個人事業主の車両関係仕訳

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主の車両関係仕訳について、平成14年4月初年度登録の車の減価償却や帳面上の処理について質問があります。
  • また、自動車税の仕訳や事業用クレジットカードで支払ったガソリン代の処理方法にもついて教えてください。
  • ご教授いただける方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。
回答を見る
  • ベストアンサー

個人事業主の車両関係仕訳

12月に個人事業として開業し、1月から青色申告届出をしました。 自動車に関して、個人所有の車を事業用90%、家庭用10%として 使用するのですが、 1)平成14年4月初年度登録の車で、昨年までは完全に家庭用として   使っていました。開業に伴い、減価償却とか出来るのですか?   帳面上の必要な処理はあるのでしょうか? 2)自動車税などは全額経費には出来ないと思うのですが、事業用現金   から納税した場合、どう仕訳するのでしょうか? 3)ガソリン代は事業用のクレジットカードで支払っています。   車両費 5,000円/ 未払金 5,000円   として計上し、カード支払い時に、   未払金 5,000円/ 普通預金 5,000円として計上しておりますが、   家庭用10%按分とした場合、どうすればよいのでしょうか? どなたかご教授ください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

>1)平成14年4月初年度登録の車で、昨年までは完全に家庭用として   使っていました。開業に伴い、減価償却とか出来るのですか? 初度登録が平成14年4月の車ならば、既に法定耐用年数は過ぎております。しかし事業に使用する場合は、その減価償却費を必要経費に算入できます。 >帳面上の必要な処理はあるのでしょうか? 固定資産の部に「車両運搬具」という科目で計上します。 >2)自動車税などは全額経費には出来ないと思うのですが、事業用現金   から納税した場合、どう仕訳するのでしょうか? かりに自動車税が3万円の場合、 〔借方〕租税公課27,000/〔貸方〕現金30,000 〔借方〕事業主貸 3,000/ >3)ガソリン代は事業用のクレジットカードで支払っています。   車両費 5,000円/ 未払金 5,000円   として計上し、 給油時は、 〔借方〕車両費4,500/〔貸方〕未払金4,500 と仕訳します。 >カード支払い時に、   未払金 5,000円/ 普通預金 5,000円として計上しておりますが、   家庭用10%按分とした場合、どうすればよいのでしょうか? カード代金が口座から引き落とされる時は 〔借方〕未払金4,500/〔貸方〕普通預金5,000 〔借方〕事業主貸 500/ と仕訳します。

wiz2008
質問者

お礼

ありがとうございます。明確なご指導を頂き、助かりました。

関連するQ&A

  • 個人事業主 自動車の仕訳について

    回答お願いします。  事業用の車を20万(振込)で購入した場合減価償却の計算は必要ないのですよね? 一括で経費に計上できるのですか?   ほぼ事業用でしか使わないのですが週1ほど家庭用でも使う予定で事業用90%家庭用10%としたいのですが購入後どう仕訳すればよいのでしょうか? 

  • 個人事業主の経費について

    個人事業主になり初めての確定申告です。 白色です。 自宅を事務所にしていますが、住宅ローン減税を100%で受けています。この場合、光熱費は経費にならないのでしょうか? それと、個人事業で使っている車がありますが、個人事業を始める前に買った(3年前)ものだと、減価償却はできないのでしょうか。按分したガソリン代と自動車保険は経費になりますか。 よろしくお願い致します。

  • 個人事業主ですが、起業することになりましたが、質問があります。

    個人事業主ですが、起業することになりましたが、質問があります。 1.家事按分の方法はどうやってきめますか? 自宅と店舗で始めますが、電気代・家賃などどのように決めればいいのでしょうか? 2.開業前に購入したパソコン8万と会計ソフト6万は、資産になりますか? 資産になるなら、一括減価償却資産になりますか? 3.開業は来年2月ですが、開業費は繰延資産に登録できますが、個人事業主でも同じですか? 開業費と創業費で悩んでいます 4.勉強の為、食事した代金(飲食業なので、他店の味・雰囲気など勉強の為)は、費用計上できますか? よろしくお願い致します

  • 個人事業主の経費のつけかた

    個人事業主をはじめようと考えております。 まだ、開業届けを税務署に提出しておりません。 事業を始めるにあたり車が必要になってきます。 車は中古で40万ぐらいで買う予定です。 車を12月に先に買い準備してから、 開業届けを出した場合、この車の費用は、経費として乗せることはできないのでしょうか? ※ただしくは、減価償却だとおもいますが。 ご教授お願いいたします。

  • 個人事業主 車両買い替え時の仕訳

    個人事業の青色申告です。 今回車を買い替えましたが、仕訳が分からないので教えて下さい。 検索をしても、複雑な例は出てきますが、シンプルな例がなかなか載っていなくて質問させて頂きました。 使用ソフトはやよいの青色申告です。 5月で減価償却が終わる車を下取として、6月に中古車を購入しました。 中古車取得額:200万円 下取額:100万円 差し引き支払い額:100万円 といったシンプルなものです。 また、固定資産の管理ではどのような処理を行えば良いでしょうか。 固定資産の一覧から消す処理が必要だと思うのですが、消すと5月までの分が今年の減価償却費に反映されないのではないかと。 よろしくお願い致します。

  • 個人事業、車両仕訳について

    教えてください。個人事業主です。 車両をローンで購入した場合、減価償却で経費計上するのですが、 毎月のローンの引落しの仕訳はどうしたら良いのですか? ひとつの口座を事業用としているので、すべて記帳しています。 毎月の引き落としは事業主貸になりますか?

  • 個人事業主です。仕訳を教えてください。

    住宅ローンの融資2500万(土地・建物・諸費用分含む)をプライベート用の口座へ入金されたとしまして→ 建物及び土地は住居用60%事業用40%の按分にします。 住宅ローン控除は住居分のみ適用。 以上の条件で仕訳を行うには→ 1)借り入れがされたら、、、 借入金1000万円/事業主借1000万円 建物1000万円/借入金1000万円 (それとも借入金勘定自体使えないのでしょうか?) 2)借入金の返済時、、、 借入金**円/事業主借**円 利子割引料**円/事業主借**円 3)年度末の償却費の処理、、、 減価償却費**円/ 事業主貸**円/建物**円 事業主貸**円/利子割引料**円 その他水道光熱費などの費用も 面積で按分して40%を経費に計上できますか? その際もプライベート用の口座からの引き落とし ならば、事業主借で計上するべきでしょうか? 経理初心者で申し訳ありません。 上記の方向で融資を受けようと思っていますので、 その後の仕訳がまったくわからず不安になってしまいました。 もっと基本的なところから勉強し直すつもりですが、 このような例はあまり実例がないのでしょうか? 調べたのですが、見つからなかったです。 初心者にも理解しやすい書籍やサイトなどもございましたら、 併せてご教授いただけたら幸いです。 長々とすみません。 切羽詰ってます。宜しくお願いいたします。

  • 個人事業主の通勤の際の、ガソリン代は経費に計上出来ますか。

    個人事業主のお取引の関係で教えて下さい。事業主の事業所と居住地が違う為、自動車で通勤をしています。仕事の関係でも、車を使うので、車の減価償却費やガソリン代・車検費用などは経費として計上出来ると思いますが、私用でも車を利用しているので、決算の時に按分をします。按分をする時なのですが、事業所と居住地の通勤時に掛かるガソリン代なども経費として認められるのでしょうか。 以前に事業主のものは、認められませんと聞いたことがあります。参考にさせて頂くページや、お取引の回答をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 個人事業主の住宅ローン関係の経費について教えてください

    どなたか、経験者の方か、経理関係に詳しい方、よろしくお願いします。 個人事業主です。 住宅ローン関係の経費計上の可否についてお伺いします。 住宅ローン控除を受けています。 不動産収入はありません。 居宅の1部を、事業に使用しています。 1.控除を受けているから、借入金そのものは経費に出来無い?  経費に計上できる場合は、資産計上後、減価償却が必要? 2.事業用の部分の利息は按分後、経費に計上できる?  計上できる場合は、「支払利息」でよろしいですか? 3.固定資産税は事業用の部分を按分後、経費に計上できる?  計上できると思いますが、「租税公課」でOK? 以上です。 よろしくお願いいたします。

  • 自家用車を事業用にできますか?

    こんにちわ、私は平成20年に開業した個人事業主です。平成21年が終わり帳簿を見てみると少しの黒字が出ます。そこで質問ですが節税の意味で今まで乗っていた乗用車を事業用に計上して減価償却できますか?仮にできるとして購入時の証拠書類として新車購入契約書(収入印紙あり)がありますがこれでもいいですか?車は平成18年3月購入で支払いは終わっています。ちなみに開業時から車にかかる経費は(ガソリンなど)家事按分で計上していましたが開業年度はほとんど利益がなくここまでは考えていませんでした。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう