• ベストアンサー

HDD増設時の問題

先日、マシンがウイルスにやられたのでOSを再インストールしたついでにHDDも増設しようと内蔵のHDDをATAPIで接続しました。増設前はOSがWIN2000で内蔵HDDはマシン購入時標準でついていたものでメーカー名は不明です。それに外付けのHDDをUSBで繋げていました。下記状態です。 c:システム(標準内蔵) d:DVD-R e:CD-RW f:HDD(外付けUSB 増設) それに、 内蔵HDDを増設したところ外付けのHDDが認識されなくなりました。増設した内蔵HDDは「FUJITSU MPG3204AT E」です。これはもともとほかのマシンに増設していたものを今回使用しました。今回怪しいのがこの増設した内蔵HDDなんですがこれはほかのマシンについていたときはf:ドライブとしてついていてこれがもともとつけていた外付けのHDDと同じなのでおかしくなったのかと思います。 どなたかこういった症状の解決をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。 上記説明では不足があるかと思います。補足をご希望のかたがいらっしゃいましたらなるべく早くに返事を出したいと考えております。どうぞよろしくお願いします。

  • Hi_De
  • お礼率100% (16/16)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ChebPAPA
  • ベストアンサー率32% (118/360)
回答No.4

富士通製HDDでの問題点は、LSIの中の異物による ピン間ショートであり、特に温度が高くなると発生しや すくなる傾向があります。 現象としては認識したりしなかったりして、それがだん だんひどくなると完全に認識しなくなる⇒時間変化で 現象が悪化していきます。特にシーラスロジックLSIの A4以下の版数はひどい状況です。 今回は外付けでとのことですが、この現象はハード的な 不良です。今はたまたま今は動いているだけと考えてく ださい。 できれば使用しない方が身のためだと思いますよ。

Hi_De
質問者

お礼

再三のご回答どうもありがとうございます。 ご指摘いただいた富士通製のHDDは危険ですね・・・。 直ちに使用を中止したいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pierre2
  • ベストアンサー率24% (259/1070)
回答No.3

増設した内蔵のHDDは結局どこに繋がっているのか分かりませんが、ジャンパとかはあっているんですよね? 外付けのHDDを外した状態で 増設した内蔵HDDの方のドライブレターをディスクの管理画面で全然関係ないレターに変えて再起動してから接続しなおしてみては?

Hi_De
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 上記方法を試してみたいと思います。

  • ChebPAPA
  • ベストアンサー率32% (118/360)
回答No.2

その富士通のHDDは20Gでしてっけ? 富士通5400回転のHDD(20GBと40GB) はLSIの不良があり、起動時に認識しなくなるな どの不具合現象が起こります。 諦めて処分した方が良いでしょう。シーラスロジック のLSIにおけるマイグレーション不良(異物による LSI内部でのピン間ショート)は有名な話ですよ。 これで富士通は100億以上の損害を受けています。 もともとの原因は住友ベークライトの材料に問題が あったようですけどね。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=461836
Hi_De
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そんな現象があるんですね・・・。 今回説明不足だったんですが富士通のHDDは正常に認識はされています。今回の問題は外付けのHDDが認識されなくなってしまったんですがそれとご回答内容は関連があるのでしょうか?

  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

プライマリ・マスター=Cドライブ(型番、不明) プライマリ・スレーブ=Gドライブ(MPG3204AT E) セカンダリ・マスター=Dドライブ(DVD-R) セカンダリ・スレーブ=Eドライブ(CD-R/RW) USB=Fドライブ(型番、不明) ・・・・で、よろしいか? 「スタート」→「コントロールパネル」→「管理ツール」→「コンピュータの管理」→「記憶域」→「ディスクの管理」 ドライブ文字が入れ替わったダケ…という「オチ」はないでしょうね?? >今回怪しいのが~おかしくなったのかと思います ・・・・それは考えにくいです。 もう一度、接続とジャンパピンの設定など見直してみてもらえますか? 状況が今ひとつ把握できませんので。

Hi_De
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます。 回答内容を試させていただきます。

関連するQ&A

  • HDDを増設したい

    5インチベイにリムーバブルケースでHDDを増設しようと考えています。 (1)内蔵HDDがATAだと、SATAは増設できませんか? (2)ATAのHDDを増設した場合、将来SATA内蔵のPCを購入したら使えなくなりますか? (3)PCによってホットプラグとビッグドライブに対応している物と未対応の物があるのですか?  未対応のPCを対応させるにはどうしたらいいのですか?  外付けHDDならビッグドライブに関係無いのでしょうか? (4)転送速度はUSB2.0の外付けより速くなりますか? 自分のPCはXPで内蔵HDDは「ATA100 5400rpm」だそうです。

  • デスクトップPCのHDD・SSD増設や外付けHDD

    あまりPCに知識がありませんので、乱文ありましたら申し訳ありません。ご了承頂いた上でお手柔らかにお願いします。 現在、BTOゲームパソコンとして購入したデスクトップPCがあります。 開けたことは無いため、中がどうなっているかは分かりませんが、ゲームパソコンとして購入した物で、約横200mm×約奥500mm×約高さ430mm程あるので、それなりの大きさはあるかと思われます。 これに、現在、Cドライブ(OS)がSSD、DドライブがHDDになっているのですが、内蔵増設や外付けHDDに関していくつか質問があるので、よろしくお願いします (1)内部にHDDの増設(内蔵HDD)は可能なのでしょうか?  その場合は、Eドライブとして増えるんですかね? (2)HDDを増やす場合、外付けHDDと内臓HDDで増やす場合とでどう違うのでしょうか?  もちろん移動面や違うPCにも接続しやすい等の違いはありますが、速度面やUSBとの違い等気に なります。  外付けHDDはUSBで繋ぐわけで、それが原因で遅くなることもあるようですが、内蔵HDDの増設の 場合は、何で繋がるんですかね?  速さは現Dドライブの初期からついていたHDDと同じになりますか?  その場合、USBより内蔵の方が速いといえるのでしょうか?(HDD個体の性能は同じと仮定) (3)HDDの話をしてまいりましたが、同様に、内部にSSDを増設可能なのでしょうか?   (4)3が可能な場合、SSDはE?ドライブとして、OSの入っていないただのデータ保存用のSSDとして利 用できるわけですよね?  速度も、同じSSD(intelです)であれば、CドライブのSSDと同じ速さで利用できますか?(これもHDD 同様どう繋がっているのか分からない為、同じ速度が得られるのか気になります。外付けSSDがあ ると仮定した場合、USB接続があるが故に、USBの遅さでSSDの速さ効果が全く期待出来なくなる と聞きましたので) (5)最後になりますが、こういった内蔵HDD(可能なのであればSSDも)の増設?は、初心者でも比較的簡単に行える範囲ですかね? やったことが無いため、イメージが湧かないのですが; 長文・乱文失礼いたしました。 宜しくお願い致します。

  • HDDの増設について

    古いかも知れませんがIBMの「IntelliStation M Pro」というワークステーションを入手しました。 映像編集に使用したいのですが、HDDは標準装備の内蔵HDD36.4GBが1個で、これにOS(Win XP Pro)や編集ソフトetcをインストールすると空きがなくなってしまうため、HDDの増設をしたいのです。 ただ、どういったHDDを購入すれば良いのか判りません…。 内蔵タイプや外付けタイプなど種類も豊富のようですがが、当方パソコン初心者のため知識がなく、どれが適しているのかがわかりません…。 ちなみに現在ついている標準装備のHDDには「36.4GB Ultra320 SCSI(10000rpm)」で、64ピンのケーブルで接続されています。 増設用のHDDを選ぶ際の注意点などもご回答頂ければ嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • Vistaでハードドライブの増設に問題がある

    Vistaマシンを買ったのですが、HDDの増設に問題が生じます。 まず、内蔵HDDの増設ですが、1TBのHDDを買ってきて取り付け、フォーマットはうまくゆくのですが、Disk Checkをかけると、たいてい途中で止まってしまいます。たまにうまくゆくことがあり、その時には不良クラスタが発見されます。ただし、そのHDDは普通に使えて、その点は問題ありません。 マシンはGateway DX2710-01jで、搭載OSはVista SP1です。 実は、そのマシンは2台同時に購入し、2台とも同じ種類の内蔵HDDを入れたのですが、2台とも同じ症状です。ですからHDDの故障ではないようです。 もうひとつ、実は内蔵HDDは同じものを3台買って、一つはGateway 7010j (Windows XP SP2)、そして残りの二台を上記のVistaマシンに入れました。そしてXPマシンのほうは何のエラーも出ません。Vistaマシンだけうまくゆかないのです。 外付けHDD(USB)については、それをつないだままVistaマシンを立ち上げるとGatewayロゴの段階でコンピュータが止まってしまいます。 コンピュータを立ち上げてからUSBをつなげば問題はありません。 この不具合は、いろいろな種類の外付けHDDで検証していないので、普遍的なものかどうかは、まだわかりません。 いずれにせよXP時代にはなかった不具合です。 これはVistaのせいなのか、それともコンピュータのBIOSか何かによる相性のせいなのか、どうなのでしょうか。 正直、もう、Vistaはいりません。 同様のご経験のある方、ぜひアドバイスをお願いいたします。

  • 増設した内蔵HDDを…

    今現在、私が使用がしているパソコンはWindows Me なのですが以前内臓HDD(80GB)を増設しました。 そのHDDはデータ用に使っているHDDなんですが、今度 新しいパソコンを買うので増設しているHDD(80GB)を 新しいパソコンの外付けHDDとして使用したいです。 増設した内蔵HDDはフォーマットせずに今データが入っているまま外付けHDDとして使用したいです。 マイコンピュータを見るとCドライブ、Dドライブ、Eドライブとあります。このEドライブが増設した部分です。 取り外す時して以前の状態に戻すには、なにか設定が 必要なのでしょうか? また内蔵HDDを外付けHDDとして使用するにはどのように すればよろしいのでしょうか?

