• 締切済み

社長に手紙を渡してもよいものか

平社員が社長に手紙を渡してもいいものでしょうか? おそれ多くも、そんなことをしていいものかと思います。普段社長と接する機会がないものですから、社員親睦旅行の際に気持ちを伝えることはできないものかと考えています。 手紙の内容は、以前配置転換があったときに素直に従わなかったことや仕事上のミスについて申し訳なかったというものです。自分は今振り返って反省していますが、どうやら社長の逆鱗に触れてしまっているようですので。 また、このような手紙は、一般的な手紙のマナー(謹啓○○様、時候の挨拶、謹言)程度でよいものでしょうか?

みんなの回答

回答No.4

手紙ですと、怒りを増長させる可能性がありますよ。 以前、秘書をしておりましたので、そんな場面を何度も見てきています。 嫌な社員だったら、そもそも封を空けずに放りっぱなしの時もありました。 手書きだったり電子メールだったり、何かしらの媒体で残すより 秘書さんにお願いして、2~3分のお時間を頂き、 「先日の社員旅行の際にお伝えできなかったこと」と前置きして 感謝と謝罪を簡潔に述べ、部屋を去るのが一番怒りが収まると思います。 何度も手紙を読み返して、「そういえばアイツあの時・・・!!」なんて 良くやっていましたし、手書きであっても軽く読んでシュレッダーされたりします。 秘書さんがいる会社なら、相談して橋渡しをしてもらう事です。 抜群のタイミングを見計らってくれるはずです。 怒りを取るのが最終目的なのか、お礼をいうのが最終目的なのか。 それでも手段は変わってくると思います。 秘書さんは、担当役員の癖を知っておりますから、 手助けしてもらったほうがより怒りを解くのに効果的だと思います。 秘書さんがいない会社なら、いそうな時間に部屋に行き手短に用件を済ませましょう。 ダラダラ話すのは効果なしです。 「先日は社員旅行を計画していただきありがとうございました。 皆もとても楽しむことができ、社員との仲もより一層良くなりました。 旅行の際に社長にお伝えしたいと思っておりましたが、機会がなかったため 今日参りました。以前、配置転換をお考えいただいたにもかかわらず わたくしの身勝手で拒否をしたこと、また、仕事で大きなミスをしたことを 非常に後悔しております。何とか直接謝罪をとずっと思っておりました。 本当に申し訳ございませんでした」 この程度なら、2分もかからないでしょう。 相手の反応を見て、「ん」とか「ああ」とか言われても、 何か言葉が返ってくることを求めるような間を持ってはいけません。 何かしらの返答が一度あった後、すぐにしゃべらないようであれば 「貴重なお時間を頂きありがとうございました」と言って、退室するだけです。 これに対して何度も謝罪を繰り返してはいけません。 謝罪を直接述べるのは、1度きりです。 相手が後日、笑い話にして話してきたら苦笑いをして「スミマセン」で大丈夫です。 手紙を書く、メールをするというのは、距離的に直接会うのが不可能な場合のみ とお考えいただいたほうがいいと思います。 直接会って謝る。これが誠意ですし、マナーです。 会わないで済ますのは簡単ですが、誠意が見られないですし、 (怒られたくないから、会わない方法で謝ってきたんだなととられがちです) 相手に手紙を開ける→読むという手間をかけさせてしまいます。 手紙を誰かに見せて、貴方の気持ちが野ざらしになる事もあり得ます。 高齢の方であれば、なおさらマナーにうるさいはずです。 胃が痛くなる時間は一瞬ですから、直接謝罪してみてください。 結構な確率で評価が一変しますよ。 頑張ってください。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.3

