W合格で悩む!上智大学文学部と立教大学社会学部メディア社会学部、どちらを選ぶべき?

このQ&Aのポイント
  • 上智大学文学部と立教大学社会学部メディア社会学部にW合格し、新設の奨学金を受けられることが分かった。上智は早稲田よりも締め切りが早く、授業料がかかる一方、立教は締め切りが遅く、授業料がかからない。両親は立教を選んでほしいと言っているが、最終的な選択は私の意志に委ねられる。
  • 大学で報道について勉強し、将来は本や雑誌をつくる仕事に就きたいと考えている。上智の方が社会的評価が高いため、就職のためには上智に進学することが望ましいと思っているが、立教は授業料がかからないというメリットがある。
  • どちらの大学に進学するべきか迷っており、他の方の意見を聞きたいと思っている。教授陣、施設、土地、雰囲気、就職での有利不利、奨学金のメリットなど、どの大学についての情報でも構わないので、アドバイスを求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

W合格で悩んでいます

W合格で悩んでいます こんにちは^^! このたび上智大学文学部新聞学科と立教大学社会学部メディア社会学部にW合格することができました! その上なんと立教で、新設の奨学金(授業料4年間支給です)を受けられることが分かりました。 第一志望の早稲田の発表がまだなのですが、 上智を選んだ場合 ・締め切りが早稲田の発表よりも早い(早稲田に受かった場合入学金30万円が捨てになる) ・入学しても授業料がかかる 立教の場合 ・締め切りが早稲田の発表よりも遅い(入学金が無駄になることがない) ・入学しても授業料がかからない ということで両親は立教を選んでほしいようですが、最終的には私の意志を尊重すると言ってくれています。 大学では、報道について勉強したいと考えています(歴史のなかでの政治とのかかわりあいや、倫理的な問題など。自分で記事を書く練習もしたいです)。 将来はなんとも漠然としていますが「本や雑誌をつくる仕事」につきたいので、就職の為にはなるべく(一般的に!)社会的評価の高い方の大学(上智)に行くにこしたことないかなと思っています。 勉強に関しては報道について勉強(歴史の中での政治とのかかわりあいや倫理的な問題など。記事を書く練習もしたいです)したいと思っています。 パンフレットを見る限りやはり上智の方が興味が持てます。 とまあお金の問題を全てとりはらえば、今の時点では上智の方に惹かれています。 が、授業料を払わなくていいというメリットは単純にとてもお得な話だと思うので、立教をポジティブな目線で再検討している次第です。 しかしパンフレットでは見えないことがたくさんあると思うので、他の方の意見を聞きたいと思い投稿しました。 上智でも立教でも、教授陣、施設、土地、雰囲気、就職での有利不利、それから奨学金を受けるメリットなど、どんな情報でも構わないので、ここがオススメ!ここはダメ!など・・ご意見をよせていただけないでしょうか><? よろしくお願いします^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

まずは、おめでとうございます。 立教の4年間奨学金が受けられるのはさぞかし優秀なのですね。社会学部は新座の方ですね。 私は4月から大学生3年生になる息子を持つ父親です。 参考になればと思い回答します。 私の息子も3年前に受験でした。 志望校は早稲田、慶応、立教でしたがことごとく不合格で、合格を貰えたのは明治学院と防衛大学でした。 親の立場から当然、防衛大を薦めました。入学時より防衛省の職員で給与、賞与の支給有り、おまけに学費も掛かりません。 4年後の就職を考えた時に防衛省にもスライドですし、逆に民間企業を選んだ際も超人気で引く手あまたと聞きます。 最終的には息子の意思に任せ、明治学院の入学金30万円を支払ったその日に立教より合格通知が来ました。(入学金は戻らず) 上位合格者が早稲田や慶応に流れた事での繰り上げだと思います。 明治学院も決して見劣りする大学では無いですが、結局、立教を選択しました。 ご家庭に余裕が有るのであれば、やはりご自身の一番ベストな選択をされる事を望みます。 今どこの大学というより4年後を見据えて何処の大学を選択するかが大事だと思います。 学歴では人物は計れませんが、企業への入り口ではどうしてもそれがついて回ります。 といっても、私は工業高校卒業で18歳で就職した口です。 私の当事居た会社は新入社員2,000人を採りました。(内高卒は1割) 7割は学卒(有名大学もかなり居た)でその全てが管理職となったかと云うと、やはり人物です。 私は高卒ながら管理職になれました。 あまり参考にならなかったと思いますが・・・

