• ベストアンサー

宅建の資格取得はどれくらいの期間勉強を必要としますでしょうか?おすすめ

宅建の資格取得はどれくらいの期間勉強を必要としますでしょうか?おすすめの通信講座または書籍教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tomson1991
  • ベストアンサー率70% (914/1304)
回答No.3

今まで、法律系の勉強を全くした事がなければ、半年程度は欲しい所 ですね。ただ、まとまった時間を学習に充てられる学生さんなら、3 ヵ月以内でも人によっては行けますが、ちょっと苦しいですかね・・ お勧めの教材は、#2の方と同じく「住宅新報社」のもので、テキス トは「パーフェクト宅建」、問題集は「過去問10年間」と「一問一 答」ですね。ただ、テキストの「パー宅」は非常にボリュームがある ので、その要約版である「要点整理」という小テキストもおススメで す。

icb36321
質問者

お礼

いつもすみません。エフピー1級も考えており迷っています。

その他の回答 (2)

noname#108517
noname#108517
回答No.2

3ヶ月~半年でいけると思います。 記憶力勝負ですから若ければ大丈夫。 独学で十分だと思います。 参考書は正統派で住宅新報社。

icb36321
質問者

お礼

ありがとうございました。

noname#104773
noname#104773
回答No.1

はじめまして。   宅建を持っています。 私は、働きながらで6ヶ月の予定を立てて勉強しました。 独学です。 6ヶ月より少し早く仕上がり、予定期間が余る感じで試験日を迎えました。 まず最初に何ヶ月で勉強を終えるか、自分で予定を立て、それを目標にして勉強をすすめるのが良いです。 期間を設定しないと、ずるずる勉強期間だけが延びて、数年かかってしまう人もいます。 たっぷり勉強時間を取ることができる環境なら(無職とか数時間のアルバイトのみ等)、初学でも3ヶ月で勉強自体は仕上がります。 あとは、過去問演習です。 お勧めの書籍は、LECの「出る順」テキストと「ウォーク問」です。 通信もLECの評判は良いです。 他には、伊藤塾も安価で良心的だそうです。   ぜひ、がんばってください。 今日、宅建免許の更新の講習に行ってきたところです。 大阪なので、昨日まで太田知事(本名は斎藤さん)の免許でしたが、今日から橋下知事の免許証になりました。  

icb36321
質問者

お礼

ありがとうございました。非常に参考になります。

関連するQ&A

  • 宅建資格取得者の方に伺いたいのですが・・・

     来年宅建資格を取りたいのですが、ゼロから独学で勉強するにあたり、内容がわかりやすい参考書(書籍)があれば紹介して下さい。  本来ならば学校で講座を受講するのが良いのでしょうが・・・  (独学よりはまだ通信教育でも受けた方が近道でしょうか?)

  • 仕事しながら宅建の資格取得の為には?

    現在社会人として、仕事をしているのですが、今後の事も考えて、宅建の資格取得を考えています。 現在全く違った業種で、法律の知識もゼロです。 通信講座なども考えましたが、可能なら、費用も抑えておきたいので、自宅勉強をしたいと考えています。 その際、お勧めの参考書・問題集・勉強方等はありますでしょうか? 同じように仕事をしながら、勉強している方や、有資格者の方のご意見も何でもいいので、よろしくお願いいたします。

  • 宅建取得後はどの資格に進めばいいのでしょうか

    現在大学1回生です。 特に将来の夢が明確ではありませんが、在学中に何か将来的に有望な資格を数個取得するという目標をたてました。 ということで入学してすぐに高3のときから勉強していた日商簿記2級を春学期に取得しました。 今年の秋学期はマイクロソフトオフィスエキスパートを取りたくて、現在も勉強中です。 そこで2回生になる来年、宅建を取る!という目標を決めました。来年の3月あたりから独学と講座などで勉強を開始しようと考えています。 そこで質問なのです。 仮に1年で運良く宅建に合格した場合、次は何の資格に進めばよいと思いますか?勉強時間は半年費やしたいと思います。 できればとっつきやすいものがいいです。おすすめの資格を教えてください!

  • 宅建の資格が欲しい

    仕事の都合上、宅建の資格がどうしても欲しくなりました。 同僚は通信講座で取得したそうなのですが、通信講座で合格できるのは一般的なのですか?合格しておきながら、同僚はその通信講座はそんなによくなかった、といっているので、他のところでよいところないかな、と探しています。同僚が受けたのは、多分日本で一番有名な、あそこです。 東京であれば、通学も考えますので、アドバイスください。

  • 簿記3級と宅建士を取得するにあたって・・・

    これから簿記3級と宅建士の資格を取得しようとしている社会人ですが、ユーキャンで講座を受けようかどうか迷っています。 そこで質問ですが、簿記3級と宅建士を勉強するにあたりユーキャンの講座を利用するべきなのでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。

  • 宅建取得後のステップアップについて

    宅建取得者に「割引制度」がある通信講座の資格ってどんなものがあるんでしょうか?

  • 宅建資格取得について・・・

    私は今、宅建を取ろうと思っています! なぜかというと、父親が副業としてアパート経営と、不動産にも興味があるみたいで、土地の売買などをやっています。そんな父が、ある時、宅建の資格を持っていたらなぁ・・・ と言っていたのを聞いて、興味を持ったからです。 それで、資格を取得したら、父の役に立つことは出来るでしょうか?? それと、今から勉強しても、今年の試験に間に合うでしょうか?? あと、全くの素人なので、独学におすすめの参考書や問題集があったら教えてください。

  • 宅建の資格

    お世話になります。 今宅建の資格に興味がありますが、スクールに行く時間がありません。 宅建の資格は独学でするとしたら、勉強期間はどのくらいで考えたら良いでしょうか? ちなみに現在の仕事は直接、宅建の資格とは結びつきませんが、 AFPの資格を持ってますので、ちょっとだけ不動産の勉強はしたことがあります。 またお薦めのテキスト・問題集などあれば併せてお教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 中小企業診断士の資格を取るための勉強で。。。

    ほとんど中小企業診断士に必要な知識のない30代です。新しい年が始まるのを機に中小企業診断士の資格を取ろうと思いたちました。1月から学習に取り掛かろうと思います。 そこで書店においてある中小企業診断士の書籍を調べたところ以下のように書いてありました。 (1)「学習計画をしっかり立て勉強しないとなかなか難しい。」 (2)「ゼロからのスタートで資格取得までの学習時間は大体1800時間くらい必要。」 実際、中小企業診断士の資格取得された方はどんなどれくらいの時間を必要としたのでしょうか?また、どんな学習計画を練り、実行したのでしょうか? できればスクーリングをしないで、通信講座や書籍に頼ったお財布にやさしい学習をしたいのですが、何かお勧めの通信講座や書籍などありますのでしょうか? また、お勧めの学習プランなどありましたらお教えください。

  • 宅建主任者取得に向けてアドバイスを!

    宅建取得にむかって準備中です。 宅建に関してまったくの素人です 年齢も40半ばです  毎日の仕事が朝の6時から8時ごろまでなので休日に図書館で勉強をしようと計画しています。 とりあえずユーキャンの通信講座を申し込もうと思っています。 そこで宅建免許を取得されている方にアドバイスをお願いします。 使用して良かった参考書・通信講座・勉強方法と思い当たることなんでもお願いします。

専門家に質問してみよう