会社の規模によりますが、私が嘗て勤務していた社員が十数名しかいない小企業でしたので、社長とは家族的な雰囲気で付き合っており、面と向かって謝罪するのが難しければ、普通の手紙でも遠慮せずに受け取って頂けるような雰囲気でした。そのような状況であるかどうか見極めたうえで、手紙をお出しになるのであれば、形式よりも内容が重要で、心から詫びる気持を籠めて書くことが肝要だと思います。もし私が書くとすれば、以下の通りです。 「拝啓 社長様 暫く前のことで申し訳ございませんが、○○の件では…私が至らなかったために、ご迷惑をおかけしたことをずっと思い悩んでおりましたが、未だに謝罪していなかったことに気づき、遅ればせながら陳謝致します。」

  • nobcha23
  • ベストアンサー率32% (29/90)
回答No.2

仕事上のミスについてなら、責任関係を明らかにする顛末書とか、責任を取ると言う始末書などがあります。 ずいぶん前のことを謝るなら、お詫びします反省してますということを表明したいということだと思います。 社長が名指しで怒っているというのなら、持っていってごめんなさいするのが、素直な流れのような気がします。

参考URL:
http://www.jp-guide.net/businessmanner/tool/tenmatsu_sho.html
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

今更そんな手紙など渡したって仕方ないでしょう。 仕事で結果を出せばいいと思いますよ。 サラリーマンなんて仕事の結果次第です、それ以上でもそれ以下でもない。

関連するQ&A

  • 至急!!お礼の手紙書き方 どなたかお知恵をおかし下さい

    主人の会社社長からということで子供に(8歳)お年玉が届きました。 お礼の手紙を書きたいと思っていますが主人本人が書く方が良いのでしょうか? 主人の名前で私が書いた方が良いのでしょうか? お礼の手紙と一緒に1.2行でも子供にお礼を書かせ一緒に送った方が良いですか? 封筒の宛名や差出人はどの様に書いたら良いのでしょう? 文面は色々なサイトを参考に下記を考えていますがどこか変なところや(一字下げるところなども良くわかりません) このような書き方の方が良いといったことはあるでしょうか? 謹啓 (時候の挨拶)? 先日は息子に丁重なお心遣いを下さりまして有難う御座います 思いもよらぬことで驚くと共に心より嬉しく存じました 息子も大変喜んでおりお心遣いに感激しております 有意義に使わせて頂きたいと思います 本当に有難う御座いました 未筆では御座いますがご自愛のほどお祈り申し上げます                        謹白 日付                   ○○太郎 ○○○○様 どなたかお知恵をかして頂けると助かります。 宜しくお願い致します。

  • 内定辞退~手紙の書き方・送り方~ 

    先日、内定をいただいた企業に内定辞退の手紙を 書こうと思うのですが、書くにあたっていくつか疑問が 出てきたので、相談です。 Q1.時候のあいさつは? ・拝啓→かしこ ・急啓→不一/急呈→草々 ・謹啓→敬白 あまり形式ばった手紙を書いたことがないので、 どれを選んでいいものか‥。 ある本には前略でいいと書いてあったのですが、 マナーのサイトでは、目上の人には前略は使わない方が いいとありました。 急ぎを強調し、急啓あたりはどうなんでしょう? Q2.手紙というと縦書きでしょうか? ほとんどの文例はビジネス文章調なので、横書きですが、 正式な手紙は(?)縦書きであると見ました。 でも、実際は横書きで通っている気がするのですが、 どうなのでしょうか? そもそも手書きでビジネス文章調ってヘンですか? Q3.郵送の仕方 証拠を残したいので、なにか送った証明のできる 送り方をしたいです。 就職活動ではほぼ「配達記録」でしたが、 こういった場合も「配達記録」でよいのでしょうか? なんだかささいな質問ばかりですが、失礼のないように したいので、どうかアドバイスをくださいm(__)m

  • 苦情は社長に…この考え方は間違いでしょうか?