tate0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 息子さん、防衛大学に合格だなんてすごいですね!私が親御さんでも防衛大学をすすめてしまいそうです。 でも、なにに価値を置くかは息子さん本人の問題ですもんね。 私は結局、上智大学を選びました。 皆さんの意見を参考にさせていただき、社会的評価という面で上智と立教に大した差はないこと、奨学金で浮いた費用を留学やダブルスクールにあてられること、などを念頭に置いて考え直しましたが、それを差し引いてもやはり上智大学新聞学科の授業内容に魅力を感じたからです。 留学やダブルスクールはとても大きなメリットですが、そうした要素はあくまでプラスアルファであって、それらよりもずっと長い期間をついやす「大学の授業」を充実して過ごすことが1番大事なことだと考えました。 立教か上智かの選択をする上で、大学を選ぶ上で自分が一番大事に思うことは「授業内容」だということに気付きました。 結局第一志望の早稲田大学政治経済学部に合格することが出来ましたが、その思いから上智の新聞学科が捨てがたくなり、今はそこで悩んでいます。 でもどちらを選ぶにしろ、「授業内容」をよく吟味して決めようと思います。 こうして悩むことが出来るのも、親が入学金の支払いの負担をおって立教か上智かを選ばせてくれたからであって、親への感謝は尽きません。 自分にとってベストな選択をして、そこで自分を磨いて、学歴だけで判断されないような人物になりたいと思います。 長文失礼しました^^; 一人一人にこうやって長~くお礼を書きたかったのですが、かなり内容がかぶってしまうと思うので、ベストアンサーの方のところに書かせていただきます。

その他の回答 (7)

  • wankototo
  • ベストアンサー率38% (102/264)
回答No.8

 立教でしょう。上智の新聞学部はマスコミ関係ではいいというイメージですが、学部内人数の少なさ・上智大学自体の人数の少なさは、立教の特待生の魅力の下には勝てないと思います。  立教に行って、外国の大学に留学し見聞を広められてはいかがですか?大きな大学に行きより多くの多岐にわたる友人を得るのも魅力的ですよ。しかも、入学金も払わずに待てるのでしょう?  浮いたお金を有効に使うことを考えて、立教にされるほうがいいと思います。でも、立教の特待になれるくらいだから、きっと早稲田受かりますよ。  うらやましいです。

tate0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • u0821009
  • ベストアンサー率41% (108/259)
回答No.7

立教大学に一票。 他の方もおっしゃってますが、私も個人的に立教と上智の間に社会的評価では 大きな差はないと思います。偏差値は確かに上智の方が上ですが。 「早慶上智」なんて言い回しを使うのって、 はっきり言って予備校業界ぐらいでは? 一方、「早稲田・慶應」と「上智」とでは格段にネームバリューが違うと思います。 相撲の番付で例えると、早慶は大関で上智は東の関脇、半枚落ちて 西の関脇or小結が中央か立教か明治あたり(場所によって上智以下は 多少番付が上下する)のイメージです。 なんぼ8勝7敗や9勝6敗ばかりの現在の大関陣でも、 やっぱ腐っても大関。魁皇や琴欧州、琴光喜(早慶)は 関脇どまりの力士(上智・マーチ)とは格が違う。こんな感じでしょうか。 また、#6の方もおっしゃってますが地方では上智はマイナー大学と思います。 参考までに当方は広島ですが、そこらへんのオッサンおばちゃんは 上智大学なんてまず知りません。 (まあ、マスコミ志望ならば地方で就職活動することはないか・・・) 個人的に同じ会社でも上智出身の優秀な人を複数知ってますが、 なんというか、上智に私が持つイメージは「優秀だけど打たれ弱い」です。

