• 締切済み

Wordの改行時の句読点の処理

noname#5033の回答

noname#5033
noname#5033
回答No.3

ワードの文書を作成する手順は、ページ・文字を入力・文字や段落やフォントや色等の編集をしますよね。 でも、最初のページ設定の時は、文字が次の先頭行に来る事は、まだわかりませんよね。 色々編集して最終的にその様な状態になる事がわかるわけです。 対策として、一文字と句読点がくると言う事は、一行の文字数を減らすか、増やす事で解決するのではないでしょうか? もちろん、その前に、#1.2さんの説明の通り、段落の文書体裁等のチェックを入れたりの編集も全て行った後です。 一行の文字数の設定方法は、ページ設定のダイアログボック内の文字数と行数を設定するにチェックを入れて、自分で適宜の文字数を入れればよいと思います。 改ページ時に一行を残して段落を区切らないと言う操作の設定は出来るのですが、今回の事は、最初からは、出来ないみたいです。

herahera
質問者

お礼

む。ちょっとわかりにくい点もありますけど、つまりは、一行書きこんでから、最後に句読点をつけたいときは、その行だけを設定しなおして行数などの調整をしてなんとかしなきゃいけないってことですかね?? うー、けっこう不便なんですねぇ・・・ それなら、文章の言い回しなんかを変えて、行の最後に句読点が来ないように気を使った方が良さそうですね。。。--; ありがとうございました、どうもすいませんでした。

herahera
質問者

補足

長く時間かかりましたが解決しました。 インストールしなおしました。どうもでしたー。

関連するQ&A

  • 禁則処理にチェックを入れ、句読点のぶら下げにもチェックを入れても機能しません。

    Word2000を原稿用紙縦書き20X20で使用し禁則処理にチェックを入れ、句読点のぶら下げにもチェックを入れ使用しております。 この設定で使用すると句読点が最後のマスに来たときに、自動的に一文字分空白をあけて改行されてしまいます。 最後の文字は『?である。』の「る。」を一マスに入れたいのですが、どうしてもできません。 また、この設定だと段落の始めに一マス空けようとすると二マス空いてしまいます。 これはワードのバージョンがWord2000であることが原因で新バージョンを使用すれば解決できる問題なのでしょうか? できれば現在使用しているWord2000を使用して解決したいのですが、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 句読点と改行

    いつも文章を書いたのち推考するときに迷うのですが句読点の適切な配置や改行は難しいところです段落を付けるとなるとさらに頭が痛いものですジェイムスジョイスのユリシーズの最終章ペネロペイアのモリーの独白のように原著は英語ですし丸谷高松結城訳でもyesはついていますが分かち書きも句点も入れなくとも意味は理解できると思うのですがご覧のとおり大変見苦しい文章になってしまいます句読点改行段落分け括弧綴じさらにはスペースを駆使され拙文を適切な文に添削していただけますかまたどのような基準で添削されたのかをご説明いただけますか以上お手数ですがよろしくお願いいたします追伸拙文を最後までお読みいただきありがとうございました

  • Wordでの句読点ぶら下げと禁則処理について

    過去ログにもいくつか同一トピックはあったのですがいずれも最終的に解決していないようでしたのでムリを承知のお願い(ご質問)です。 Word文書において、「書式」→「段落」にて「句読点のぶら下げ」にチェックが入っていても、行頭禁則処理(句読点が行頭に来ないようにする処理)にもチェックが入っている場合、行末において句読点のぶら下げが行われず、行末の一字及び句読点が一緒になって次行に送られてしまいます。よって、例えば1行に20文字という設定にしている場合、20文字目の後に「、」を付けたいと思ったとき、手書きの場合はこの「、」が実質21文字目となる(=20文字目のマスに一緒に入る)のですが、Wordの場合は19文字目で最初の行が終了し、本来の20文字目と「、」とがセットになって次行に送られてしまいます。 これはWordの仕様として諦めるほかないのでしょうか?ちなみにプロポーショナルフォントではありません。 また、「原稿用紙テンプレート」を使用するとこの問題は解決する(21文字目に「、」がはみだす)ことがわかったのですが、プリントアウト時に原稿用紙枠を入れたくないので、あくまでも通常のWord文書設定でこの問題を解決したいのです。 この問題を解決された方がいらっしゃいましたら(もしくは「それは不可能だ」と断言できる根拠をお持ちの方がいらしたら)どうぞご教示いただきたく存じます。 よろしくお願いします。

