• ベストアンサー

そごうで使える商品券を教えてください

タイトル通りなんですが、そごうで使える商品券が知りたいです。 今度期間限定でそごうで仕事させていただくのですが、去年もお仕事させていただいた際、誤ってそごうで使えない商品券をお客様からいただいてしまい、後でお店の方に迷惑をかけてしまいました。 今年はそのようなことがないように事前に把握しておきたいと思っているので、ご存知の方は教えてください。

noname#153267
noname#153267

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

社員向けのマニュアルに使える商品券の一覧があったはずなので、それを見たほうがいいと思います。 それ以外に、かなり昔の商品券類は除き、売場に写真入のマニュアルがありますので、それも参考にしたほうがいいです。 2009年8月1日から、そごうと西武百貨店が合併した関係で、2009年8月以降若干使える金券が増えています。 確実に使える金券 ・全国百貨店共通商品券(但し、上野百貨店、大黒屋、丸正百貨店、松菱(静岡県浜松市)、松屋友の会(福岡県大牟田市)発行の商品券は使用できません。津松菱、松屋(東京都中央区)発行のは大丈夫です。) ・クレジット会社のギフトカード (JCB、VISA、UC、三菱UFJ二コス、アメックス、ダイナース、mc、UFJ、UFJ-NICOS、NICOS、日本信販、DC) ※偽造券の出た、旧券のNICOSギフトカードの5,000円、10,000円券、旧券のUCギフトカードの5,000円券、10,000円券は発行元での交換が必要です。(このあたりは、マニュアルに記載があると思われます。柄によって受入可能なのと不可能のがあります。) ・そごうグループの発行した商品券(一部受入ができない券もあり)、そごうギフトカード(ピンク色の500円券)、そごうお買物クーポン(500円券)、そごうお好みギフトカード(500円) ・そごうダリア友の会お買物券 ・そごう・西武商品お取替券(期限発行から6ヶ月) ・ミレニアムお買物券(2,000円)(期限あり) ・西武百貨店商品券(これは、発行元がかなりあるので、西武百貨店と漢字で書いていない券はその都度確認したほうが無難です。) (注意として、似たような券で、西友発行のSEIBU商品券があります。この券はそごうでの受入は出来ません。) ・西武百貨店ギフトカード(500円、1,000円額面) ・セゾンクラブお買物券(2009年8月から) ・クラブオンお買物券(2,000円)(期限あり) ・セブン&アイ商品券(現行の券のみ使用可能 バーコードのない旧券はそごう・西武では使えないです。) 逆に使えない金券 ・楽天KCギフトカード、KCギフトカード、国内信販ギフトカード (以前は契約がありましたが、今は契約がないため使用できません。) ・諏訪丸光商品券(裏面の利用店にそごうの記載があっても、提携解消に伴い現在ではそごうでは使用できません。) ・百貨店ギフトカード(プラスチック型のギフトカード)そごう・西武では契約がないため使えません。 ・昔のセゾングループ(西友、PARCOなど発行の金券)IYグループ発行の券(イトーヨーカドー商品券、イトーヨーカドーギフトカード、IYグループ商品券など) 交換等が必要な金券 ・そごうダリア友の会お買物カード、そごうスマイルカードは、POSを入れ替えた関係で、スマイルカードは一度商品券売場でそごう商品券と交換した上でないと使えないです。 友の会お買物カードは、現金で清算になりますが、確か会員証か身分証が必要なので、その辺は経理に聞けば教えてくれるはずです。 いずれにしても、判別が付かない金券は、経理で確認したうえで、受け入れるようになっているはずなので、他の売場の人間でも判別が付かない券は、その都度経理に確認するのが無難です。 クレジット会社ギフトカード、全国百貨店共通商品券、西武百貨店商品券、そごう商品券を除き、一部の人を除き完璧に覚えている人はいません。 それと、これを覚えても売場で活用出来るとは思いません。やりながら覚えていったほうが良いかと思います。 それと、支店によって受入が出来る券、できない券もあるので、仕事をしながら覚えていったほうがいいですよ。

その他の回答 (2)

  • ohkinu1972
  • ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.2

ネットでの回答は基本的に素人の回答で、 誤った情報もあります。 もし質問者様が誤った情報を元に、使える商品券を断ったり、 使えない商品券を受け取ったりしても、だれも責任を取ってくれません。 こういうことはそごうのしかるべき担当者に確認すべきことかと思います。

  • sin_chan
  • ベストアンサー率30% (83/274)
回答No.1

理解不能な去年の話は、まっどうでもいいとして 誰かに、確実にそごうで使える商品券を送ろうとするならば、 ここで聞かず、そごうに聞くのが一番 って通常思うのだが・・・

関連するQ&A

  • SOGOの商品券は使えますか?

    掃除をしていたら、神戸SOGOが発行したSOGOの商品券がでてきました。 全国百貨店共通商品券ではなく、SOGOの商品券のため当然SOGOの店舗では使えるとおもいますが、他では使えないでしょうか? ポイントカードなどでは、西武と提携しているので、使えればと思ったのですが、西武とSOGOのHPには商品券についての記載がないので、どなたかご存知のかた教えてください。

  • そごう発行の全国百貨店商品券

    そごう発行の全国百貨店商品券2万円分があります。 もうそのお店は存在しません。尋ねるところもわかりません。  まだ使えるのでしょうか。  どこに尋ねたら良いでしょうか。

  • この商品券はどうなりますか。

    この商品券はどうなりますか。 引き出しの奥から「札幌そごう」と「丸井今井」の全国共通商品券が出てきました。 札幌そごうはかなり昔に倒産、丸井今井も数年前に民事再生手続きを受けたはずと思います。 倒産したデパートの商品券は全国共通であっても使えず、時間が経てば払い戻しなどもできずに紙切れ同然、とこちらのサイトで書かれているのを多く拝見しましたが、 「そごう」自体は全国にまだありますよね。 「丸井今井」も道内の何店かは閉店しましたが、札幌は営業しています。 このような場合、商品券は使えるのでしょうか? そごうの場合は、同じ傘下である西武やロビンソンで使えた・・との情報も耳にしましたが、どちらも今は閉店してしまっています。 どなたか詳しい方がいらしたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • そごう内のロフト 無印良品

    今度、そごう内にある ロフトと無印良品に行きます。 そこで聞きたいのですが、 (1)そごうの商品券は使えますか? (2)ミレニアムカード ロフトと無印良品で買い物をする際、 カードを提示すると、 ポイントはもらえますか?

  • 商品券の使い方

    きっかけで5千円の商品券を手に入れました。でも金額的にどうしようか考えます。使える店は伊勢丹、そごう、高島屋、三越、丸井、スーパーだとイトーヨーカ堂、ジャスコ、西友、ダイエー、東急ストア、旅行代理店は近畿日本ツーリスト、阪急交通社、東武トラベル、あたりが有名です。スーパーで使うなら思いつくけれど、デパートで買い物することほとんどないし、旅行するにも商品券と現金を合わせて使えるのか知りません。みなさんならどうしますか?

  • 商品券 使うと

    百貨店やスーパーの店員さんが商品券について知らなさすぎです。 全国百貨店共通商品券(百貨店のみ) やJCBとかVJAのギフトカードは 全く迷わないのに、 自社商品券をよく知らない店員さんが多過ぎです。 その店の商品券なのに 裏面を読んで 「少々お待ちください」と言われ どっかに聞きに行って 5分~10分くらい待たされたり 「使えます」だって 口には出さないけど 使えるからレジで使うわけで客を信用してないのですかね? 店員さんが知らないのも おかしいし …。 上の指導が悪いと思います。 一番驚いたのは グループ商品券でレジに 出したら 「これは使えません」と自信満々に言われました。 しかも数人の店員に言われました。 私が「使える筈ですが…。」とたずねたら 渋々電話をかけて事務所の方に 「使えませんよね?…えっ!使えるのですか!? お釣りも出るのですか!?」 ガチャン 「お客様誠に申し訳ございませんでした」と何回も謝ってきました。 こんな事ないですか?

