞めてしまいました。 処方される薬からうつ病、パニック障害、不安障害の可能性があるのにその類の薬を飲むと下痢してしまう自分はどうすればいいのでしょうか? 気合で就職活動しろということでしょうか? 副作用は人によってまちまちなんで診療内科医を責めても仕方ないのかもしれませんが。

  • デプロメール 薬 緊張感

    初めまして。 デプロメールという薬について質問させて頂きます。 昨日初めて心療内科へ行き、 社交不安障害と診断されました。 そして、デプロメールという薬を朝夕飲むようにと処方され、昨日の夜から服用し始めました。 今朝は起きる事ができず(前日眠るのが遅くなり) お昼少し前に起き、朝の分の薬を飲みました。 今4時になり、 何故か少し緊張状態で何も無いのに不安になってきました。 処方箋やネットで調べたら、 吐き気やムカムカ…など体調が悪くなるような副作用だと書いてありました。 ですが、これも副作用のひとつなのでしょうか? それとも薬が合わないのでしょうか? また、このような状態も次回病院へ行った時に先生に話するべきでしょうか? どなたか教えて頂けると嬉しいです。