• ベストアンサー

子供の上着の袖丈を直したいんです

この春から幼稚園に通う娘の、制服のボレロの袖丈が長すぎるので直そうと思ってます。簡単に内側に折り込んでまつり、成長に合わせてまた出そうと思ってます。 この時、裏地にまつればいいのでしょうか? 裏地が袖口の方へ引っ張られてこないか心配です...と言って表地にまで糸を出すと不細工ですよね。 いつもこういうことは母に頼りきりだったのですが、去年亡くなってしまって... 基本的なことで恥ずかしいのですが教えてください。 このカテゴリーで良いかどうかもわからなかったのですが、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kenntya
  • ベストアンサー率29% (176/598)
回答No.1

袖口で調節するより腕のところでした方が良いですよ 肩とひじの中間あたりを内側でつまんでぐし縫いすればよいです 子供の場合袖口で調節すると脱着の時に指を引っ掛けたりするし、袖口が擦り切れてしまうことが有るので見かけはあまり良くないですが、いずれ元に戻すことを考えたら上記方法の方が良いです まつる場合ですが裏地だけで止めると引っ張られて裏地が裂ける可能性があるので、所々表地もすくうように縫うと良いです。生地全体を縫うのではなく生地の厚みの半分くらいをすくう気持ちで縫うと表にひびきません

ninasas
質問者

お礼

早速アドバイスいただいてありがとうございます。 袖口を直すことしか考えていなかったので、とてもうれしいアドバイスです。 袖口が傷むことも気になっていたのです。3年も着せなきゃならないので。 わりと厚めの生地なので上手くいくかわかりませんが、一度仮縫いみたいに試してみます。 まつる場合のアドバイスもとてもわかりやすくて助かります。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • altonly
  • ベストアンサー率19% (21/108)
回答No.2

私の子どもも、保育園の頃、制服が大きすぎて・・・ で、袖丈ですが、私は袖口で直しました。 袖口の部分の、表地と裏地をとめている糸を切り、表地と裏地の間に、 両方を折り込み、また縫うと、指は絶対引っかかりません。 でも、ちょっとこれ、めんどうなんですよね。 うちの子の制服の場合、袖口に飾りだけどボタンもついてたので、 それも付け直さなくちゃいけなくて・・・ こんな時、早く大きくなってよって思いますよね。

ninasas
質問者

補足

こういう方法もあるんですね。ありがとうございます。きっとキレイに仕上がるでしょうね。 ところでaltonlyさんのお子さんの時は、大きくなられて袖丈を戻された時の袖口の傷みはどうでしたか?目立ちませんでしょうか?頻繁に少しずつ出していけばいいのかなぁ。 上着は意外と着用期間が短いので大丈夫なのかな、とも思いますが... よろしければ教えてください。

関連するQ&A

  • 華やかなコート

    こんにちは☆ イタリアのマックスマーラーで購入したコートがあります。 表地が 86%コットン 8& ポリエステル 6% レーヨン 袖が短めで、手首が5センチほど見えます。 今年流行っているドレスっぽいものです。 Aラインで、ボタンはダブル、襟は丸襟です。 薄いピンクで、着物の帯のような光沢のある糸が使ってあります。 生地の織り方で、模様のように見えます。 色と光沢のため、かなり華やかなものです。 結婚式やパーティーにしか着れない?と思うくらい華やかです。 たぶん、街で着ていたらかなり目立ちそうです。 裏地はしっかりついていて、購入したのも2月のイタリアです。 これは、今の時期に着れるものでしょうか? 華やかでピンクなため、春先に着るものかな?と思っていたのですが・・・やっぱり春に着るにはちょっと厚手な気もするのです。 せっかくなので、今年のクリスマスに着ようかと思ったのですが、どうでしょうか? イタリアでの購入のせいか、画像がまったく見つからず、載せることができないので、想像してもらうしかないのですが・・・。 袖が短いので、長袖のニットを見せてコーディネートするつもりです。 ZARAのコートで似た感じのものもあったのですが・・・。 説明不足でしたら補足しますので、 何かアドバイスをください。 お願いします!!

