• ベストアンサー

関東地区のニュース、話題

夕方のニュースは、地方では全国放送と県内ニュースが交互に放送されるのですが、例えば神奈川県や埼玉県などではずっと全国ニュース(キー局制作)が流れているのですか?というのは東京近郊の県であっても必要な地域情報やニュースはあるはずです。テレビ放送に関して、そのような情報は、専ら独立局(茨城県は独立局がないけど)やCATV事業者から得ているのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5175)
回答No.2

いいえ、東京でも全国ニュースと関東向けニュースを分けて放送しています。当然、関東エリアの取材はキー局が行います。独立局は関係ありません。

saca3987
質問者

補足

回答ありがとうございます。質問を加えます。 関東向けのニュース(FNN18時台では石原良純の天気予報など?)は文字通り関東向けであって、一つの県の情報だけに特化した内容にはならないですよね?つまり県域だけに限ったニュース番組というものが無いのですよね?前述のとおり17~18時台の地方のニュース番組では全国放送から県内の放送局に画面が切り替わります。当然ですが、地方では県域放送であるが故に、県政の情報や県民へのドキュメンタリー風な取材が毎日、放送されます。広域放送圏ではそれぞれのキー局が一つのチャンネルで7都県の情報をカバーしなければならないということですよね?

その他の回答 (4)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.5

午後7時前、正午前のNHK総合のニュースでも、 「ここからは東京のニュースです」 というように都内の話題だけを取り上げています。 また、神奈川テレビ、埼玉テレビ、千葉テレビがあります。 ここでは、ニュース番組時は、常に県内のニュースを中心にニュースが流れます。

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1096/5175)
回答No.4

東京のキー局はキー局としての役割以外に関東地域のローカル放送局の役割も担ってます。 名古屋圏であれば、名古屋の放送局は愛知、三重、岐阜のローカル放送を、関西圏であれば大阪の放送局は大阪、兵庫、京都、奈良のローカル放送を、瀬戸内圏であれば岡山あるいは香川の放送局は岡山、香川両県のローカル放送を担当するのと同じで、個別県に特化した放送は行わず、広域圏のローカル放送となります。

  • ddbell
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

民放キー局の17~18時台のニュースでは、ローカルニュースの時間枠で「デパ地下グルメ」「激安ショップ」「アウトレットモール」など朝の情報番組と変らない主婦向けの内容をたれ流しています。 首都圏にも米軍基地や東京外環道に代表される大型開発など地域の問題はあるんですが、首都圏のニュース=全国のニュースになりやすいこともあってか、民放では首都圏ローカル独自のニュース制作は事実上放棄されています。 NHKではちゃんと制作して放送してますよ。

saca3987
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#184289
noname#184289
回答No.1

NHKの場合 NHK首都圏センターが制作したニュース情報番組が放送されます http://www.nhk.or.jp/shutoken/program/index.html

saca3987
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 民放、関東ローカル時間帯も地方のニュースが流れる理由は?

    NHKの地域ニュースの時間帯は、本当にその地域だけのニュースです。 しかし民放は、そうとも限りません。 18時代のニュース番組を見ていると、全国放映枠の後、 関東以外は、地元局から地域密着のニュースを放映しますが、 関東エリアでは、関東のニュースや天気が中心ではあるものの、 意外に関東以外のニュースも流れます。 有珠山が噴火した日などは、 関東ローカルの時間帯も北海道の有珠山のニュースでした。 (道内は道内で独自に放送していたと思います。) これには何か理由があるのでしょうか? (ここでは放送技術的な問題以外で) 詳しい方、教えてください。 昔、地方でTVを見ていた時、 ローカル時間帯でも全国的・国家的に重要なニュースが入った際には、 地方局が突然キー局の映像に切り替えたりすることもありました。 また、地元局スタジオから放送中に、 事件について解説する地元アナの後ろで、 大型モニターにキー局の放送映像が そのまま垂れ流されていた事もあったと思います。 やはり、緊急時に全国の局に重要な情報を提供しなければならない、 というキー局独自の事情もあるのかなと思いましたが、 この私の推測は当たってますでしょうか??

  • NHK各地の放送局からの放送の「格差」

    NHKの全国のニュースの後に各地のニュースを流すパターンが多いですが、ほとんどの県は独自の放送局から放送します。 関東では東京、神奈川、埼玉など各地専用向けの放送はなくて「首都圏」でくくられてしまいます。 近畿や東海3県なんかも同じだと思いますが、関東の場合、電波が多すぎて県ごとに割り当てができないと聞いたことがあります。しかし関係のない府県の政見放送が流れていたり迷惑このうえないです。 その分、視聴料が安いわけでもなく各県ごとに放送がある地域と差別だと思うのですが、改善は不可能なのでしょうか?

  • 茨城県は人口が少なすぎると思う。

    東京都周辺の人口を見る限り、茨城県の人口ってなんで低いんですかね? 東京都と接している神奈川県、埼玉県、千葉県は人口が多いですが茨城県は少なすぎる気がします。 茨城県内はJR通ってますから、都心へのアクセスも出来るのに なんでなんだろうと不思議に思います。 それと、千葉県も埼玉県や神奈川県に比べると若干人口が少ないですが 東京都の東側はなぜ人口が少ない傾向なんでしょうか?

  • 関東と地方を行き来する方、首都圏ローカルニュースは乏しい?【TV】

    現在、地上波ではNHKと民放7局あります。 私は地方出身の在京者(といっても住み着いている)です。 NHKでは関東(1都6県)、関東甲信越(1都9県)の ローカルニュースがあります。 全国ニュースの後、 同じアナが引き続き首都圏ニュースを読み上げていたりして、 (地方では地元のスタジオに切り替わる) 変化には乏しいですが一応「首都圏ニュース」が存在します。 (最近は首都圏専用アナ・スタジオに切り替わるものも増えましたが。) ところが民放の場合、関東ローカル時間帯の枠内でも、 地方のニュースが流れていたりして、地元の話題に乏しいです。 18時代の民放ニュースは、 (1)最初の20分くらいは在京キー局から全国ニュース (2) その後、 A 関東ブロック以外は、地元局に切り替わり、    独自のニュース番組で「地元のニュース」を密着的に放送。  B ところが関東は、そのまま引き続き同番組の続きを放送。    関東の話題も多いが、関東以外のニュースも結構流れる。   (例)北海道・有珠山の噴火情報についてなど      →もちろん、関東ブロックにしか流れない。      (北海道は地元局から独自のニュースで放送) 地方から上京した時、関東ローカルは「地元色」に乏しいの気がしました。 もちろん、東京は日本の中心地(心臓部)なので、 首都圏のニュース=日本全国のニュース という面もあるので仕方ないとは思いますが。 地方と関東をよく行き来する方、 同じような感想を持たれた方はいらっしゃいますか? もっと関東独自のニュースが聞きたいと思いませんか?

  • 他県のテレビ受信の方法

    現在、私は熊本県に住んでいます。 熊本県には、独立U局の中継局がありません。 私の住んでいる地域は、CATVも通っていません。光回線も通っていません。 ですが、独立U局の放送が見たいので、いろいろ調べてみたところ、隣の福岡県には中継局があるそうなので(ソース失念)、設備をそろえれば受信できるかなという所まで来ました。設備は自力でそろえられそうですが、隣の県の電波を正常に受信できるかどうかが不安です。もちろん、デジタル放送を受信するつもりです。皆さんアドバイスをお願いします。 また、ほかに独立U局を視聴する方法があればアドバイスをお願いします。 テレビ埼玉が一番見たいので、テレビ埼玉がキレイに見られる方法があればアドバイスお願いします。注文が多くてすいませんが、わかる方がいましたらよろしくお願いします。

  • 東京・関東の高校野球

    選抜出場校が決定しました。関東に関しては東京で1校、東京を除く関東で6校になりましたが、この地区分けに関しては、最初から東京都は関東とは独立しているのでしょうか。関東大会というのは神奈川・埼玉・千葉・茨城など関東のチームで行われると思っていましたが、その中に東京都は含まれないということでしょうか。 関東大会は1都何県かで行われていたと思っていたのですが、もしいつからか東京が独立したとすれば、それがいつからでどういう理由なのかわかれば教えてください。

  • 山梨~関東の雪

    昨日山梨~東京・神奈川 雪かなり降ったと思うのですが、どれくらい降りましたか!? また、東京・埼玉・神奈川以外(群馬・栃木・茨城とか)は雪どれくらい降りましたか? 山間部の方は結構降ったのでしょうか? また、長野県中信辺りは降りましたか? どれくらい降りましたか?

  • 関東ローカルは存在しないのですか??

    関西出身のものです。 大学が関東にあるので、 今は関東に住んでいます。 こちらのTVを見て思ったんですが、 関東在住者向けの番組が 少ないことです。 私は関西ローカルに対するカウンターパートとして、 関東ローカルがあり、 制作費があることから とても派手なことをやっているんだろうな って思っていました。 しかし、実際は、 昼は、番宣またはドラマの再放送、 夕方のニュースは全国ネットのあとには、 大家族のドキュメントや大食いできる店の紹介など、 バラエティーと変わらないことをやっています。 関西では、昼はどのチャンネルも生放送で 関西向けの情報バラエティーをやっており、 夕方は全国ネットのあとには、 関西で起こったことのニュース、 スポーツ(主に阪神情報(^^;)) をやります。 そういったこともあり、 TVを見てると関西のことがわかるのですが、 関東ではそういう細かいところまでやらないのでしょうか? それとも関東ローカル=全国ネットなんでしょうか? (夕方のニュースで全国ネットのあとのところは関西では放送されないのに、 なぜか関西の店や大家族が取材されていてました・・・)

  • 全国放送と関東ローカルの見分け方

    神奈川県に住んでいます。全国ネット(フジテレビ、日テレ等)のテレビで放送される番組が、全国で放送されているか、関東ローカルなのかを判別する方法を教えてください。

  • 19時前の地震時にNHK首都圏ニュースを見ていた方

    先ほど地震があった18時56分に、 関東(1都6県)ブロックで、 NHKの首都圏ニュース(18時45分~18時59分)を見ていた方へ。 緊急地震速報が流れた時刻(18時56分ごろ)は、 ちょうど全国の気象情報から関東地方の気象情報に 移行する時刻だと思われますが(関東は全国と同じ予報士)、 その前の53分頃までの本日の首都圏ニュースは、 どんなスタジオで行われていたのでしょうか? 全国ニュースと同じ(青い背景の)スタジオでしょうか? それとも平日に関東ローカル用に使われる 背景がレンガ色のスタジオでしょうか? 普段、土日の首都圏ニュースは、 全国ニュースと同じ背景が青いスタジオで行われますが、 災害や選挙などの繁忙時には、 平日に関東ローカルでよく使われる 背景がレンガ色のスタジオで 首都圏ニュースをやることも多いようです。 当方、本日は関東地方の外にいます。 地震発生時には地元の放送局から 地域の(県内)ニュースが流れていました。 緊急地震速報が出てから1~2分後の18時58分に、 強引に東京の放送センターのスタジオに切り替わりました。 その時は、背景が青い全国ニュースで よく使われるスタジオでした。 (その2分後の19時にはニュース7のスタジオに移行。) あれは関東ブロック向けに 本日の首都圏ニュースをやっていた スタジオだったのでしょうか? それとも本日の首都圏ニュースは 別のスタジオでやっていたのでしょうか? 情報をお待ちしています。