• ベストアンサー

大事なことを言ってくれない、相談してくれない夫

30歳専業主婦です。(1歳の子供1人) 3歳年上の夫についてのご相談です。 この不況のあおりをモロに受け、夫の会社が危ない状況で去年の秋ぐらいから2~3月を目処に転職をするという話がでていました。 そこで先週またその話が出た時、私には「父親(義父)の仕事を手伝うことを考えているのだけど反対?」と聞かれ、私は、「自営業だと不安がある、でもこのご時世、一般企業の就職も難しいよね。子供もいるしじっくり話し合おう」という事を言ったのですが、昨日、「今の会社には今月末に退職願を出す。3月から父親の仕事を手伝う」と同僚や義兄に言っていることが判りました。 …もう決定? 勝手に決めちゃったの? 家族の大きな問題なのにショックでした。 妻の存在って何?? 夫はもともと本当に大事なことや深刻なことを自分の心の中にしまっておく傾向があります。それが原因で今まで大きな問題に発展したこともあります。 私が"言いにくいオーラ"をだしているのしょうか? 今後、夫婦としてやっていけるか不安です。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

旦那様がそういった傾向の性格なのは仕方ないのかもしれません。 しかし、それは夫婦なので、大切なことほどちゃんと話し合って歩んで生きたいものだと思います。 旦那様が大切なこと、後ろめたいことでも、 tana1017さんが出来ること、話してくれる環境を作って行ったほうがいいと思います。 この文章を読んでいると、やっぱり「いいにくい部分もあるのかな」と感じます。 この件に関しては、男性にとって仕事が危ない自体は、 女性に言いたくない。情けない。みっともない。と、思いがちなので、余計にです。 >…もう決定? 勝手に決めちゃったの? 妻の存在って何?? これを口に出して言ってしまったとしたら、 なにか責められてる感があり、そういった性格の人にとっては、余計に言いにくいかもしれません。 また、これに関しても、なにかtana1017さんにも解決策がないのなら、 「それしかないよね。私も協力するから。」などと、 まずは、旦那様を前面に引き立てるような対応を取っていかれたらどうでしょうか。 もうすでにそうされているかもしれませんが。 旦那さんの本当の心情をくみ取って、 そして、自分の気持ちを素直に落ち着いて言ってみてもいいと思います。 相手に変わってほしかったら、まずは自分から。だと思います。 再度自分を振り返り、気づいたら少しずつ直していくのが、 自分の最初に出来ることかもしれません。 参考になったか分かりませんが、自分も夫の立場としての一つの思ったところです。

その他の回答 (5)

noname#102939
noname#102939
回答No.6

ところで、決定前にあなたに相談したとして、何か有用な提案などできたのですか? 「自営業だと不安。しかし、一般企業は難しい。」とただ当たり前のことを述べるだけであれば、相談する価値は無いように思います。 転職というのは、人生で最もストレスを感じることの一つです。(本人に自覚はなくても、相当なストレスがあるとのこと) 長引けば、心労で病気になったりする人も多いのです。 せめて足を引っ張らずに、あなたのできる範囲でサポートしてあげてください。

  • inajii
  • ベストアンサー率41% (45/108)
回答No.5

私の主人も同じです! 転職の話をされてから半年・・知らない間にいくつもの面接を受け、ものすごくうちから近い会社に再就職しました。 人生の伴侶なのに相談もなし??なんて私は思いませんでした(^^ゞ 彼なりにストレスを感じつつ、何の文句も言わないで面接を頑張ってたんですもん。家族を養う為に!それに、我が家から近い会社に就職したのも家族を大事に思うからこその行動だと今は思っています。 そちらのご主人も、義父のもとで仕事をなさるということですが、家族を大事に思うからこそ働く意欲もあるのだし、遠い会社で残業ばかり・・なんていう家族泣かせの仕事でもないようなので、ご主人は家族思いだなと個人的に思います(^^) 今の時代、ウジウジとした男性が多い中でお宅のご主人は素敵な方だと思います!心配かけないように・・という行動が不器用な感じもして更に良い感じ(^^♪ 夫婦としてこれからもやっていけると思いますよ!安心してついていけばいいのです♪うちとおんなじです。