  • 全国共通商品券

    首都圏で全国共通商品券で電化製品が買えるお店があったら教えてください。 大宮のそごうや新宿の高島屋では使えないのでしょうか? なお場合によってはポイントがつかないとか割引率が小さくなるとかいうリスクは承知済みです。

  • 商品券を売ってほしいと言われました。

    自社の販促の為に発行している商品券があり、ポイントがたまったらその商品券を差し上げて、次回のお買い物の際にその金額分差し引いてお買い物をして頂けるというシステムです。これを近くの別のお店の方が自店の販促に使いたいので売って欲しいと言われました。500円の商品券だとすれば、500円で買って、それを持って来られたお客様がうちの商品をお買上げの際500円引いてお支払いになるという形です。こういう形で販売してもよいのかわからないので教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • 商品券は迷惑なんでしょうか?

    本日ハッピーマートで買い物をしたんですが... 会計の際、TENMAYA商品券1000円分を3枚とお金で払ったところ店の方に 商品券を沢山使われると迷惑です、次使用したときは拒否しますよ。 と言われました。 券の裏などにはそのようなことは書かれてないんですが 私が悪かったんですかね? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 商品券の買い方(支払い方?)

    昔、高校生の頃に地元のスーパーで商品券を売るアルバイトをしていました。 その頃、ある男性のお客様(70代くらい)に怒鳴られてしまった事があったのですが…。 商品券を注文されたので、用途などを伺って書類を書いた後に「恐れ入ります、○枚×組で合計○円でございます」と言ってお代を頂こうとしたところ、お客様に「まだ品物も貰ってねェの先に払うのか!?」と怒鳴られました。 「ご入金させて頂いてからでないと発券が出来ませんので…」と手順を説明したのですが「先に金取って品物を出さないなんてドロボーじゃねぇか!」ともの凄くお怒りになっていたので、男性社員さんに「先に発券できませんか?」と聞いたところ、やはり「出来ない」と言う事で、仕方が無く社員さんを連れてお客様のところへ戻りました。 社員さんがお客様に再び同じご説明をしたのですが、お客様は腑に落ちないようでずっと「現物も無いのに金は払えない」と頑としてお財布を出そうとしません。 最初は「金券ですので…」と社員さんも困っていたのですが、結局は無理矢理レジから先に商品券を出して貰い、お客様の目の前で枚数を確認。 社員の方が包装をしている間に私がレジへ行って後から入金しました。 そのお店の通常の手順としては… 1.店員が書類(用途・商品券の枚数と組み分け・合計金額・お預かり金額など)を書いてお客様からお代を受け取り、番号札をお渡しする 2.店員がレジで入金をして商品券の発券作業(金庫の鍵を開けて出す) 3.お客様にレシートまたは領収書をお渡しして、商品券の枚数を目の前で確認して頂く 6.係員がお客様の目の前のカウンターで包装作業(数が多い場合は待合室でお待ち頂く) 7.商品券のお渡し と言う流れです。 無事に商品をお渡しして店員一同(と言っても3名)で謝るとお客様は機嫌を直してお帰りになりました。 ずっとこの流れでやってきたので、言われるまで気づかなかったのですが他のお店での販売方法はどうなのでしょうか? (1)代金を払ってから商品券の確認 (2)商品券を確認してから代金を支払う (3)どっちでもない からお選びいただき、更に詳しい事など教えて頂ければ嬉しいです。 自分自身は他で商品券を購入したことが無いのですが、どういう手順が一般的なんでしょうか? また、カードで支払いたいと言われたので「現金のみでのお支払いとなります」と説明した所、「そんなの聞いたことが無い!!」と女性のお客様に怒鳴られた事もあります。 ビール券はカードでも大丈夫なのですが、商品券って通常現金でしか買えないですよね…? 社員さん家族などに訊いても「商品券はお金の代わりだから、カードでは買えない」と言われましたが、その方以外にもたまにカードで支払いたいと言うお客様がいらっしゃいました。 もしかしたらカードで買える商品券もあるんでしょうか。 商品券の支払方法や手順はお店によって違うのでしょうか? 商品券を良く買われる方、商品券を販売した事がある方、いらっしゃいましたらどう言う手順だったか教えて下さい。 解り難い変な質問ですみません。 どうぞ宜しくお願い致します。