• 締切済み

3歳児、最近、急に始めた行動について

3歳児の息子が最近急になんでも口に物を入れるようになりました。 かなり頻繁です。玩具、リモコン・・・・とにかくなんでも手にもっているものを気がつくと噛んだり舐めたりして困っています。 言葉もほとんど理解できますしおしゃべりも上手です。赤ちゃんのときは口に入れて困ることもありましたがあの行動とはまた違うような気がします。下の子は現在1歳3ヶ月。この子もなんでも口に入れます。この子の場合は全部口の中に入れてしまうのです....この時期なのでこの子は心配していません。上の子は口の中に全部入れることはあまりなく大きいおもちゃを噛んだりすることが多いです。おしゃぶりはあまりしません。 テレビをみているときや車に乗っていることが多いようです。 これは何かストレスなどが原因なんでしょうか?癖なのか・・・それとも赤ちゃん返りなのかとても気になります。 その都度やめなさいと注意しています。外で遊んでいる時はしません。 無意識にしているようです。先日は車に乗っているときに鼻の中にお菓子のボーロを詰めてしまい驚きました。どこかに相談したりするべきか悩んでいます。 4月から幼稚園も始まります、私の目の届かないところでもし誤飲などあったらと思うととても心配です。 どなたか治す方法などご存知ないでしょうか?こんなに気にすることではないんでしょうか?同じような経験をされた方などどなたか教えてください。よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.1

おそらくですが、ママやパパの気を引きたいという感情が、下のお子さんと同じことをする!になったのではないでしょうか? 我が子は、双子なので、同じ経験はありませんが、ある時、いつも「あっちばかり」と言い出しました。別にえこひいきしていることはありませんでした。 最初は、どんなに歳の離れた兄弟でもあることだと思って聞き流していました。が、そうではなく、怒られてでもいい、お母さんの気を引こうとするがゆえに、子供が考え付いた策でした。 3歳児さんならば、言語数も少ないです。どうすれば振り向いてくれるだろうか?と思っても考え付くことは大人ほど知恵はないです。 昼間は、自分は幼稚園で下のお子さんは、ママと一緒でしょうか? なれば、さらにママを独占したい!と思うことは多くなるでしょう。 下のお子さんが生まれた頃にも「赤ちゃん返り」あったかと思いますが、今は、さらに知恵が付きます。 食べるもの以外、口に入れてはいけない! 判っています。でも噛んだり舐めたりしたら、ママが 「駄目でしょ?」 なんて声かけたり、取り上げたりしますよね?その一瞬でもママを独占したいのでは? お菓子を鼻につめたことも、ママが笑ったり、取ってくれたりしたらその瞬間はママは自分だけを見ていてくれる! 子供小さな訴えです。 どんなママもこっちの子だけ愛すなんてないし、現にそうやって育てていますが、子供にはどうしてもそんな感情面だけでは伝わりません。 時に、息子さんと二人だけで買い物したり、抱きしめてあげたり、ママは貴方を見ているのよ!ということを伝えましょう。 我が子の場合は、 「さっき、隠れてお菓子食べていたでしょ?お母さん、本当は知っているんだよ。A(双子の相方)には黙っていてあげる。」 なんていうと、びっくりしていました。それを膝の上に子供を座らせて耳元話したんですが、びっくりしつつも「お母さんは見ていてくれる」という気持ちになったのか喜んでいました。 そういうことを少しずつ増やしていくと、子供にも母親の気持ちは判ると思います。 子供もですが、大人だって 「寂しい、つらい」 ということは、素直にいえない。子供は、まだ見方を変えれば判りやすい。 と、偉そうに体験談を記載していますが。私も他の方から「子供の信号」だと教えられて気づいたしだいです。 まずは、上のお子さんに大げさなほど幼稚園から帰宅後は接してみてはどうでしょう。ママだけじゃなくパパも。 こういうのは、できれば、夫婦で協力しあうと、早くに解決しますので。おばあちゃんやおじいちゃんよりパパとママが一番です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 【3ヶ月】指しゃぶりに不安を感じています・・・

