• ベストアンサー

セーブ中に停電になりデータ壊れました

muushukeの回答

  • ベストアンサー
  • muushuke
  • ベストアンサー率39% (151/387)
回答No.3

PS2の消費電力が50W、PS3の消費電力は250W程度ですから、 APCのES500程度で十分でしょう。 http://www.apc.com/products/family/index.cfm?id=270 AMAZONで8500円で売ってます。 250Wで使用しても4分弱持ちますから、その間にブレーカーが落ちる原因を取り除いて、再度ブレーカーを上げればokです。 テレビまで接続する必要はありません。

traptrap
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 セーブ中だけ電源が保てればいいですので、お言葉どおりですね。Amazonで購入検討します。 参考になりました!

関連するQ&A

  • 計画停電について

    電力不足の時期だけそれぞれが契約しているアンペア関係なしで、計画停電行っている地域全てアンペア一定にしてしまえば、停電やらなくても済むんじゃないでしょうか?(もちろん政府機関等の主要機関は除いての話) 例えば、40Aで契約していても、その時期は20Aまでしか使えないようにしてしまうとか。 それ以上使えばブレーカー落ちるわけですから、そうすれば各自節電して供給される電力内でどうにかやりくりすると思うんですが・・・。 停電で電気使えなくなるより、少なくても電気使える方が良いですし。 電気に関する知識ないもので分からないのですが、やっぱ難しい作業なのでしょうか?

  • 無停電電源装置が停電もしていないのにバックアップ運転に・・・

    「SANWA SUPPLY」の「UPS-750C」を2ヶ月くらい前にヨドバシドットコムで購入して、今まで問題なく動いていたのですが・・・ 今日の朝になって、停電もしていないのに勝手にバックアップ運転になってしまうようになりました。 一応コンセント回りを確認したのですが問題なく、家のブレーカーも落ちてませんでした。 電源装置にはPC本体しか繋げてないので過負荷ではないと思います・・・ よろしければ解決法をお願いします。

  • 東電の計画停電から緊急節電対策の方法

    計画停電が大きな反響を呼んでいまいが、すぐには発電所は作れません。その為に停電はさけられません。 一般家庭ではブレーカーの容量で同時に30Aや 50Aが使えます。 東電の発電能力よりも需要が大きいときに、容量可変ブレーカーを作り、20から50アンペアと変化させられるもの。 東電は光回線を持っていますので、ブレーカーを遠隔で操作して、使用量を制限する事で、 停電はさけられると思いますが、 どうでしょうか。

  • 停電のような事象が起きます

    先日、最大消費電力が300W強のMacProを中古で購入しました。 問題無く使えていたのですが、先ほど突然MacProの電源が落ちました。 それと同時に、パソコンを使用していた部屋内の全ての電化製品(ノートPC、コンポ等)の電源も落ちました。 停電かと思ってブレーカーを確認したのですが、全てのブレーカーは上がったままでした。 他の部屋でも同じように停電が起きたかどうかは確かではありませんが、その気配は無いように思えました。 その停電の後パソコン等の電源を入れなおし、正常に動作する事を確認しました。 ブレーカーが落ちてないという停電は初めて体験しました。 質問するに当たって、何故このような現象が起きたのか、どういった原因が可能性として考えられるかを知りたいです。 使用していたMacProは電源に問題がある個体が比較的多いモデルのものですが、 突然コンピュータの電源が落ちるという症状のみで、部屋全体が停電するという症状は聞いた事が有りません。 パソコンの電源が原因で部屋全体が停電するという事は起こりえるのでしょうか? ちなみに搭載されてる電源は1000W級とのことです。 宜しくお願いいたします。

  • 停電によるパソコンへの負荷

    最近、デスクトップのパソコンを購入しました。 以前はノートだったので何も問題なくすごしていたんですが、デスクになったとたん家(アパート)のブレーカーが頻繁に落ちるんです。 すると、パソコンも電源も落ちてしまい・・・。 これによるパソコンへの負荷ってやっぱりあるのでしょうか? なにぶん初心者に近い未熟者なので、一つご講義願えませんでしょうか? 併せて、停電になってもパソコンの電源が切れないようにする手段などもありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • UPSの購入を考えてます

    超基本的な質問で申し訳ないのですが、 UPSっていうのはなんなんですか? 無停電電源装置、停電しないための 電源装置だそうですが、いまいちピンときません。 自分の家ではたまーに電気の使いすぎで ブレーカーが落ちるときがあるのですが、 その時にUPSの威力が発揮されるのでしょうか?

