ListBoxコントロールの使い方とは?

このQ&Aのポイント
  • ListBoxコントロールを使って2つのリストボックスを作成するサンプルです。
  • 2つのListBoxコントロールを作成する方法について説明します。
  • (HMENU)1と(HMENU)2の値をNULLにすることで問題ありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

ListBoxコントロール

hLB1=CreateWindow ("LISTBOX","",WS_CHILD|WS_VISIBLE|LBS_STANDARD, 0,0,300,150,hwnd,(HMENU)1,cs->hInstance,NULL); hLB2=CreateWindow ("LISTBOX","",WS_CHILD|WS_VISIBLE|LBS_STANDARD, 0,160,300,150,hwnd,(HMENU)2,cs->hInstance,NULL); という風に2つのListBoxコントロールを作っているサンプルを見たのですが (HMENU)1と(HMENU)2のところをともにNULLにしたら問題なのでしょうか。

  • keyguy
  • お礼率68% (895/1314)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka_tetsu
  • ベストアンサー率65% (1020/1553)
回答No.1

hMenuのところは、コントロールIDになります。 よって、両方ともNULLにした場合、GetDlgItemでウィンドウハンドルを取得できなくなったり、WM_COMMANDで処理を振り分けづらくなります。

keyguy
質問者

お礼

WM_COMANDやGetDlgItemを使わないことがはっきりしているときにはNULLで問題ないということですね。 WM_COMANDを除けばCerate時にhLB=とすればGetDlgItemを使わなくてもhLBでハンドルを参照できるので問題ないのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Tabでのフォーカス(win32)

    edit = CreateWindow( TEXT("EDIT") , NULL , WS_CHILD | WS_VISIBLE | WS_TABSTOP | ES_NUMBER | ES_LEFT , 0 , 0 , 35 , 18 , hWnd , (HMENU)1 , ((LPCREATESTRUCT)(lParam))->hInstance , NULL ); でエディットコントロールを作成しました。 フォーカスがエディットコントロールにある時、TABキーで フォーカスをなくしたいのですが、どうしたらよいでしょうか? デバッガーで追ってみると、WM_KEYDOWNがウィンドウに送られていませんでした。

  • オーナー付きウィンドウと子ウィンドウについて

    http://web.kyoto-inet.or.jp/people/ysskondo/chap7.html​ のサイトで気になったのですが、 このサイトの hChildWnd=CreateWindow( "SubWindowClass","子ウインドウ", WS_CAPTION|WS_THICKFRAME|WS_CHILD, 10,10,200,100,hwnd,(HMENU)1, cs->hInstance,0); の|WS_CHILDを消すと if((hOwnedWnd==NULL)||(hChildWnd==NULL)) return -1; のところで終了してしまうのですが、 なぜなのでしょうか?

  • Windowハンドルを再利用できない

    hPushBox=CreateWindow("BUTTON","a",WS_CHILD|WS_VISIBLE|BS_PUSHBUTTON,0,0,0,0,hW,HMENU(0), ((LPCREATESTRUCT)lP)->hInstance,NULL);DestroyWindow(hPushBox); hPushBox=CreateWindow("BUTTON","a",WS_CHILD|WS_VISIBLE|BS_PUSHBUTTON,0,0,0,0,hW,HMENU(0), ((LPCREATESTRUCT)lP)->hInstance,NULL);DestroyWindow(hPushBox); Window処理関数で上記のようにするとコンパイルは通るのに実行がエラーになります 1度使ったハンドルをウィンドを破棄した後使えるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

  • CreateWindowでSTATICコントロールを使ってBITMAP表示する。

    WIN32、VC++2005にて開発中です。 CreateWindowでSTATICコントロールを使ってBITMAPを表示する方法が分からなくて困ってます。 ウィンドウプロシージャのWM_CREATEで、 下記の様に書いてみたんですがダメでした。 CreateWindowW(L"Static", L"***", WS_VISIBLE|WS_CHILD|SS_BITMAP,120, 3, 100, 45, hWnd, HMENU(-1), NULL, NULL); ビットマップはIDB_BITMAP1という名前で追加してリソースビューで確認しました。 CreateWindowで表示させたいんですがいい方法ありますか? 初心者でアホなんでなるべく解り易くお願いします。

  • ボタンの文字の大きさを変更したい

    CreateWindow によるボタンを作成してみたのですが、 ボタンラベルとして貼る以下の "明朝" という文字の大きさを 変えるにはどうすればいいのでしょうか。 hButtonWnd1 = CreateWindow("BUTTON", "明朝",               S_CHILD | WS_VISIBLE | BS_PUSHBUTTON,               20, 20, 100, 30,               hWnd,               (HMENU)ID_MI,               hInst,               NULL);