  • akamanbo
  • ベストアンサー率17% (462/2680)
回答No.4

>夫はもともと本当に大事なことや深刻なことを自分の心の中にしまっておく傾向があります。 その傾向はちょっとわかります。 「相談しても仕方がない(結果に影響する要素が無い)と判断したこと」は、相談しようという発想が浮かばないんですよね。無意味に心配させるだけだろう、と考えるのです。   >妻の存在って何?? といいますが、旦那さんの念頭にある最優先事項は「仕事の確保」です。 言ってしまえば、あなたに相談しようがしまいが、仕事の確保には関わりがないと判断したわけです。 自分が取り掛かった問題を何も解決しないまま、ただ「伝える」というのは、仕事においては忌むべきことなので、伝えるのは何かしらの解決策を見つけた後になります。 ただ、それは仕事としての話であって、家族相手ならまた別の気配りが必要だろうと思うんですが、問題解決型の発想であるために、問題が大きいほど、余計に解決だけに注力してしまい、気が回らなくなるのだと思います。 あなたに言いたくないのではなく、 「直接の問題解決には繋がらなくても、あらかじめ伝えておく」 という発想自体がないのだと思います。むしろ 「相談したら不安がらせてしまうだけだからかわいそう」 と思っているかもしれません。

  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.3

そういう人いますね。 でも、私がその立場だった場合、悲観的なことをいいそうだったり、 反対されそうだった場合、言わないかもしれません。 ご主人が一番良い方法とじっくり考えて導きだした答えだから、 黙って協力してあげるのが一番だと思います。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 子供を持つ父親です。  これは男のプライドという事もあります。それと悩み続けても解決できない場合、相談なしにいくことがあります。それはタイミングを誤るとせっかくのチャンスを物に出来ないという不安もあるのです。  決断が鈍ると不安を引きずっていきます。  妻の存在は大切にしています。しかし自分の人生でもあります。そこに妻と子供の事も考えています。男は相談というより事務報告なんです。ある程度心の中で決めています。それを押してくれる一言を求めています。  男は単独行動をする生き物でもあります。女性は集団を意識しますが、男性は仕事上の集団なんです。  今までに話し合っているときに、奥様は明確な答えを出してきました?たぶんあやふやな答えとか考えましょうとかの答えをしていませんか?だからしびれを切らせていたのかもしれませんよ。