tate0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

回答No.6

上智って就職でそんなに強く、立教より格段に社会的評価が高いのでしょうか?ポイントはそこです。他の方も言っているようにそんなに差がないなら立教は都会でも地方でも知名度の高い名門大学ですので惜しい気がします(上智は地方では知名度が多少は落ちます。)。浮いた学費はダブルスクールとか別なことにも有効利用できます。大学の場所はどちらもキャンパスは四谷と池袋で都心で差はないようです。 ただ、どなたか上智に詳しい方からの絶対に上智!というご意見があればそれにも傾聴する必要がありますね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa171346.html

tate0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • wanekoz
  • ベストアンサー率14% (199/1373)
回答No.5

お金を無視して、本来行きたいところへ行くべきです。 なぜなら、「家が貧しくて学費をとてもじゃないが払えない」ならば 受験してないからです。 そして、 300万が致命的な大金かというと、ちがいます。 お金はあなたが就職してかせいで親に返すことだってできますよ。 しかしそのお金を惜しんだために失うものは小さいですか? そっちのが大きいでしょう。 ドキュメントの記者になるのが目的であって、それは お金を惜しんであきらめるという種類のものではない。 奨学金をえらんだらたぶん一生後悔しますよ。 逆に、奨学金を捨ててなおかつ記者になれなくても後悔はありません。 ベストを尽くしたのだからしかたないからです。 それでも迷いがあるなら、 それは記者志望があやふやだということです。 その場合は、まず、 自分が何を目指すのか確定するのが先決です。 大学入学目前なのに仕事の志望が決まってないというのは 人間の成長が標準より遅れています。 志望があやふやのまま大学を決めることはできません。

tate0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

立教に一票 平均すれば、上智の方がよいでしょう。 といって、立教が悪いという点はない(と、思う) で、授業料免除生というのはある種の「金看板」です。 ひけらかす必要はありませんが、就職のさいの履歴書に一行書いてあるだけで、インパクトは強いかなと。 大学関係者と話したとき「奨学金もらってました」と話したら「優秀だったんですね」と言われた。 私の頃は、親の年収だけで判断だったのですが、最近は成績が加味される。そのために、最近の大学関係者は、上記のように判断するらしい。

tate0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#174960
noname#174960
回答No.2

ざっと4年間で300万浮くわけですか。馬鹿になりませんね。 早稲田の下位学部とでも、ちょっと考えてしまいそうです。 立教でしょう。上智との差がないではないですが、その浮いた300万の全部とは言わない、半分の150万でもかけて、短期留学したり、各種の体験コースに応募して、人間性を広げたら、座学だけの人間より魅力的な若者になれます。

tate0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#108517
noname#108517
回答No.1

立教だな。授業料無料は大きい。 中堅私大の特待生でマーチを蹴るのは普通だった。 ちなみに早慶レベルでないと合格できないと言われてた。

tate0101
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 立教大学の合格について

    立教大学についてお聞きします。 例えば一般入試で文学部に合格して 手続きなどを終えた後に 第二次合格発表で 社会学部に合格して 文学部をやめて社会学部に入学しようとする場合、 再びお金を振り込まなければならないのでしょうか。 それとも文学部に支払った分を社会学部にまわしてもらえるのでしょうか。 立教大学には補欠合格がないので このようなことはよくあると思うのですが… 何かご存知でしたら 解答よろしくお願いします。