  • ロングコートの裏地の傷みかた

    主人の、紳士服の冬のロングコート(表ウール地、裏キュプラ地)について。 有名メーカーの某メーカーブランドです。 人それぞれの着方があるので、荒く着る人は傷みやすいし、丁寧に扱う人は少しでも傷むのを遅らせることができるといった、個人差があることを承知の上で質問します。(サイズは適切という前提です。) 腕時計など、袖口を傷めるようなアクセサリーはしません。 肌寒い季節はトレンチコートを着るので、この問題のコートは真冬しか着ないので、購入してから累計200~400回しか着てません(約7冬ですが、他のコートも着ますし、保管方法も適切だと自信ありますので、「7年」とは言いたくないです)。通勤がほとんどです。 クリーニングには、今までにたぶん5~7回出してると思います。 けども、普通のクリーニングであって、割高の「特別仕上げ」とか、「高級仕上げ」とかではありませんでした。アイロンはあてないで、かわりに吊り下げた洋服をトンネルのような温風のラインを通過して軽いシワを伸ばすらしいです。 それで、今回クリーニングから出来上がってきて、家の中で風通していたら、ふと袖口の裏地が赤ちゃんのグーの手ほど欠損してる(破れてる)ことに気がつきました。繕うにも、生地がかなり足りないので、普通の破れだけなら、生地の遊びはなくなりぴっちりになっても、肩口からもともとの縫い目まで届くと思うのですが・・・ また、表はどうもないのですが、コートを裏返してみて、袖口の裏地の縫い目の傷みが激しいのです。(糸は切れてませんが、縫い糸が通った部分の穴が大きくなってる感じがします。故意にひっぱったりするとこのようになると思います。) 他のコートやスーツの上着、ジャケット、ブレザーの袖口を見ても、もっと昔に買ったものであっても、このコートのようにはなってない(袖口はどうもない)です。 スーツなんかは、もっともっとクリーニングに出してますが、ズボンの裾は傷みますけど、上着の袖口はどうもないです。 このコートを着てるときに、格闘技したわけでも、喧嘩したわけでも、肉体労働したわけでもないです。 ただ、電車の吊革は持つことあります。 クリーニング屋さんのパートの受付嬢とは、日頃から雑談交えてよく話しをする仲なので、私に対する信用もあると思いまして、「こんな風になるの?」って相談してみたら、工場へチェックに出してくれました。 で、クリーニング屋の話では、「もし、クリーニングのせいだったら、おたくのコートだけでなく、よその衣類も傷んでいるはずですが、何の苦情も受けてませんので、裏地そのものが悪いか、裁断に遊びが足りないかなども考えられるので、衣類メーカーの検査に出してみます」となりました。 ですが、結果、商品としてはまったく同じものが在庫に存在しないので、はっきりした検査ができないことと、商品自体は不良品ではないとだけいただきました。クリーニングによるものか、それとも着る人による磨耗か、どちらかということでした。 ウールのコートに関しては、私個人の経験では、私も私の男兄弟も、子供の頃も大人になってからも、親戚のお古をもらって着たり、また自分のお古を年下の従姉妹にもらっていただいたりと、10年、15年、20年と着たものです。 父の現役時代のコートは、18年経過した今も父の甥が着てます。 店員さんに言わせれば、そりゃ商売だから、「3年、5年で寿命ですよ」と言うでしょうが、デザインがオーソドックスであれば、昔から親戚や近所の付き合いの仲で、お古のやりとり、そうやってきたものだと思ってます。学生の制服でも、洗い替えにほしいという人もいますが、似たようなものじゃないでしょうか。 1、着用することでいうと、スーツの上着、ジャケット、ブレザーの袖口と比較して、コートの袖口は傷みやすいのでしょうか? 2、デパートで購入したので、問い合わせてみたら、「デパートの中の検査室で一度みてみるが、クリーニングの影響かどうかの結果は出ない。品質検査のみになる。メーカーの結果もみせてほしい。」と言ってくれてるのですが、出すべきか、出してもバカにされるだけか、悩んでます。 あきらめた方がいいでしょうか? (こちらは知らなかったのですが、コートの製造は、購入年月の3年前の製造だったみたいで、メーカーの印象としては「こんな昔(10年も前)のものに文句つけやがって」なのでしょう。) 3、傘でも電化製品でもそうですが、年々軽くてちゃっちくなってきてるから、昔のコートと違って、(デパートの商品でも)平成時代のコートは5年で捨てないとならないほど弱くなってるのでしょうか? 4、クリーニング店が言うように、クリーニングの熱、温度、薬剤に異常があれば、よそ様の依頼品も傷むというのは、正しいのでしょうか?

  • 子供のきものの袖丈について

    年末年始のクイズ番組で、子供のきものの袖丈は他のきものにバランス的に比べて長い。なぜでしょうか?という問題が出た後、テレビの調子が悪くなり答えがわからなかったのですがどなたか理由をご存知の方、教えていただけませんでしょうか?

  • 袖丈について

    購入を考えているシャツがあるんですが(袖丈53)、今現在自分の袖丈を測定することができないので、ここで質問させていただきます。身長171の自分が袖丈53を通したときに余裕をもって着れるでしょうか?

  • そで丈の詰め方

    スプリングコートのそで丈が長いので丈を2cmほど詰めたいと思ったのですが、やり方が分かりません。 コート自体はユニクロで買った安価なものなので、 リフォーム店に出すほどでもないと思い、 方法が分かれば自分でやろうと思っています。 袖口の形状は切れ込み?みたいなものはなく、ただの筒状で裏地ありです。 どなたかやり方、または方法が掲載されているホームページをご存知の方いらっしゃいませんか?

  • 袖丈

    よろしくお願いします。(男です) ショップで気に入ったアウター(マウンテンパーカー)を見つけ、試着して肩幅、着丈、胸囲等は丁度良かったのですが袖丈だけが思ったより長かったのです。 どの程度かというと、手を膝ヨコに下ろして指を伸ばすと人差し指や中指の付根の辺りから指先しかでないのです。 この程度なら許容の範囲でしょうか?皆さんなら買いますか?(因みに自分が試着したサイズが一番小さいサイズです)

  • 結婚式のお呼ばれ服を入園式等でも着て良い!?

    20代後半・女性・既婚者(子どもは1歳9ヶ月)です。 来月末、友人の結婚式があります。 友人代表スピーチを頼まれたので、ちょっと高くても新郎の親族に悪い印象を与えないような服を用意した方がいいかな?と考えています。 ただ、ある程度お金を出すなら他にも着まわせる服がいいなぁと思い(入・卒園式など)、昨日・今日とデパートを色々まわりましたが、いまいちわかりません。 フォーマル専門店で店員さんに「結婚式の後に入・卒園式などながく着られる服」と伝えたところ、 ◎一件目→紺の光沢のあるジャケット付きドレス。背中が紐で調節でき、ヒザが隠れるくらいの丈。ただ、高い位置(胸の少し下くらい)から、ヒダ(プリーツ?制服のようなしっかりしたものではないです)がついていて、少しふんわり広がるもの。 ◎二件目→写真のワンピース。「入園式には、ワンピースがベージュなので黒の短めのジャケットを。」との事で、そのような格好になりました。式にはボレロなどを、だそうです。写真ではわかりづらいですが、裏地が膝上で、表地が膝下あるかどうか、という丈です。 お店の方なのでマナーなど踏まえて勧めてくれているのだろうとは思うのですが。一件目の方は紺が黒に見られそうですし、入園式などに裾の広がるスカートはどうなのだろう?と…。二件目も、ベージュで膝頭が透けて見えるのはどうなのだろう?入園式にはもう少しカッチリしたスーツがいいのかな?と、それぞれ疑問に思ってしまいます。(図書館で結婚式のマナー本を借りたのですが、その内容にそぐわないような気がして不安で…。) 自分の結婚式は親兄弟だけの小さな式で、呼ばれるのも初めてなので、招待客の服装がいまいちわかりません。 「着まわすならこういうのがある!」「安くても別々に用意した方がいい!」「それでOK!」など、色々とご意見を頂ければと思いますので、よろしくお願い致します。

  • この上着って・・・

    この上着?パーカー? に合う インナー や スカート ズボン はどんなのですか? 柄や色 など教え下さると助かります! お願いします! ▼こね上着の特色 ・赤と黒のしましま ・うさぎの耳付き

  • 一番暖かい上着ってなんですか?

    上着の下にTシャツ一枚でも全然寒くないような上着ってなんでしょうか? このブランドの○○という答え方でも構いませんし、単純に服の種類(Pコート)で教えて頂いてもいただいても構いません。

  • タフな上着

    タフなトップス教えてください。 私の求めているのは何回か着て洗ってもヘタレが少ないものです。 ポロシャツ(今だと長袖)などは良く着ていますが、良いものでもあまり 長持ちしません。 デニムシャツは長持ちして経年変化も楽しめると思います。 このようなトップスほかにないでしょうか?