• ベストアンサー

win7の「ようこそ」画面で「This OS is not supported」とエラーメッセージが出る」

win7を新しいHDDにインストールし、vistaにて使用していたアプリーションソフトを移行し、設定も完了した。(つもり) だがwin7を起動すると、(ようこそ)画面が出た後次のようなエラメッセージが出る。「This OS is not supported」 okをクリックすると消えて以降特に支障なく使用できる。今だ「認証」は行っていないが(このエラーが解決してから実行予定)、そのためか、なにかwin7で動かないアプリケーションがあるのか、がわからない。(現在のところ動かないアプリはないように思われる) インストールディスクで修復を試みるも回復せず。未「認証」のためらば、それをメッセージとして出してくるようにと思えるが、なんだか気味が悪いので、ご存知の方ご教示よろしくお願いします。 参考、DSP版_WIN7 HomePrem 32bit、PCは自作機。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

なにかアプリが自動起動し、それがwin7未対応と自分で警告を発しているように思えます。 その警告が出ている時に、 Ctl+Alt+del → タスクマネージャ → アプリケーション を見てみれば起動しているアプリがわかるのでは?

akabe1618
質問者

お礼

仕事が忙しくてここしばらくパソコンを操作できず、ご返事が遅れ申し訳ありません。お二方ご回答ありがとうございました。タスクマネージャーにより、外付けUSB-HDDに付いてきたどうでもいいソフトが「自分で警告を出していた」ことが判明しました。早速アンインストールして解決しました。今後ともよろしくお願いします。

その他の回答 (1)

回答No.2

未認証で「This OS is not supported」の表示は出ません スタートアップに登録されているプログラムをチェック 取り合えずチェックを全部外して再起動して見ては?

関連するQ&A

  • OSのインストールを考えています。 今win7 H

    OSのインストールを考えています。 今win7 Home Premiumを使っています。 32bitなんですが64bitを使いたいと思ってます。 そこでDSP版のwin7を買って64bitにしたいです。 それは可能ですか? それとDSP版の中でパーツを使わなきゃいけないじゃないですか。 そこでUSBカードを一緒に買って使おうと思っています。 ビデオカードとかじゃこれからゲームやるときとか不便だと思うので・・・ USBカードとかだったら支障とかないですかね。 メモリを買うとしたらUMAXのメモリがあるんですが、それはその型番じゃないといけないってことなのでしょうか? それともUMAXの会社とゆうかメーカーならどの容量のメモリを使ってもいいってことなのですか? TUKUMOで見ています。 おすすめのメモリやUSBカードがありましたらお願いします。

  • システム修復ディスのbitが変わる

    Win 10 の64 bit(Pro)と 32 bit(Home)とWin 8.1(Pro)64 bitの3つのOSのデュアルブート構成で使用しています。普段は64bitで使用していますので、その環境で「システム修復ディスク」を作成してパソコンを起動し、「トラブルシューティング」・「詳細オプション」・「イメージでシステムを回復」と辿って、64 bit(Pro)のシステムの回復が可能なのかを確認したところ、「このオプションでは、選んだオペレーティングシステムではサポートされていません」との表示がでました。 なお、システム修復ディスの作成が終了した時点では、「64 bit」で作成したとの表示が出ることを、再度作成して確認しています。 念のために、32 bit(Home)のシステムの回復を指定したところ、作成した「システム修復ファイル」が表示されました。  Win 10 の64 bit(Pro)と 32 bit(Home)のデュアルブート構成で、今後ともWin 10 の64 bit(Pro)をメインに使用を続けたいと思っていますので、Win 10 の64 bit(Pro)「システム修復ディスク」を是非作成したいと思っています。 これら3種のOSはここ1年以上使っていますが、通常の使用時には何ら問題はありません。 どの様にしたらよいのか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • DSP版インストールディスクのライセンス認証は?

    パソコンを2台所有しています。2台とも自作マシンです。 2台ともパーツを換装してグレードアップをしようと思ったのですが、今所有しているDSP版インストールディスを新しいPCにインストールしたとき「ライセンス認証が通るのかな」と疑問が生じました。換装するパーツはマザーボード、ビデオカード、CPUです。(主要パーツ構成と関係ありませんが、ケースや電源も買い換える予定です。) 1つめのDSP版インストールディスはマザーボード、ビデオカード、CPU,HDDと一緒に購入しました。2つめのDSP版インストールディスはHDDと一緒に購入しました。 HDDは2つとも起動ドライブとして使っていましたので、それを新しいPCにも起動ドライブとして使用する予定です。 DSP版インストールディスクはパーツと抱き合わせ販売でそのパーツを使用してもいなくてもあらたなPCにインストール後ライセンス認証OKということを聞いたこともあります。(たとえば今時FDDを使うこともないでしょうが、FDDとの抱き合わせ販売)また、最近では単体DSP版インストールディスクもあるようですが。 あらたなPCにDPS版ディスクをインストール後のライセンス認証の書き込みをいくつか見ましたが、どっちもどっちという感じでよく分かりませんでいたので、、主要パーツ構成を換装したPCにライセンス認証がスルーするかどうかについて、実際のところはどうなのか知りたくて質問しました。(「入れてみれば分かるよ」という意見もあるでしょうが、事前に承知したいです。) このカテゴリで書き込ませていただきましたが、DSP版インストールディスクはWIN7とWIN8です。 よろしくお願いします。

  • デュアルブート(Windows7 64bit+Vista 32bit)で 同一ソフト(1ライセンス)のインストール(認証)

    現在のOSはVista Business 32bit(DSP版:フロッピー)です。 新しきもの好きのオッチョコチョイな私は 先日 Windows7 Ultimate 64bit(DSP版:カードリーダー)を予約しました。 現在Vista 32bitで使用しているアップリケ-ションが Windows7 64bitにインストール可能であったとしても、ライセンスの観点からそのまま使用できる(認証される)のでしょうか(同一パソコンの異なるシステムに共存可能か)? 具体的に云えば 同一パソコンにおいて Acrobat 8 (1ライセンス)をVista Business 32bit、 Windows7 Ultimate 64bit 双方にインストール可能でしょうか(認証されるか)?

  • OS windows 7のインストールディスクの初期画面が出ない。

    OS windows 7のインストールディスクの初期画面が出ない。 光学ドライブ:GH24NS50(LGエレクトロニクス・ジャパン) バルク品 OS:windows 7 HomePrem 32bit(DSP版) 自作PC 今まで使用していた光学ドライブが物理的に破損したため、GH24NS50に 交換し、添付CDのソフト等をインストールした。PCは光学ドライブ を認識しており、一般アプリケーションソフトも試した限りでは 問題なく動作する。 windows 7 HomePrem 32bit(DSP版)を光学ドライブから起動 させると、windows 7 のloding画面の後、win7のインストール 画面とならず、windows 7の背景画面となり、そのままフリー ズ状態となる。windows 7上から光学ドライブを起動させると、 インストール画面は出る。 考えられる原因のアドバイスをお願いしたい。

  • OEのメッセージのインポート(Win95→Win2K)

    はじめまして。 OSがWin95の状況でOS5.5を使用していました。一度HDDをフォーマットし、今度はWin2KProをインストールし、添付のOE5を使用しようとしているのですが、以前のメッセージを移行する方法がわかりません。 メッセージは、Win95上でアプリケーションデータの中のOutlook Expressのフォルダを丸ごとコピーしてバックアップしています。 すいませんが、よろしく教えてください。

  • 互換性のある回復ディスクを使用してください?

    よろしくお願いします。 grub rescueが出て起動不能になってしまったWindows7を修復するため、 インストールに使ったディスク(UPGRADE 64bit)で起動し、「コンピュータを修復する」 を試みたのですが、「このバージョンのシステム回復オプションは修復しようとする Windowsのバージョンと互換性がありません。このバージョンのWindowsと互換性のある 回復ディスクを使用してください。」と言われ、修復してくれません。 間違いなく、インストールに使用したディスクなのですが・・・・ (何しろ、昨日、新しくSSDを買って新規インストールしたばかりですので、間違いありません。) 念のため、32bit版や、WinXPのディスクで試してもみましたが駄目でした。 どうすればいいのでしょうか。ご助言ください。 Win7起動ディスクを使わずに、grub rescueを抜け出す方法でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • パソコン起動できず。エラー画面について

    実家のパソコンが故障。調べてみました パソコン FMV ESPRIMO FH550/3AN WIN7→WIN10に移行済 自己診断をしてみると   エラーコード:00410001(HDDに機械的なトラブルの可能性)と表示 更に調べてみるとoperating system not found もっと調べてみると添付の画像がでました 10年以上使用しHDD交換だけならまだまだ使用出来そうなので 継続して使用したいと考えています 継続して使用するには、 ①HDD交換だけで良いのでしょうか? ②手持ちにWIN10の入ったHDDのみを持っているので交換だけで 事足りるのでしょうか? あまり詳しくないので教えて頂きたく思います よろしくお願いします

  • 1度インストールしたOS

    自作PCに1度インストールしたWin7のDSP版があります。 でも、使い勝手が悪くずっと使ってたXPに戻しました。ハイ、せっかく買ったWin7のOSが 無駄になってしまいました。これをオークション等で売ってしまいたいのですが、買って くれた人のPCで無事にマイクロソフトの認証が通るか気になります。 DSP版のOSで1度インストールしたのを売っても認証は出来ますか?? よろしくお願いします<(_ _)>

  • Windows8のダウングレードについて

    各所を検索してみましたが明確な回答にたどり着きませんでしたので、 質問させて頂きます。 部署内のPCを新しくするため、Windows8 Pro 64bit OEMのPC(Lenovoのデスクトップ) を4台購入しました。ただし、Windows8では業務に色々と支障が出る為、4台ともWindows7 へのダウングレードを計画しています。 (仕入先については社内の規定で限定されており、Windows7 Pro 64bit版は既に手に入らない 状況でした。) Windows8 Pro 64bit OEM版はWindows7 Pro 64bit版へのダウングレード権を保有していると いう情報は確認済みです。 また、他にインストール済のWindows7 Pro 64bit DSP版のDVDメディアを1枚保有しています。 これを4台のWindows7インストール用に使用する予定です。DSP版メディアをダウングレード に使用しても問題無い事も確認済みです。 ここからが本題となります。 手始めに1台DSP版を使って新規インストールを行いました。ライセンス認証時に DSP版のプロダクトIDを入力したところ、普通にライセンス認証を通過してしまいました。 てっきり認証エラーとなり、電話等で新たにキーを発行してもらう流れになるとばかり 思っていました。 このまま4台のインストールを同メディアを使用して続けても良いものか、元々DSP版を インストールしてあるWindows7についてはライセンス違反にならないか、見当が付かず、 疑心暗鬼に陥ってしまいました。 ライセンス、ダウングレード絡みのお話にお詳しい方、お知恵を拝借願います。