  • 3/2までセンター入学申込手続きの期間がある大学

    早稲田第一志望の者です 社会科学部の合格発表が3/2なので、それまでセンター利用での入学申込手続きをしなくてもいい大学・学部を探しています 因みに英国社です 今分かるところは 明治 政経 明治 情報 明治 商    この3つだけなのですが、他にはないでしょうか 立教大学のHPを見ても、2/26までに入学金を払い、3/14までに授業料を払うといったようなことが書いてあり、それでは結局金を払うことになってしまいますので困っています 協力ををお願いします 3/2まで動けないのです

  • 早稲田教育や文化構想or上智新聞学科

    今高校3年で、早稲田を第一志望として受験をしました。 今のところ、上智大学文学部新聞学科の合格が決まっています。 もともと、ジャーナリズムなどには多少興味があり 上智の新聞学科はとても魅力的な学科であると思っていました。 しかし、早稲田の校風や熱い早稲田生をみて惚れ込んでしまい この1年間早稲田合格へ向けて勉強してきました。 まだ結果が出ていないのにこういう事をお聞きするのはとてもお恥ずかしいことなのですが、 もし早稲田の教育学部や文化構想学部が受かっていたとしたら、と仮定して、 上智よりは自分に合っているような気がして、ずっと通いたい!と思っていた早稲田に行くか。 それとも マスコミに強いと言われている上智新聞学科に行くべきか。 どちらが良いのでしょうか…。 抽象的すぎる質問で申し訳ございません…。 上智の入学金振込み期限が早稲田の発表の次の日なもので…。

  • 早稲田志望 浪人 短期アルバイト オススメ

    今年浪人します。 偏差値は総合で68でした。 結果は 早稲田文化構想補欠 早稲田教育発表待ち 早稲田社学発表待ち といったところです おそらくダメでしょう。 今年はこれに 青山学院大学+立教大学+上智大学+慶應義塾大学文学部を受けます。 バイトはするなと思いますが環境がきついのです 40万は稼ぐつもりです。 2ヶ月か1ヶ月で一気に終わらしたいのですがバイトとして店番がいいと思うのですが何かオススメはありますか? ちなみに体育会系のアルバイトは勉強に影響するのでするつもりはありません。

  • 私立大学で入学辞退した場合

    早稲田大学商学部と明治大学商学部を目指している者です。 入学金や納入金についてわからないことがあります。 これは去年のデータですが、 明治は合格発表が2/25手続き締め切りが3/04、 早稲田は合格発表が3/01手続き締め切りが3/09でした。 私が受験する時もこのように早稲田の発表が明治より後の場合ですが、 もし明治に合格して早稲田にも合格した場合、 明治は入学手続きをせずに辞退します。 その場合明治には受験料の35000円以外は振り込まなくてもいいのですか? つまり、合格した私大で入学を辞退した場合お金は どれくらい払わなくてはいけないのかということです。

  • 早稲田と慶應のw合格について

    予備校が出すw合格データだと大抵早稲田は慶應に負けています。     【総合】  慶應義塾 674 - 186 早稲田     【文学部】  慶應義塾  47 -   8 早稲田         【法学部】  慶應義塾  44 -   6 早稲田 しかしw合格で早稲田が慶應に負けるのは、小論文を受けるのはそもそも慶應志望が多いのだから、比較をしても早稲田に不利だという反論があります 結構な大差で負けてるわけですが一定の説得力はあります しかし慶應の理工学部は小論文はなく早稲田と同じ科目ですが 【■代々木ゼミナール調べ。サンデー毎日2009年7月12日号 W合格者入学率 慶應義塾大学総合政策学部  67% - 33% 早稲田大学国際教養学部 慶應義塾大学理工学部     77% - 23% 早稲田大学基幹理工学部 慶應義塾大学理工学部     81% - 19% 早稲田大学先進理工学部 慶應義塾大学理工学部     72% - 28% 早稲田大学創造理工学部 これでは小論が有利という反論は使えないと思うのですが 同じ3科目でも早稲田は慶應に負けてるとなりませんか?