    いつも本当にお世話になっております。 今回は心の持ち方、メンタル的なことなのですが一応「仕事として」なのでここに質問させていただきます。 例えとして要約しますね。私はデザイナーですが、得意先の平社員に「Aにしろ」と言われ、Aにしましたところ、得意先の部長に「お前はアホか、Bだ!」と私が怒られます。「御社の平社員がAと言ったのです!」と言い返す訳にもいかず、謝罪してやりなおします。 このようなことがよくあって、得意先の平社員が間違えて発注したり指示したり、得意先の部長も矛盾した事を言ったり(一回の打ち合わせの中で正反対のことを指示するような)そのせいで夜も休日もなく同じ仕事をやり続けていたり、とにかく困っています。 自分の会社の社長に、経緯だけは申し上げたいと思っていても、私は平社員ですので直接の報告は私の上司がします。彼等は現状をものすごくよくわかってるくせに、社長に気をつかって必ず、こういいます。 「何も問題はありません、順調でした」 「簡単でした」 実際の作業は自分がしているので「簡単じゃなかったですよ~~!!!」って言いたい。 相手先の矛盾や、ミスを指摘したい。 でもそれって、愚痴をこぼすことになるような気もします。 社長に愚痴を言うなんて、社会人としてそんな考えは間違っていますよね? だからといっって自分の中でムカムカを溜め込んでいると胃がギリギリしてきます。 ちなみに社員5人の小さな会社なので、社長もいつも同じ部屋にいますが、気軽に話しかけれるような雰囲気の人ではありません。 質問としては、社長に苦情を言っていいか? 出せない不満、爆発しそうな不満はどうやって消化すればいいのか? こんな状態どう思います??(もっとガマンしてる人はいっぱいいるのに、甘い!とかお叱りでもけっこうです) ってかんじです。すみませんがよろしくお願いします。

  • 社長達が集まるパーティーにしていく腕時計

    自分は20代後半の若造です。 月末に自分が勤めている会社・同業者関係でパーティーが開かれます。 参加される人は社長・専務・課長・平社員自分含め2名です。 その際にしていく腕時計で質問です。 以前自分は私欲で、クレドールの黒革白文字盤二針薄型 ケースはステンレスの時計を買いました。 丁度TPOにあってる時計なので していこうかな~と思っているのですが。 パーティーとはいえ、仕事なので 20代の若造がクレドールをしていったら、同業者社長・自分の社長含め上司に妬まれるでしょうか? それとも「お!マナーを分かっているな!」と評価をしていただけるでしょうか? 悩んでおります。 ご意見おまちしております。

  • 急な配置転換

    自社で輸入している商品のネット通販の部門で出品作業や宣伝作業などをしているアルバイトです。 しかし、ほとんどといっていいほど社長に振り回されて、社長のワンマン経営で「もっとこうすれば売れるのに!」という提案をしても退けられ、社長のせいでほとんど輸入商品が売れませんでした。 しかも売れない原因を私や周りの社員、パートなどに責任転嫁をする事もありました。 そして、いよいよ輸入商品に使ったお金が膨らみ、売り上げは全くない状態が続いたのか 休みの日に社長からメールで「1ヶ月半別の部署の手伝いにいってほしいです」ときたのです。 たまたま休みの日に会社のメール見ていたので良かったですが、それよりも突然一時的でも 配置転換にはびっくりしました。 メールの文章にはありませんでしたがきっと輸入商品が全く売れないので「どうせこのままでも売れないんだし配置転換してもいいだろ」と思ったのでしょう。 でももし万が一配置転換後に注文がきた場合、対応できるのは僕しかいません。 まあ、社長は全く売れないと思ってるのでそこまで考えていないのでしょうけど。 私はまだ社長のメールに返事していません。なぜなら最初の契約にない仕事をさせられる事、 また、100歩譲って一時的な配置転換は日本の会社にいるならありえるとはいえ、 社長の裏が見え隠れして、怒り心頭です。 実はこのメールが来る前に社長に振り回された事に対して日報で色々と怒りをぶちまけました。 (言い方はやんわりとです) それの腹いせなのか?とも勘ぐってしまいました。 こういう社長からのメール、私はこんな事で配置転換されるくらいなら辞めてしまいたいくらいの気分です。 そういう場合ははっきり言うべきでしょうか? でも周りの人にも迷惑がかかりかねないので少し迷っています。

  • 手紙のわき付けは、横書きの場合はどう記せば良いのでしょうか

    手紙をあまり書き慣れていませんが、辞書を見てわき付けを知ったので、使ってみたくなり、質問いたします。類似質問は見つかりませんでした。 手元では「日本語大辞典」を引いていますが、ビジネス文書以外は縦書きの例文ばかりで、横書きの場合の使用例がわかりません。 とある企業の個人宛てに手紙(ビジネス的内容より、もっと個人的な内容のもの)を書いており、へりくだった気持ちを示したいため、「硯北」(あるいは「机下」「机右」など)を使いたいと思っています。これらの言葉の意味はだいたいわかっていますが、記すべき場所を具体的に教えてください。 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆                      平成 年 月 日 ○●株式会社 部長 山田太郎様 [TAB2個分空白]硯北                          O原0子          ○○についての御礼と御願い 謹啓  ・・・・ ・・・・・・・・・・                        ・・・・謹白 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 上記の様な原稿を書いてみたのですが、かなりの違和感がありますか? 横書きですので、宛名を文末に持ってくるのはおかしいと思い、わき付けは宛名に添えるという原則を意識すると、上記のような配置にしてみました。 そもそも、硯北という丁寧な単語を使いながら、横書きのワープロ打ちの手紙を差し出すこと自体が不釣り合いなのですか? それとも逆に、会社の役職者宛てで、タイトルまで掲げるような手紙で、硯北という敬語形式を使うことが、そこだけきわだっておかしいのですか? どうしたらバランスが取れるのでしょう。(手紙内容の性格上、タイトルは記したいのです) 教えを乞うのに多少失礼ですが、なにぶんマナーのことですので、ある程度使い慣れていて自信のある方からのご回答を歓迎いたします。私としては、31日夜までに明解な回答を得られなければ、使い慣れないわき付けはやめた方が先方に非礼をしないで済むかな、と思っています。 よろしくお願いします。

  • 本社社長や上司への暑中お見舞いやお中元に関して

    私はこの会社でアルバイトの立場です 先日、社員にボーナスが出た際、アルバイト達にも金一封が社長から出ました 慰労会で社長、専務には挨拶もしていて、特に専務は直に話しています (1) 職場が、本社では無く、別の場所にあるセクションでアルバイトをしていて、そこには「トップ」が別に居るので、お中元は必要か? (2) 一般の暑中お見舞いを、社長には「手紙」で、専務以下にはハガキを考えていますが手紙はおかしいのかどうか? (3) 金一封のお礼を暑中お見舞いの手紙に社長へ書くことが良いか? (4) アルバイト先のトップには(マネージャーレベル)幾らくらいのお中元が、私の立場の状況なら適度な額か? この4点で、 アルバイトながら、既に年長組なので、「立場を弁えた上で、歳相応の対応」を悩んでいます 昨今の日本でのマナーが良く理解出来ていません 海外に長くいて、この一年、日本のあれこれが変わっていて、判断つきません 若い頃なら、怖がらずに思い立って出来たことも躊躇する年齢になりました 因みに、この会社ではアルバイトとして、まだ3ヶ月在籍しかしていませんが、 50人程度の会社で、不動産などが中心の会社です どなたか、 どうすべきが一番、「適度な対応」なのか教えて下さい 宜しくお願いいたします 尚、生まれて初めて、この様なシステムを利用する者です 不慣れもあり、利用の方法や言葉遣いなど、失礼ありましたら御容赦ください

