• ベストアンサー

マルチ商法に反対です。

noname#250565の回答

noname#250565
noname#250565
回答No.5

7年くらい前からアムウェイをやっている友人がいます。 当初ご主人は反対していたようですが現在では夫婦そろってハマっているようです。 私や他の友人達にも「おすすめなの~」という電話があったのですが私自身は興味がなかったので「私はいいわ・・・」とやんわりお断りしました。 でもちょっと勧誘がしつこかったのでダンダン腹が立ってしまい「さっきから『友達だから一緒に成功したいと思って・・・』って私のためみたいに言ってるけど、その私が『興味ない』って言ってるのに、なんでそんなにしつこいの? あんた自身にメリットがあるからそんなにがんばってるの? 今後私にその話をしたら友達を1人無くすと思ってくれていいから!」と言ったらようやく引っ込みました。 その後は私にアムウェイの話はしないので別にトラブルにはなっていませんが・・・ アムウェイの商法についてはtomojiさんのご説明でかなり詳しく理解できました。 『社会問題になっているという背景は、一部の心無い販売員のせいでもありますし、無責任な消費者にもあります。』というのもその通りでしょう。 でもこのような商法形態では人間の心はそのように流れやすいものだとも思います。 最終的には各個人の判断なのでしょうが、『人間の悪い癖』が出易くなりそうな事は避けるほうが安全かな? と私は思います。 ちなみにその友人は「数年後には会社も辞めて、このビジネスだけで生活を目指す!」と言っていましたが、現在でもご夫婦そろって会社勤めをしています。 また「○○さんってアムウェイやってるんだって・・・」「そーなんだ・・・」という偏見の目で見られることも結構多いと思います。 実際に私を含め別の友人達も、その友人とは一線引くようになってしまいました。 友好関係に亀裂が生じている訳ではありませんが、以前のようにこちらサイドから積極的に連絡をとることが減りました。 まぁ彼女もデモなどで休日は忙しいようですから・・・ 人間の心理を考えると「社会問題」と発展する可能性は企業も充分に認識しているはずです。 その危険性を認識したままビジネスをその形態で続けようとする企業に対して私は嫌悪感を持ちます。 『メンバー資格の剥奪』という処分があるにも関わらず、問題になるような一部の心無い販売員が実在するのだとしたら・・・それは規制が甘いからなんじゃないの?という感想を持ちました。 以上はアムウェイビジネスを否定するものではなく、あくまでの私個人の好き嫌いの問題です。 違法でない限りどんなことも個人の自由であり個人の責任であると思います。 ですが「社会問題」となっている事柄には違法ではなくても何らかの問題が多少はあるとは思います。 rikamiさんの彼氏の場合はtomojiさんの回答を拝見して「向いてないんじゃないかな・・・」と思いました。 実際にビジネスをやっていらっしゃる先輩の意見は非常に参考になると思いますし、tomojiさんの回答を彼氏に見せてみてはいかがでしょうか? なんだかまとまりのない文章ですが、思いつくままに書いてみました。 ご参考までに・・・

noname#40795
質問者

お礼

皆様の沢山のご意見、ご感想、大変勉強になりました。本当に有り難うございます。 中でもtomijiさんの関係者としてのご意見は大変勉強になりました。 私自身、色々な事に悩みました。 彼のやりたがっているアムウェイ以外のことも沢山。 彼に凄く魅力は感じていて好きだけど、結婚するには「一攫千金」より、 「安定した収入」を求める人が良いのだろうなとか。 中国では犬をペットにしてる人と、犬を食用に売ってる人もいるなとか。 あと、私の会社は広告代理店なのですが、CMこそ、消費者を騙してと 言うことになるのだろうな。とか。。。 色々な意見を聞いて考えた結果、彼には好きにやらせてみることにします。 止めても聞かない人と言うのもあり、また、根っからの自由人というのもあり、 その自由な発想で、彼は今までしっかりやって来れたわけだし。 彼の人生にとって、一度や二度「マルチ商法」なるものに手を出して、 成功するなり、失敗するなり、どちらにしても良い勉強になるかと思いました。 私もtomojiさんのおっしゃるとおり、デモもあまりしないで、ウィークエンドセミナーも 嫌がるようで、製品は普通だと思う彼は、上手く行くはずがないと思っています。 そんなに「楽して儲ける」話では無いと思います。 彼は、型にはめられるのが本当に嫌いな人間です。 (だから私の説得も聞きたくないと言うのがあるのですが。) 週末も取られ、サーフィンもできない、デートもできない状況に彼が何年も耐えられるとは とても思えません。 正直言って、アムウェイの商法には今も反対です。 100%現金返済保証と言いましても、友達が勧めたものをそう断ることも できないし、しかも鍋とかは使おうと思えば使えるものだし、、、と思って買ってくれる友達に対して 「納得したはず・無責任な消費者」と言うのは、やはり心の無い発言だと私は思います。 しかも返品するのは販売員に対して悪いので尚更無理でしょう。 その様な、友情につけ込んだビジネスだと思っています。 「消費者メンバー」とは、「買うだけクラブ」のことを指してるのだと思います。 しかし、それはただワンクッションをおいてるだけで、 引き続き販売員としての活動は指導する様にされてるようです。 今は違法ではないけれど、6月過ぎたらどうなるか解らないと正直思っています。 少年法や、ストーカー法を見ても分かるように、法律が変わるのはいつも、問題が大きくなってから後の事です。 tomijiさんも是非その辺調べ直して、今まで以上に慎重に活動することをお勧めします。 yayupuu3さんの言うとおり、彼の意見を否定するだけでなく、 絶対に無理なことをしないように約束して貰おうと思います。 恋愛は、アムウェイに反対したからと言って亀裂が入ったわけでも無く、 変わらず仲良くしてるので、とりあえず、無理な勧誘はしない。もし一緒にやる気があるなら 協力するだけだ。と言う、彼のその言葉を信じてみます。 皆様のご意見、大変勉強になりました。 ポイントは2人にしか付けられないので残念ですが、他の方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • マルチ商法

    友人がスイーム株式会社という会社のクリームが癌や薄毛や鬱病に効くと信じて購入しています。 友人が持っていた資料をみたのですが、私からすると明らかにマルチ商法の手口です。 その事を友人に説明しても「マルチではない」、「マルチだとしても自分は騙されない」とその商品を手放さそうとしません。 この会社の商品、手口で被害に遭われてる方はいませんか? この商品はマルチ商法ですか?

  • 彼氏がマルチ商法のようなものを始めました

    4ヶ月ほど前から「副業を始めた」と報告してきたのですが、どうも聞いているとマルチ商法のようにしか思えなく、本人もマルチ商法であることは認めております。 私が勧誘されたわけでもなく、商品を売りつけられたわけでもなく、そのせいでデートなどを疎かにされたわけでもなく、 「無理に知り合いに勧誘をしたりしていないので友人関係は崩れていない」 「勧誘・商品購入にノルマはない」 「人に勧めるための商品も自分で一旦買う必要はない」 と言っており、一般的に問題とされる箇所は心配ないようなのですが、そのマルチ商法をやっている会社の上司への傾倒具合が宗教じみたものを感じて何だか不快です。 本人は「苦労して成功したから尊敬しているだけで別に崇拝しているわけではない」と言っているのですが、わざわざ人に敬遠されるようなマルチ商法を始めて他人に色々言われたことを苦労というのは如何なものか……と思ってしまいます。 普段雑談をしている分には依然と同じ良い彼氏なのですが、SNSで副業への熱意や、上司の書き込みに対する彼氏・他の人の熱い書き込みをしているのを見ているとモヤモヤしてしまいます。 彼氏は今学生で、来年から社会人となるので「社会人になったら辞める」とは言っているのですが、その副業仲間と連絡は取り続けるだろうし、また戻るんじゃないかという懸念もあります。 私の心が狭く、心配性なだけなんでしょうか?とりあえず社会人になるまで見守っていて良いのでしょうか? また、こういう兆候が出てきたら離れた方が良いと思うなどというアドバイスなどがあったらお願いします。

  • これはマルチ商法になりますか?

    これはマルチ商法になりますか? またその場合、合法ですか?違法ですか? 例) 「商品を特定の人に勧誘をしてもらい、その売上に対しインセンティブを勧誘者にバックする。」

  • マルチ商法について

    マルチ商法といいましょうか、つまりア○ウェイだのニュース○ンだのに誘われて 友達や親戚を失った、気まずくなった人っていますか。 あるいは自分も勧誘した友達も成功して「やってて良かった」と実感した人っていますか。

  • マルチ商法について

    マルチ商法について。 私の母がシナリーという化粧品を使っています。 相当前(上京してからすぐ)からお付き合いのある方らしいのですが、シナリーってマルチ系じゃないですか。 LINEのコミニティ?に参加させようとしている(たまたま母のスマホを見たらグループからの追加があったので…。もちろん放置してましたが…)ところとかを見ると早く縁を切って欲しいです…。 (完全にコミニティの中に入れて勉強会に誘う、その後やる気を高めた上で本題に、ってテンプレの流れですよね?。母は教員なのでマルチにはまることはないと信じていますが…(副業禁止なので))(勧誘?をするという目的も話して居ないようなのでなんかグレーというか…。勧誘の意図を隠して近ずくのは特商法的にも…。まぁ意図があると断定も出来ませんがね。) お節介かも知れませんが私個人としてはマルチ商法系の人には家に来て欲しくないですし、妹に近ずいてあわよくばを狙っているので…。 (違法でないのも知ってますが、私個人の見解として「マルチの勧誘するから来てよ!」って言って勧誘が成功する可能性なんて0%に近く日本国内で特商法を厳守しながらマルチをするなんて無理だと考えているから、黒あるいは相当グレーなのかなぁと…) どうやったら縁を切ることが出来ますか? (母は純粋にその化粧品に魅力を感じているみたい)

  • マルチ商法にはまってしまった身内を助けたい!

    夏頃から、身内がマルチ商法にはまってしまっているようです。 部屋にはサプリメントが山ほど置いてあり、買っているみたいです。 商品名・社名からネットで色々調べた結果、マルチ商法だとわかりました。 貯金もないのにいつか借金をしてしまうのでは…と心配です!! メモ書きで、友人を紹介したら○百万というのがありました。 月々いくらかわかりませんが口座から引き落としもあるようです。 本人は頑固でひとの言うことを素直に聞きません。 ですがこのまま放っておくわけには行かないのでどうしても辞めさせたいのです。 マルチ商法にはまっている人を辞めさせる説得は難しいとわかりました。 こうやって説得した方がいいとか、こうやって辞めたなど、 どんなことでもいいので教えてもらえませんでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • あなたはマルチ商法に被害者はいないと思いませんか?

    私自身、マルチ商法に被害者はいない、というより、「騙された、私は被害者」と言ってる人は実は加害者だと思うのです。 結局は楽をして儲けてやろうという下心があったわけですよね? しかも友人や知人を利用して。 立派な加害者だと思う。 私にはやる人が理解できませんし同情できません。 みなさんはマルチ商法についてどう思われますか?

  • マルチ商法からの逃避

    お疲れ様です、新卒社会人男です 前に「マルチかどうか確かめたい」で質問をさせていただきましたが…その続きになります 先日、最近良くお会いしている方々のことを調べたところ、マルチ商法、それもかなり悪質な商法を運営する会社と繋がりのある方だということが分かりました。 しゃべっている時の人柄などから、ついついズルズルと付き合いを続けておりましたが…今になって冷静に考えると、一連の行動がマルチ勧誘のテンプレートでした…深く反省し、糧にしています…変な人脈の作り方はもう懲り懲りです… さて、マルチと分かったので、そこから全力で逃げたいのですが…アホな私は、連絡先や名刺を既に渡してしまっているのです… ひとまず、着信拒否やSNSブロック、連絡に取り合わないなどを実施しておりますが…まだ不安です なにか、こういった勧誘から逃げる時はこういうことをしておいたほうがいいよ、というものがあれば教えていただけると幸いです。

  • マルチ商法に手を染めた友人

    マルチ商法に手を染めた友人 友人の一人が有名なマルチ商法にハマったそうです。皆さんならどうしますか? 良い年してこんな馬鹿なものにハマるなんて、と呆れていますが、儲ける気満々みたいです。 マルチだって分かってるのかどうか…まだ直接話してないので分かりません。 昔も一人、マルチ商法にハマった子が友達に居ましたが、しつこく勧誘してきたので縁を切りました。 彼女は別に縁を切っても良い人間だったのですが(冷たいでしょうか)、 今度の子は、出来れば目を覚まして欲しいと思うんです。 でも説得して逆切れされるのも哀しい…と思ったりもします。 自分は口下手なので、どう伝えたら良いかも分かりません。 頻繁に会うこともないので、このまま知らん振りし通す事も可能です。 自業自得だから放置しとけという気持ちもあります。 何だかぐちゃぐちゃで整理出来ません。 皆さんならどうするか?よければ参考にさせて下さい。

  • マルチ商法の違法勧誘は逮捕が可能か?

    マルチ商法について質問させて頂きます 私自身マルチ商法に勧誘されたことは無いのですが、友人が勧誘されたそうです。友人は断ったようですが。私は自分が勧誘されたときのことを考えて不安になりマルチ商法について調べ疑問が浮かびました。 私が誰かに特商法に違反した形で勧誘された場合に録音など証拠を押さえたうえでトイレに立ち、警察に通報した場合に逮捕してくれるのでしょうか?また、その人を法的に罰することは可能ですか? それが不可能な場合はどのようにすれば相手を法的に罰することが出来ますか?