関連するQ&A

  • 夫の家族愛に悩んでいます

    夫の家族愛に悩んでいます。愚痴と相談です。 夫は母子家庭で育ちました。 義母はバツ2で熟年再婚も相手も高齢でお金がなく夫婦で生活保護暮らし。 義兄長男は会社勤務で妻子あり。 義兄次男は夫と2人で建築系下請けの自営業をしましたが、代表の次男が経営下手で収入が減ったため今年から別々で1人親方をすることになりました。 また、義兄次男は実家暮らしをしてましたが、義母夫婦が生活保護を受けるために実家から出され、住所だけ長男宅へ移し元嫁の家に寝泊まりしてます。 夫は私と赤ちゃんと3人暮らし。前述のとおり下請けひとり親方。末っ子ですが、次男より仕事はできます。 問題は夫の義兄次男の存在が私にとって凄く邪魔であること。 夫と2人で仕事していた時、義兄の働きが悪く夫が義兄の分まで頑張って働いていました。 経営者は義兄のため義兄から給料がでてましたが、給料が生活費を下回っても対策をとらず 私達は貯金を削り生活してました。 夫には今のままではいけないし子供のためにお金は余裕を持ちたいと何度も訴えましたが、 夫は家族愛が強く義兄を支えながら何とかしたいようで、状況は変わらずついに貯金が底をつきました。 私は夫の家族愛が強いのは知っていたので、貯金がなくなりカツカツになれば変わるだろうと思い、隠し貯金100万程は死守しながら貧乏生活を今味わせています。 その甲斐があってかようやく夫はダメな義兄から分離し独立しました。 夫1人だと収入が上がる見込みはあります。 それでホッとしたのですが、義兄と元請け会社は同じ。 元請け会社は義兄の働きが悪いため今のペースでは義兄との契約を切ると言っています。 私は義兄は側にいないほうがいいのでありがたいことと思っています。 義兄は仕事がなくなっても義長男の斡旋で引き取ってもらえるらしいのでこんな良い話はないと思いました。 しかし、義兄は新しい仕事をするのが面倒で今の仕事を続けたいようです。 そこで夫の家族愛がくすぐられ、自分の仕事を終わらせて義兄をフォローしようという考えがよぎるそうですが、私がそれを良く思わないのを分かって留まっています。 夫は今、生活を良くしようと早朝から夜遅くまで、日曜日も休まず働いています。 私は夫の過労が心配ですが、家族愛で私たちの生活を犠牲にしてきたツケであることを体で教えるために、隠し貯金の存在を黙ったまま心を鬼にして見守っています。 家族愛で苦労したのは今に始まったことではありません。 結婚前も義母の再婚相手の男性の仕事に付き合い、まともに暮らせる給料もなく私が説得を重ね夫を引き離しました。その時の夫の主張は「やめたら母ちゃんが生活できなくなる」でした。夫には貯金がなく、結婚費用、車や引越し、年金支払いなど私が出しました。 子供が成長すれば私が稼げるので二人三脚で将来子供にお金の苦労はさせない計画ではあります。夫も今のまま独立してくれれば平均的な収入が得られる計算もできています。 ただ、義兄が夫の近くにいる限り不安がよぎります。 夫が身を犠牲にしてサポートする限り義兄は仕事を継続するため、夫の収入が伸びない可能性があります。 それなら私は夫を支えるのが馬鹿らしいので、早々に子供を預け働き子供のための貯金と自分の生活や小遣いに充てるお金を稼ぎたい。 夫は私に育児が落ち着くまで専業主婦でフルサポートを望んでいますが、 私は夫の家族のために時間を費やしたくありません。 夫に私は義兄をサポートするのは生かさず殺さずで改善しない。経営に向かないなら会社から切られたほうがまし。どうせ寝場所があるのだから困らないだろう。崖から蹴落とさないと成長は見込めないと伝えました。 今朝は私は義兄がどうなってもいいと言ってしまいました。 因みに義母はこの間、義兄のことを不憫だと言っていました。 夫と2人で仕事していた時に、自分の給料から削って夫に充てていたことが何度かあったそうです。しかし義兄は住居がないし年金未払いなので私達よりも生活費は掛からないし、 引越し費用がないと義母は言っていますが、パチンコに行く余裕があるので可哀想な訳ありません。 家族愛が足の引っ張り合いをしている家族から夫を離脱させるにはどのようなアプローチが効果的でしょうか? 夫は薄々感じてはいるようですが、私も夫を否定するのに胸を痛めています。 この家族環境での家族愛とはどうあるべきでしょうか。 早く夫と子供と3人だけの暮らしをしたいです。 私は自分の親にはお金がないことを知られたくありませんが、孫に会わすため帰省した際に外食代も出せないのが悲しいです。 長文になりました。最後まで読んで頂きありがとうございました。 アドバイスして頂けたら幸いです。

  • 夫のことで相談です

    50代公務員です。仕事ができなくて、つらいこと言われるけど食いしばって頑張ってます。ほかの人が同じことしても言われなくて自分には言われていやがらせとも感じることあるけど、やられる自分に原因はあるからしかたないと思って。家に帰って辛くて涙流すと、夫から「仕事を持ち込むな」「馬鹿だからしかたないね、やっとわかったか、あっハッハー」と言われ、仕事やめようかなというと「やめるなら家事を完璧にしてよ」「やめるなら離婚」と言われます。夫は酒たばこやらず読書が好きで優しい雰囲気ですが冷たいし、他人を馬鹿にする言葉をよくいいます。一流大学出なのに出世を抜かれてるので、たぶん仕事でもなにか性格が影響してるのだと思います。時々家族にも自分の親にも私の親にも怒鳴るのでほんとなら離婚したいところだけど、私バツイチ(前の夫との子供はいません)だし子供もいるからそれはできなくてとてもつらいです。夫は中学生で父親を亡くしているからこんな性格になったのかとも考えてかわいそうに思うことはあるけど、こういう夫に対してどう接したらいいでしょうか。子供に怒鳴ることあるけど、かわいがってはいます。夫のこういう態度も妻の私の影響もありますよね?