    先日でも指しゃぶりの件で質問させていただきましたが、なんだか日に増して指しゃぶりが頻繁になってきているので心配になっています。 月末で4ヶ月になる赤ちゃんがいます。 げんこつや指全部をしゃぶるという赤ちゃんがよくいるようですが、うちの子は気づいたときには最初から左の親指専門に吸っています。 たまに最近は右の親指やげんこつを吸ったり舐めたりしています。 日中・眠たい時・起きかけの時・・・頻繁に親指と仲良くしていて、見ているほうがもう完璧クセになっているのでは??と心配です。 できるだけしないように日中はおもちゃで相手したり気を引いたりしているのですが、器用におもちゃを持ったまま吸ったりすることもあります。 前回、「もう少し経てばいろんな興味も出たり自分からおもちゃで遊んだりするのでいつの間にか忘れますよ!」って回答があったのですが・・・ 本当にそうなるんでしょうか。 まだ心配するような時期ではないですか?好きにさせておいてもいいですか? (1歳くらいまでは平気という話も聞く反面、クセになるからすぐ止めさせたほうがいいと言われたり・・・どうやって辞めさせるとか知りません。) おしゃぶりに変えようと口に入れても、気づくと自分から外してて(笑) 何度も根気よくおしゃぶりをさせてほうがいいのでしょうか? みなさまのお子さまの経験談があればアドバイスなりお願いします。

  • おしゃぶりのくわえ方

    11ヶ月のあかちゃんをもつものなのですが、何ヶ月か前から子どものおしゃぶりの仕方がおかしく、なおりません。 くわえ方は、(ディズニーのものです)おしゃぶりの下の部分を全部くわえてしまい、下唇がおしゃぶりの上に乗っかっている感じになっています。 どうやってもなおりません。 このままでは、下あごが出てしまうか、下唇がたらこになってしまいそうでとっても心配です。 他のおしゃぶりを試しましたが、形が変わっているため、すぐに口から落として遊んでしまいます。 同じようなくわえ方しているお子さんいますか?? とっても困っています。 どなたか、お返事お待ちしております。

  • 乳歯のこと

    こんにちは。 教えてください。 まもなく生後10ヶ月になる子がいます。 最近なんにでも興味を持ち、なんでも口に入れて噛んでます。 喉までいかないもの、尖ってて口を切らないものと、気をつけておもちゃを与えてるのですが噛み方がすごいんです! おしゃぶりのストラップでもすごい力で噛んで手で引っ張って噛み千切ろうとしたり、プラスチックのおもちゃもガリガリ~と音を立てて噛んでます。 これって歯が折れたりかけたりしないんでしょうか? 心配しすぎでしょうか?

  • 子供の誤飲について!!

    3歳の子供なんですが、最近何でも口に入れる様になりました。 昨日オモチャの小さな円形のパーツ(全部で3つ、同時になくなりました)プラスチックで直径1センチありませんが無くなった事に気がつきました。慌てて家中探しましたが見つからないので多分誤飲してると思います。ただ昨日以前に誤飲してる可能性も十分にあります。 誤飲の確証はありませんが、病院に行ったところで様子みでしょうし、レントゲン撮っても映らないだろうしこのまま家で暫く様子観るか、病院行くか迷ってます。 子供はいたって元気で便も毎日あります。物凄く心配性なのでこのまま便と一緒に出なく、お腹の中で詰まってたらどうしようと焦ってます…

  • 1歳2ヶ月 ボーロが自分で食べられません

    1歳2ヶ月 ボーロが自分で食べられません 1歳2ヶ月の娘がいます。全体的に成長は遅めです。 特に食に関してはあまり興味がないらしく、離乳食も進まず悩んでいます。 ボーロなど小さい物は、つまむことは出来ますが食べ方がわからないらしく、 つまんでもポイっとしてしまいます。 たまに口に持っていくこともありますがぎゅうっと握りしめたままなので食べることが出来ず、結局ポイです。 赤ちゃんせんべいなどは自分で手に持って食べますが、小さくなってくるとやはり食べ方が分からず ポイしてしまいます。 手から口の中に入れるという行為がまだわからないようです。 このくらいの月齢の子だと、ほとんどみんな上手にボーロなど食べていると思うので心配です。 毎日練習させた方がいいのでしょうか。 そのうち自然にできるようになるのか不安です。

  • 口に物を入れると・・・。

     1歳1ヶ月になる息子はなんでも口に入れるのが大好き。おしゃぶりをしていますが、興味のある物を見つけるとおしゃぶりを自分で外してまで口に入れます。おしゃぶりをしていない時は、指を喉の奥につっこんでえずくまで入れます。(吐くこともしばしば)  おもちゃでも何でも、喉に届けば喉の奥までつっこむので、なるべくおしゃぶりをさせています。  赤ちゃんや子供が口に物を入れるのは、珍しくないと思うのですが、えずくまでつっこんだりするものなのでしょうか?     本人からやめるまでおしゃぶりをさせようとも考えていますが、口に物を入れなくなるまでは外せないのかなあ?と思ったりします。  口に物を入れなくなるのはいつぐらいですか?  また、同じように喉の奥までなんでも入れていたと言う経験のママさんがいますか?

