• ベストアンサー

ドラゴンクエストの今後

noname#116065の回答

noname#116065
noname#116065
回答No.2

>>みなさんは今後ドラクエにどのような事を期待しますか? ぶっちゃけ期待はしていないかな。 年齢的に考えてすぎやまこういちさんが亡くなったら終わりだからせいぜいそれまで稼いで下さいってところで。 >>ドラクエのどのような所が好きですか? 良くも悪くもパクリゲームだったところ。 ドラクエ独自のインターフェースはあるものの、RPGの根幹は既に存在していたRPGのオマージュでRPGという新鋭のジャンルを一般に広める使命で生まれただけあって、冒険のワクワク感と世界を想像する隙間に面白さがあって好きだった。 ウルティマやウィズのようなタイプのRPGからキャラクターRPGへ推移した辺りからドラクエの迷走感は否定できないところ。 既にドラクエが誕生した使命は果たしてしまっていて作品自体の存在意義が薄れてしまっている節は感じるが、あえて原点回帰でキャラクターやストーリー(グラフィック)を見せるタイプのRPGから脱却して初期作品のようなプレイヤーが主人公になれる昔の少年漫画のようなゲームを作って頂きたいですね。 今のドラクエは単に売れたRPGの真似をして無難に作っているだけのように思えて、それはある意味において「誰でも遊べるRPG」を目指しているとも取れるのだけど、ドラクエ自身が作り上げたブランド性を否定してまでコピーを続けている事に反論もあります。 とりあえず、エニックスとスクウェアが分かれて健全なゲーム会社にならないとドラクエがファイナルファンタジーの悪い所に引っ張られて腐ったみかんのようにならない事を願う。

IFToyL
質問者

補足

亡くなったら終わりとは、それは不謹慎すぎるのではないでしょうか。 亡くなるとは安易に口にすべき言葉ではありませんし、 すぎやまさん自身もとても誇りに思っておられる仕事なのに、失礼すぎるのではないでしょうか。 私ならこれも失礼かも知れませんが、使うなら「ご引退なさったら」という言葉を使います。 今は様々な物が出来ていて、もはや完全にマネでない物は出来ないかもしれない。 否が応にも一致してしまう要素は幾つかあるでしょう。 しかし、マネであろうとも大味な物から親しみやすい物に変えられ、 それを自分の味付けで個性を出せるのであれば、それでいいのではないでしょうか。 企業ですから多少は儲けの事は考えるでしょう。 でもそんな中でも、物作りをする人は大人の事情と闘いながらも前向きに作品作りをしていってるのです。 ユーザーまで暗い気持ちだと、その人達の立つ業界も腐ってしまいます。

関連するQ&A

  • ドラゴンクエスト5・DS版とSFC版仲間モンスター

    はじめまして。 子供の頃にスーファミでハマッたドラクエ5のDSリメイク版を、本体と合わせて購入しようかと思っています。 そこで質問なんですが、仲間になるモンスターが増えていると聞きましたが、 単純にふえただけですか? それとも、スーファミでは仲間になったモンスターが 仲間にならないやつがいる。 どちらでしょうか? 個人的には、増えないで欲しかったんですが…

  • 7月に発売される、ドラクエのモンスターバトルロードビクトリー(wiiソ

    7月に発売される、ドラクエのモンスターバトルロードビクトリー(wiiソフト)というのを予約しました。 アーケードゲームのカードがそのまま使えると言うことですが、我が家にはDSがありません。 DSが無ければ、カードは使えないのでしょうか? また、カードが使えなければ遊べませんか? 専用のソードがついたコントローラーも発売されるようですが、それを使ってカードを読み込むことはできるのでしょうか? 私自身、ほとんど分からないので、分かりやすく教えていただければありがたいです。 色々と質問してしまいましたが、一部だけでも結構ですのでよろしくお願いします。

  • ドラクエ モンスターバトルロード カードの使い方

    子供がもっているドラクエモンスターバトルロードのカードで、使い方がわからないものがありますので、わかる方教えて下さい。 そのカードは絵柄が3Dで、勇者たちが勢ぞろいしており、上に天空城、下に栄光への戦いと書いてあります。 どういう場面で使えばいいのでしょうか?

  • ドラゴンクエスト 天空物語の質問

    ドラゴンクエスト天空物語で、テン達はどこをどんな順番で旅したのですか? また、ゲームにはない地名はどんなところがありますか? 地名に限らずゲームと違うところを教えてください。 まだ質問を幾つか 1.テン・ソラ・カデシュはどうしてあちこちで狙われたのか ハワイみたいな(確か)唇が厚かった変なモンスターがいましたが(名前忘れました)、あれが黒幕なんですか? 2.おじさん「私には守るものが多すぎたんだ」テン「で、幾つ守れたの?」 この会話は何巻のどこら辺でしたっけ? また、この会話の後どうなったのですか? 3.5主人公とビアンカの石像はサウスディケでラヴェリカが売ってからどうなったのか、また、ラヴェリカはどうやって石像を入手したのか。ラヴェリカがボスのグループの名前なんですか?(ゲームでは未登場ですよね?) ラヴェリカが4巻で協力するとか言っていたと思うのですが、再登場はいつしたんですか? 4.このマンガはどうしてアンチが少ないのか 例:「戦闘シーンが少ない」「どうして二次作品はみんな嫁がビアンカなんだ」「話がゲームからそれ過ぎてる」 こんな批判なかったのでしょうか? 5.ストロスの杖は天空の剣がテンにしか使えないのと同じく、ソラにしか使えない(他の人が天空の剣を重くて持ち上げられないように、ストロスの杖もソラにしか持てない?)のでしょうか? ゲームのことなんですが、リメイクでは娘の初期装備がストロスの杖じゃないと聞きましたが、何になっているのですか?ストロスの杖はどこで手に入るのですか? 6.結局この作品中ではビアンカの石化は解かれる前に終了、5主人公の名前は判らず終いですか? 多くなりましたが、宜しくお願いします。

  • リメイクして欲しいドラクエシリーズは??

    こんばんは! 皆さんが一度はプレイしたことがあるドラクエシリーズ。今回はDSで4・5・6の天空シリーズがリメイクされることが決定して11月22日はドラクエ4の発売日です。 そこで質問ですが皆さんはどのシリーズ(1~8)がどのハードでリメイクして欲しいですか?4~6はDSで決まりましたが、仮に決まってなかったら…の話でお願いします! お気軽に答えて下さいね~、もしくは好きなシリーズでも構いません。 ちなみに、自分は3をPS2で出して欲しいです!

  • ドラクエ8 バトルロードについて

    ドラクエどころか、ゲーム全般初心者で苦戦しております。 情けない質問なのですが、 バトルロードで戦わせるためのモンスターを スカウトするにはどうすればいいのでしょうか? ある特定のモンスターしかスカウトできないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • ドラクエバトルロードの音楽について教えて戴けますか?

    ドラクエバトルロードの音楽について教えて戴けますか? ゲーセンに置いてあるドラクエバトルロードの音楽(カードをスキャンしてモンスターが出て来る時のBGMだったと思います。) の曲名が知りたいのですがどなたかご存知の方はいらっしゃいますか? 基本的にゲーム音楽から来ているみたいなのでドラクエVIIIの中の曲 なのかと思いますがドラクエVIIIをやっていないので曲名が分かりません。 目的はこのBGMを着メロにしたいと思っています。 もしもご存知の方がいらっしゃったら宜しくお願い致します。

  • DS初心者にオススメのゲーム

    DSをはじめて購入しました。 以前よりドラクエのリメイクなどで気になっていましたがようやく今回購入できました。 そこでDSでオススメのゲームを教えてください。もともとやりたかったゲームはジャンルでいうとRPG、シミュレーションです。 同時購入ソフトは、シヴィライゼーションかゼルダ(の大地ではない作品)、ドラクエIXあたりで迷いましたが、安かったので昔からやりたくてベストプライスで出ていたシムシティDSを購入しました。 ちょっとフィルターを貼るのに失敗したので液晶を傷つけたくなくて、まだやり込めていませんが、あと2本くらい平行して進められるソフトがあればいいなぁとおもっています。できればヤフオクや中古で安く買えるゲームであれば嬉しいです。 当初はドラクエ・FFのリメイクかドラクエIXを買おうと思っていました。が、一度やったことがあるのと、最近はOblivionやS.T.A.L.K.E.RなどのPCゲームをよくやっているのでやりこみ要素がほしいなぁそういうゲームってないかな?ここで質問したほうがいいかなと思って購入を思いとどまりました。 もっともPCゲームの要素をDSのゲームに求めるのは間違っていると思いますので、DSらしくもあるけどやりこみ要素のあるゲームをやりたいです。 ついでにシミュレーションのオススメも教えてください。 購入候補は シミュレーション シヴィライゼーション・A列車で行こうDS(鉄道に興味がなくても楽しめますか?)・ズータイクーン RPG ドラクエIX・風来のシレンDS・光の4戦士 -ファイナルファンタジー外伝-・ゼルダ・クロノトリガーDS です。mk2から興味があるのと評判がよさそうなのを選んでみました。みなさんのオススメ・ご意見をお聞かせください。

  • PSドラクエ4 移民の町 モンスターなどを集めるには?

    ドラクエ4で移民を集めていますが、 モンスター、エルフ、天空人などだけがさっぱり集まりません。 いまのところ、ベロリンマン(イエティ)だけです。 攻略ページに「モンスター類が出やすい」と書いてあったメダル王の城や王家の墓、 その他移民登場箇所すべてを何度も回っていますが、見つかりません。 こういった種族を集めるコツってあるんでしょうか。 それと、ゲームの進行状況が、 まだゴッドサイドにいってバロンの角笛を取ったあたりで、 天空(?)にはまだ行っていないんですが、 ゲームがあまり進んでないからこういった種族が登場しないと言うことはあるんでしょうか? 詳しい人、お願いします。

  • ドラクエ モンスターバトルロードIIをやる方 教えてください

    カテ違いと思いますが・・・ ・ 最近息子がドラクエ・モンスターバトルロードIIというゲームを始めました。 ・ イベントで合体モンスターカードというものがもらえるらしいのですが、このカードって、ゲーム上はあくまでも1枚として考えるのですか。 ・ 普通はカードが3枚使えるようですが、一度に合体モンスター3体を使うこともできるのでしょうか。