  • 夫のことで相談があります。聞いてください。

    もうすぐ結婚1年になります。 いわゆるでき婚で現在5ヶ月になる娘と3人で暮らしています。 夫の仕事ゎ忙しく、休みも週に1日、仕事の拘束時間 も12時間です。 今朝少しケンカをしてしまぃ、そのときに夫に「子どものことばっかで俺ほったらかしだ」と言われました。 私ゎほったらかしにしてるつもりもないのでどこがいけないのかわかりません。 毎朝夫のお弁当を作っているし、朝家事をしながらでゎあるけど仕事場の愚痴やらなんやら聞いているし、まだ子ども1人で長くあそべないのでたまにですが夫の好きな食べ物を時間かけて作っています。 夜ゎ夫の帰りが23時近くなるので子どもと一緒に寝てしまいますが、その分朝に夫の話を聞いているつもりです。 夫の話の途中で他の話を割り込ませたこともないです。 もぅ「子どものことばっかで俺ほったらかしだ」なんて言われないためにゎどぉしたらいぃでしょう。 皆さんの知恵を貸してください。お願いします。

  • 夫から子供はいらないと言われ悩んでいます。

    お互い30代半ば。結婚して2年です。 結婚してから夫がキャリアアップの為、転職しました。 夫の仕事が落ち着くまでは、具体的な子供の話や将来の話は待っていようと思い、私も職場を変えず働いています。私は正社員でないため、福利厚生は雇用保険位しかありませんが、妊娠した際に働きやすい職場なのでずっと働いています。 夫は休みが無いほど多忙ですが、仕事が安定してきたので、そろそろ子供が欲しいから将来やお金の遣り繰りの相談をしたいと伝えたら、今まで欲しいなんて言ったっけ?と。。。 現在の2人の生活で幸せだし、お金がない、父親になる不安がある(夫の両親は小さい頃に離婚しています)と言われました。 転職してから収入は増えたはずなのに、お金がないと言われ、収入を聞くと教えてくれません。夫は家賃と月5万の貯金以外は自分のお金です。 自由に使えるお金が惜しいから、子供はいらなくなってしまった気がします。 子供が欲しいから今の会社で働いていたのに、作らないなら福利厚生のしっかりした仕事に転職したい。でも今は子供が欲しい気持ちの方が大きい。。。子供が欲しいなら離婚するしかないのか。。。と悩んでいます。 結婚当初、夫は今は大変だけど将来的には欲しいと言っていたのに。。。 どうすれば夫が子作りに向き合ってくれるでしょうか?不安なら一緒に頑張るからと話をしてもお金がないし、親になれる自信がないで終わってしまいます。

  • 夫に見放されたようで悲しいです。

    夫に見放されたようで悲しいです。 結婚して半年くらいの夫がいます。 私は26歳、彼は25歳です。 私はうつ病を持っていて、定期的に病院に通っています。 お互いに仕事をしていて、しばらくは別居で、一緒に住むメドはだっていません。 職場でいじめがあり、会社でのストレスが溜まり、またお金も心配という様々な不安が重なり、最近元気がありませんでした。 夫との電話で、その不安や、離れて暮らしているので漠然とした不安や、夫に嫌わないかなど、不安だらけなことを話してしまいました。 夫には「いったい俺にどうしろっていうんだ」と怒鳴られてしまいました。 その言葉がショックで、食べ物も受けつけず、夜も眠れません。 今まで大きな喧嘩をしたことがなかったため、余計に精神的にダメージが大きいです。 忙しい夫に相談した弱い私が悪いのですが、今後どう振る舞えばいいのでしょうか? 不安でたまりません。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 義兄による夫名義の借金。助けて下さい。

    私は20代後半夫婦で義兄は30代前半独身です。少しパニックになってしまっているので長文な上文章がわかりにくいかもしれません。 今年1月に銀行からカードローンの引き落としがあり、夫に問い詰めたところ「義兄に貸すために10万借りた」と言われました。 義兄はアパート一人暮らしなのに仕事を辞めて日雇いで過ごしていたのでどうやって生活しているのかは疑問だったのですが、まさかでした。 でも10万なら1年で完済のはずが、完済にならず調べたところ本当に借りたのは50万。 義兄からは1円の返済もありません。 さすがに全く返済がないのは黙っていられないので年明けに私たち夫婦と義兄と話し合いをする予定でした(まだ義兄には言っていません)。 そして今日、某消費者金融から請求のハガキが来ており見てみると更に50万の借入。そして滞納されていることが書かれていました。 夫には「結婚前に義兄に名義を貸したときのもので、もう完済してあると思った」と言われました。 確かに私と結婚する2程前に契約されたもので、義兄が離婚して慰謝料(義兄不倫による離婚)などが発生したときに貸したらしいのです。 ハガキには50万の借入が減っておらず、今年の5月にも借入されていることが書かれていました。カードは義兄が所持しているそうです。 29日までに約3万返済の請求が記載されていたのですが私たちが支払うべきでしょうか? 夫の仕事が忙しいので年明けに話し合いをするということになりました。 さすがに夫名義で100万もの借金を義兄がして、更に滞納しているのを隠しておくのは嫌なので、義実家で義両親含め話し合いをするつもりです。もちろん私もその場に参加するつもりですが夫は渋々といった感じです。 正直、夫もギャンブル歴があり家計の使い込みもありました。金銭面で嘘を付かれたこともあるので、まだ「義兄に貸した」というのが信用できず、実際は夫が自分でした借金なのではないかと疑っています。それを話し合いの場で確認したいというのもあります。夫には「今までのこともあるから夫の話は信じられない。私もその場に行く。私と子供に関わることでもあるから知る必要がある。」と言ってあります。 義両親にはこのことはまだ話していません。 私からも前もって話をするべきでしょうか? 夫は「2人とも体が弱いから突然話すとびっくりして体調崩すかもしれないから俺が前もって電話しておく、義父が嫁の私に家族の恥を見られるのを嫌がるかも(つまり私には来てほしくないと言うかも)」と言っていました。 私は夫の言うことを信じられない面があるため自分の耳でしっかり聞きたいので何が何でも絶対参加するつもりですが。 また、義兄は今月再就職したそうで義兄の休みに合わせて義実家での話し合いをするつもりですが、夫から聞いただけで借金のことは私は義兄には直接確認していません。元々無口で目の前にいても夫を通して話すタイプなので私は直接話したこともないですし連絡先も知りません。事前に確認するべきだとは思うのですがどうすればいいでしょうか?夫から聞いただけで呼び出していいのでしょうか? 話し合いの際、お金の話をすると言えば何か理由をつけて来ないと思います。どう言って来てもらえばいいでしょうか?普段もあまり義実家には行かないようなので・・・ また話し合いをする!と決めてはいるもののどんな話をどう進めていいのか、なにか用意するものはあるのか、まとめられません。 あと最悪ですが、夫の借金であった場合も義両親含め話し合いをするべきでしょうか?そのとき、どんな話しをすればいいでしょうか? 現在臨月なのですが突然身に覚えのない100万の借金が出てきてパニックになり不安で一杯です。夫は面倒事はうやむやにしてしまう人なので頼りにせず、追求するつもりです。 出産までにきちんと整理してから産みたいのです。 どうか知識不足な私に力を貸してください。

  • 夫が独立すると言い出しました

    現在、私は専業主婦で1ヶ月半の子供がおります。夫が独立すると言い出し、不安に駆られております。 出産直前に仕事辞めたいというようなことを言ってましたが、まさかこのタイミングで本気とは思わずいましたが、昨日、年内いっぱいで退職の意思があるという話を社長にしてあると聞き不安でいっぱいです。 夫は義兄が経営する従業員80名ほどの会社に立ち上げ3年目くらいから高卒で入社し勤続15年目です。今になって社長(義兄)と考えが合わないからやめて独立すると昨日突然言われました。夫は管理職で会社に現場関係の資格なども取らせてもらっています。その他にも身内だからと守ってもらっていることがたくさんあるように思います。独立してやっていける自信があるようですが、私は転職経験があり再就職するまでの間会社に属さないとあらゆる保証がなく大変だと思いました。保険や年金の支払いで生活ができなくなるところでした。 結婚2年目で貯金も大してないのになんとかなると言っています。独立したからといってすごく儲かる業種ではないと思います。経理をしてほしいと言われましたが断りました。いろんな事が悪い方に変わるようにしか思えません。他の会社に転職も視野に入れているようですが、一旦独立してやってみたいようです。 会社員から、自営になったご家庭の方の経験をなんでもいいので聞かせていただけませんか。