  • 会社の親睦旅行の出欠について・・・

    男性4人だけの小さな会社です。社長(55才)中間管理職(37才)平社員(30才)平社員(28才)すべて男性。 来月あたりにお客さん数人を交えてマカオ&香港へ3泊4日で親睦旅行を社内で計画中です。 旅費はもちろんのこと、ホテル、食事、遊び金まですべて会社負担です。 悩みは平社員の2人が乗る気ではありません。理由を聞くと・・・ (1)嫁さんに反対されてる (2)上司&お客さんへ気を使わないといけないこと その社員はコミニュケーション力はなし、強調性なし、責任感なしとけして優秀ではありません。 私(中間管理職)は社の行事なので、正当な理由がない時は不参加とかありえないと思っています。 参加しないのであれば減俸もしくは罰金ものだと思っています。 その社員は行かなかったらその分をボーナスでもらえるかなってふざけた事を行っています。 社の足並みはそろわないし、金銭的な考え方もまったく私とは違います。 私は間違っているのでしょうか??? もしよろしければご意見よろしくお願いします。

  • 気分屋の上司

    今の職場(社員6名+パート)で事務の正社員6年目の女性です。 上司(元社長、今は役職なし、事実上は社長)が気分に よってやつあたりしてきたり、理不尽な事を言うので 腹が立ちます。。。 今日も、私のミス(単なる勘違い)が許せなかったらしく、社内で 怒り狂い「俺が社長じゃないヒラ社員だからって俺の忠告を無視して! 何なんだ!俺だって夜まで一生懸命はたらいてるんだ!」 と、30も年下の私に本気でどなりつけました。 身長も体重もある風貌で怒られるとこわくて震えがきます。 自分のミスはいつも笑ってごまかすくせに(重大なミスでも) 他人のミスはちょっとした事でも鬼の首をとったかのように いつも怒鳴りつけてきます。 毎回毎回なので多少は慣れましたが、気分が良いものではなく 頭にきます。。。 気分屋なので、売上不振になってくると毎回こうです。 こちらも社員として至らない部分は沢山あるのですが こういう会社じゃ伸びないですよね。 自分の言ったとおりに事が運ばないと腹を立て、 細かいことも全部自分で決断、社員の意見なんて聞きません。 こういう人とはどう接したら良いのでしょう? 辞めたくても、事情もありすぐにはやめられません(涙)

  • 社員以上に頑張る必要があるのですか?パートは。

    パートで働いています。2年目です。 稼ぎが少ないので、転職を考え中です。 今の会社では、 経理と言うことで入社しました。 しかし、精算書等の経理は会計事務所にお任せし、 私は、請求書や出荷処理、支払処理、売上記帳、給与計算その他をしています。 で、毎日現場にも入っています。 社長から、事務員はマナーについて誰よりも詳しいのが当たり前、 全従業員にマナーを教えていくようにと、社長から言われました。 しかし社長自身が柄の悪い人です。マナーを知らない人です。 まずは社長自身が見本を見せたらいいじゃないのと思ってしまいます。 それによく私に、全パートの見本となって色々やるべきだと言われます。 リーダーのような行動をするべきだと言われます。 しかし、時給が私より20円高いパートさんが複数いるのに、したくありません。 先日は運送会社がミスをし、商品を1つ持ち帰ってくれませんでした。 私も悪いのですが、社長の言い分としては、運送会社も、出荷処理をした社員も何一つ悪くなく、伝票を書いた事務私一人が悪い、色々どうすればミスがなくなるか考えろと言われました。 しかし、考えるのももう嫌なのです。 社長は、出荷処理をした社員には笑顔で対応し、私には1時間説教です。 私が分かりやすくしなかったので、私の落ち度は確かにありますが、だからと言って、過去の出来事を持ち出してきてここぞとばかりに怒り、他人の過去の態度を思い出して私に言って、あいつはと私に怒るし(他人のことを代わりに怒られても)、棚を見て、こんな整理の仕方しやがってと怒鳴ったり(社長は潔癖かも)、あれもこれも持ち出してきて説教されてしまうのが、とても辛いです。 じっくり事務を出来ないからと言う言い訳を思いついてしまう自分も嫌だし、 社長の言うことがすべて何もかも嫌でなりません。 パートの私一人が、あれもこれもと色々案を出して頑張る必要があるということなのだなと。 安い時給で色々頑張れと言われても、気力がわいてきません。 今の時代は、パートは社員以上に頑張らないといけないのでしょうか?

専門家に質問してみよう