  • コンポが停電の後電源がはいりません

    KENWOODのパーソナルコンポ、CR-A7USBを使っています。 先日停電があった(ブレーカーが落ちた)あと、電源が入りません。 ブレーカーは5分以内に上げたのですが、コンポの異常には気付かず、2時間後くらいにふと気付いたら電源がおちたままの状態でした。 ACアダプタをを入れなおしたりなどしてみましたが、まったく電源が入りません。どうすればいいのでしょうか?

  • UPSのブレーカ定格について

    富士通製のスマートUPS 3000RMJを会社で購入したのですが、ブレーカ定格が40A 最大入力電流が30Aとなっていました。 弊社のブレーカーは100Vの20AでUPS:ブレーカー=1:1で持っています。UPSに接続する機器の最大使用容量は8アンペア程度です。 この場合、最大使用容量が20アンペアを大きく下回っているので問題ないと思っているのですが、ブレーカーの電流を40アンペアにしなければ動かないのでしょうか? もし動くとして、どのような問題があるのでしょうか? 後上記質問とは異なりますが、家庭用ブレーカーの電流容量を増やすことは基本的にサービスでしていただけますが、企業用の電源装置などの電流容量の変更などは簡単に出来るものなのでしょうか? こちらはわかればで良いのでご回答お願いします。 どうぞよろしくお願いします。

  • 無停電電源装置と電源バックアップの違いと機能について

    すみませんが、電気関係にはあまり強くないので教えていただきだいの ですがよろしくお願いします。 まず題名とうりなのですが無停電電源装置と電源バックアップの装置 の違いがよくわかりません。 自分の勝手な解釈では無停電電源装置は電気をバッテリーに補充しておきコンセントがない状態でも家庭用の家電製品やパソコンを一時的に 突然のブレーカー落ちなどから守り、数時間コンセントからの電源供給 なしでも使えるものだと認識してますが、間違っていますでしょうか? 間違っていたらご指摘おねがいします。 電源バックアップの装置は本当に一時的の電源補充でコンセント タイプのものが支流で10分程度の電源供給でその間にパソコンなど 安全にシャットダウンするものだと認識しています。 間違っていたらご指摘おねがいします。 値段はピンキリだと思いますが一般的に無停電電源装置のほうが 高価だと認識しています。 メーカーや種類にもよると思いますが、内蔵されているバッテリー などは一応メーカー製で高価そうですが取替えなど可能でしょうか? また現在無停電電源装置をオークションなどで落札しようかどうか 考えているのですが、例えば新品の無停電電源装置1万円程度の 品物を購入した場合など使える待機電力は装置の電力が満タンの 場合どの程度になるのでしょうか? ノートパソコンなどバッテリーがダメになってきているので代替品 として使用する場合などどうでしょうか? どの程度の時間はもつでしょうか? またテレビやデスクトップのパソコンなど消費電力が大きそうなものでは どの程度の時間使用が可能そうでしょうか? 文章が長くて申し訳ないですが、おくわしい方がいましたら回答 よろしくお願いします。

  • 大型プリンターの電気量

    大型プリンタ「EPSON MAXART PX-7500」を 購入予定ですが、家のアンペアで対応できるのか知りたいです。 ●家は20Aで契約しています。   ●EPSONのホームページで本体仕様は     電源電圧  AC90~110V 50/60Hz     消費電力  約50W と記載されています。 もう少しアンペアを上げたほうがいいですか? ブレーカーが飛ばないようにしたいです。 教えてください。