  • 合格した大学の進学先について、迷っています。

    この度、有難くも上智大学文学部史学科と、早稲田大学文化構想学部同学科に合格を頂きました。 そして現在、どちらの大学へ進むべきか悩んでいる次第です。 実を言えば、本命は慶応大学文学部並びに早稲田大学文学部同学科だったのですが、 どちらも見事に落とされてしまい、かなり迷っています。 進学後は、史学を専攻したいと思っているのですが、 出来れば史学以外にも、幅広く学べたらいいなあと欲張りながら考えています。 史学も、西洋史やアジア史など興味が尽きなくて……。 しかし、両親の意向もあって、上智大学の方にはもう入学金を支払ってしまっているので、 お金は無駄にしたくないという気持ちもあります。 (余談ですが、私の家はあまり経済的には恵まれていない家庭なので。) ここへ質問させて頂く前に、色々と他の人の質問等も拝見してはみたのですが、 どうにも早慶の評価ばかりが目立っていて、上智の文学部についてはあまり詳しい評価が見つからなかったので、改めてここに書き込むことにしました。 何卒よろしくお願いします。

  • どこの大学がいいでしょうか、迷っています。

     上智と中央の法律に合格しました。来週はじめに早稲田の法律の発表があります(これは、合格するかどうかあやしいですが・・・・)。  後、首都大の法律の試験も残っていますが、模試では、B判定をもらっています。  さて、お聞きしたいのは、早稲田の発表の前に上智と中央の入学手続き期限がきてしまうので、どちらかに手続きをしなくてはいけないのですが、どちらがいいでしょうか。  また、もし早稲田も首都大も受かったら4校の内、どこに入学すればいいでしょうか。  まだ、どんなことを勉強したいとかどんな仕事をしたいとか具体的に決まっていないので、大学に入ってから考えたいのです。  大学や学生の雰囲気とか、就職の様子などどんなことでもいいので判断の材料になることを教えてください。よろしくお願いします。

  • 私立大学の入学手続について

    今年度受験する現役ですが、浪人するつもりは無いので、どんな志望順位が低くても入学するつもりです。国立第1志望です。 入学手続きに際して、払うお金のことが理解できなくて困ってます。 志望順は 国立 発表3/6 上智 手続締切2/23 慶應 手続締切1次3/3 2次3/24 中央 手続締切3/3 青山学院 手続締切2/27 慶應大学は1次に入学金納入で2次に授業料納入だな、というのは分かります。他の上智・中央・青山学院においては、国立の発表を待つことはできないのですか?「入学金は払わなきゃいけないけど、授業料は払わなくて良い」というのを期待しているのですが。 その期待通りにいけば、 私の場合、受験等にかかるお金は、国立に合格したとして 受験料国立(センター含)35,000円 私立35,000円*4=140,000円 私立大学入学金が約300,000円 国立大学入学金授業料が810,000円 計:1,285,000円 ということで間違いないでしょうか?

  • 大学受験について

    僕は高校3年生の男子です。 今年の大学受験も全て終わり受験結果も出ております。 明治大学(商学部、経営学部)と立教大学(経済学部)に合格しましたが 第一希望の早稲田大学(商学部)は落ちてしまいました。 自分としては、浪人をして早稲田に来年チレンジすべきか 立教大学に進学しようか迷っております。 立教大学には入学金のみを納付済ですが、 授業料はまだ納付しておりません。 親に相談すると、浪人でも進学してもどちらでもいいよと言ってくれます。 自分で考えてもなかなか判断がつきません。 ・早稲田は一浪してでも行くほどの価値があるのか、 ・一浪は将来自分にとってマイナスとはならないのか、 ・現役で立教と浪人して早稲田を比較して、どちらが将来自分にとってプラスになるのか、 どなたか良いアドバイスがありましたら教えてください。