  • WORDで文書を書く時の、改行の是非について

    WORDで文書を書く時、所定文字数になると当然次の行へ自動的に改行されていきますが、人によっては自分で強制的に改行しながら文書作成を進めていく人もいます。 その場合、当然文書の右側は揃っていません。また、後で文書編集したり、文字数設定などを変更した場合、改行を入れていると、文書の体裁が更におかしくなります。ですから、私は段落という意味での改行はもちろん行いますが、通常一つの文で自ら改行は行わないのが正しいと思っています。本来はどちらが正しいのでしょうか?例えば、ある単語の途中で改行されるのがいやな場合などは、段落でなくとも改行した方が良いものなのでしょうか?御意見お聞かせ下さい。

  • Word の字数と改行について

    縦書きにて1行20字、20行に設定しています。 句点、句読点は字数にカウントされないのですが括弧「」はカウントされて しまいます。 例) あいうえお。 "お"が20字目です。句点は21字目になりますが自動改行されずに 同じ行ないに収まっています。 例) あいうえお」 ↓ あいうえ お」 "お" が20字目です。 "お" と "」"が一緒に自動改行されて次の行に移ってしまいます。 括弧を句点、句読点のように同行内に納まるようにすることは 出来ないでしょうか?

  • ワード2010の禁則処理について

    Windows7のもとでワード2010を利用しております。 原稿用紙設定で文章を書きたく ページレイアウトのタブから原稿用紙設定で行数等を設定しました。 ここで文末の句読点は最後のマス目の文字と同じマス目に入れたく 「禁則処理を行う」にチェックを入れ、「句読点のぶら下げを行う」のチェックを外しました。 この設定で文章を書いたところ、行末に句読点が来ると行末が1マス、空白になり、 次の行の先頭に1マス文字が入り、その次のマスに句読点が入ってしまいます。 どうしたら、行末に句読点が来た場合、行末の1マスに文字と句読点が入るようになるのでしょうか。 いろいろほかのサイトを調べてみましたが、よくわかりませんので、よろしくご教示願います。

  • WORD 改行するとカーソルが変

    ワードで改行すると、カーソルが行頭ではなく、ちょうど真ん中ぐらいにきてしまうのはなぜでしょう。今、3段の縦書きで文章を書いています。仕方なく、前の行の一番下(厳密にいうと、下から2番目のマス)にカーソルを持っていって、ENTERをおすと次の行の頭にカーソルがやっといってくれるのですが。。。どこの設定がおかしいんでしょうか?

  • ワードの原稿用紙での入力

     ワードを使って、原稿用紙で文書作成をしています。その際句読点を入れると枠がずれてしまいます。きちんと、マス毎に入れるにはどうしたらいいですか?

  • Wordで改行させなくする方法

    Word2003を使用しています。 社内定型文書作成中で理由の記入欄を作成しています。(1から2行くらいあれば十分) 入力欄に記入してゆき2行目になると自動的に改行され下の方の文書が一行下がり定型が崩れてしまいます。 入力欄のみ改行されそれ以外は一切動かなくする方法はないでしょうか。文書保護、フォーム等を使うと聞いたこtがありますがうまくいきません。 方法、または方法の載っているWebサイトをご存知の方がおりましたらよろしくお願いします。

  • Word縦書きの場合の句読点の位置

    Windows10でOffice2010を使用しております。 Wordで縦書き文書を作成の際、フォントを「メイリオ」にすると句読点が文章の左下に表示されてしまいます。他の一般的なMS明朝等のフォントの際は正しく右下に句読点が表示されます。 メイリオの場合はこの問題を解決する方法は無いのでしょうか?メイリオは文字の縁が綺麗で読みやすいので是非使いたいのですが、どなたかご教授戴ければ幸甚です。