• ベストアンサー

偏差値45の高校から慶應義塾大学経済学部

某高校の一年生です。 僕は中学校1年のときからあの洋風な校舎に憧れてずっと 慶應に入りたいと思いました。 中学三年生のとき、偏差値55の高校に入学希望でしたが 色々事情があり自宅から近い高校にしました。 一般的にはそんなに高い偏差値の高校ではないですが 自宅からの関係があり(電車がないなど。) 偏差値55の高校に行く予定だった人が僕のように  偏差値45の方の高校に行く人が多かったみたいです。 一応、その高校の特進クラス(8クラス中3クラス)で 数学A講座、英語A講座を10ヶ月キープしています。 模試は偏差値国語40~45、数学50~55、英語50~55です。 トップの人は国数英70ぐらいです。 定期テストは3~7位です。 到達度テストは国1位、数1位、英語13位ぐらいです。 予備校は代ゼミに通っており 17時~22時まで自習室で勉強しております。 やはり、このレベルでは慶應など無理なのでしょうか? うちの学校では慶應行きたいなど恥ずかしくて人には言えません。 勉強している人など全体の一割しかおらず、 馬鹿にされるからです。 難しいのはわかるのですが、 どうしてもこの大学しか行きたくありません。 偏差値50→70は可能なのでしょうか? 今の学力を過不足書いて、回答しやすいようにしましたが 気に障る点がありましたら申し訳ございません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.1

こんばんは。 >>>偏差値50→70は可能なのでしょうか? かなり難しいです。 勉強をサボり続けていた人が、偏差値50から一念発起して突然頑張り始めるのであれば別ですが、 現状頑張っているのに50だとすると、さらに困難です。 偏差値70というのは・・・ http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/mnaka/ut/normdisttab.html この表の 2.0+0.00 のところなので、0.9772 つまり、自分の下に97.72%の人がいて、自分の上には2.28%の人しかいない、 つまり、偏差値70は、1000人中23位です。 そして、偏差値50は、1000人中500位です。 私の知人で、偏差値60を少し下回る高校から早稲田に受かった例があります。 10年に1人もいない快挙だったそうです。 ただし、 「慶応大学が好きだ」という理由で、頑張るのはよいことだと思います。 進学先にしろ、就職先にしろ、自分が好きなのか嫌いなのかは、とても大事なことです。 好きな大学に入る可能性を残すためには、一所懸命やるしかないですよね。 落ちたら落ちたで、そのときになって他の道を考えればよいことです。 ところで・・・ >>>恥ずかしくて人には言えません。 その感覚も、ある意味大事です。 私と部活で一緒だった女子が、 「私ね、××さん(=女性)と4年後に(東大の)赤門で会おうって約束しているの」 と言っていましたが、変な目で見られていました。 そして、二人とも東大には受かりませんでした。 一方で、東大に合格して「なんであいつが東大?」と驚かれた同級生がいました。 東大を狙っている素振りはまったくなかったからです。 目標を周囲に公言することは、目標達成のための有効な手段だと言われていますが、 志望大学については、あまり言わないほうがよいと思います。

その他の回答 (9)

  • Takuya0615
  • ベストアンサー率21% (329/1502)
回答No.10

高校1年時に偏差値が50あって、目標もあり予備校に通っているなら、 慶応程度なら合格するんじゃないかな。 理系の医歯薬目指すとか、文系の法学部、旧帝大や「~大学校」を目指すとかなら別だけどさ。 今のまま努力していたら受かるよ。(努力が前提だけどね)

noname#108517
noname#108517
回答No.9

絶対に無理とは言いませんが、ほとんど無理です。 偏差値55高校からでも非常に難しい。 高校の偏差値を退学偏差値と比較する時は-10するのが普通です。 ですから偏差値40→70となります。 進学校以外ではなんらかの推薦以外で合格するのは難しい。

noname#107025
noname#107025
回答No.8

通ってる高校の偏差値は気にしなくていいですよ。 予備校行ってますし、何より勉強する習慣がきちんとついているようなので、受験に使う科目を集中して勉強していけば、あと2年あるし十分に可能だと思います。 実際受ける段階になったら、慶応だけでなく似たようなレベルか少し下(いわゆるマーチ)も併願することになると思いますが、慶応目指してやってれば、どこか受かります。

  • wankototo
  • ベストアンサー率38% (102/264)
回答No.7

 近所のお嬢さんがお嬢様校(小学校から入学、中学偏差値45位)から代ゼミ偏差値70の私立医大入学しました。学校始まって以来レベルだったようです。彼女の趣味は勉強で、学校のレベルに満足できず中学時も塾通い、高1から駿台へ週3通っていたそうです。  また、古い話ですが早稲田政経の友人は、かなり底辺私立出身で、彼が早稲田に受かった時、校内放送で○君・早稲田政経学部合格と流れたそうです。それだけ、レア?  やればできます。できない人がほとんどですけど・・ね。  代ゼミのチューターに教えを請い、やり方を色々試行錯誤してぜひ成功させてください。  

回答No.6

予備校通ってるなら高校の偏差値は関係ないです。 高校のレベルが引くいと、周りが勉強しない、授業内容のレベルが低い=入試に必要な範囲すら終わらない、といったデメリットがありますが、予備校通えるならそのあたりはカバーできるはずです あとは本人のやる気しだいです。 今の偏差値だけ見れば絶望的かもしれませんが、まだ時間はあります。 いろいろな参考書をみて、効率的な勉強方法を身につければ大丈夫ではないでしょうか? あと理系ならば早めにどんな学科に行きたいのか考えたほうがいいと思います。 つかう教科が変わったりしますので。 ただ、慶応以外の大学にも目を向けるくらいの余裕があったほうが案外うまくいくと思いますよ。 学部にもよりますが東大ならまだしも、早慶レベルなら努力しだいでどうにでもなります。

  • kei74
  • ベストアンサー率19% (166/849)
回答No.5

すでに十分勉強されてる様ですし、この先で飛躍的に伸びる事はないでしょう。 ま、無理ですね。 と言ってしまえばみもふたもないので伸びると信じて頑張りましょう。 現時点で考えるような結論ではありませんし夏過ぎまで先送りです。その頃だと現実味を持った道が見えてきますから塾の講師とよく相談されますように。

  • digitalian
  • ベストアンサー率29% (323/1104)
回答No.4

 私は貧しくて予備校に通えませんでした。  予備校へ通えるあなたは恵まれています。 >難しいのはわかるのですが、 >どうしてもこの大学しか行きたくありません。    この熱意が大切だと思います。私の若い頃を思い出しました。  何事も努力から始まるのです。がんばってください。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.3

十分可能でしょ。 今からなら現役でも不可能じゃないね。 偏差値70も必要ないし、67ありゃいいよ。

回答No.2

効率的な勉強をすれば可能だと思いますよ。 ってか偏差値気にしすぎ。 あと2年もあるし可能かどうかなんて、そんなのんきな事言ってんなら勉強すればいい。 俺の高校も勉強するやつは、頭おかしいとか言ってる馬鹿ばっかだったから まわりに流されず向上心のある友達とつるんだほうが絶対に良い。 今の慶応は、3分の1が推薦とAOです。 両方 読んだほうが良い↓ 受験はゲーム!「道塾式」劇的合格法 カリスマ慶應生が教えるやばい!逆転合格マニュアル

関連するQ&A

  • 高校受験~慶応義塾~

    今年受験の中学三年です。 私は今、慶応義塾(日吉)を受けたいと思っていますが、私の駿台模試での偏差値はだいたい50.0程度。絶望的だと自分でもおもいます。 ですが、勉強があまり好きではない、少なくとも率先して勉強するような人間でもない自分が初めてこの場で勉強がしたいと思えた学校なのでどうしてもあきらめきれません。 そこで今更な感じもしますが慶応義塾入試に向けて勉強をしたいと思うのですが、どんなやり方で勉強すればいいのでしょうか? なんせこれまでは小中学校とテストでいい点を取りたいと思ったことなんてなかったので自宅勉強の経験が皆無に等しく、ただただ塾で入試演習をして学校で授業。という感じです。 自分で希望した高校なのでどんなに厳しくても耐えて見せようと自分に対してもう甘くはしない所存です。 どうか回答をお願いいたします。 P.S. 塾には行っています。クラスは一応国立早慶・難関私立コースです。 10月25日に駿台の4度目があり、まだ結果は出ていませんが自己採点の結果、 国 56 数学 45 英語 52 でした。 長々と申し訳ありませんでした。

  • 慶應義塾大学看護医療学部に行きたいです。

    はじめまして、 現在偏差値51程度の高校に 通っている高校2年生です。 私は1年生の時、やりたい事もなく 将来の夢も もやもやしていて、 勉強をほとんどしてきませんでした。 そのせいでテストや模試の結果は いつも悪かったです。 しかし2年生になって将来の夢が はっきりし、とりあえずの志望校を決め 少しずつ勉強を始めるとだんだん 模試の成績もよくなりました。 ちゃんと勉強を始めたのは11月あたり なのですが、この1年で 偏差値が8あがりました。 はじめは偏差値53程度の私大、 その次に先生方の勧めにより、 偏差値53程度の国公立大、と 第一志望を変えてきたのですが、 やっぱり、憧れである、 慶應義塾大学の看護医療学部に どうしても行きたいです。 もし慶應を受験するなら、 必須の英語と、 選択は生物のつもりです。 生物基礎は履修済みですが、 生物は3年生で履修予定です。 ちなみに模試の偏差値は、 進研マークが、 英語筆記 50 生物基礎 73 全統マークが、 英語筆記 46 生物基礎 55 です。 5-8文系での偏差値は 進研マークが58、 全統マークが52です。 慶應では英語の配点が高くて、 英語が苦手なままでは絶対駄目だし、 今まで逃げてた英語とちゃんと 向き合ってどうにかしなければ いけないとは思っています。 3月から計画を立てて勉強を 進めることにして、英語に関しては スクランブル英文法•語法という 文法の問題集と、長文を1日1題、 移動中にバリューという単語帳で 単語を覚える、というのを 毎日やっています。 3月に入ってからの英語の 勉強時間は1日3~4時間ぐらいです。 生物に関してはまだ未履修のため とりあえず生物基礎の復習を、と思い 土日に各2時間程度、センサーという 生物基礎の問題集をやっています。 それから慶應には関係ありませんが 慶應以外への受験勉強として、 数学に1日3~4時間程度、 国語に1日1~2時間程度、 現代社会に15分程度時間を使っていて、 合計勉強時間は平日が7~9h、 休日が10~12hです。 夜は0時を過ぎたらきりのいいところで 勉強をやめて寝るようにして、 朝は5時に起きて勉強をする ようにしています。 今の時点でこんな状態だったら 慶應の看護は無理ですか? また、英語を本気でどうにかしたいので おすすめの勉強法や参考書などが あれば教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 慶応義塾高校

    僕は今現在中学2年なんですが 「慶応義塾高校 普通科」 に進学したいと思ってるのですが、: 前回、北辰図書でテストを受けた結果 「5教科偏差値 53」 「3教科偏差値 48」 という結果でした・・・。(一回も全く勉強しませんでした) パソコンで調べた所、 慶応義塾高校は 偏差値76 あるとのそうです・・・。 親には 「無理だ」 と言われるのですがくやしくて 絶対進学したいです! こんな僕でも合格できますか? それとも諦めた方が良いですか? 合格できる可能性があるのだったら いろいろ詳しいアドバイスを下さい! 後 一年、どういう勉強をすれば良いか(勉強方法) 一日、どのくらいの時間を勉強したらいいか お勧めの塾 お勧めの参考書などのアイテム 対策方法 などなど それと、やっぱり塾には行ったほうが良いですか? まだ通ってないのですが・・・。 本当に困ってます! たくさんの回答をお願いします! ちなみに住んでるところは 埼玉県の川越・入間・所沢・狭山 のどれかです。 これ以上は教えるのはキツイです・・・。

  • 慶應の経済学部に入りたいです。

    みなさん、こんばんは。 現在、高3で慶應の経済学部にA方式(英語、数学1A2B、小論文)で入りたいです。 実はつい最近、1年間の留学から帰ってきたところで、英語の実力には自信があります。 模試はまだ受けていないので偏差値を提示することはできないのですが、慶應の過去問も現時点でかなり解けるし、TOEICでは満点、TOEFLでは95点を取りました。 しかし、留学中は現地の学校の大量の宿題、受験英語の勉強しかできなかったため、数学にはまるっきり手をつけていません。 1Aは昔、得意だったのですが恐らくかなり忘れていますし、2Bは習ってすらいません。 そこで質問なのですが今から本気で数学を勉強すれば、今年までに慶應経済に合格するレベルに達することは可能でしょうか? 諸事情により、正式な復学は二学期からなので今から三ヶ月間、毎日10時間ほど数学を必死に勉強しようと思っています。 仮に無理と言われたとしても、もちろんやるつもりですが、参考にしたいので回答よろしくお願い致します。

  • 慶応大学経済学部を目指しています。

    現在、酪農学園酪農学科に通う大学1年生です。 大学在学中に経済学に興味を持ちました。 そこで、慶応大学経済学部に絞って勉強したいと思います。 しかし、高校時代まったく勉強しませんでした(推薦のため) 今から、勉強して1年(塾なし)で受かりますか? 教材は、 数学・大学の数学のみでいいでしょうか? 英語はくもんの英文法から始めてます。

  • 慶應大学薬学部、SFCについて

    閲覧ありがとうございます。僕は今慶應大学の薬学部、SFCを第一志望にしている高校2年です。しかし全統模試でも偏差値が 数学61.8 英語54.8 しかありません。今から平均でどのくらい勉強すれば合格可能でしょうか?また、受験勉強のコツや慶應大学について何でもいいので教えてください。

  • 慶應大学の商学部について

    僕は慶應大学の商学部をB方式で受けようと思っています。 今、高2で進研模試でマーチは大体D判定のレベルです。 日本史が得意科目で、英語は偏差値55ぐらいです。 塾では英語と日本史の講座を取っており、学校では国公立コースにいます。 今は英語と日本史を中心に勉強し、特に英語を得意科目にしようと勉強しています。 そこで、慶應大学商学部B方式で落ちる人と受かる人の特徴を教えてください。 あと、何かアドバイスがあればお願いします。

  • 底辺高校から慶応義塾大学

    一昨日卒業した3年です 自分は周りに流されて勉強をせずに3年間過ごしてきて 受験した大学に全て落ちました その事を知人に話したらクラスの前で大々的に馬鹿にされ晒し者にされました 浪人で近所のFラン大学に進学すればいいやと思っていたのですが どうしても友人に馬鹿にされたままが悔しいです 友人に見返してやりたい早稲田大学か慶応義塾大学のどちらかに合格したいんです・・・ ですが、早稲田大学は自分の勉強したい事とはちょっと異なるようなので 慶應義塾大学 理工学部にしました 自分の学力は今年のセンターの自己採点で 英語:105数学1A:55数学2B:43物理:52で化学は学校でやらず、全くの無勉強です 勉強に真面目に取り組んだ事が今まで無く、何を勉強すればよいかわからない状態です 英語:はじめに英単語を覚えて、文法を理解する 数学:公式を覚えて、教科書レベルをまず理解できるようにする 物理:公式を覚えて、現象を理解できるようにする 化学:? みたいな方向性しか無く、どう考えても受かりそうにありません 勉強の方向性や、勉強に良い教材など合格に必要な情報をください 本当によろしくお願いします

  • 慶應義塾大学について

    慶應義塾大学についてお聞きします。 慶應義塾大学経済学部に入りたく、偏差値50位の私ですが慶應は無理なのでしょうか?大学受験まで約2年以上も時間があります。もちろん勉強は一生懸命やります。 回答宜しくお願い致します

  • 大学受験で私は慶応に受かれるでしょうか?

    私は慶応に行けると思いますか? 今、私は中2です。中学受験して、関学に受験することなくいけるコースに通っています。その中で試験二週間前から一日3時間から4時間勉強して大体学年で10位くらいをとっています。 中学に入ってからは偏差値を測るテストを受けたことが無いので分かりませんが、小学生の時はだいたい53ぐらい(駸々堂)でした。進研ゼミのテストでは、63ぐらいあったと思います。中3になると高校に行くコース決めをさせられます。それでそのまま関学コースに居続けると嫌でも関学に行くことになります。なので、コースを変えることが出来るのは中3の二学期までです。高校に上がってしまえばコースは変えられません。 そこで、質問なんですが私はもし関学コースをやめてもう一つ下のコースにいったとして、そこから頑張って慶応大学に行くことはできますか? それだけじゃなく、コースを変わるということは3年間同じクラスだった子たちと離れなくてはならなくなります。それも悩んでるところです。 ちなみに得意科目は理系で英語は大の苦手です。 今、塾には通っておらず独学だけでべんきょうしています。 でも、私は英語が苦手ですが、頑張って勉強してそこそこの点数はとれています。勉強時間のかけ方は英語が全体の4割、社会が3割、残った時間で数学、国語、理科をやる感じです。でも、英語はあくまで教科書にそった問題集を3冊ぐらいやって点数が取れている状態なので、学校以外のテストを受けると多分ボロボロかな…と思っています。ちなみに英検4級も持っています。 小学生の時は一日1時間勉強したらいい方でしたが、今はテスト前に限り3~4時間ぐらい勉強しているので偏差値も上がっていると思います。 長々とすいません。真剣に悩んでいます。どうしたらいいでしょうか? 今の状況からうかれる可能性はどれぐらいありますか?