• ベストアンサー

現在の普通自動車免許が道路交通法の改正で8t限定免許になっています。乗

現在の普通自動車免許が道路交通法の改正で8t限定免許になっています。乗員数が10人以下なので20人は乗れるように免許をグレードUPしたいと考えています(積載t数などの増は不要)。中型免許にするのは10万以上かかるみたいですが、本当ですか?それと低価格で短時間で免許取れるところご存知ありませんか?ちなみに私は愛媛に住んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.1

直接試験場で実技受験受けてとることです。 少々大きさが変る程度で、いままでの乗務経験があれば、とれないものではありません。

yujiume44
質問者

お礼

ota58さま 直接試験ですね。免許センターに行けばいいんですよね。地元の学校で8万ほどで取れそうなんですが、一発試験が安いですよね。どの程度のトラックで試験するのかわかりませんが、うかるものなんでしょうか?運転の腕しだいでしょうか。まじめに考えてみます。

関連するQ&A

  • 普通自動車運転免許は何トン車までですか?

    普通自動車運転免許は何トン車までですか?  S.58.3に普通自動車運転免許を取得しましたが、現在の道路交通法では私はトラックなら何トン車まで運転出来るのでしょうか?中型トラック免許が何年か前に出来たのは知っていますが詳細が分りません。ご教授をお願いします。  取得当時はAT限定もありませんでしたので、AT限定ではありません。

  • 大型免許希望の法改正後のAT限定普通自動車免許です

    大型免許をとろうと思ってる法改正後のAT限定普通自動車免許保持者です。3年の期間はたってます。 色々調べたのですが、直接大型はとれずにマニュアル→中型自動車→大型自動車と段階をふんでとるのをとある教習所で勧められました。費用は60万位です。 中型自動車→大型自動車のプランも可能で40万位です。 仕事場の中型自動車→大型自動車の流れで免許をもってる先輩が言うには、直接大型はやめた方がいい、むこうはマニュアルと中型が出来るもんだと前提して教えるから、と言ってました。しかし、僕が直接大型免許を取れる教習所の存在を伝えると自分だったら直接大型免許をとろうとするといっていました。ちなみにその先輩は、仕事場の社長に言われるまではトラックなど乗ったことがない法改正前のMT普通自動車免許と中型自動二輪の免許保持者でした。夜は大型自動車を動かし、昼は別の会社で中型(8t未満のトラックだと思われます。)自動車を乗っています。夜の大型自動車で過去に二回事故を起こしています。半年もせずに。 t直接大型免許をとろうとする人は大型免許を失効して取り直そうとする人が受けるもので、僕みたいな法改正後のAT限定普通自動車免許保持者の場合は段階が踏んだ方がいいのかな? と思っています。 kここで思ったんですが、マニュアルから初めるか、中型から始めるか迷っています。経験者のある方や教習所の職員の方がおられましたら、良ければどちらがおすすめか教えてくださいませんか? 宜しく御願い致します。

  • 中型自動車中型車(8t)限定免許

    中型自動車中型車(8t)限定免許 2007年(平成19年)6月2日、従来の普通自動車が中型自動車に移行。車両総重量8t未満、最大積載量5t未満、乗車定員10人以下に限り運転可能。 免許の条件等の欄は「中型車は中型車(8t)に限る」と記載され、さらにAT車限定が付される者には続けて「中型車(8t)と普通車はAT車に限る」と記載される。 =は 中型車ならMTでも運転できるということに?

  • 準中5t限定の免許について

    現在の自動車免許が準中5t限定となっています。 ちょっと昔の人の免許は8t限定になっているじゃないですか、僕の準中5t限定は何年経とうがこの8t限定の免許になることはないのでしょうか? 中型免許がいる車8t~11tの車は乗る予定もないし乗ろうとも思いません、ですが8t以下は乗れたら本当に便利だと思っています。 僕が8tまでの車を乗るにはやはり中型を取るしかないのでしょうか?

  • 新普通自動車免許で運送業はできるのか

    自分は運送業につきたいと考えています。 ですがまだ免許をとってから2年たってなく、中型免許を取る事ができません。 普通自動車免許でもできる運送業はあるのでしょうか? 法改正によって 総重量5t未満 最大積載量3t未満 しか運転できない中でもやっている、知り合いがやっている 等という方がいらしたら教えてもらいたいです。

  • 中型8t限定免許は解除していますか?

    平成19年6月2日から中型免許が施行されました。 これにともなってそれ以前に普通免許として取得されていた方が 中型免許8t限定になりました。 車両総重量8t未満、最大積載量5t未満の車両が運転できます。 限定解除すれば車両総重量11t未満 最大積載量6.5未満の車両が運転できます。 みなさんは中型8t限定免許の解除はしていますか?

  • 【道路交通法改正】5月の道路交通法改正で積載物のは

    【道路交通法改正】5月の道路交通法改正で積載物のはみ出し制限が緩和されましたが、昔のはみ出した部分の端に赤い布をぶら下げていましたがあれはもう不要になったのでしょうか? いつから赤い布の掲示が不要になったのか教えてください。あれって法律ではなく個人的にやってただけなのですか?

  • 道路交通法改正案(中型自動車)

    大型・牽引免許所持者です。 以前、道交法改正案で出ている『中型免許』は現在大型所持者には関係ないと聞きました。 それは中型免許(5t以上11t未満)を受けなくてもいいという事でしょうか。 それと最近主人が『(仕事でトラックに乗るので)中型を取ろうか・・・』と言ってます。 その中型免許というのはいつから施行されるのでしょうか。 また、4t車を運転するのには現行どおり普通免許でいいのでしょうか。 あと費用はどれくらいかかるものでしょう。。。 私自身は教習所や自動車学校へ通わず試験場で大型等を取ったので、 教習所の費用の相場が分かりません。 どなたか御存知でしたら宜しくお願いします。

  • もうすぐ道路交通法が改正され 普通自動車免許で 125cc未満のバイク

    もうすぐ道路交通法が改正され 普通自動車免許で 125cc未満のバイク(原付II種)なら乗れるようになると噂を聞いたのですが どうでしょうか いままでは原付は乗れたのですが  詳しいかた教えて下さい

  • 19年の改正後普通免許は中型になり8tの限定条件が

    19年の改正後普通免許は中型になり8tの限定条件が記載されてますが、大型二種取得後はこの記載が無くなるのでしょうか。推測ではなく実際に取得した人からの御回答お願いします。

専門家に質問してみよう