  • 内蔵HDDの増設

    現在使っているPCに内蔵のHDDを増設したいのですが、どんなメーカーのものでもあうのでしょうか?PCはDELLディメンション4100でカタログには Ultra ATA-100EIDEと書いてあり、現在40Gです。追加で40か60を思っていますが、回転数とかその他のことがあまりよくわかりません。 「価格.Com」で調べたところ「FUJITSU MPG3409AH-E (40.9G U100 7200) 」というのが安かったので購入を考えていますが、大丈夫でしょうか? また回転数5400と7200では何がどれぐらい違うのですか。 あとU100や ATAー100、EIDEというのも知りたいと思います。 どなたかよきアドバイスをお願いいたします。

  • 増設したHDDが認識されない

    Win98SEの時に内臓HDDを増設しました。1台目のHDDはC:、D:、増設分はE:、CDROMはF:となって使用していました。OSをクリーンインストールしWinMEに変更してから増設分のHDDが認識されません。デバイスマネージャには両方のHDDが出ていますがマイコンピュータには1台目のHDD(C:;D:)とCDROMのE:しか出ません。増設分にはデータを入れてあるので使えないと不便です。 どなたか対策を教えてください。 パソコン:FUJITSU FMV-DESKPOWER SVIII355    OS:現在WinME (購入時Win98→98SEに変更)

  • HDDを増設したいのですが

    2000年の3月に購入した以下のスペックのWindowsマシンを使っているのですが、HDDの容量が残り500MBを切っている状況です。HDDの空き容量が少なくなるたびに、CD-Rにデータをおとして減らしたのですが限界です。しかも、Windowsのシステム自体にも相当ガタが来ているようです。 Epson Direct社製 EDi Cube TP715MR (タワー型) OS Windows 98 SE HDD 15GB メモリ 128MB 購入以後、拡張はなし 本来なら買い替えの時期なのかもしれませんが、予算がないもので、HDDを40-60MBほど増設してしのぎたいと思っています。まずHDDを増設し、必要なデータを増設HDDに移行し、一度PCにリカバリーをかけて、本体を再セットアップしたいと考えています。できるだけ低コストで仕上げたいと思っています。増設HDDにはMPEG等をおいて再生することも考えています。なお、増設、拡張の作業を行うのは今回はじめてで、PCは開けたことがありません。 そこでいくつか質問があります。 1.今回の場合、やはり外付けHDDの方がいいのでしょうか?それとも内臓でも大丈夫なのでしょうか? 2.もし外付けの場合、SCSI、USB2.0、IEEE 1394のいずれかのポート拡張後に、接続する形になるかと思うのですが、どれがオススメでしょうか?また、今後デジカメの接続の可能性もあるのですが、その場合やはりUSB2.0がいいのでしょうか? 3..その他何かいい方法がありますでしょうか? 以上です。わかる方がいらっしゃいましたら、1問だけでも答えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします!

  • HDDの増設

    はじめまして。 現在FUJITSUのDESKPOWER ME2/405Pというパソコンを使っています。 HDDの容量が10GBしかないので、今回HDDを増設しようと考えました。そこでオークションで、Maxtor Fireball 3 ATA/133 5400RPM 20.4GB というHDDを購入しました。そしていざ増設してBIOSで領域の設定をしようとしたところ、このHDDが認識されませんでした。 ジャンパスイッチの設定もいろいろ試してみたのですが、やはりどうやっても認識してくれません・・・ HDDの壁というやつなんでしょうか? それとも規格が違うため認識されないのでしょうか? マシンが古いからでしょうか・・ 何が原因なのかまったくわかりません・・・ もしどなたか原因が分かる方がいらっしゃいましたら、 どうか教えてください。 また、どのようなHDDなら増設できるのか教えていただきたいです。 どうかよろしくお願いします。

  • 内蔵HDD増設

    内蔵HDDの増設をしたいのですが、現在既に一つ増設しています。 増設してもうすでに配線は余ってないのですが、さらにもう一つ簡単に増設することは出来ますか? 出来るなら外付けHDDでなく内蔵のHDDを増設したいのでぜひ意見を聞かせて下さい。 後、HDDの寿命というのは大体どれくらいと言われているのですか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう