• ベストアンサー

分数を求める問題(小学校レベル)

このような問題を作ってみました。 「ある分数の分子に8を足し、約分すると2/5になる。 また、この分数の分母から5を引き、約分すると3/7になる。 この分数を求めなさい。」 自分で作って、自分で解けないのですが、これは答のない問題なのでしょうか? それとも、答は求められますか?

  • hunbet
  • お礼率67% (134/198)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • at9_am
  • ベストアンサー率40% (1540/3760)
回答No.2

うーんと・・・。 既約分数ではありません。 ある分数を b/a とおくと、 (b+8)/a = 2/5 b/(a-5) = 3/7 と書けます。これを解くと a = -205, b = -90 となります。したがって、既約分数ではできません。

hunbet
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (5)

noname#191076
noname#191076
回答No.6

No.2です。すみません,問題読み間違えました。 No.1の方の言うとおり,-90/-205になります。 結果についてですが,tanθの第3象限ということで考えれば何もおかしくないと思います。もし三角関数が分からなければ,検索して調べてみてください。

hunbet
質問者

お礼

ありがとうございました

  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.5

>>>これは答のない問題なのでしょうか? あります。 もとの分数をx/yと置いて、 (x+8)/y = 2/5 x/(y-5) = 3/7 です。 これを解くと、x=-90、y=-205 なので、 こたえは -90/(-205) です。 マイナスがついていたり、約分可能な分数ですが、それはそれで立派な分数です。 検算 (-90+8)/-205 = 82/205  = 41×2/(41×5) = 2/5 -90/(-205-5) = 90/210  = 30×3/(30×7) = 3/7

hunbet
質問者

お礼

ありがとうございました

  • gohtraw
  • ベストアンサー率54% (1630/2966)
回答No.4

(1)方程式を使っていいなら、分子をx、分母をyとして  (x+8)/y=2/5  x/(y-5)=3/7 を解けば元の分数が判ります。x=-90、y=-205ですね。 (2)小学校の範囲で解くのは結構厄介という感じがします。 分母は5の倍数であり、7の倍数+5なので、1の位が5です。 分子は3の倍数であり、偶数から8を引いたものなので偶数、よって6の倍数です。  これらの組み合わせから条件に合うものを探すのかな~。小学校で負の数ってやりましたっけ?

hunbet
質問者

お礼

ありがとうございました

noname#191076
noname#191076
回答No.3

求まります。しかも簡単。 分数をb/aとおく。 b/(a+8)=2/5 b/(a-5)=3/7 これをそれぞれ整理して, b=2/5(a+8) b=3/7(a-5) イコールで結んで, (a+8)2/5=(a-5)3/7 あとは,これをaについて整理してやれば, a=187 そして, b=78 よって, 78/187 になります。

hunbet
質問者

お礼

ありがとうございました

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.1

結論から申し上げますと、該当するような分数はありません。 (1)約分して 2/5 になるので、その候補としては、 8 10 12 14 16 18 20 22 24 26 28 30 - - - - - - - - - - - - 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 (2)約分して 3/7 になるので、その候補としては、 3 6 9 12 15 18 21 24 27 30 33 36 39 42 - - - - - - - - - - - - - - 12 19 26 33 40 47 54 61 68 75 82 89 96 103 (1)の分母は、5の倍数 (2)の分母は、7の倍数 + 5 なので、五つおきに 5の倍数になる 同じ分母のときを比較してみると、 ((1)の分母が (2)と同じ分母になるのは、七つおき) 8  15 -  - 40  40 22  30 -  - 75  75  (1)の分子は、七つおきなので、 7x2 で 14ずつ増える。  (2)の分子は、五つおきなので、 5x3 で 15ずつ増える。  毎回、分母がそろうたびに、分子どおしの差が 1ずつ増えていく ので、 分母が同じときに、分子が同じ値になることは、ありえない。

hunbet
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 算数 分数 約分

    分数の約分についてなんですが、(-9)/(3×3√2) の場合って分母の3と3√2に付いている3と分子の9で約分できますよね? そうすると-3/√2だと思ったのですが、答えはー1/√2でした。 何が間違ってるんでしょうか?

  • 分数の約分について

    分数の約分について。 こんにちは。 素朴な疑問なんですが、「約分」は数を簡単にすることですよね。 分数の足し算のときに、足した答えが「約分」できれば約分する。 たとえば、「6分の3」は「2分の1」のようにしますよね。 これは分母と分子を同じ数で割ってますよね。 コレはわかります。 しかし掛け算の場合、「3分の4」×「16分の21」の場合、 「3と21」を約分して、「16と4」を約分します。 足し算の場合「分母と分子」(上と下)を割ったのに、 掛け算になると「左の分母」と「右の分子」を割って、同じように「左の分子」と「右の分母」を割っています。 なぜこのように(斜めに)約分しているのでしょうか? 説明が下手ですみません。 算数や数学に詳しい方には、バカな質問かもしてませんが、 詳しい方、分かる方よろしくお願いします。

  • 分数

    1/3 より大きく3/7より小さい分数で20を分子とする分数について 約分できる分数は何個あるか という問題で 20=2x2x5で分母が2か5で割り切れる数になるとき まではわかりますがそのあとがわかりません ちなみに解答書にはは48,50,52,54,56,58 の7個 でした どう解釈すればいいですか 初心者にわかりやすく教えてください

  • 分数式とその計算、がわかりません。

    --------は分母と分子を区切る線のことです。 25 * x^2 * y^2 ----------------- 30 * x * y^4 ↓ 5 * x * y ------------ 6 * y^2 ↓ 5xy ------ 6y^2 これで答えが間違っているみたいなのですが、この問題を含めて分数式を約分して既約分数式に直すやり方がわかりません。 まだ学校で教えてもらってなくて問題集を見てやってるんですが、授業までにちゃんとやり方をマスターしておきたいです。 解き方を教えて頂けませんでしょうか

  • 分数の計算の仕方を教えてください

    恥ずかしながら分数の計算(足し算、引き算、割り算、掛け算)のやり方を忘れてしまいました。 今度、派遣の登録にいくのですが、その時に簡単な計算も出るようです。 友人から分数の計算もあったと聞いたので・・・。 正直、約分と通分も怪しいです。 調べてみたのですが、分数の引き算で分からないところがありました。 問題4/5-2/3(5分の4-3分の2)で私が調べたこの問題の計算式は分子と分母に同じ数をかけて 計算過程が5×3/4×3-3×5/2×5(5×3分の4×3-3×5分の2×5)=12/15-10×15(15分の12-15分の10)=2/15(15分の2)となっていました。 同じ数をかけるのは思い出せたのですが、この問題は「3」と「5」を分子と分母にかけていますが、この「3」と「5」がどこから出てきたのかイマイチ理解できなくて困ってます。 分数の計算(足し算、引き算、割り算、掛け算)のやり方と約分・通分を分かりやすく教えてください。

  • 小学5年生 分数の問題を教えて下さい。

    小学5年生の子どもを持つ父です。 分数の問題で、説明が出来ず困っています。 16分の3より大きくて5分の4より小さい分数で、7を分子とする分数は 全部で何個ありますか。  16分の3=37と3分の1 分の7   5分の4=8と4分の3 分の7 なので  分母は9から37までです。  37-9+1=29      答え 29個 分子を7にする為に、分母を 16分の3→16×3分の7  5分の4→5×4分の7 と計算することの説明が、自分自身が良く理解が出来ていないので 上手く出来ません。 ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • エクセル 分数の表示

    エクセル2003です 分数を約分せずに表示させる方法を教えてください ユーザー定義で###/###としても約分されてしまいます なお、 1.分子・分母とも2桁以上としたい  例えば 20/30 200/400 2000/4000 2.入力した分数を使って計算をしたい

  • 分数の引算

    こんにちは 分数の引算につい教えて頂きたいのですが・・・ 恥ずかしながら、年齢は伏せさせて頂きますが、久々に 頭の体操だと思い、甥の算数ドリルを解いていたのです が、(宿題じゃないですよ^^;) なんと!分からない問題が1つありました・・・ぐはぁ なんか飽きたな~と、その場を上手く切抜けましたが 内心、ヤバイヤバイと冷や汗もんでした。 @でじっくりと、その問題を考えたのですが、分かりませんでした・・・ こんな問題です 1/6-3/8= 分母は6x4-24 8x3=24 分子は4-9=-5 -5/24 この場合の、分子の-5の処理の仕方がまったく思い出せません。 答えは-5/24でよいのでしょうか?それとも、分母だけ約分する のでしょうか? 今思えば、算数のドリルの最後のページにでも、答えが載っていた のでは?と思うのですが、@の祭りです。 よろしくお願いいたします~^^;

  • 再び分数教えてください。

    ●5/24と3/16に同じ整数をかけ、それぞれを整数にする一番小さい整数は ? 。 ●異なる自然数を分母とする3つの分数1/?,1/3, 1/?の輪は1です。 ●88/15をかけても、25/144でわっても整数になる分数の中で、最も小さいものは ? で、4番目に小さいものは ? です。 ●5が分母の分数で、1より大きく50より小さい分数(約分して整数になるものは除く)の和は ?。 ●0と1の間で分母が81の約分できない分数は ?個あります。             よろしくお願いします。

  • √の分数の約分がわからないので、数学がわかる方教えて下さい。バカな質問

    √の分数の約分がわからないので、数学がわかる方教えて下さい。バカな質問ですいません。 8+2√15 ______ = 4+√15   2   になるのは何故ですか?? 分母の2で分子の8と2どちらも約分することができるのでしょうか?