  • 水平スクロールができない。

    hLB=CreateWindow ("LISTBOX",NULL,WS_CHILD|WS_VISIBLE|WS_VSCROLL|WS_HSCROLL|LBS_MULTIPLESEL,0,0,400,400,hW,NULL,hI,NULL); SendMessage(hLB,LB_SETHORIZONTALEXTENT,256,0); i=(int)SendMessage(hLB,LB_GETHORIZONTALEXTENT ,0,0); TextOut(hD,300,0,s,strlen(itoa(i,s,10))); (ただしchar s[99];と宣言されている) として200文字の文字列を200個リストボックスに格納すると 垂直スクロールバーはできるのですが水平スクロールバーができず水平方向にオーバーフローした文字を見るためのスクロールもできません。 しかしTextOutの結果は256になります。 どうすれば水平スクロールバーを出すことができ水平スクロールできるようになるのでしょうか。

  • リストコントロールの文字の大きさを可変に

    ハンドルがhWの主ウィンドウに hL=CreateWindow("LISTBOX",NULL,WS_CHILD|WS_VISIBLE,0,0,0,0,hW,HMENU(IDL),hI,0); でハンドルがhLのリストを配置して項目として "This is a pen." と "That is a book." を配置するときに文字の大きさをメインウィンドウのサイズの2倍にしたいのですがどのようにすればいいのでしょうか?

  • 1つのウィンドウに2つのエディット

    case WM_CREATE:  GetClientRect(hWnd, &rc);  EditL = CreateWindow(  TEXT("EDIT") , NULL ,  WS_CHILD | WS_VISIBLE | WS_HSCROLL | WS_VSCROLL |  ES_AUTOHSCROLL | ES_AUTOVSCROLL |  ES_LEFT | ES_MULTILINE ,  0 , 0 , rc.right / 2 , rc.bottom , hWnd , (HMENU)1 ,  ((LPCREATESTRUCT)(lParam))->hInstance , NULL);  EditR = CreateWindow(  TEXT("EDIT") , NULL ,  WS_CHILD | WS_VISIBLE | WS_HSCROLL | WS_VSCROLL |  ES_AUTOHSCROLL | ES_AUTOVSCROLL |  ES_LEFT | ES_MULTILINE ,  rc.left / 2 , 0 , rc.right , rc.bottom , hWnd , (HMENU)2 ,  ((LPCREATESTRUCT)(lParam))->hInstance , NULL);  return FALSE; とすると、1つのエディットしか表示されません。 また、 case WM_SIZE:  GetClientRect(edit, &rc); MoveWindow(edit, rc.left, rc.top, rc.right, rc.bottom, TRUE); として、ウィンドウサイズが変更された時に どちらのエディットもクライアント領域にあわせたつもりなのですが、 サイズ変更で左側のエディットがスクロールバーの幅の分だけ 縮小されてしまいます。 どこをどのように直したらよろしいのでしょうか? 宜しくお願いします。 #Win98 & VC++6.0 & SDK で作成しています。

  • C言語でのEDITコントロールからの数字の取得について質問があります。

    C言語でのEDITコントロールからの数字の取得について質問があります。 case WM_CREATE: hwndTempo = CreateWindowEx(WS_EX_CLIENTEDGE, TEXT("EDIT") , TEXT("120") , WS_CHILD | WS_VISIBLE | ES_LEFT | ES_NUMBER , 0 , 0 , 200 , 30 , hWnd, (HMENU)3, (HINSTANCE)GetWindowLong(hWnd, GWL_HINSTANCE) , NULL); break; このようにEDITコントロールを作成したとき、どのように書かれている数字(初期設定では120)を取得することができるのでしょうか? ためしに文字型で取得してから変換しようと思い、 ボタンを押した時の処理として char szEdit1[128]; GetDlgItemText(hWnd, hwndTempo, szEdit1,64); と入力してみたのですが、 「error C2664: 'GetDlgItemTextW' : 2 番目の引数を 'HWND' から 'int' に変換できません。」 となってしまいました。 最近始めたばかりでインスタンスやウィンドウハンドルの指定などが間違っているのではないかと思いますが、いまひとつよくわかりません。 「GetDlgItemText」の行をコメントアウトすればエディットとボタンコントロールは正常に表示されます。 開発環境がVisual C++ 2008 Express Editionであるため、リソースエディタは使っていません。 サンプルの多くがIDC_EDIT1を使っているのでどう参考にすればよいか良く見えません。 この方法を学習したら「GetDlgItemInt」を使って直接取得してみる予定です。 出来れば単純なサンプルソースを提示していただけると助かります。 ではよろしくお願いします。

  • c++ で web browser

    windows 7 32 vs c++ 2010 で web browser を作成しようとして躓いています windows xp 32 vs c++ 2010 で動いた 下記コードを 7 で実行すると CreateWindow されません。 ie_hWnd = CreateWindow("AtlAxWin", "Shell.Explorer.2", WS_CHILD | WS_VISIBLE, 0, 0, 500, 500, main_hWnd, NULL, GetModuleHandle(NULL), NULL); 何をどう変えれば 7 でも動くようになりますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう