• 締切済み

子供の前での喫煙

こんにちは。 こんなことを書くと怒る喫煙者の方もいるかもしれませんが、そうでしたらごめんなさい。 このごろよく両親や子供のおじいちゃんが子供の隣に座ってタバコをぷかぷか吸っているのをよく見かけます。 この前も温泉に行った時、ロビーで子供(三歳ぐらい)を真ん中にしてお父さんお母さんが白い煙を充満させながらテレビをずっと見ていました。子供はけなげに笑ってジュースを飲んでいたのですが…。 なんかとても怖かったというか・・・。その子供がかわいそうというか。その両親の方があまりにも無知というか。自己中心というか、いいようのない憤りを感じました。その光景はまさにタバコの煙漬けでした。 これって子供の虐待といってもいいのではないでしょうか? タバコはやっぱり子供の前では吸ってはいけないと思うのですが?タバコは…麻薬ですよ。やっぱり子供の体に悪いですよ。そういう法律はないのでしょうか?子供たちがそういうことに関して何もわからないだけ、何も言えないだけ私たち大人がある意味法律もしくは意識改革で守る(陳腐な言い方ですが)必要があると思います。 子供に悪影響するものは他にもたくさんあります。いわゆるジャンクフード、電磁波、テレビの見すぎ、そんなこといちいち取り締まっていられないでしょう!と反論する方もいるかもしれません。確かにそうですが、だから、しかたない!・・・なんてのんきなこと言ってられない気がします、タバコに関しては。子供たちのために申し訳ない感じが心の中ですごくします。なにかすごい危機感を感じます。 皆さんの意見を聞かせてもらっていいでしょうか?もしくは何かそれに関する法律など知ってらっしゃいますか? よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

タバコの有害性の質問に対して、他の有害なもの、影響を与えるものはどうなんだって言うのは単なる話題のすり替えです。それらについては別トピックで語れば良いことなので、気にしないで良いでしょう。 タバコの害、受動喫煙の害について、日本人はもっと真剣に知る必要があります。 偏った喫煙擁護の考え、嫌煙者の感情論、今は何ともないんから気にしすぎだなどの言葉に惑わされず、まずは「タバコ 害」「受動喫煙 害」「受動喫煙 病気」などで色々とググッてみてください。 いくらでも情報が入るはずです。 今は個人がどんなに頑張っても、タバコの販売が法規制されていないため、目先の受動喫煙の害は喫煙者に協力してもらわなければ防げません。 そのためにはタバコの害について知ること。 喫煙者のマナーのなってない言動は、ニコチン中毒症状が深く関わっていると知ること。 大人でも喫煙や受動喫煙で健康を害するのだから、胎児や子供に影響がないはずがないことは揺るがない事実です。胎児や子供へ受動喫煙を強いることが虐待と言う常識が一般的になって欲しいですね。

回答No.4

人間の体というのは少量の葉っぱが燃えた煙程度でどうこうなるような事はありません。あくまで受動喫煙というのは禁煙運動のヒステリックな部分です。 また受動喫煙が害であるという根拠を見てみると、線香やアロマテラビー、焼肉、焼き鳥、蒲焼、スモークサーモン、あるいは火を使う調理全般など、日常に存在する煙と同程度の有害性ですので、過度に心配したりする必要は全くないものです。 所詮は少量の葉っぱを燃やしているだけの事で、密室で換気もせず長期間煙を吸い続けるなどしない限り、日常レベルの話としては無害な存在です。

  • ichikochi
  • ベストアンサー率36% (99/268)
回答No.3

いまどきロビーで喫煙できるところがすごいですね・・・ 自分は禁煙に成功してからどんなに迷惑かけていたか 気が付いたのですが、吸ってるときはタバコの煙くらいで ガタガタ言うなくらいに思ってました。(反省してます) 今子育てしてる親が子供のころですとまだタバコの害とか あまりうるさく言われてなかったのではないでしょうか。 僕の親も家でも車の中でも子供がいても平気で吸ってました。 駅が禁煙になったり、レストランの分煙が進んできたのも そんな昔の話じゃないですよね。 タバコを吸ってても長生きしてる実例もありますし (祖母も91歳まで吸ってましたw) すべての人に危険だと認識させるのはかなり困難だと思います。 ただしマナーは守ってもらいたいものですね。 ほんとうに臭いから・・・

noname#131426
noname#131426
回答No.2

法律はないけど、マナーだよね。 わしも子供の近くじゃ吸わんよ。 子供は大人が護ってやらなきゃね。自分じゃまだ護れないんだから。

  • n_paper
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.1

む~~ 私は喫煙者です。しかし最低のルールは守ります。 家内がタバコを吸わないので家では吸いません。 しかし、体臭がタバコ臭いと、、、、、 友人といる時でもその中で一人でも吸わない人がいると、全員が吸いません。 当然第三者の前でも路上でも吸いません。小さな子供がいるのに吸うのはもってのほか。私でも嫌なので注意します。 ところが会社では全員が吸うので、、、、やめられません。 会社の車でも吸います。ごめんなさい、、、二日くらい吸わなくても平気です。 子供の為には見せない方が良いし、申し訳なくも思います。 下記のアドレスが健康増進法、受動喫煙防止法です。

参考URL:
http://www.niihama-med.or.jp/Oohashi/zousinho.html

関連するQ&A

  • パチンコ店での喫煙について

    パチンコ店でタバコ吸ってる方の隣で 煙を手で仰ぐ光景が見受けられますが あの光景は南国のハワイで日傘をさしているような なんとも理解しがたい光景のようで理解不能です。 そもそもパチンコ店は煙充満の中での娯楽遊戯だと思います。 あの光景を見るとどっちがマナー違反なのか疑問に思いませんか?

  • 他人の子供の前での喫煙

    ドーナツ屋さんに行ってまだ小さい子供と昼食をとっていました。 そこは禁煙席という訳ではなかったのですが、子供連れだったのもあってとなりに座りました。 席に着いて食事をしていると暫くして私の子供の方に隣の女性がプカッーっとタバコの煙を吐きながらタバコを吸いはじめました。禁煙席ではないので別にタバコはふかしても良いのですが、何も他人の子供に煙りをむけなくても・・と怒りがこみあげてきました。 私はこういった時には煙が届かない様な席に移動するのですが、自分も子供を連れている身でありながら他人の子供に煙りをはくという行為を皆さんはどう思いますか? 様々な立場の方の意見を聞かせて頂けたらと思います。

  • 主人の喫煙についてですが・・・(間接喫煙)

    主人がスモーカーです 子供が生まれてから室内では換気扇の下で吸う様にと 約束してもらいました でも子供が眠った後はリビングで吸います リビングの隣が寝室なので扉を閉めますが 今の時期はエアコンをかけるため二つある扉のうち 一つだけは開けておきます 私が子供を寝かしつけていると かすかにタバコの煙が臭います 隣で吸ってるので僅かながらですが どのくらいの影響があるのでしょう? 例えば換気扇の下で吸っている時も 主人は換気扇の方へ向いて煙を吐かずに テレビの方をむいて吐くので煙がリビングに僅かにもれます タバコの煙の害はどのくらい離れるといいのでしょうか? 直接でなければかすかに臭う程度なら大丈夫でしょうか? お願いします

  • 歩行喫煙について・・・

    なんで、歩行喫煙というと、 火が危ない・・・ってことだけしか問題になっていないんでしょうか? それも大きな問題ですが、 何より、タバコの煙の方が大問題では・・・。 テレビなんかでも、 迷惑タバコのことがやっていても、 タバコの煙にはほとんど触れず、火のことばかりです。 おかしくありませんか?

  • 床屋での喫煙

    私はタバコの煙が嫌いなので、飲食店は喫煙か禁煙かを確かめ、喫煙の店には入らないようにしています。 しかし、床屋というのは大体どこも喫煙可ですよね。 私がいつも行っている床屋もそうです。 待っている間、膝をつけ合わせて隣に座る人がタバコを吸い始めると、むせてしまいます。 自分がカットしている間、誰かがタバコを吸い始めると、狭い店なので部屋中にタバコの煙が充満します。 また、子供の髪を切る時、子供は喘息気味なのでとても気になります。 美容院は大体禁煙の所が多いようですが、男性の私には何となく行きづらいです。 本音を言えば床屋も禁煙にしてほしいですが、禁煙にすれば客が減ると言うオーナーさんの考えもあると思います。 飲食店は嫌なら行かなければ済みますが、床屋はそうもいかないので困ってます。 もし“ウチは床屋だけど禁煙にしている”というオーナーさんや“禁煙の床屋を知っている”とか“私の地元は床屋にも分煙化ルールがある”という方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 路上喫煙とテレビおっぱいは似ている