  • 口に物を入れようとしない、なめようとしない。。(8ヶ月)

     まもなく8ヶ月、母乳とミルクの混合で育てています。  このころになると、何でも口に入れたがる、と言いますが、その逆なんです。何でもイヤがるんです。おしゃぶりと、自分の指はなめるのですが、おもちゃ、スプーン、など、異物は受け付けない!赤ちゃんで、ものをなめようとしないのは異常ではないかと心配です。  当然離乳食なんてダメです。スプーンは当然拒絶、私の指にぬって口に入れてあげても、イヤがるのです。いったん口の中に入れてしまえば、ごっくんしてくれますが、口に入れることが大変なのです。赤ちゃんせんべいを手に持たせても、両手でバリバリ粉々にするだけで、口に入れようとしません。どさくさにまぎれて口に入れてやると飲み込みますが。。  ラッパのようなおもちゃも、手で持って遊ぶけど決して口に入れてくれない。  何かが口に入ってくる瞬間というか、気配がイヤなのか。。  ものを口に入れさせるためにはどうしたらいいのでしょうか、よいアイデアがありましたら教えてください。 (子供の前でしょっちゅう物を食べたり、ラッパ吹いたりしてるのですが、効果ゼロです。。)

  • おしゃぶりについて

    現在2ヶ月の赤ちゃんになんですが、夜寝ない時におしゃぶりをくわえさせています。 気になるのが、口に入れたときすごく嫌々な感じで噛みかみします。 しばらくすると普通に吸い出すのですが、最初の嫌そうな顔を見るとくわえさせない方がいいのかと心配になります。 もう一つは、おしゃぶりを自分で口から出すと、今まで寝ながら吸っていたのに泣きだしてしまいます。 また口のところにもっていくと、始めは嫌々の顔→吸い出す→口から出す→泣く の繰り返しです。 でも繰り返すうちに寝てくれるので、おしゃぶりをつかってしまうのですが、無理矢理くわえさせてる感じがして良いのかと心配になります。 説明がわかりにくいかもしれませんが、同じ体験をさてた方がいたらおしえてください。

  • 10ヶ月の息子。おもちゃや食べ物を口にいれない。

    10ヶ月の息子。おもちゃや食べ物を口にいれない。 10ヶ月はじめの息子をもつママです。 息子は産まれてから今まで、あまりおもちゃをなめません。 赤ちゃんはおもちゃを舐めるとか、誤飲するとかで困るというのはよく聞きますが、息子はもっぱら手で触ったり、眺めたり、ふったりしています。まれに少し舐めているときもありますが、本当にまれです。 歯が生えてきていないからかな?といわれ続けてきましたが、さ9ヶ月後半から下の歯が2本出てきました。けど・・・一向に舐めたりかじったりする気配がありません。 舐めないからいいねとも言われますが、お菓子やご飯をつかんで食べるそぶりもできないので心配になってきました。 同じようなお子さんをお持ちの方や何かよいアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • おしゃぶりホルダーって便利ですか?

    かわいいおしゃぶりホルダーを見つけたので、買おうかなぁって思ってます♪ うちの子は、常におしゃぶりをしなきゃって子ではなく、たまに使うくらいで、無くても平気といえば平気な子です。 おしゃぶりホルダーっておもちゃもつけられるみたいだから、おもちゃもつけたいなぁと思ってます。 ホルダーは服のどの部分につけるのがベストですか? ウッドビーズのホルダーが気になってるんですが、思いと服も伸びちゃうかな?? あと、おしゃぶりホルダーとして使ってる方にお聞きしたいのですが、おしゃぶりはキャップをつけないで、ぶら下げておきますか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターのノズルチェックについて詳しく解説します。
  • ノズルチェックの上の記号が示すものについて説明します。
  • インクを変えると記号や数字も変化するのかについてお答えします。
回答を見る