• ベストアンサー

小さな防音室内での録音

ヤマハの防音室アビテックス(0.8畳)にて TASCAM DR-1の内蔵マイクを使い 50センチほど離れたところでサックスを録音しています。 その際、録音したものを後で聞いてみると 全くといっていいほど響きがない(?)というか イメージするサックスの音と少しかけ離れているような気がするのです。 市販のCD等とは違うのは当然だというのは理解できますし 自分の演奏の腕が悪いせい(これは確実…)、また ポータブルレコーダーということもあるのでしょうが もしかすると環境的な条件もあるのではないかと思い 投稿させて頂きました。 小さな防音室内でのポータブルレコーダーによる録音は 実際の音質と比べて大きな差が出てくるものでしょうか? また、セッティングなど追加費用が出来るだけ低い方法で 録音の質を少しでもよくすることは出来るでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.3

素人PA屋で、宅録や現場録音もいろいろやっている者ですが・・・ 基本的には、No.1の方のアドバイスが当を得ていると思いますが、No.1でも言われているとおり、アビテックスは「室内→室外への音を遮断する『遮音』」に特化した設備ですので、内部の吸音については「遮音のついで・・・」程度です。 基本的には高域の嫌な反射は「遮音のために必要な吸音防音」の範囲でそこそこですが、中低域についてはそんなにきっちりした吸音構造にはなっていません。 でも、それは0.8畳タイプでは仕方がないところで、本当に中低域の吸音もキチンと確保しようとしたら、ある程度の内容積・・・室内空間が必要なので、狭い空間で遮音優先では限界があります。 なので、まぁこれは録音機器の特性と細かい部分のセッティングにもよるのですが、今の録り方だと「CDなら聞こえる、サックスらしいきらびやかな響きがまるで無く、なんかボーっとしたような、人声に例えれば(強いて言えばですが)『鼻の詰まったような』感じのする音」になってんじゃないかと思いますが、どうでしょう? 実際、私も友人に管楽器吹きは何人か居てて、そういう小型防音室での録音を手伝いに行くことが有るんですが、そういう時の基本は ・小型のコンタクトマイクを使って、なるべく至近距離からむしろ高域も中低域も「響かない素音」を録る。 ・至近距離で録ると、大抵は中域~中低域が妙に強調された音になりがち(楽器にもよるけど木管系はそうなることが多い)ので、録音時か録音後にイコライザでキツイ帯域を下げて調整。 ・最後に「きらびやか感」が出るように高域を少し強調して、リバーブを薄く掛ける。 って感じでやりますね。 問題は、あんまりマイクを至近距離で構えると、操作音やブレス音がしゃれにならないくらい大きくマイクに入ってしまう(ここは、演奏者の技量に負うところも大きい)ので、そこんとこをどう防ぐかが毎回の悩みどころになります。 (こればっかりは、定型的な対策が無いので、毎回その場で工夫が必要) 機材面では、DR-1の内蔵ステレオマイクは軸線角100度くらいでマイク自体の指向性も広めですから、50センチの距離では楽器からの直接音より壁面からの(中低域の)反射音を多めに拾ってしまう事と思います。そのために、「詰まった」ような「籠もった」ようなおとになりがちです。 (基本的には、ある程度広い空間の有る場所で、音源から数メートル離して録るのを想定した仕様で、至近距離には弱いと言える) 私だったら、ある程度指向性の鋭い外部マイクを設えて、DR-1に繋いで録音するところですが、DR-1のマイク入力は業務仕様のこういうケースに使い勝手の良いマイクには対応していないので、マイク→マイクプリアンプ→DR-1のLINE入力・・・として録るかもしれません。 でもこの方法は若干の費用もかかりますから、もう一つの手としては、DR-1の2つあるマイクのうち片一方だけを使うというつもりで、DR-1を思いっきり斜めに構えて、1つのマイクの正面で楽器音を録るようにする・・・のを試してみるかなというところ。 どっちにしても、音質の修正とリバーブ付与は必要で、これは一度録音した音源ファイルをPCに移して、ソフトウェアでやるのが費用的にも堅いですね。 ソフトは、No.1の方ご推薦のソフトを私も結構愛用しており、お勧めです。

masacky
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご回答の中で、出来そうなところから試してみようと思います。 ちなみにコンタクトマイクは、 余裕が出来たら買おうかと考えていました。 現状だと楽器の構えなどに制限が出てしまっているので…

その他の回答 (2)

  • hiro2026
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.2

私もアビテックス(0.8畳)を愛用しています。音場パネル(板のようなもの)を何枚か取り外すと変わってくると思います。既に試していたらすみません。

参考URL:
http://www.yamaha.co.jp/product/avitecs/product/cefine2_box/index.html
masacky
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 音場パネルを外す… 試してはいませんが 多少は効果があるかもしれませんね。 でも、外すと防音性能が落ちるかもしれないと思うと なんだか試せません…

noname#194317
noname#194317
回答No.1

それだけ狭い空間で防音なわけですから、徹底的に吸音しているわけで、結果としてほとんど無響室と同じことになっているんじゃないですか?なので、響かないのは仕方ないことだと思いますよ。もともとその防音ブースって、狭い場所で心置きなく音量が出すためのもので、録音の音質のことまでは考慮していないというか、考慮できないでしょう。後からソフトでリバーブをかけて残響を追加するとか、そういう逃げ道を考えた方が手っ取り早いかも知れませんね。 と言うことで、リバーブが使えるフリーのサウンドエディタ(定番) http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/

masacky
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は無響室なるものは体験したことはありませんが なんとなくこんな感じだろうというのは分かります。 ご紹介のソフトは、当方の環境がMacなため使えませんが 幸いSoundIt!を所有しておりますので それで何とかしてみようかと思います。

関連するQ&A

  • バンド練習の録音方法

    バンド練習を録音する方法に関して質問します。 普段のバンド練習を録音したいと思っていて ・ボーカルはメインスピーカーから鳴らす ・ギターとベースはアンプからの生音 ・ドラムは生音 の状態をマイクで拾って録音(ライン入力ではありません)しようと思っています。 候補としては 1.サウンドスケッチャー(YAMAHA)やR-1(EDIROL)などのデジタル(MP3)レコーダー 2.PS-04(ZOOM)やPocketstudio 5(TASCAM)のようなポータブルMTR あたりを考えています。 内蔵マイクで録音する場合は、デジタルレコーダーのほうが音質が良いみたいですね。 ポータブルMTRの内蔵マイクって音質的にはどうなのでしょうか? またポータブルMTRに外付け(?)のマイクを付けて録音すればそれなりに良い音質で録音できますか? 求めている音質はMD録音と同じぐらいであればいいと思っています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 録音用の防音室と演奏用の防音室の防音性の違いについて

    録音用の防音室を作ろうとおもってます。大きさは2メートル四方です。ヤマハのアビテックスという演奏用のものがあります。あれで十分役に立つのでしょうか?それとも本質的な構造の差があるのでしょうか?本録音の前の仮録音用に使う予定ですので反響についてはうるさく言わないつもりです。

  • 防音対策(自宅録音のための)

     賃貸マンションの一室に、自宅録音の専用の部屋を作りたいのです。ただ、録音と言っても、マイクで録音する分は、ヴォーカルと、アコースティックギターだけなので、そこまでの防音は必要ありません。録音も夜にはやるつもりはありません。  そこで、安価でできる防音対策を教えてください。(防音カーペット等) また、防音した部屋で録音するとだいぶ音質も違うのでしょうか?音質にもこだわりがあるので、そこもお聞きしたいです。

  • アコギ録音 2本のマイクを使う方法について

    アコースティックギター録音についてです。 現在私はコンデンサーマイク(RODE NT-1)とダイナミックマイク(SHERE SM58)を所持しています。あまり関係ないかもしれませんが マイクプリアンプ(ART TUBE MP STUDIO V3)も所持しています。 せっかく2本のマイクを持っているので、2本のマイクを使用して、アコギのマイク録音をしようと考えています。私には未知の領域ですが、2本使うとさらに音がよくなるのでは?という期待もあります。 ちなみに所持しているレコーダー(Tascam DR-1)単品ではミックス出来ないことが判明しました。マイクインプットは2つあるのですが 「録音時にはどちらか1つ選択して録音するしかない」 とのメーカーからの答えでした。 そこで音質を維持しつつ、2本のマイクを最終的に1本のラインにしてレコーダーに取り込める方法を教えていただきたいと思い投稿しました。 そのためには上記の機材以外にどのような機材を購入する必要があるのでしょうか? もちろん機材のバランスもあるでしょうが、音質にはこだわりたいと思います。 よろしくお願いします。

  • アコギ録音 宅録するためのレコーダー TASCAM DP-02CF か TASCAM DR-1どちらにするか迷っています

    アコースティックギタ(ソロギター)を録音するためにレコーダーを購入しようと思っています。 一応候補としては TASCAM DP-02CF か TASCAM DR-1があがっています。 この二つはMTRとフィールドレコーダーで用途の違った物ですが、いろいろと調べた結果どちらの長所も捨てがたく、値段と音質で決めようと思いました。 そこで質問です。録音音質はDP-02のほうがかなり良いのでしょうか? 体感的にそれ程変わらないのであればコンパクトでMTR機能はDR-1のオーバーダビング機能というものでカバーすることにして、値段も安いDR-1にしようかと思っています。逆にかなり差があるということであればDP-02CFも捨てがたいかなと思っています ちなみに音質にこだわると言っても自宅録音でyou tubeやミクシーなどに載せるの程度の目的です。 録音の際にはコンデンサーマイクを使用しようと思っています。ライン録音もします。 多重録音機能はめったに使わないと思うので、最大でも4トラックくらいあれば十分かなと思っています。おそらく使ったとしても2トラック使用するくらいで、4トラック使うことはめったにないと思います 以上よろしくお願いします。

  • 手軽にドラムを録音したい

    練習の様子を記録したいと思い、生ドラムの録音方法についてどうするか悩んでいます。 1つ目の方法が、 iPhone5をiRigでつないでミキサーにもつなぎ、スタジオのマイク(SM58)2本ほどで録音。 アプリはGarageBandを使用。 この方法、できますかね(笑)? もう1つハンディレコーダーの TASCAM ( タスカム ) DR-40を使用する方法で、こちらもSM58を使用しようかと思っています。 なるべく安くですませたいと思っていますが、上記2つの方法で、音質的にみたらやはりDR-40を使う方法がいいでしょうか。 また、他に良い方法があればアドバイスお願いします!

  • 録音機能付ポータブルMDでマイク録音

    録音機能付ポータブルMDプレイヤーを購入したいと思います。 今までカセットテープレコーダーで会議・会話などを録音していたことをMD(LP)で録音したいというのが主な目的です。 質問ですが、MDでのマイク録音は、今までのカセットテープレコーダーと同じかそれ以上の音質でしょうか。

  • 会話を高音質で録音したい!

    こんにちは。 高いクオリティで二人の人間の会話を録音してPCで編集したいのです。 実は3年前に購入したオリンパスのDS-1というICレコーダーでマイクも買って試したのですが、あまり満足のできる音質ではありませんでした。 そこで、何か他の録音できるポータブル製品の購入を考えています。そこで以下の事を考えていますが、これらについてお答えやアドバイスをもらえたらと思います。 1 この三年でICレコーダーの音質は良くなっている?もしくは他社製品で音質の良いものがある?それなら他の音質の良いICレコーダーの購入も考える。一番安そうだし・・・。 2 よくMD録音の音質は良いと聞くがどうなのか?録音時間は短いけど、音質が高いのなら録音機能付きのポータブルMDプレーヤーも考える。でもPCへの取り込みが面倒? 3 iPod はどうか?音質はいいの?また録音用の機械を別に購入しないといけなくて、それはモノラル録音のみ・・・今後ステレオ録音できる付属製品は出てこない??またiPodミニの方が魅力的だけど、録音はどうやら出来ないみたい?? 大体上記を考えています。ICレコーダーなら二万までくらいですが、その他は少し割高で、その場合なら録音以外にも使えるものを・・・と少し貧乏根性で考えています。 是非アドバイスを下さい!他のもので「これがお勧め」というようなものでもいいです。よろしくお願いします。 実は以前同じような質問をしており、その時「とりあえず今もっているICレコーダーにマイクをつけて録音してみたら」というアドバイスを頂いたので、そうしてみたのですが、音質が満足できなかったのでもう一度質問します。事情(教えてgoo!のサーバの調子が悪いのでOKWEBから質問)でIDがその時とは違います。  

  • ナレーション用マイクについて

    映像にナレーションを入れるための録音用マイクとしてSHUREのSM57は用途に適しているでしょうか? それとも音質の良さを考えるのならコンデンサーマイクのほうがいいでしょうか? なぜSM57かというと、防音されたスタジオとかで録音するのではないので周囲の雑音を拾いにくい感度の低いダイナミックマイクであるということと、定番であるということからです。 ちなみにオーディオインターフェイスはローランドのポータブルレコーダーR-26です。

  • グランドピアノの演奏を録音したいのですが・・・

    演劇の音響の為に、グランドピアノの演奏を録音したいと思っています。 場所は学校の音楽室で防音は結構しっかりしていると思います。 PCに繋いだマイクで録音するか、ICレコーダーを使おうか迷っています。 マイクやレコーダーはどちらも4、5年前に買ったものなので質は良くないと思います。 録音後、ある程度のノイズキャンセルなどはできます。 PCの方ですべきか、それともICレコーダーですべきか、どちらが良いか教えて下さい! それと、PCorレコーダーをどこに置いて録音したらいいか、録音の際の注意なども教えていただけると嬉しいです! 録音の日程が結構ギリギリなのでお早い回答をお願いします!!! (※機材を買い足す&買い換える気はないので、今の状態でできる最高の録音、の仕方をお願いします。)

専門家に質問してみよう