    路上で喫煙することと、テレビでおっぱいを放映することは似ていると思います。 両方とも、公共の場でのマナーや、子供たちへの健康・教育上の配慮といった点では同じだと思うのです。 麻薬を吸うことや、居部を放映することは法律の問題ですが、タバコを吸うことやおっぱいを放映することはマナーの問題です。 また、趣向の問題でもあり、タバコは好き嫌いが明確に分かれ(それもほぼ半々)、おっぱいを放映することは、成人男性にとってはうれしいことですが、女性や小さい子供にとっては嫌なことだと思います。 近年、公共の場所での喫煙は制限されるのと同様、ゴールデンタイムのおっぱい放映や、ギルガメッシュナイトなどの露骨なものは制限されてきたと思います。 でも、いまだに、路上喫煙に対しては、非喫煙者からの隠れた批難の声が多いです。 いまだに、テレビで子供に見せたくないような性的場面がたまにあります。 僕はタバコが嫌いで、路上喫煙者に対して手を仰いで煙たいしぐさをしたり、たまには「子供がいるのでタバコをやめてほしい」というのですが、でも、テレビでおっぱい放映があるとうれしいです。動画サイトなどの違法なものも好きです。 今さらながら自分が矛盾していることに気づきました。 意見がほぼ半々に分かれているものに対しては、他者の考えも尊重するべきで、たとえば、僕が路上喫煙者に対して、「子供がいるのでタバコをやめてほしい」などとは言うべきではなく、自分が煙を避けるように行動するべきでしょうか?

  • 妊娠中です。旦那の喫煙に悩んでいます。

    妊娠14週の者です。旦那の喫煙に悩んでいます。 旦那に何度もタバコをやめてほしいと頼みましたが無理でした。 家では換気扇の下で吸うので許しています。 (しかし外出時はだいたい目の前で吸います) そして今日、共通の友人と旦那とで食事に行き2次会でカラオケに行くことになりました。 カラオケは密室で煙から逃げ場がなく、喫煙者の友人にも気を遣わせては申し訳ないと思い 先に帰ると伝えたのですが、それならすこしの時間だし、みんな吸わないと言ってくれました。 私は、申し訳ないと思いながらも好意に感謝しカラオケに入りました。 しかし、悲しいことに私がトイレなどで少し席を外し、部屋に戻ると 旦那が率先してタバコを吸っているという光景がありました。 (周りの友人のうち少数ですが、つられて吸っていました) 友人には言えませんでしたが、旦那には一度しっかりやめてほしいとお願いし、煙草を消してもらいました。 しかしまたちょっと席をはずしている隙にタバコを吸っていました。 私が戻るとあわててタバコを消してみたりしていました。 もちろん部屋には煙が充満しています。 あきれて、腹が立って、その場ですぐ私だけ家に帰りました。 思いつめすぎかもしれませんが、彼にはこれから父親になるという自覚がないようで、 本当に、悲しいです。 反省してほしくて、旦那が帰ってくるまえに家の鍵とチェーンを閉めていたのですが 結局あけて家に入れてしまいました。 しかし帰ってきて、旦那からごめんの一言もありませんし、いま旦那は呑気にテレビをみています。 何もわかっていないようです。 そんな彼に、あきれて、どうやって、何から伝えたらいいのかわかりません。 喧嘩を吹っ掛けるのも疲れました。 どうしたら旦那にこの気持ちを分かってもらえるでしょうか? おなじような体験をされた方がいらしたら、ご教授ください。

  • 隣人の喫煙について困っています

    賃貸マンションに10年ほど住んでいます。最近隣に引っ越してきた方のタバコの煙に悩まされるようになりました その方はマンションの共用廊下(通路)に出てきてはタバコを吸っているのですが、私の部屋が通路側にある為、壁さえあるもののすぐ隣でタバコを吸われているかのような感じがしてしまいます もちろん窓は開けれず、閉め切っていても煙の臭いが部屋中に充満してしまいます 最初は1日中吸ってるわけじゃないから…となんとか我慢していたのですが、朝・昼・晩ご飯の時や、換気扇を伝ってお風呂にまで臭いが入ってくるのでさすがに辛くなり、深夜でも通路に出てきてはタバコを吸っているので、煙で起こされたりと睡眠時間も減ってしまいました。他にもタバコとは直接関係ないかもしれませんが、頭痛にも悩まされるようになってしまいました また、自分でも気が付かなかったのですが、友人に『タバコ吸いはじめたの?』と聞かれ、どうやら衣類にも臭いが付着している事に気がつきました マンションの管理人や不動産屋に相談し注意してもらいたいと思ってはいるのですが、今の時代些細な事でも事件に繋がるような世の中なので、とりあえず我慢している状態です 何か良い解決方法や注意の仕方などあればと思い、皆さんのご意見など聞かせて頂けると助かります よろしくお願い致します

  • 喫煙者受難。

    今日、腹が痛くなって、 駅のトイレに駆け込んだんですけど、 個室で、 喫煙者の方が、 たばこを吸ってる真っ最中。 トイレ全体に、 あの臭い煙が充満してました。 その話を会社の奴にしたところ、 「たばこは国が認めてるんだから、どこでいつ吸おうと勝手だ」 といいます。 そいつは喫煙者です。 彼は、 喫煙者が、 「のけ者にされひどい目に遭ってる」 といっています。 「税金をたくさん納めてるのに」 ともいっています。 ちょっと僕も考えてみましたよ。 たばこ。 麻薬の一種と考えられますが、 確かに国はたばこを国民に許可しています。 「所持」 「使用」 「譲り渡し」 「譲り受け」 「営利目的所持」 「販売」 「購入」 どれも自由で、なんの罪にもなりません。 そこでふと思ったのですよ。 「国が許可してるんだから、いつどこで吸っても勝手だ」 まさにそうじゃありませんか。 今では、たばこを吸える場所が著しく少なくなって、 ニコチン切れの禁断症状の出た奴が、 駅のトイレで隠れて吸ったり、 駅の助役が禁煙なのに吸って処分されるとかされないとか大問題。 おかしいですよね。 許可してるのに、 あそこはだめここはだめ。 税金払っている優良納税者が、 あそこはだめここはだめ。 かわいそうすぎませんかね。 そんなに、 あそこはだめここはだめ。 って言うなら禁止すりゃよさそうなものですが、 それまた大人の事情でNG。 なんだかたばこをめぐる諸事情って、 喫煙者受難に感じてきましたよ。 本当に変ですよね。 どうしてこんな変な状態を誰もおかしいと思わないんですかね。 ところで非喫煙者の僕としては、 やっぱり駅のトイレでたばこはNG。 トイレ自体が臭くてどうにもなりません。 服ににおいがついちゃうんですよね。

  • 乳幼児の受動喫煙

    ファーストフードをよく利用するのですが、 ハンバーガー大手チェーンストアで 禁煙席と喫煙席を分席してある店舗での事。 私は嫌煙者で、禁煙席でも喫煙席のそばは 利用しません。 先日、ベビーカーに子供を乗せた母子と、 2歳くらいの子供を抱いた母子が入店してきました。 この母2人は迷うことなく、 タバコの煙が充満している喫煙席に 入って行ったのです! 私は驚いて「えっ!」と声に出してしまいました。 驚いたものの、注意する勇気も無く、 また、双方の母親の予想可能な返答に対して、 押し問答になるのも目に見えており、 見過ごしてお店を後にしたのですが、 これって 『幼児虐待』       にならないのでしょうか? 幼児虐待になるのであれば (法律に触れるのであれば) 堂々と注意できるのですが。。。 少子化のおり、子供はみんなの宝です。 是非とも健康で育ってほしいものだと 願っております。 お答えよろしくお願い致します。 *私は少しの受動喫煙で頭痛を起こすタイプで、 歩きタバコの人を『傷害』で訴えたいと 思っているくらいです。