  • 夫の変化・・転職後8カ月経ちました。

    お世話になっています。 夫が転職して8カ月経ちました。 これまでは特殊な職業で、少人数の中での仕事経験が長く その後、3年ほど勤めた職場も家族経営の小さな会社でしたので、接待や飲み会などとは縁がなく、残業こそあれ、仕事が終わるとまっすぐ帰宅、休みの日も進んで子供たちをどこかへ連れ出す子煩悩なパパでした。 「仕事よりも家庭が大事」と結婚前より公言し、実際もそのようでしたが、今、転職してここ数カ月、夫は変わってしまいました。 営業職で、このご時世ですので接待なども多いようですが、それ以前に、中小企業で、主人ともう一人の方以外はみんな独身、飲みのお誘いも多く月に数回はお付き合いしています。 週末もどちらかは仕事だったり、仕事が立て込むと疲れているのでしょう。たった1日の休みは殆ど寝て過ごす事が多く・・・。 もちろん、子供、子供だった以前の姿はなく、それを察した子供たちも(5歳と2歳です)どことなく父親に気を使っています。 仕事で疲れて休みたい気持ちはわかります。 ですので「パパは疲れているから寝かせてあげようね」とそっとしておきますが、先日、夫の休みに私が半日外出した時、帰宅したら子供たちは暇なあまり夫と昼寝をしていました・・・。 天気の良い日にどこへも行かず家の中から出ずに・・・。 無理やり散歩に出かけましたが帰宅後また夕飯まで眠ってしまいました。もう家族思いの夫、父親ではなくなってしまったのでしょうか? 転職後の給料はガクッと下がり、現在は夫の収入だけでやっていけるような収入はありません。懸命に節約しながらなんとか乗り切っているのに(貯金を切り崩しています)お金の話で喧嘩になった時、「小遣いはいくら欲しいの?」ときいた私に「必要な時に使えるだけ欲しいよ」と言った夫の言葉にがっくりしました。 こんな夫を見るのがはじめてなので戸惑っています。 もう夫はずっとこのままなのでしょうか?

  • 夫が転職?私はどうするのがよいでしょうか・・・

    このカテゴリーでいいのかわからないのですが・・・アドバイスをお願いします。 夫が勤めている会社は、社員50名ほどの同族会社です。このご時世にもかかわらず、売上はけして悪くなく給料、ボーナスともきちんと出ております。 ただ仕事的には体力、精神的につらいらしく、たびたび辞めたいといっていました。 発展性がない仕事なら転職することに異論はないのですが・・・問題はそれをどこまで信用できるかなのです。 夫は結婚前から3回ほど職を変わったり、フリーターのような生活をしていた時期がありました。転職をしたことのない私にとって、つらいのでやめるという考えがよく理解できないのです。本当につらくて苦しくて転職したいのか・・・それとも単に転職を繰り返してしまうだけなのでしょうか? 私自身、夫とどう話し合っていけばいいのか悩んでいます。 私達は30代前半の夫婦、子供はいませんが住宅ローンあり、私は現在パートをしています。

  • 夫の事で・・・・相談したいです。

    昨日夫は相談もせず仕事を辞めて帰ってきました。 その数カ月前に仕事の悩みは聞いては居ましたが、何処も色々あるのよ~何も無い会社は無いと言って言い聞かせて来たんです。 夫の会社は社長が息子の代になってから、次々と辞めて行き今は社員4人と社長の弟さんとやっていました。 他はパートのおばちゃんちです。 辞めた後も補充はせず、昼休みもそこそこに仕事しないと納期に間に合わない状況が続いて居たそうで、それでも社長は何の手を打つことなく、仕事をさせていたそうです。 同僚がどんどん不満を期に辞めて行き、自分も辞めてしまったそうです。 ただ私に話しても止められて反対されるのを分かっていた為だまって辞めて事故報告にしたそうです。 その事にも腹が立っているのですが、今現在私もパートタイマーで働いては居るものの持病のリウマチに医療費がかかり、すべてそれに費やしています。 直ぐに仕事は探すと本人は言ってはいるものの、このご時世見つかるかは心配ですし不安は尽きません! 今までも20万そこそことボーナスも貰って来ていた為、それぐらいもらえるかも保障もありませんし今は夫の顔を見れば、感情的になってしまう為どうしていいかが分かりません。 年休消化もあり2カ月は収入が入ってきますが、それまでに決めて貰わないと家計がパンクです! ただ昨年サラ金の借金が発覚して1社は現金で返済もう1社は月々返済の為家計にゆとりはありません。 その事もあり夫を信用していいのか不安です。 ただその2点が無ければ、優しい夫です。 今年44歳になります。 お互い感情的になっているかと思います。 お互いの実家の親には話しました。 どちらの親にも援助はしてもらうつもりもありませんが、旦那の甘えが少しあるように思います。 サラ金は整理してもらい金額は1万5千円5年払いになっています 先ほど夫の会社方でよくして下さってた方と話させて貰いました。 確かにハードな状況に陥っていたそうです。 その仕事は、夫しかわからず社長も把握あまりしたおらず、エコ推進委員のリーダーまでさせられれいたそうです。社員を増やすよりパートの方が賃金安く保証も少なくて済むから増やさないで居る状況です。