• 締切済み

AM/FMの国別周波数について

国によるAMとFMの周波数の違いを調べています。 受信周波数範囲と周波数STEPが分かれば良いのですが、 どこで調べれば良いのか分かりません。 どなたか知っていれば教えてください。

みんなの回答

  • aatw
  • ベストアンサー率37% (178/480)
回答No.2

FM放送の周波数ステップは100kHzです。 表の割当内は全部100kHzステップです。 AM放送はWARC第三地域は9kHz 1/2地域は10kHzステップです。 http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/inter/wrc/wrcsum/index.htm ↑こちらも参照くださいね。

miniture_min
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他のサイトで確認できました。

  • DAV
  • ベストアンサー率37% (746/2009)
回答No.1
miniture_min
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かにおおよその周波数帯は把握出来るのですが、 87.5~108MHzと一括りにされているために、 正確な周波数範囲が分かりません。 87.0MHz,87.5MHzのどちらから始まるかなども分からないでしょうか? また、周波数STEPは分かりませんでしょうか?

関連するQ&A

  • 各国のAM/FMの周波数帯の一覧ありませんか?

    各国のAM/FMの周波数帯の一覧ありませんか? 色々な国のRadioの情報をしりたいので、各国で使用されている周波数帯の一覧がありましたらおしえてください。 ※おもに南米と北米を知りたいと思います。

  • ラジオのFM周波数について

     https://www.ohm-electric.co.jp/product/c13/c1313/973/ 上記のラジオの不可思議な事象について、お分かりの方ご教示ください。  AM・FM2バンドのラジオなのですが、寝室のベッドサイドに置いて就寝時に楽しんであおります。  AMを聴く分には何ら問題はないのですが、FMを聴く際にロッドアンテナではノイズが混じり不便に感じておりました。私の住まい(マンション)には集合アンテナ代わりにJCOMが導入されておりTVを視聴しております(有料契約はしていない)。JCOMではFM電波も(周波数変換されて)TVの電波と混合されアンテナ端子から取り出すことが可能です。別の部屋ではシステムコンポのFMチューナーに同軸ケーブルで接続し楽しんでいるので、寝室でも試してみると可能でした。しかし、暫くすると聴取不能となり???の状態です。システムコンポの方はFMは聴けます。これでJCOM側の問題でないことは明らかです。ラジオの問題ですかね?  ラジオの外部アンテナから同軸ケーブルを外して、さらにビックリしました。AMは聴けるのにFMは聴けません。日本のFM周波数は76.1 - 89.9MHzで割り当てられていますが、私のラジオも受信周波数も76-90MHzとなっていましたが、ダイヤル表示が88-108MHzになっているのです。???  更に不思議なことに、通常のFMが聴けないのにワイドFMのAM放送(3局)が受信できるようになっていました。  私が理解出来るのは、日本以外のFM周波数は76 - 108MHzなのでラジオの基板はこの仕様で作られており、日本向けのラジオには周波数範囲を狭める部品?を追加しているのだろうぐらいです。  何をどのようにしたら、このような状況になるのか? 元に戻す方法はあるのか? ラジオのふたを開けて部品(変換スイッチ)?を触ればよいのだろうか? モヤモヤは消えません。  近い将来、AMは廃止され、ラジオはすべてFMになるようですが、そうしたらこのラジオは使用できなくなります。ラジオなんて安いものだからいいのですが、中途半端なモヤモヤ感だけが残ります。どなたかスッキリさせてくれませんか?

  • 周波数とモード

    市販されている周波数帳などで周波数は知ることが出来るのですが、それをどのモードで受信したらいいのかよくわかりません。 いっぱつで判別できる方法はあるのですか? 周波数のいくつからいくつまではFMです。というような決まりってあるのでしょうか? 地道に一つずつ、AM、NAM、FM、WFM、LSB、USBと合わせていくしかないのでしょうか。

  • 振幅変調(AM)と周波数変調(FM)について

    題意のとおり、振幅変調(AM)と周波数変調(FM)の特徴はどのようなものがあるのでしょうか。 自分の知っている限りでは AMは外部からの雑音に弱く、帯域幅がFMより狭い。 FMは雑音に強い。 ぐらいしかわかりませんが他に特徴があったらお願いします。

  • AM、FMについて

    ご質問させていただきます。 AM放送と、FM放送のS/Nについて文献に、 雑音の特性の部分で、 AMとFMで、どの程度の差があるかS/N比で求めてみると AMが最大の100%変調とし、FMが最大周波数偏移75kHz で、最大可聴周波数15kHzとしても、FMの方が、 理論的に約75倍(18.8dB)も良い。 とあるのですが、どういう計算式で、75倍が出てきたのでしょうか。 また、75倍が18.8dBになる理由が分からないです。 どなたか、回答いただければ幸いです。

  • 周波数

    YUPITERU社製 MVT-7100 (マルチバンドレシーバー)にて チャンネルをメモリーしようとしてるのですが VHF帯周波数と UHF帯周波数を聞くには受信モード(WFM、FM、AM、LSB、USB) のどれを選択したらいいのでしょうか?お教え願います。

  • FMの周波数変調の範囲

    FMは周波数を変調して信号を送りますが、この周波数を変調する範囲はどのくらい広いのでしょうか。例えば、FM80Mhzといっても、0.1MHz範囲で変調するなら使用される周波数帯はFM79.9Mhz~FM80.1Mhzになるはずです。この例では0.1MHzとしましたが実際はどの程度なのでしょうか? まだ初心者で分かりづらい文章かと思いますが宜しくお願いします。

  • 周波数偏移について

    ご質問させていただきます。 周波数偏移について、下記のような理解でよろしいでしょうか。 (1)AM放送の占有周波数範囲は15kHz (2)FM放送の占有周波数範囲は、どこまでひずみを許すかで決まる。 そのため、無限に帯域が広がる? (4)FM放送の占有周波数帯域=(75kHz+送信周波数×2) (5)FMステレオ放送の場合、周波数偏移75kHzの中に、和信号、差信号、 パイロット信号などを入れて送信する。 このような理解でよろしいでしょうか。 どなたか回答いただけると幸いです。

  • FMチューナーに強い他周波数帯が入るとどうなる?

    FMチューナーに強いUHFやBS、FM帯の下の周波数帯などが入ると、FM受信時にどのような現象が生じ得るでしょうか(あるいはどのようにFM放送が聞こえるのでしょうか)?

  • AMやFMの周波数スペクトルの理論導出方法

    AMやFMの周波数スペクトルの理論導出方法がわかるかたいませんか? いろいろ調べたのですがどうすればよいのかわかりません。フーリエ変換が必要なのはわかるのですが細かい式などがわかるかたよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう